X



【多摩ビル火災】「安藤ハザマ」社長が謝罪 東京

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/07/27(金) 19:18:01.10ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180727/k10011552221000.html

ビル火災で「安藤ハザマ」社長が謝罪
2018年7月27日 19時07分

東京 多摩市の建設中のビルから火が出て作業員5人が死亡し40人余りがけがをした火災を受けて、工事を請け負っている「安藤ハザマ」が27日記者会見し、犠牲者が出たことについて謝罪するとともに、断熱材のウレタンを床裏に吹きつける工程のあとに、ガスバーナーで付近の鉄骨を切断する作業を行っていたことを明らかにしました。

東京 港区の本社で行われた記者会見で、安藤ハザマの福富正人社長は「お亡くなりになった方々のご冥福をお祈り申し上げるとともに、ご遺族に心よりお悔やみとおわびを申し上げます」と謝罪しました。

そのうえで、会社側は、地下3階の床裏に断熱材のウレタンを吹きつける工程のあとに、付近の作業台を支える鉄骨をガスバーナーで切断して撤去する作業をしていたことを明らかにしました。

この手順で作業をする場合、ウレタンに火花が燃え移らないよう不燃シートを敷くなどのルールを社内で定めていたということで、ルールどおりに作業が行われていたか、会社としても調べるとしています。

また、安藤ハザマが請け負った工事では、去年6月にも東京・江東区の物流倉庫の解体作業で、同じようにガスバーナーで鉄骨を切断中、火がウレタンに燃え移って、およそ5000平方メートルが焼ける火事があり、ルールの周知の在り方なども改めて見直すとしています。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:24:23.71ID:Uho8sszg0
父が中堅ゼネコンの土木で高速道路によく携わってたけど、昔はドライブ行く度にここ人柱埋まってると物騒な冗談言ってたな
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:24:28.93ID:IPWMbDAV0
>>328
そしたら、下地やら仕上げやら出来ないよね?
穴埋め.Pコン埋めだけか
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:24:41.86ID:OGovR+xE0
>>292
俺も建築だけど10mで1cmの誤差は許容しないよ。土木じゃねーんだからって言ってひっぱたく。精々±2mmまでだな
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:25:17.31ID:IcqdUQzJ0
地下でガス切断とか今時やるとこあるんだな
まぁおかしい会社だからこそか
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:25:33.92ID:FT7bIcQZ0
>>330
セラミックの断熱材もあるが断熱効果が弱いからな
サーバールームなら人が住む場所でないし高断熱を求めるから合成樹脂使ったんだろうな
それでも完成してパネルで挟んで空を遮断すれば爆発でもしない限りあんな延焼しないからな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:25:36.82ID:L3GQXY//0
大@建設は、官房長官の息子さんがいるから有耶無耶
三@不動は、天下り入れてるから有耶無耶
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:26:13.86ID:uLlIE9Ku0
>>330
燃えやすくて湿気に弱いけど軽くて加工しやすいので一般的に使われてるよ
工事中は結構気を使うけど最終的には上に不燃のボードとか貼って対策とるので建物完成後にはあまり問題ない
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:26:25.14ID:9T5snL8B0
会社が有罪か無罪のハザマ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:26:27.03ID:GK2ETg6P0
>>333
ええ、左官工は足りなくてベトナムの留学生とか外国人に頼っている状況なので
熟練の左官工なら引く手数多なのが実情です

@都内大手
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:27:11.71ID:kLQhMJHQ0
大災害ってか大人災
会社下手すりゃ飛ぶだろ
死亡だけじゃない後遺症害とか保証が幾らになるんだか
考えただけでゾッとするわ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:28:10.65ID:v92qOdsO0
>>369
一般建築にも君の様な優秀な人間が居て安心したよ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:28:19.90ID:IPWMbDAV0
>>357
壁塗りが減ってるからねぇ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:28:57.96ID:GK2ETg6P0
>>341
技能士ってなんだよ
技術士レベルのちゃんとした資格持ってねえのか?
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:29:18.19ID:BMSgC8P40
謝罪?
うちはちゃんとしてたけど、したがわなかったとこがあったかも
みたいに言ってなかった?
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:29:47.30ID:q3uC6urY0
工期2年くらいでもうすぐ完成だったんだよね?
これは解体して建て直しになるの?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:29:50.38ID:v92qOdsO0
>>333
今なら最低でも日給だが20000位だろ

しかもスラブ打った後のコテ押さえだけで
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:30:34.32ID:HBAVzee60
建設大手を記憶で書けば
鹿島、大林、大成、熊谷、間、佐藤、飛島、青木、あと忘れたなあ。いっぱいあった。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:30:41.37ID:SqvfuekfO
面積が広い&柱や梁、ブレース等でデコボコしてる場合はウレタン吹き付けが大正義やしな
居住の用途じゃなければウレタン以外の選択肢はない
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:30:48.59ID:E2Zz8WXB0
俺も現場監督補助
やってたが

ルール無視でバーナー使ったり
危険な行為するやつは

多すぎる

派遣の現場監督も職人が怖いから何も言えない
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:31:18.22ID:Uho8sszg0
>>382
安藤さんは知らないけど、間は合併してからなんか殺伐としてるよね人の雰囲気
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:31:32.11ID:P2gkogvp0
元請責めてやんなって
お前らの好きなDQNまっしぐらのドカタばっかりだぞ
土建業もといDQN業ってやつだ

そいつら集めて仕事しなきゃなんだから大変なのわかってやれ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:31:43.16ID:hTp7TKYF0
>>330
確かに
燃えやすい断熱材であっても上から石膏ボード貼れば良い
って建築行政はどうかと思う
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:31:57.68ID:L3GQXY//0
あべさんの東大コンプ、技術大嫌いはコンプレックス

経済産業省の人事ぐちゃぐちゃ
ノンキャリアをイタリア大使館に赴任させる異常さだもん
あべあきえ奥さんの元秘書のノンキャリアを

建築業界なんて あべさんじゃ理解出来ないと思う
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:32:12.53ID:Lr0TtASD0
安藤ハザマ寛平
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:33:00.49ID:v92qOdsO0
>>380
お前そもそも区分解ってないし、忠告もされてるからもう相手しない
士と単なる取扱い資格の区別ついてねえからお前は

技能士、技能資格、特別教育、の大まかな区分で調べ直して釣りしろな
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:33:24.38ID:Uho8sszg0
>>383
2度も短い間に同じやらかしは、元請けに背負うべき部分が多大にありそうだけどね
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:33:29.86ID:JMvMHW9g0
はやく、現場に置いてきた道具回収させてくれ。
他の現場に行くからさ。
休んでも金にならんからの。
前に千葉で病院の新築工事中に、置いてきた道具100万円以上の特殊道具盗まれた。
あんなの盗んでも、特殊専門職しか使えんのに。
再度購入には一週間かかるから、故障の奴をすぐに直して使った過去がある。
サンダーやインパクトは毎回持ち帰り
ドラムは鍵つきの大型収納庫。
でも、次の日鍵壊されていた。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:34:23.01ID:2cos+zTL0
これは全部ハザマが弁償だよな
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:34:49.67ID:IPWMbDAV0
>>375
外人さんはモルタル塗れないでしょ?
俺、コンクリート土間屋も出来るのよね。親方に仕込まれたさ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:34:50.91ID:XzeVpduh0
>>186
FOがなんだ?お前みたいのが知ってて何になる?FOの原因は?対策は?
皮剥きの練習だ?お前みてぇのが現場を駄目にしてんだ。
優秀な監督さん。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:35:04.15ID:6gtDkjdT0
ここはあまぞんのデータセンターだったというウワサあり @ツイッター情報
データセンターの場所は極秘事項だから、解体して更地にして転売するんだろうな
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:35:10.05ID:/X6IOUsE0
>>104
祖父が約40年前にスーパーゼネコン仕事中に先方の過失割合100で死んだけど、示談だった。
労災とは別に9,000万円+@がでた。
あいつら昔から隠蔽する。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:35:11.47ID:qX4FbO8O0
燃えない断熱材を研究したらいいんじゃね?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:35:45.05ID:1/mztyX00
中学のとき狭間とかいう木偶の坊いたの思い出したw
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:35:53.62ID:HeBvG4VL0
マンションを傾けた三井住友、大火災を起こした安藤ハザマとも、いい加減な施工管理が主原因。
他の大手、中堅ゼネコンともほぼ同様。

