X



【外交】ドイツ外相、「米国第一主義」への対抗で日本に連携強化求める 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/07/27(金) 17:53:30.05ID:CAP_USER9
◆ドイツ外相:日本に連携強化求める−「米国第一主義」への対抗で

トランプ米大統領やロシア、中国のような勢力に対して地政学的システムを守るため、日本とドイツは「多国間協調主義の中心」メンバーとして協力すべきだと、ドイツのマース外相が主張した。
来日中のマース外相は25日、東京都内で講演。
トランプ政権の保護貿易や「米国第一」主義は独日両国に難題を突き付けているとしたほか、「数十年にわたり築き上げられた同盟関係を疑問視」することで世界の不透明感をかき立てているとトランプ大統領を非難した。

同相は「現在のような地政学的状況下では、ドイツと日本が結束を固める必要がある」とし、両国が連携を強めることで「世界という舞台の一部から米国が退く」のをカバーできるかもしれないと述べ、日本と欧州連合(EU)が今月署名した経済連携協定(EPA)を称賛した。
マース外相はまた、日本とEUは中国の「不公正な貿易慣行」と闘うべきだとも語り、「国際貿易システムを強化し米国をそこにとどめるため、可能な限り、日本とEU、米国の間で協力を引き続き推し進めることは妥当だ」と付け加えた。

ブルームバーグ 2018年7月25日 17:22
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-25/PCEW926JIJV201
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:11:39.66ID:hZmxpGB90
お前らシナとべったりじゃん
あと戦時中、同盟国である日本の敵国シナに武器を横流ししてたことを忘れてないからな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:11:48.62ID:ZEBsFz/40
世界大戦で2度負け、人権尊重とかきれいごと言いながら、中国共産党とべったり。ちょっと前まで移民難民をかわいそうとか言って歓迎していた。世界で二番目にかかわってはいけない民族のような気がする。もちろん最悪の半島民族よりはるかにましではあるが。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:11:49.71ID:q3uC6urY0
>>191
中国死んだらドイツも死ぬから
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:11:50.14ID:DJ8ErJvt0
>>1
いまのドイツは支那の犬に成り下がってるじゃないか!
ドイツの産業に欠かせないドイツ銀行の大株主が支那なんだから逆らえるはずもない。
日本は支那と敵対するアメリカと利害が一致するのにドイツ外相がよく言ってこれたものだと感心するわ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:12:09.94ID:+dP2uY9Z0
>>176 それ分かって逆に利用してやる事が出来ない日本のダメさよ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:12:13.75ID:TpDNYWRR0
詰まるところファッショに対抗しようってことか。
世界大戦のときと逆転してて面白いね。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:12:16.70ID:6R8HUpOo0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
日独伊軍事同盟wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:12:17.16ID:oj0zdKnI0
>>186
EU加盟なんてしたら日本の経済が終わるw
メリット何もないどころかデメリットが果てしない
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:12:22.61ID:x97UBetZ0
死刑制度といい本当はアジアの方が価値観合うとは思うんだが、中国も韓国も全くお話にならないという悲しさ。
規模でかくて考え近いの台湾位だろ。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:12:30.19ID:wY8x11qu0
なにこのお誘い
まさかこれから起こるであろう第3次世界大戦でのまた枢軸国側に日本は組み込まれて敗戦国という汚名を着せられるフラグじゃないだろうな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:12:32.39ID:3E87dSfP0
・メルケルと極左政党が牛耳るドイツ
・商売できれば専制独裁のシナのケツを舐めるドイツ

この2点が解消されない限りドイツと連携してはいけない
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:12:33.21ID:pT+rTnbz0
日本を巻き込むな
ウチはアメポチなんだ

少なくともドイツとは組まない
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:12:33.45ID:ABh1b9Lu0
メルケル包囲網ついにきたか
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:12:35.78ID:8qoVjtCH0
貧乏神ドイツを相手にするな。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:12:40.27ID:C8U88W6R0
利害関係が短期的にたまたま一致してるだけだしな
わざわざ敵に回す必要もないし「ハイハイ」って言っておけばいい
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:12:41.09ID:4TsItFkY0
ドイツは、何の役にも立たない
まだ、信用できない露助がマシ

