X



【猛暑】「エアコンの電気代も生活保護費に」 国に「夏季加算」の導入の要望書

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/27(金) 13:14:24.38ID:CAP_USER9
記録的な猛暑で熱中症による死者が相次いでいることを受け、市民団体「生活保護問題対策全国会議」は26日、エアコンの電気代などを生活保護費に加算するよう求める要望書を厚生労働省に提出した。

要望書では、生活保護費の水準は低く、受給者は電気代を節約するため、エアコンを使えないと指摘。「命と健康が危険にさらされている」として、夏の電気代などに充てる「夏季加算」の導入を求めた。

厚労省は今月から、受給者にエアコンの購入費用として5万円を上限に条件付きで支給することにしている。要望書では、これについても「周知が徹底されていない」と指摘した。

2018年07月27日 11時35分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180727-OYT1T50071.html

関連スレ
【上限は5万円】生活保護世帯にエアコン購入費支給★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532662875/
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 14:46:14.47ID:y/EXKbIS0
学校にエアコン問題でみんなの声が大きかったから利用された感じ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 14:47:37.94ID:x+mXlsnp0
俺が年金を支払わない理由がまた一つ増えたわ
真面目に支払って65000円のエアコン無し生活なんてやってられん
働けなくなったら生活保護でエアコン生活満喫する
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 14:48:27.41ID:tcubPuKZ0
>>358
お前みたいな何もできんくせに他人の悪口ばかりのカス、どんな状況下でも不要。
だからお前はネットにしか居場所ないんだよ。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 14:49:11.15ID:V8zfCalV0
エアコン無いうちはナマポ以下ですか?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 14:51:03.96ID:P0XynRzN0
働かないものを甘えさせるな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 14:54:52.61ID:KGHmjGun0
いやエアコンないとホントに死ぬからね。ある程度は払うべきだよ。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 14:55:23.84ID:nIpVURsg0
セーフティネットが将来なくなるような我侭を言うんじゃねーよ
最低限でありがたがっておけよ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 14:57:15.25ID:+al9/OR20
やってもいいが外国人ナマポは廃止な
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 14:57:40.82ID:ouqwB0q80
>>383
あなた優しいね♪
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 14:57:55.15ID:Bn6m963k0
あんまり納税者を馬鹿にしてると誰も払わなくなるよ?
エアコン購入補助まではまだ何とか理解してやるけど電気代とかさすがにふざけんなよ?
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:01:10.51ID:vA/0aGTV0
別にいいけど外国人は完全に排除してくれ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:02:23.98ID:6DLi48gq0
>>1
ふざけんなよ
贅沢品だろ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:02:38.36ID:9bjbOILN0
年中24時間つけっぱなし
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:03:20.24ID:6DLi48gq0
>>383
うちの親父と一緒だわ
ちゃんと払わないとそうなる
自業自得
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:03:42.95ID:rgxuBTM10
働いて年金まともに払う→ほとんど戻ってこない
働かないでナマポ→まるもうけ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:03:47.86ID:6DLi48gq0
>>407
それなら妥協しても良い
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:03:49.33ID:E/PxSu4X0
家電業界大歓迎だろ、税金から補助金出るから利用せな損
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:04:27.79ID:HAUCnib+O
>>402
ある程度田舎だと涼みに行けるようなところも無さそうだしなぁ…

これは仕方がない
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:04:37.47ID:zZaax0ic0
ほらな すぐつけあがる
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:04:59.75ID:aaBPuFf70
そもそも生活保護は集団生活させろよ
世帯ずつに、保護費給付してるから
金足りなくなるんだよ
大きな箱で100人位の保護者を
まとめて面倒みれば、金かからん
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:05:09.49ID:rgxuBTM10
ナマポ=部落、チョン、カルト信者、こみゅにすと、カタワ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:05:13.33ID:TLUR8Kio0
パチンコ、たばこ、酒、スマホも
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:06:00.73ID:DK7qS7410
ハイハイ三食後のアイスも加算ね。お次は何になさりましょうか?安倍総理なら叶えてくださるよ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:06:30.77ID:8XKTGpBF0
安倍のボンボンはこういうのをハッキリと蹴れないんだよなぁ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:07:27.59ID:WlirCaE/0
いたれりつくせりだな