最近のマンションや事務所ビルの施行品質は、悪くなっている可能性が高い。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:37:05.63ID:zdVREOL50
断熱は真空が一番
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:37:28.85ID:kaKgtm1B0
安藤ブザマは昨年も都内で同様の火災を起こしているからね
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:39:11.43ID:Y5Spltbw0
これどうせ発注者側が低コスト要求して間組が低原価率で受注したんだろうな
予算に余裕がない現場の工事責任者はコストダウンが最も評価される
工期短縮も
そういう事だったんだと思う
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:39:25.67ID:4Ui6c/Kn0
泣いてる作業員が映ってたけど
火事出した原因の人だったりして
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:39:26.81ID:JMvMHW9g0
>>405
昔のアスベスト(石綿)肺気腫になって御陀仏
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:40:28.92ID:DD3Ne7ct0
愛と信頼の狭間
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:40:34.93ID:f1Oi4sX40
>>393
ずいぶん失礼だな

建築業界には、安倍さんに足を向けて寝る人はいないぞ?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:41:08.78ID:QrF5c1MK0
>>407
なぎらけんいちがバイトでドカタやっていた頃
建築現場で鉄骨が入っていなきゃいけないところにポッカリ穴が開いていたので
現場監督の指示で近所から生ごみ拾ってきてそれを投げ込んで穴埋めたとか
言ってたな
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:42:02.28ID:/znWZbmR0
この事故でわかった事だけど断熱材が燃えにくいって思い込んでる人多いんだな。
断熱材は耐火性能がいいってのはごく僅かで、ほかの建築材料で耐火とるのがほとんどです。
石膏ボードやら外壁ヤやらで。

この知識を溶接屋やら鉄骨屋が知らないとこんな事故が起きる。
まぁ知らないことはないと思う。
やっぱ不注意・油断からだよね。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:42:13.78ID:0PeARmAm0
Amazonは合理主義者だから「事故物件だからタダで施工してくれんかね?」
って交渉するだろうな

内心、ラッキーくらいに思ってるよ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:42:19.99ID:mfIPcMyZ0
安藤ハゲアタマ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:42:21.88ID:5S4DJIX40
各々の責任者がガクブル状態だな
やべーあの時昼寝してたけど、どうやってごまかすかなぁ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:43:04.45ID:jRzfgL1I0
断熱材のウレタンだが…
これ強燃性で、一度引火すると、消火するのが非常に困難です。
だが、軽くて加工しやすい為、一般家庭の壁の中の断熱材として広く使われている。
そういう意味では、安いが断熱性がイマイチのグラスウールの方が良いかも。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:43:11.06ID:FT7bIcQZ0
>>407
言っとくが安全管理は昭和なんぞとは次元が違うぞ
事故なんぞ数分の1になってる
結局は人間がやるからミスの積み重ねでこんな大事故は起こることはあるが
報道されるかどうかだけの問題だし
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:43:31.82ID:XzeVpduh0
>>186
無視すんなよ優秀な監督さん。FOってどんな現象だよ?原因は?対策は?
具体的に言えよ。優秀なんだろ?
FOの根拠は?
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:43:40.36ID:ZdDs2Qlx0
安藤ハザマって夏のボーナス150万位貰えたんでしょ
あ〜残念、これは相当尾を引くぞ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:43:43.62ID:KZDt6hZm0
昔は監督が責任をもって現場管理してたけど今は本社がコストカットばかり指示出すから監督が本社の方ばかり気にしてて現場をみてまわれない
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:44:02.59ID:HeBvG4VL0
>>418
そのような話は、昔からある。

昔、大火事をおこした都内中心部の有名ホテルの壁を壊したら、ゴミが出てきたようだ。
スーパーゼネコンの1社が施行。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:44:59.31ID:/2Sq1Xv+0
>>307
この近くでは一昨日くらいに車両火災だか練炭自殺だかで数人死んでるよ
今さら夜な夜な何か聞こえるようにはならないよ

今日の夕方は尾根幹が混んでたな
アクアブルーの前あたりから車列が続いてたわ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:45:40.75ID:H1a/eSvb0
データセンターだったのか
なら最低限だけ直してそのまんま建てちゃうかもしれんなー
そして心霊スポットへw
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:45:55.72ID:Y5Spltbw0
発注者側、建設施設の情報が皆無なのは、なにかしらありそうだな
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:46:00.72ID:IPWMbDAV0
>>385
へーべー数にもよる。150へーべー1人では今の時期押さえられないから2万じゃやらない
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:46:46.63ID:qX4FbO8O0
素人だけど、そんな燃えやすいものを
ビルの断熱材に使ってたんだと驚いた。

厳しい基準とかあって、不燃性の物だと思ってたわ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:47:56.77ID:FT7bIcQZ0
>>434
情報施設の所在地は秘匿されるからね
完成してからも公に公開しないし
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:47:58.43ID:HeBvG4VL0
当然、安藤ハザマが、被災したビルの取り壊しは自腹で行う。
営業遅延による損害金も、賠償しなくちゃいけない。

新しいビルは、他のゼネコンに発注するだろう。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:49:12.03ID:Uho8sszg0
>>408
ガラスなんかはlow.Eで目覚しい進化してるもんな
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:49:14.23ID:L3GQXY//0
三井はタレントの福@雅治の部屋に
三井の女性管理人が合鍵で入って
新婚の奥さんを待ち伏せした件でも↓
株価だだ下がり
三井はTBS株主で報道規制みたいだった

間のビルが赤坂にあった頃は間は立派と聞いていたのに
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:49:17.57ID:F6p6z+Gn0
>>389
新人と派遣はパシリ扱いだからね
今日の鍛冶屋もタバコ吸いながらやってたよ
監督は見て見ぬ振り
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:49:31.59ID:hkatqMhA0
綺麗に建て直したところで見る人は皆あの5人亡くなった…って思うわな
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:49:35.44ID:2uZNRYnd0
>>417
建設業界て公明共産だろ
もう自民から殆ど離れてるんじゃねの
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:49:52.15ID:jil9CFhq0
去年もウレタンに付け火してたのか?
流石に潰れた方がいいだろこれ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:49:59.23ID:Y5Spltbw0
>>437
お前の家にも使われてるよ
ようは発泡スチロールだよ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:50:04.16ID:qUcXHkg/0
安藤ハザマはコストをギリギリまで削ったんだろうな。あそこならやるわ。
現場は時間に追われ、ウレタンに気づかなかったんじゃないかな。合掌
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:50:18.78ID:gRnfYnYD0
>>11
去年の10月には福岡で足場倒壊の事故があって一般市民が亡くなってる
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:50:32.00ID:1B8cqWQD0
謝罪時の頭の下げ方wwwwwwwwwww
こんなバカでもTOPなれる会社wwwwwwwwwwwww
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:50:48.76ID:GK2ETg6P0
>>395
全部技能資格じゃねえかよ
話すことのひとつひとつがレベル低いわ
もう死んだら?
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:50:59.99ID:m5FUSbWQ0
日本は帝国陸軍から高度成長期まで、エリートは頭でっかちの馬鹿だが
ベテラン軍曹と下級将校といった現場を預かる中間層が優秀だったわけよ

それが、小泉&竹中のハケン自由化でベテラン軍曹が育たず
インチキ大学入試で下級将校がバカすぎて役に立っていない
日本の強さだった中間層が液状化してる
欧米資本の狙い通りすぎて、日本壊滅状態ですわ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:51:21.45ID:1B8cqWQD0

安藤ハザマが請け負った工事では、去年6月にも東京・江東区の物流倉庫の解体作業で、
同じようにガスバーナーで鉄骨を切断中、火がウレタンに燃え移って、
およそ5000平方メートルが焼ける火事があり、
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:51:51.68ID:Gi0YgYg50
同じミスで2年連続出火させてるんだから安全策がきちんとなされてないんだな
保険金降りないんじゃないのw
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:52:22.62ID:nNIoZ6YO0
>>423
火巡り速そうだなw
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:52:36.74ID:1B8cqWQD0
現場監督はもう自殺したか?
はよ死ねよ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:52:56.51ID:Y5Spltbw0
そもそも安東ハザマに発注するってことはコストダウン優先だったんだろうよ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:54:23.03ID:UV6Xs++q0
今のウレタンは難燃出てるだろ
コストダウンで安物使ったんだろうな
安物買いの銭失いな
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:55:01.13ID:HeBvG4VL0
>>454
そんな大火事をおこした安藤ハザマに発注した今回の施設担当者は、
何を考えていたのでしょうね?

銀行系列なのかな?
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:55:30.18ID:Y5Spltbw0
安東ハザマの工事責任者は施主や上役から相当な無理難題を言われていたかもな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:55:44.67ID:J/g355PC0
労災だし、完成前に事故物件になっちゃって、施主さん涙目だしなあ。
どうしてくれるんだか
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:55:59.52ID:/ZMIj7s00
>>448
発泡ウレタンと発泡スチレンは全く別の化合物
分からんで言うな
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:56:26.66ID:UV6Xs++q0
近隣の家もススまみれになってるから騒ぐだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況