となると、残る選択肢は、アメだけ
日本を、まともな国家にするのが、一番いいんだけど
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:12:50.23ID:JCWZM6YH0
うーんトランプアメリカは危険な臭いがするが
でもアメリカについた方がいいのか
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:13:35.25ID:mkX/NtzB0
同盟国同士とか都合良くすり寄るなや
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:13:37.66ID:Iuy5UR090
日独協定締結
昭和か
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:13:38.47ID:6IGpJdSu0
>>158
国民党と共産党でもうやってるしな(´・ω・`)
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:13:43.87ID:9J9x4JXK0
まず移民を駆除しろ

話はそれからだ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:13:47.37ID:uKSmh+cJ0
アメリカとだけは喧嘩するなってじっちゃが言ってた
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:13:47.60ID:weMk4NO70
>>96
EUもね
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:13:48.32ID:8qoVjtCH0
ドイツと仲良くすると戦争に引き込まれる
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:13:53.39ID:7gvEmnqA0
EU加盟条件に死刑廃止があったなあ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:13:58.72ID:EciN+O2z0
ドイツに付いていく=移民大量に引き取ってね

って結局EUから金のむしんされるだけ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:14:00.49ID:+SDMzCMq0
>>206
なんで、あいつらドイツ大好きなんだろうね
世界一韓国嫌ってるのドイツ人なのに
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:14:02.82ID:8IVANAHa0
申し訳ないけど日本はアメリカと対立するわけにはいかんのよ
ドイツも折れるところは折れないと
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:14:07.38ID:eqJe2KdJ0
トランプとメルケルならトランプの方がマシだわ
難民とか押し付けて来るぞあいつら
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:14:08.06ID:2SKehSWp0
「ハンス、弾帯を持て」
GEBOBOBOBOBOBO
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:14:08.64ID:wynw3R9q0
>>3
ユダヤに洗脳されたバカ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:14:13.84ID:nxfdifoP0
ドイツって大戦2連敗だよね。うーん。うーーーーん。(´・ω・`)ウーン
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:14:20.18ID:+ohCrZvK0
日本を風よけ、人柱にする気満々じゃないですかあ!
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:14:26.77ID:wj49go7S0
ヒトラーとヒロヒトラー、再び手を組む、か。
在日僑胞がまた迫害されないか心配だ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:14:28.85ID:KuqLV4x80
ウワーc(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ
エーンガチョ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:14:34.50ID:hdzzdYxW0
>>1
言ってることは同意できるけど実際はEUはもう中国にどっぷり浸かっちゃってるイメージがあるけど
それとEUは政治的に理想主義に暴走する帰来があるので二人三脚はできない事情がある
移民とか、死刑廃止とか
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:14:39.95ID:UAQiTEoj0
それは無理ですよ。ポチにはポチのプライドもあるんです。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:14:50.11ID:xjECxvGS0
チャイとラブラブ関係で中国には行くが日本に今まで寄り付かなかった
イギリスとドイツが最近日本にすり寄ってるのはなぜなの?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:15:03.12ID:IpscCUnn0
ハイエナのドイツ シナでは揉み手で荒稼ぎ 今度日本にも色目使って二股天秤商売かよ 信用ならん、要警戒だ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:15:05.65ID:ckwlURpn0
すまないドイツ
日本とアメリカはガッチリ鎖でつながれてるんだ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:15:09.40ID:x97UBetZ0
>>228
いまアメリカから離れてどうにか出来る能力は日本にはないだろ。
最低限の国防ですら反対する奴がいるのに。
小学生が一人暮らしさせろと騒いでるようなもん。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:15:12.43ID:XKvvcRAR0
>>228
トランプじゃなく民主党でもないアメリカにつくのが、一番の得策やで。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:15:16.89ID:nGTo4HRw0
ドイツは反動で極端に変な方向に振れる恐れがあるからな
今度は距離置いたほうが賢明
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:15:21.32ID:EQ9BG9tw0
たぶん皆ネタで言ってると思うが
第二次世界大戦当時と現在と決定的に違うのは、ドイツも含めてアメリカとEU諸国は同盟国な
ある程度妥協して貿易摩擦妥協するのは規定路線だよ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:15:21.83ID:ZwnJNAM30
ドイツと組むと負けるからなあ
考えるまでもなくアメポチの安倍がのるわけがない話だが
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:15:24.35ID:5Wlf8ZZy0
>>197
うーん、日本の最大輸出入相手国は中国なんだけど。
中国が潰れたら、日本も同じように潰れると思うが。