人望のある人間だったら周りが助ける

助けないということはそういう人生を送ってきたということ そこがそいつの寿命

政府は最低限の保護だけすればいい
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:07:41.88ID:rgxuBTM10
ナマポもらってるようなクズが万が一働いたとしてもナマポの待遇には遠く及ばない、だから働かない
待遇良すぎるのが問題だから働かないと死ぬくらいまで切り詰めろ、文化的な生活は稼いだやつの特権だゴミクズが
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:07:58.98ID:8XKTGpBF0
>>16
これの4割弱が外人ですよ・・・
その内の7割が支那朝鮮人・・・・
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:08:52.76ID:5Wlf8ZZy0
>>1
今まで入って無かったことが不思議。
これだけ猛暑なのに。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:09:55.54ID:fnEICn7Z0
貴族よ、まだ足りんと言うのか・・・!
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:10:37.95ID:8XKTGpBF0
>>425
国会前で太鼓叩いてる屑みたいな元赤教師は月に30万・・・
試験もなしに市役所や水道局などに入り込んでるB枠も・・・
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:11:02.27ID:E/PxSu4X0
左翼はエアコン補助せいと簡単に言うが財源は血税だしな
使えば電気代もかかるし、それすらも他人の金で支払われる。
お前らの嫌う原発フル稼働のおかげで快適な暮らしが可能なのに。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:11:26.21ID:5Wlf8ZZy0
>>426
生活保護は、国民の権利なんだけど。

問題は大半の人たちが受給出来ていないこと。受給は2割ぐらいだから。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:11:46.60ID:kaArzpPV0
でも受給者は、一番涼しいところでジャンジャンバリバリやってるんでしょ?
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:11:51.22ID:/PN2wgF30
生活保護もらうのもコネやコツや根性がいるから
ここで適当に将来貰えばいいって言ってるやつは無理だろ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:13:43.56ID:rgxuBTM10
まっとうな日本人は窮地に陥ってもナマポ貰えないから廃止でいいよ
外人、部落、在日、共産党員、創価信者とかじゃないと貰えないぞwww
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:14:40.18ID:3+zwGgkd0
ナマポにエアコン支給しても節約なんてしないから部屋にいないときもがんがん冷やしてその電気代も寄越せと
だったらナマポの寮みたいなの作ってそこで集団生活させればいい
その寮にエアコンつけてやればいいし食事も現物支給で調理はナマポが当番制でやればいい
働いてないんだからそういうのやる時間は十分あるだろう
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:15:31.51ID:zw/ooaOj0
てか10万貰ってエアコン代捻出できないわけがない
24時間回してても他と込で1万数千しかいかないんだし
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:15:52.47ID:LFenPNS20
生活保護受給者が163万世帯くらいだから、エアコン代月3,000円の2ヶ月間加算とすると
ざっと年100億円くらいになります
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:16:20.85ID:3+zwGgkd0
>>428
パチンコ行く金はあるんだからそれでエアコン買えるだろ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:16:28.35ID:9ReSffde0
増額したら同額を国民全員に還元しろよ。
なまぽだけが暑いんじゃないんだし。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:17:28.57ID:BXq912uu0
避暑地に別荘を支給くらいしろよボケ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:17:39.37ID:uilxHyxT0
5万のエアコンだと電気代高そうだな
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:18:25.88ID:5Wlf8ZZy0
>>390
こいつらより国民年金のみで生きてる老人達をまずサポートしろよ
おかしいだろ・・・。
>
確かにそういう人たちが生活保護を必要としている。

高齢者の700〜900万人、高齢者の4人に1人ぐらいが、
生活保護を必要とするぐらい生活に困窮しているから。

しかし、生活保護の受給はたった2割で、大半の人たちが受給出来ていない。

生活保護の問題で一番なのは、受給出来ていない人たちがこんなにたくさんいるってこと。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:18:35.24ID:kL65Lxus0
>>432
さっきからこれだけ猛暑なのにとか国民の権利だとかあんたナマポなの?
こういうのがいるからどんどん負担が膨れ上がるんだろうな
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:20:31.75ID:NH6yOVtk0
自立できる、する努力をしている人の生活保護はまだ賛成だけどそうでない人はねぇ、、、
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:22:16.22ID:SQbhsO7E0
ナマポ下向いて申し訳なさそうにしてろ。
今の憲法で認められた権利?憲法や人権で財源生まれんのか?
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:22:35.17ID:AczAQSh/0
>>447
なら減額増やす代わりに受け入れ多くして
広く浅くにした方がいいんでないの
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:22:37.07ID:0107oSRK0
使われていない時間の学童施設や役所の会議室でも生保に開放すりゃいいだろ
何でわざわざ個別に手当用意するんだ?
毎月生活保護貰ってんだから少しずつ貯めて自分で買え、馬鹿野郎
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:22:41.11ID:oFfsIpg20
差別して良いなこいつらは
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:23:47.60ID:L6leWzCu0
電気代上がってるしな
これも必要だと思う

安倍様お願いします!
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:24:09.64ID:GgsYvO/A0
ワイ田舎ナマポ
車が無い事で無事就活詰む
せめてクソボロ軽自動車でも持たせてクレメンス
50万以下縛りで任意保険加入で申請可とかでさぁ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:25:47.43ID:d6PTOcEK0
増税してこれですか
低賃金でまじめに働いてる人だけが損する
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:26:05.45ID:phCctGrd0
乞食なら表面上だけでも下向いて申し訳なさそうにしてろ
端金だろうが偉そうに説教する乞食に恵んでやるほど人間出来てないわ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:26:41.42ID:5Wlf8ZZy0
>>448
生活保護は、国民の権利だけど。

憲法に乗っている。

日本国憲法 第二十五条

「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。

国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に
努めなければならない。」

*憲法25条は廃棄するか、日本国民は止める?

そうなると、国家や地方自治体は、国民に何もしなくても良くなるので、
生活保護を受給していない人も悲惨な目に遭うことになるけど。

全て「自己責任」。

それでも良いなら、どうぞ。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:26:47.08ID:x+mXlsnp0
>>454
いやいや
生活保護者にだって生活があるんだよ
あと基本的に生活保護費は貯金してはいけないの
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:26:55.70ID:CVKRdL8C0
貯金する事ですら認められてるらしいからその金でエアコン買ったり電気代払えば良くない?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:26:55.81ID:Gvt002qY0
災害被害者や高齢者が持ち家のまま受給出来るシステムと、働けるけど薄給な人への部分保護始めろって
外国人とヤクザの徹底排除でかなり予算浮くだろ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:29:07.72ID:SQbhsO7E0
「憲法だから」「人権だから」「先進国だから」「歴史的経緯があるから」
こんなの100万回言っても財源にはならない。
その後ろには『だから俺達に金寄越せ』という部分が続いてる。
何言っても乞食は乞食。せめてはいつくばって社会に感謝しろ。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:29:22.30ID:5Wlf8ZZy0
>>450
今の生活保護は、支援などが全てコミコミだから、使いにくい。

そして、あなたが言っているようなことを、
民主党政権時代の社民党の福島瑞穂さんなどがやろうとしていた。

ネトウヨや安倍支持者の人たちは福島瑞穂さんを嫌うけどね。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:29:44.33ID:LFenPNS20
生活保護世帯の暮らしは楽になり、一時的なエアコン販売台数は伸びて
長期的な電力需要は上がり販売元と下請けが潤う
生活保護世帯は老人が多いから熱中症で孤独死されてバターになったところを発見
というリスクも減ってみんなハッピーだろ?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:30:22.78ID:WlirCaE/0
ベーシックインカムに一本化でええよ