「中国の企業や産業に負けないように、日本の企業や産業に競争力を付けていく。」
と言うなら話が分かるが。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:15:30.53ID:subHoecP0
日本人はメルケルが異常だと思ってるけど 違う

ドイツ全体でメルケルの思想を支持する国民が多い 
コレが異常なんだよな

ドイツ人は、ナチスが100%悪いと思い込んでる。
ソウイウ思想教育をされているし、
しかも後進国の人間にマイナスな事を言うと、ナチスだ差別だとレッテルを貼られる。

マジでドイツの世論は気が狂ってるとしか思えない
未成年の女性がボランティアで土人達の世話をするために頑張っていて、
その御返しに片っ端からレイプされてるぐらい異常な宗教に浸っている国
ソレがドイツ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:15:32.41ID:8IVANAHa0
フランスやイギリスは日米の対中包囲網に協力的だけどドイツはなあ、、
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:15:37.22ID:Kyiz6rn3O
すり寄ってきたw
やっぱドイツも中国がヤバいってわかってんだな
だが残念
独のメルケルは親中、下っぱが保険うっても後の祭
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:15:56.32ID:r5nzjVHQ0
日本が組むのは米英印台湾ASEAN
中立にするのは露仏伊
敵対するのは中国独逸
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:15:56.81ID:5YuyYuBA0
松岡洋右:「「三国同盟の締結は、僕一生の不覚だったことを、いまさらながら痛感する。これを思うと、死んでも死にきれない」
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:16:07.76ID:6R8HUpOo0
そんなこと言う奴はどこのドイツだ?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:16:13.61ID:I1TRH6mB0
日本はアメリカのペット
黄色いから白人と対等になれない
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:16:18.46ID:xEEG5P4x0
骨の随までアメポチなんで無理です
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:16:18.71ID:2SKehSWp0
パンツァーカンプフワーゲン
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:16:20.71ID:5hsSXcHM0
あんたら支那と組んだだろ
こっち見んな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:16:30.91ID:+ohCrZvK0
>>263
メルケルさんも最初は移民受け入れ抑制派だったんだけど
国民から猛バッシングされてスタンスが変わった気がする。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:16:35.96ID:+SDMzCMq0
>>252
安倍がトランプと仲いいからでしょ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:16:36.95ID:+dP2uY9Z0
>>262 輸出入のどっちが大きい?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:16:37.56ID:phduNR3j0
親中まる出しはお断りします
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:16:38.99ID:WZi53dSO0
>>228
トランプは当初思っていたよりもずっとヘタレっぽいように見える
言葉だけは強気だけど
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:16:46.36ID:LFenPNS20
どの部分で?
まさかパリ協定なんかのことを言ってるんじゃないだろうな?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:16:48.90ID:Pga829TD0
プライムニュースで自民党の人が言ってたように
安倍総理としては自由主義経済の路線で進む

だから、最終的にはアメリカとは経済的に離れることになる
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:17:03.26ID:+ohCrZvK0
>>274
目玉焼きになればいいじゃん。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:17:04.43ID:LepVa/VS0
中国と組んでるじゃねえか。ドイツ銀行だっけ。筆頭株主はチュンだってな。
独裁国家にのめりこんで終いには軍事も手かすのか?アジアの平和はどうなってもいいってか。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:17:10.69ID:DqGJHfY60
支那畜のペットと化した今のドイツはほんと醜いな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:17:13.93ID:x97UBetZ0
>>263
日本より質悪いウォーギルトインフォメーションプログラムくらってる印象
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:17:22.16ID:RIbkTRY00
シナと手を切れない奴とは組めない
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:17:26.33ID:fn1/5s1o0
ドイツって中国の犬と化してるだろ
しかも同じ犬でも韓国のような影響ない小国とは違うからタチが悪い
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:17:39.98ID:7RLy0Nzo0
安倍はお断りする怖さがある
トランプが狂った今、パートナーはEU以外に選択肢は無いからな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:17:44.83ID:xvDH0CoK0
>>279

だいたいウェルカムなんて言えば

押し寄せるに決まってんだろ低能BBAって感じだったもんな

震えるデオチ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:17:45.61ID:4OrJxDmD0
>>246
中世以来フランスにも北欧にも勝った試し無し。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況