それで困るやつは身勝手に生きてきた証拠

普通は周りが助ける
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:30:22.83ID:gVz4h8hx0
>>445
納税も勤労も教育の義務もなく日本で一番自由な人達だと思うが
言論の自由も限りなく認められているし
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:30:38.78ID:0/O/afq80
だったら働けよクズが
図書館で本読んで学でも高めろや

あっ、ガチ病気とか池沼は別です
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:31:34.77ID:w1BDhQ3M0
盗人猛々しいな 全部冊処分でいいよ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:31:49.86ID:AczAQSh/0
>>463
保護費での貯金は50万くらい認められてるだろ
子供進学のためならもっと増える
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:32:08.20ID:SQbhsO7E0
>>462
現行憲法などみんな理解した上で、叩いてるに決まってるだろ。

>国民に何もしなくても良くなるので、

「俺達を見捨てたらお前たちも死ぬんだぞ」、これは底辺の醜い飛躍だけどなw
25条を改変して夜警国家にするという選択肢もある。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:32:48.16ID:TN1UpZE10
というか生活保護費にエアコン代は入ってなかったのか
これは入れてあげた方が良いんじゃないか
快適な暮らしでのんびり横になれた方がゆったりできる
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:33:20.89ID:w1BDhQ3M0
>>470
ナマポが死んでくれたほうがハッピーだろ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:33:52.97ID:3WfPSxkA0
現金支給じゃなくて、夏季・冬季のみ払込票で支払うことにさせて
払込票を持参〜その金額を福祉事務所が払込票を持って支払い。
こうすれば、お金を関係ないことに使わないからいいと思う。
生活保護って本当に恵まれてるなぁ。
高齢者で年金生活してる、過去にまじめに働いてた人たちに
少しは還元してあげてほしい。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:34:01.56ID:x+mXlsnp0
>>472
あなたの考え方は完全に間違っていますね
生活保護受給者は憲法が定める義務を免除されていません
言論の自由が認められているのは生活保護受給者に限らず全ての国民です
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:35:30.30ID:G62VFOJy0
1箇所にまとめて共同生活させるなら、まだ認める
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:35:32.80ID:wtWYUtP70
ベーシックインカムやりたがらない最大の要因はお金の問題ではない
おそらく利権絡みなんだろう
既得利権が無くなると困る連中が難癖つけて
NHKの受信料問題と何ら変わらん
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:35:47.97ID:XTFLn2xP0
まずは俺のように生活保護受給者以下の貧困で未受給の層を何とかしてくれ。
もう助けてくれ。せめて助けられから死にたい。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:36:28.69ID:Gvt002qY0
>>479
貧困ビジネスのやつらに悪用されそう
月額5千円とかでいいんじゃないかな、24時間フルに使われても不快でしょ? まっとうな労働者が多少は我慢してるのにさ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:36:55.90ID:TN1UpZE10
なんだ電気代節約してケチってるだけなのか
まぁ日本は四季があるから夏と冬は冷ましたり暖めたりするのが
必要か
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:37:36.11ID:SQbhsO7E0
「憲法ではー 憲法ではー はい論破」って言ってる奴が多いけど。
アスペか?知恵遅れか?見たくないもの見ようとしてないのか?
今の憲法がおかしい・変えろという前提で「ナマポ死ね」「ナマポは廃村で効率的に飼育しろ」と言ってるに決まってるだろ。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:37:53.74ID:Ej22Uiau0
>>479
そういう役所の手間が増えることは絶対にやらんから
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:37:55.78ID:x+mXlsnp0
>>484
あなたが本当に生活保護以下の生活をしているならすぐに役所で申請をすべき
救われるべき人間ですよ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:37:55.85ID:ouqwB0q80
>>406
だよね。あほらしくて働く気持ち失せるわ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 15:38:01.46ID:EpDb/uXZ0
全世帯に給付しないと差別じゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています