X



【国際】トランプ政権 中国がウイグル族を不当に収容と非難 中国政府に抑圧的な政策をやめるよう申し入れ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2018/07/27(金) 20:28:31.14ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180727/k10011551041000.html

アメリカのトランプ政権は、中国政府が、テロ対策を名目に新疆ウイグル自治区で、イスラム教徒のウイグル族を不当に収容し、その数は少なくとも数十万人に上ると明らかにして強い懸念を表明しました。
アメリカのペンス副大統領は26日、首都ワシントンで講演し「中国政府は、数十万人、もしくは数百万人の規模でイスラム教徒のウイグル族を再教育施設という場所に収容している。宗教の信仰と文化的な帰属意識を失わせようとしている」と述べて非難しました。

さらに、アメリカ政府で人権問題などを担当しているカリー大使も26日、議会で開かれた公聴会に出席し「習近平政権が去年の4月からテロとの戦いを名目にイスラム教徒に対する抑圧を強めている」と述べたうえで、ウイグル族を去年から少なくとも数十万人不当に拘束していると強い懸念を表明しました。

また、新疆ウイグル自治区では、イスラム教を若者に教えることやイスラム教徒的な名前を子どもにつけることが禁止になるなど、かつてない抑圧的な政策を進めていると指摘し、中国政府にやめるよう申し入れたことを明らかにしました。

公聴会には、新疆ウイグル自治区出身で、現在はアメリカを拠点にウイグルの現状を伝えている女性記者も出席し、新疆ウイグル自治区にいる自分の家族や親戚20人以上が去年から当局に連行され、今も行方がわからないと訴え、協力を求めました。

2018/07/27(金) 18:34:35.32
【国際】トランプ政権 中国がウイグル族を不当に収容と非難 中国政府に抑圧的な政策をやめるよう申し入れ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532684075/l50
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:36:52.24ID:ohsRmIgx0
トランプがウイグルのことなんか心配してる訳がないし
北朝鮮と妥協したぐらいなのに本気で中国とやりあうわけがない
貿易戦争での譲歩を引き出すためだけの手段
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:36:58.18ID:lnnRv8IV0
>>730
トランプのやってる事はアメリカの自滅でしかないが。
支那は内心ほくそ笑んでるだろうよ。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:36:58.41ID:88dYCE240
ヅラもようやく言ったかって感じ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:37:02.13ID:0E6zh70P0
トランプすごいな
ここまで物言う奴おらんやろ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:37:08.78ID:KsmA/v8f0
地球のガン細胞、
地球灼熱化の原因、
シナ畜を焦土にしてやれ!!
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:37:16.77ID:N4LzLe0l0
>>696
NHKなんか同じこと報道するのでも中国目線とか野党目線ばっかり
さすが日本反日協会
わりとマジで解体でいいと思う
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:37:22.24ID:vzzoaO110
>>746

- [ダライ・ラマ法王日本代表部ホームページ]

国連、拘束下のキルティ僧院僧侶300人の消息を明らかにするよう中国に要請 _ 2011年6月9日
http://www.tibethouse.jp/news_release/2011/110630_UN.html
国連人権理事会、中国の人権侵害を非難 _ 2015年9月23日
http://www.tibethouse.jp/news_release/2015/151012_Human_Rights_150923.html
第36回人権会議で国連人権高等弁務官がチベット問題を提起 _ 2017年9月12日
http://www.tibethouse.jp/news_release/2017/170919_UN_20170912.html
人権問題に関する国連の高官がチベットにおける文化と宗教に懸念を表明 _ 2017年3月8日
http://www.tibethouse.jp/news_release/2017/170314_HumanRights_20170308.html
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:37:31.67ID:6DLi48gq0
>>1
やるなーw 意図は色々あるんだろうがウィグル組織は大喜びだろうな
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:37:39.23ID:aNhjZ2yz0
京都はちゃんと拝観料を払って中に入りなさい。
別世界が広がっているからw
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:37:42.29ID:EaMpScR70
トランプすげぇな
今まで、世界中の自称人権屋どもが触れなかったチャイナの問題について言うとは
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:37:56.83ID:FERi455g0
トランプはノーベル平和賞に値するな

オバマよりよっぽど言うこと言ってるじゃん
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:37:55.11ID:vzzoaO110
>>755

- [NHK / 過去の報道番組、ドキュメンタリー番組の放送内容アーカイブ]

「亡命詩人の憂鬱」 〜23年目の天安門事件〜 http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2012/0603.html
模索する中国 / 民衆の不満はどこへ http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3434/1.html
中国民主活動家 劉暁波氏死の波紋 http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/275725.html
失速する中国経済 http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/2675/index.html
経済減速 / 中国で仏教大ブーム!? http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3787/1.html
株価の急落に揺れる中国経済 http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/223086.html
天津爆発事故 / 中国社会の深い闇 http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3705/1.html
ドキュメンタリー映画で問う中国の人権 https://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/archive/2017/08/0802.html
若者たちの“反乱”〜大陸と香港 / 深まる溝〜 http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3563/1.html
東京を買う中国マネー 〜不動産爆買いと“投資移民”〜 http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3742/1.html
潜入!中国人 “爆ツアー”の無法現場 http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3879/1.html
消えた弁護士たち中国“法治”社会の現実 https://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20180722
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:38:01.67ID:UqWWn6ro0
>>743
今時大学なんて誰でも行くのに
それが攻撃になるという感性の
お前が学歴コンプなんだよ。
実に憐れだな君は
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:38:02.15ID:FOLHYQDk0
>>698
チベット動乱「」
ウイグル動乱「」
法輪功弾圧「」
キリスト教弾圧「」
イスラム教弾圧「」
文化大革命「」
大躍進政策「」
天安門事件「」
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:38:03.81ID:VHIW4g8O0
>>738
東京大空襲もなかったみたいだな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:38:09.93ID:6i/eFvFW0
「孔子学院」の真相暴く映画が初公開

文革の時期に、中国共産党により猛批判された哲学者、孔子は数十年を経て、海外で中国共産党のイメージ向上に利用されています。
中国共産党が世界各国に設置している孔子学院は学問の自由を奪い、外国人を洗脳しようとする政治工作機関だと批判する声が多く上がっています。

今月3日、カナダのオンタリオ州で開催された国際ドキュメンタリー映画祭で「孔子の名義で(In the Name of Confucius)」が、初公開されました。

カナダ在住作家 盛雪氏:「中国には経済的理由により学校に行けない児童が一千万人以上もいます。

孔子学院は中国共産党の国外における洗脳宣伝手段としてのソフトパワーだと指摘する声が各国で上がっています。

中国共産党は孔子の名を語って、西側諸国の共産党に対するイメージを変えようとしていると指摘します。

孔子が中国の哲学者であり教育家であり思想家であるということは、誰もが知っています。ですが、中国共産党と孔子の間には何の関係もありません。

中国共産党政権は誕生以来、中国の伝統文化に反対し、まさに孔子が唱える道徳、仁義礼智信に反対してきました。
中国共産党がいかに孔子を批判してきたかを私たちの多くが目の当たりにしてきました。

映画の舞台はカナダですが、孔子学院をめぐる論争は世界各国で噴出しています。
2014年、孔子学院が中国政府から直接指示を受け、学問の自由を侵し、さらにはスパイ募集を行っていると報告されました。

【新唐人2017年3月11日】
http://jp.ntdtv.com/
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:38:20.28ID:qgMRj6yn0
チベットも抑圧されてるし
もっと言えば中国国民が一番中国共産党によって抑圧されている事実は無視なの?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:38:21.00ID:FOLHYQDk0
>>734
>>698
チベット動乱「」
ウイグル動乱「」
法輪功弾圧「」
キリスト教弾圧「」
イスラム教弾圧「」
文化大革命「」
大躍進政策「」
天安門事件「」
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:38:25.23ID:aNhjZ2yz0
原発-パチンコの次はNHK解体だ!
正義は勝つ!
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:38:26.17ID:tZ5rgvU90
>>705
ウイグルカードの効果を見てから、になるだろう。
トランプの発言は常に観測気球で、あげた気球に相手側がどう対処するかで、
二の手、三の手を考える。

ウイグルカードは、キンペー政権本体には打撃だったとしても、世界的には、
まだまだチベットカードの方が強いからな。

トランプはやっぱやり手だよ。これまですべての打つ手に成功してやがる。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:38:30.94ID:U/FeN+Oy0
人権問題とか民族浄化とかは中共のアキレス腱なんだけど
中共は経済でそれをアメリカにすら黙らせてきた
でもトランプはそこに踏み込んだんだから評価するしかないだろ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:38:47.04ID:UqWWn6ro0
>>751
頭悪すぎだろ
金平は今頃真っ青だぞ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:39:02.21ID:qHqMiX8S0
>>734
3.1独立運動起こしたのはキリスト教徒なんだけどなw
バレてんだよw
ネトウヨキリストスパイw
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:39:11.20ID:6i/eFvFW0
中国の独裁体質拡散に言及
米国「国家安全保障戦略」

【新唐人2017年12月21日】
http://jp.ntdtv.com/
https://youtu.be/gw8pcNWnYlM

アメリカのトランプ政権は18日、同政権として初めての「国家安全保障戦略報告書」を発表しました。報告書は、中国とロシアを米国の繁栄と安全を蝕む主要な脅威と位置づけ、
米国は将来経済や地域での影響力など多くの面において、中国とロシアを抑制し、米国の国際社会における影響力の拡大し続けるとしています。
報告書では中国について33回触れており、中国政府が情報やデータを社会や公正で自由な経済への抑圧、また、軍事力の拡張に利用していると指摘し、さらに経済的利益による誘惑と軍事力による恫喝を通じて、
他国に「独裁体制の特色」を広め、アジアにおける米国の地位に取って代わろうとするなどの一連の行動は、米国の利益と価値観を脅かすものだと指摘しています。
報告書は、中国とロシアを米国の「戦略的競合勢力」と強い口調で名指ししています。
米サウスカロライナ大学教授 謝田氏:「トランプ大統領は、世界の動乱や面倒事の背後には、中国とロシアの影があることを知っているのです。中国は共産主義政権、ロシアは共産主義の残滓です。」
米サウスカロライナ大学教授 謝田氏:「トランプ大統領の一連の方針は、米国経済が以前に比べ、すでに2倍の速度で成長していることに現れています。もし対中貿易に関する新政策と税制改革が実施されれば、
米国経済の成長はさらに進むでしょう。強大な米国経済は米国の強大な軍事力の後ろ盾であり、自由社会全体に強大な保障をもたらすものです。」
トランプ政権も価値観の対立に関心を示しています。
報告書は、インド太平洋地域で「自由と圧迫」の2つの世界秩序が地政学的競争を繰り広げているとし、米国は同地域での影響力を拡大し、米台の強い結びつきと防衛協力を維持すべきだとしています。
米サウスカロライナ大学教授 謝田氏:「米台関係や米印関係の強化は中国にとって強大な外圧となります。インド、台湾、さらにアジア太平洋地域の民主主義国家の力を合わせて、共産主義国家に対抗しようとするものです。」
http://www.ntdtv.com/xtr/gb/2017/12/20/a1355707.html(中国語)
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:39:17.34ID:QiSWtUkR0
>>734
文化大革命も
天安門事件も記録に残ってるから消せないな
あっ中国だと記録に残さないんだっけ?
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:39:18.02ID:7tg5u0vv0
中国によるチベットとウィグルの虐殺は忘れないぞ!
いつか中国に呪いが降りかかってくる

中国により殺されたベトナム人もインド人も
銭ゲバで自己中心な中国に怨みを持って死んでいった

さらに天安門事件で戦車に轢き殺され虐殺された自国民
中国はこれから余多の厄祭に苦しめられ滅亡するだろう
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:39:18.17ID:b0wHgZIu0
>>758
日本の別世界がみたいなら奈良だね。

京都w
初心者向けすぎてヘソで茶を沸かすわw
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:39:24.40ID:VHIW4g8O0
>>762
けどお前は高卒だろ(笑
0783天一神
垢版 |
2018/07/27(金) 21:39:29.13ID:BB8XGrxl0
>>1
ウィグルに行ったことあるのか?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:39:37.05ID:JJ6tss680
日本の職業人権屋なんか酷いもんだよ、中国の人権問題など知らんぷりだからね、これこそが本当の忖度だよ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:39:38.44ID:boi5aF+i0
いいぞ!誰かに言わされてる感あるけど、頑張ってるねトランプ君
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:39:38.61ID:5wBRPY3P0
>>746
ほんまやね、死刑制度には首突っ込んでるくせにそれより極悪非道な虐殺にはだんまりとかね
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:39:43.30ID:tka/0ami0
>>751
ラジオ日経で言ってたが
中国政府はトランプの予測不可なやり方に相当手を焼いているらしいぞ
今までのような賄賂や囲い込みが全く通用しない相手だと困惑してるらしい
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:39:57.19ID:lnnRv8IV0
>>771
トランプはイランとの核合意は不完全だからと離脱して、
もっと不完全な条件で北朝鮮と合意しちゃったアホだろ。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:39:57.45ID:6f5ieJzb0
>>1


裏口入学の真犯人は立憲民主党の吉田統彦議員か、逮捕された役員の妻を名乗る人物が暴露 

http://up.gc-img.net/post_img/2018/07/5C2TwMMcMpNln9P_E4CgO_428.jpeg


谷口妻のブログに登場する国会議員。

羽田雄一郎参議院議員(国民民主)
吉田統彦衆議院議員(立憲民主)
風間直樹参議院議員 (立憲民主)
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:39:58.10ID:6i/eFvFW0
『中国は愛せない』と分かりました。
若者ら、洗脳教育に反発、
抗議デモ「雨傘運動」へ

2014年9月から12月にかけての79日間、香港中心部の幹線道路を若者らが占拠した大規模デモ「雨傘運動」。
中国共産党政権の主権が及ぶ地域では、1989年6月に起きた「天安門事件」以降で、最大級の民主化要求デモだった。

「雨傘運動はここから始まりました」。香港の大学生、黄之鋒君と周庭さんの2人は、香港政府本部と立法会(議会)に接する
「公民広場」と呼ばれる中国国旗と香港の旗の掲揚台前でこう話した。返還の前年に生まれた2人は20歳だ。

雨傘運動が始まる直前に学生らの動きを警戒した政府が、広場前に高いフェンスを作り、監視カメラも配置。

だが、当時まだ高校生だった黄君らを含む学生らは14年9月28日未明、選挙制度の民主化を要求してフェンスを乗り越えて掲揚台を占拠。抗議を始めた。

この公民広場には因縁がある。香港政府が12年9月の新学期から、「道徳・国民教育科」を小中学校で義務化する方針を示した際、
16歳だった黄君らは、「学民思潮」という中高生の組織を作って反発。

8月に公民広場でハンガーストを決行した結果、政府方針を撤回に追い込んだ経験がある。

なぜそこまで反発したのか。周さんは「返還後の香港で育った私たちは小さい頃から『中国』は素晴らしいと教えられてきましたが、
10歳頃から『一党独裁』との“矛盾”に気づき、『中国は愛せない』と分かりました」と話す。

政府が導入を予定していた科目は“愛国教育”とも呼ばれ、「中国を愛せ、中国共産党を愛せ」との内容で、
香港市民の間でも「洗脳教育だ」と抗議デモが起きていた。

混乱拡大を懸念した梁振英行政長官は、12年秋に共産党大会を控えていた中国の胡錦濤指導部と協議。導入を撤回した。

その12年の勝利の後、14年には敗北を喫した雨傘運動をバネに、黄君らは16年4月、「民主自決」を掲げた政党「香港衆志」を立ち上げて、
同年9月の立法会選で23歳の羅冠聡党首を史上最年少で当選させた。

さらに20代の若者を中心に「香港独立」を打ち出した「青年新政」も当選者を出し、機運が高まった。

だが、そこから習近平指導部の“反撃”が本格化する。北京の意をくんだ香港の高等法院(高裁)が、当選した青年新政の新人議員2人の「就任宣誓」をめぐって資格を剥奪。
李克強首相は3月、全人代での演説で、「“香港独立”に前途はない」と初言及した。

親中派の重鎮で立法会前議長の曽●成氏は、7月1日の返還20年式典で香港を訪れる予定の習氏が、
「次期長官の林鄭月娥氏に、香港で国家分裂や反逆などを禁じる条例制定を求めるだろう」とみる。

新疆ウイグル自治区やチベット自治区並みに弾圧する狙いだ。5年に1度の党大会を今秋に控えた習氏。強硬策に出るか、混乱は回避するのか。まだ見えてこない。

香港衆志の秘書長(幹事長)を務める黄君、副秘書長の周さんは15日、都内で記者会見を開き「香港の窮状」を日本から訴える。(香港 河崎真澄)

【用語解説】雨傘運動

2017年3月の香港行政長官選から民主派の候補者を事実上、排除する制度を中国の全国人民代表大会(全人代)常務委員会が14年8月、
一方的に決めたことに反発した香港の若者らが、同年9〜12月に起こした大規模な街頭占拠デモ。
香港警察がデモ隊に向けた催涙スプレーから身を守るため、学生らが使ったカサが象徴となって雨傘運動と呼ばれた。
最大10万人以上が参加した。デモ隊はテントを張って幹線道路を占拠。「候補者に制限を設けない1人1票の真の普通選挙」を求めて抗議したが、12月11日までに強制排除された。

http://www.sankei.com/world/news/170614/wor1706140019-n1.html

http://www.sankei.com/images/news/170614/wor1706140019-p1.jpg

(産経ニュース、2017年6月14日)
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:40:07.59ID:vzzoaO110
>>779

- 文化大革命 _ wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96%E5%A4%A7%E9%9D%A9%E5%91%BD
「1981年6月に第11期6中全会で採択された『建国以来の党の若干の歴史問題についての決議(歴史決議)』では、
文化大革命は『毛沢東が誤って発動し、反革命集団に利用され、党、国家や各族人民に重大な災難をもたらした内乱である』として、
完全な誤りであったことが公式に確認された」

- 北京オリンピック開会式の演出でも話題になった中国映画界最高の巨匠チャン・イーモウ監督の、
 おととし公開されたばかりの社会派問題作。
「文化大革命に引き裂かれた夫婦を描く感動作『妻への家路』」
http://openers.jp/article/922403
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:40:15.45ID:tRtYOF4E0
>>252

★チベット 16歳の少女が焼身自殺 彼女の最後の言葉は… 「チベットに自由を」
https://togetter.com/li/875975
https://i.imgur.com/mBd4Lt3.jpg

【国際】チベット族の女性が焼身自殺→中国当局は夫に「妻は夫婦関係の悪化が原因で命を絶った」と公表するよう強要→拒絶→夫を拘束
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363584412/

【チベット】ロブサン・センゲ氏「捕まれば、公衆の前で罪の告白を強いられ、その様子を国営テレビが報じる。 さらに拷問、行方不明」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363585435/

【国際】江沢民氏らに逮捕状=チベットでの「大虐殺」容疑―スペイン★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384917480/

【中国】チベット人の爪に竹串打ち込み警棒で頭強打・眼球突出 「焼身自殺の方がマシ」と悲痛な声も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387522465/
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:40:19.44ID:61HXb2gF0
>>742
安倍の出番だな、いっちょ噛み得意だしな
ダライラマともラビア・カーディルとも親交あるし
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:40:22.96ID:lReXzHRu0
>>774
たぶん痛いからだよ。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:40:23.68ID:F+2cNSXL0
トランプキチガイのふりして実は有能説
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:40:31.09ID:QiSWtUkR0
>>751
中国はアメリカに28兆円朝貢したのに
関税引き上げられたな
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:40:36.11ID:vzzoaO110
>>784

- 日本共産党青年部と、中国共産党工作員たち(中国人留学生ら)との血みどろ抗争事件「善隣学生会館事件」。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%96%84%E9%9A%A3%E5%AD%A6%E7%94%9F%E4%BC%9A%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党 ホームページ]
中国軍艦船の尖閣諸島接続水域侵入について抗議する http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-06-10/2016061001_02_1.html
中国の南シナ海での軍事演習の中止を求める http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-07-06/2016070601_04_1.html
南シナ海問題 「九段線」は国際法違反 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-11-14/2015111407_01_1.html
台湾総統選/政権不満受け 蔡氏圧勝 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-01-18/2016011807_01_1.html
香港_ 学生・市民抗議2週間 / 対話拒否_ 怒り広がる http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-10-12/2014101201_04_1.html
香港抗議10万人に拡大 / 催涙弾発射に市民反発 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-10-01/2014100107_01_1.html
「死者は13人」 / チベット自治区主席が発表 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-03-18/2008031807_03_0.html
チベット問題の欧州議会決議非難 / 中国外務省 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-04-13/2008041307_02_0.html
ウルムチ暴動から1年 / 少数民族の不満_ 依然根強く http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-07-05/2010070507_01_1.html
ウルムチ騒乱から5年 / 中国政府は強権的テロ対策 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-07-06/2014070606_01_1.html
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:40:37.92ID:+G8+nXIg0
中国共産党のスパイを皆殺しにしろ
そのままにしていれば国を内側から蝕む
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:40:43.32ID:6i/eFvFW0
2015年7月、「ピュー・リサーチ・センター」の中国所得分布の報告書

http://www.jfss.gr.jp/news/shibuya/20151022.htm

「高所得層」、1%:1400万人
(年収約219万円以上)

「アッパー・ミドル」、4%:5600万人
(年収約87万6000円〜219万円)

「中所得層」、18%:2億5200万人
(年収約43万8000円〜87万6000円)

「低所得層」、66%:9億2400万人
(年収約8万7600円〜43万8000円)

「貧困層」、12%:1億6800万人
(年収約8万7600円)
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:40:51.90ID:UqWWn6ro0
>>771
ウイグル、チベット、台湾の順かな
金平の旗色はかなり悪いな
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:41:08.14ID:VHIW4g8O0
>>779
天コロがアメリカ相手に開戦した事実も消せないな
あ、日本だと部下が勝手にやったことになってんだっけ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:41:10.05ID:Llk0DcqX0
うさ!🐰 うさ!🇱🇷
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:41:27.23ID:hL7NmbM80
中国ってほとんど北朝鮮と変わらん独裁政治よな。

先日テレビでやってたが人権派の弁護士が国家に不利益をもたらすからって、300人位一気に逮捕されて、その後何年も面会不可、生死も不明とか普通ならあり得んやろ。そんでその家族も毎日監視されていつでも逮捕可能とかさ。

中国人はそのへんの事ってマジでどう思ってんの?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:41:34.01ID:vzzoaO110
>>794

- [首相官邸ホームページ] _ 政府与党連絡会議 _ 平成30年5月21日
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201805/21yoto_renraku.html
・安倍総理大臣の発言。
「新たなスタートを切った日中関係は関係改善に向けて勢いを増しています」
「今後、李首相から招待のあった私の年内訪中、その後の習近平主席の訪日の実現に向け尽力してまいります」

- [防衛省・防衛研究所ホームページ] _ 2018年4月10〜11日 - 中国人民解放軍軍事科学院との戦略対話
http://www.nids.mod.go.jp/topics/topic/index.html
「中国人民解放軍軍事科学院より袁楊・戦争研究院研究員及び肖鉄鋒・同院副研究員をお招きして、
初めての戦略対話を実施しました。
本対話では日中双方からアジア太平洋の安全保障環境、日中安全保障関係、
中国の国防政策等に関する研究発表が行われ、参加者間で活発な議論を行いました。
今後も継続的に本対話が行われ、日中間の相互理解の増進に寄与することが期待されます」
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:41:40.02ID:V7wJ7KdC0
イランは中国に石油を輸出しているし中国はイランに過剰投資している。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:41:42.90ID:/vlPm7QD0
>>1
ぐいぐい来るねえw
トランプさん。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:41:47.11ID:PsRfzqeY0
>>681
中卒で大検3回落ちたお前には言われたくは無いわ!
バカヤロー!
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:41:48.87ID:U/FeN+Oy0
チベットと日本は密教つながりでかなりシンパシーはあるはず
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:41:51.74ID:dhmOvrLI0
>>1
中国に人権は無い!

当たり前、300人の弁護士何処へ逝ったのか?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:42:15.83ID:lnnRv8IV0
トランプ政策は明確に日本の敵だからな。
トランプヨイショしてる日本人は頭がおかしい。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:42:17.67ID:VHIW4g8O0
>>774
どこにいるのその人権家
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:42:38.86ID:6i/eFvFW0
洗脳に気づいた愛国少年が題材のドキュメンタリー映画『少年趙君』

【新唐人2017年5月20日】
http://jp.ntdtv.com/
https://youtu.be/t2V-8EWT9Pc

『少年趙君』は1990年以降に生まれた中国の若者趙君を主人公としたドキュメンタリー映画です。高校から大学二年までの四年間で、趙君が経験した国家に対する意識の変化を追っています。

趙君の視点を通して、現在の中国の社会を浮き彫りにし、一人の愛国少年が憤青(怒れる若者)に変わってゆく過程を描いています。
「がんばれ中国。釣魚宝島を返せ。船長を返せ。」
2009年、山西省の古い城郭(じょうかく)都市、平遥(へいよう)古城の大通りで、古い軍服を着て五星紅旗を振りかざした19歳の少年がスローガンを叫んでいました。

映画監督の杜海浜さんはスローガンを叫んでいるこの少年はいったいいつまでこの愛国心を持ち続けられるのだろうか興味を持ち、彼を主人公としたドキュメンタリー映画を撮ることに決めました。

趙君は杜さんの構えたカメラに向かって愛国主義の歌を歌い、国を愛する思いを熱弁しました。感極まって泣き出すこともありました。

家族は長男の趙君に期待を寄せ、趙君に教育を受けさせるため借金をしました。19歳の趙君は大学受験に失敗し、その年ホテルでアルバイトをしました。
その時の経験により、横暴に振る舞う中国人客とは違って、日本人客は謙虚で穏やかだという印象を持ちました。

その後大学に進学すると、「アジアの四小龍が発展したのは中央集権をしたからだ」「中国の未来の希望は共産党にある」といった教育を受けました。
先生は学生に問いかけました。「何百年もの長きにわたる悲惨な運命から中国を抜け出させたのは誰か?中国共産党だ!」

中国全土を愛国デモの狂気が席巻していたあの当時、兵士となって国のために尽くしたいと願っていた趙君でしたが、大学に入った後、だんだんと気持ちが変わっていきました。
趙君はカメラに向かって、「大学は楽しいよ。兵士になりたいとは思わなくなってきた」と言いました。

夏休みに入り、趙君は大学の同級生と一緒に、山間部に住む学校に通えない子供たちの教育支援ボランティアに行きました。この時、祖国の本当の一面に気づきました。
日本はかつて植民地になる危機に直面したとき、国の発展のため教育の普及に力を入れました。一方、中国はどうでしょうか。国の資金のほとんどは汚職役人によって無駄遣いされているのが真相です。

「人民民主専政の意味をいまだに理解できません。人民民主専政とは、政治学の関連書に書かれている人民代表のことですが、人民代表はいったい誰を代表しているのか。人民代表の冊子を見ると、企業の社長やどこかの会長ばかり。」

五年前には愛国デモに参加していた趙君でしたが、国への気持ちを決定的に変えたのは、

自宅の強制立ち退き事件でした。

「人が死んでしまうじゃないか!」

政府によって自分の家を取り壊された時、愛国少年は涙を流し、その一部始終をカメラにおさめました。国を愛した少年に国が報いることはありませんでした。

これがかつて「党が国家を建設した。共産党があってこその新中国なのだ」と言っていた若者です。すべてを見た趙君は今問いかけます。「僕たちは思想が止まったまま進歩しない体制の中で暮らしている。
ずっと同じ体制の中から抜け出せずに、自分たちが求めている生活を手に入れられないでいるのです。」

「愛国」という言葉が空虚な嘘となった時、彼が幼い頃から崇拝してきたあの人物が、実際には彼らを虐待してきたことに気づきました。
いつか人々によって、この人物の偶像が荒野に捨て去られる日も近いでしょう。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:42:51.06ID:bQcWfKK80
>>774
だよなあ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:42:53.55ID:vzzoaO110
>>802

- 中国人民日報サイトの中の「中国近代史回顧特集」のページのうち、天安門事件を紹介したページ
http://www.people.com.cn/GB/198221/198819/198850/12399639.html
http://www.people.com.cn/GB/shizheng/252/5301/5302/20010613/488133.html

- 中国のネットの検索エンジン‘百度’での「六四事件」の検索結果
http://www.baidu.com/s?ie=utf-8&;f=8&rsv_bp=0&rsv_idx=1&tn=baidu&wd=%E5%85%AD%E5%9B%9B%E4%BA%8B%E4%BB%B6&rsv_pq
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:42:57.60ID:jQzpLpzJ0
>>720
チベット侵略を黙認したのも間違いだったと反省し始めたな
チベットと香港にも独立工作をかけるだろう
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:42:59.45ID:VHIW4g8O0
>>810
日本が起こした戦争知ってる?
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:43:05.91ID:iA4TEeCM0
日弁連はダンマリw

おまえら何のために生きてるの?って思うよな日本の弁護士w
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:43:10.04ID:LepVa/VS0
周辺のイスラム国はどう思うか、どう出るか。気にかかる。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:43:18.22ID:MQLS78Fj0
アメリカ様に向かって偉そうに自由貿易とか言うからだろう
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:43:23.90ID:LRN8sk970
これは立派
安部ちゃんには言えない
トランプさん偉いよ
他の国も続け中国を追い詰めろ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:43:33.34ID:6i/eFvFW0
中国不動産女王「中国人の夢は民主化」

【新唐人2013年3月6日付ニュース】
http://jp.ntdtv.com/
https://youtu.be/BLKvKYFbYGU

中国共産党第12期全人代が開幕。中国政府系メディアは“壮麗なチャイナドリームに向けてまい進する”と題する文章を掲載し、雰囲気を盛り上げようとしています。一方、
中国不動産の巨頭“SOHO中国”のCEO張欣(ジャン・シン)さんが最近、アメリカのテレビ番組の取材で驚きの発言をしました。

アメリカの3大テレビネットワークの一つCBSテレビの人気番組「60分」が、中国の不動産事情を報道。うち、中国の大手デベロッパー“SOHO中国”のCEO、
張欣(ジャン・シン)さんを取材した際、ジャンさんが思いもよらなかったことを口にしました。

「SOHO中国」CEO 張欣さん
「私が言いたいのは、中国に住んでいる人にとって、
最も渇望しているのは食べるものでもなければ、家でもなく、皆『民主化』を渇望しています」

米CBS司会者 Lesley Stahl氏
「中国の民主化は20年後に実現すると思いますか」

「SOHO中国」CEO 張欣氏
「もっと早いでしょう」

ジャンさんのこの思わぬ“告白”に、71歳のベテラン司会者レスリー・スタール(Lesley Stahl)さんも驚きを隠せません。こんなことまで話すとは予測していなかったといいます。

米CBS司会者 Lesley Stahl氏
「中国の人々は民主化を望んでいますか?本当ですか?あなたの言葉に驚きました。
彼女が言ったことは、私が質問したものではありません」

CBS番組「60分」のプロデューサー
「我々も彼女に確認を取りました。この会話を放送してもいいのかと、彼女は『60分』番組は常に中国に来るわけでもないし、
米国人もこのことを知っておくべきだと思ったので、言うことにしたと言いました」

ジャンさんの言葉は中国でもネット上で熱い議論を呼び、多くの人が報道内容を転載。但し、完全版を見るためには、
ネット封鎖の壁を乗り越える必要があると、注釈を付けています。

もちろん、ジャンさんの言論に不満を表す人もいます。不動産業者として食べる物、着るものに全く困らない彼女が、
将来アメリカに逃げるための下準備をしているのだとの批判の声も聞かれました。

一方、ジャンさんの肩を持つ人もいます。中国に住みながら、この種の言論を発表するのは相当の勇気が必要だからです。

中国では改革開放以来、貧富の格差が年を追うことに拡大し、
ゆがんだ社会発展、不公平な社会制度によって、“金持ちを憎む”社会現象が現れています。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:43:37.96ID:9ICWThIh0
>>1
アメリカが抱えるイスラムの問題を中国になすりつけ戦法って感じなのかな
今後第二第三の口撃ありそうだな
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:43:54.13ID:VHIW4g8O0
>>815
税金泥棒は天コロで充分
陛下とか付けるから土人なんだよ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:43:58.99ID:tka/0ami0
トランプは台湾に実質的なアメリカ大使館を作りその警部に米海兵隊を送り込んでるからな
もうとっくに始まってるただの貿易戦争じゃない

米海兵隊が台湾駐屯へ=米国施設の警備のため、台湾も軍部隊の米国駐屯を求める可能性
https://www.recordchina.co.jp/b594589-s0-c10-d0046.html
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:43:59.85ID:XJPW1HA90
こんな正論は昔から言われてたアメリカの汚いところなんだよな!解決なんてさらさら思ってない

中国対してのいやがらせなだけ!
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:44:10.28ID:lnnRv8IV0
チベット≒沖縄だから。
とうのチベット人は独立なんて望んでない、働かなくて政府の補助金で遊んで暮らせるし。
自由なんて要らない。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:44:10.47ID:vzzoaO110
>>834

- [ダライ・ラマ法王日本代表部ホームページ]

国連、拘束下のキルティ僧院僧侶300人の消息を明らかにするよう中国に要請 _ 2011年6月9日
http://www.tibethouse.jp/news_release/2011/110630_UN.html
国連人権理事会、中国の人権侵害を非難 _ 2015年9月23日
http://www.tibethouse.jp/news_release/2015/151012_Human_Rights_150923.html
第36回人権会議で国連人権高等弁務官がチベット問題を提起 _ 2017年9月12日
http://www.tibethouse.jp/news_release/2017/170919_UN_20170912.html
人権問題に関する国連の高官がチベットにおける文化と宗教に懸念を表明 _ 2017年3月8日
http://www.tibethouse.jp/news_release/2017/170314_HumanRights_20170308.html
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:44:18.96ID:RK4FhUXV0
>>747
お前は中国に行ったこともない
コンクリートとペンキで作られたハリボテの巨大な歴史テーマパークなどの
捏造観光地だらけであることを知らない
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:44:20.32ID:YFSpP0Ri0
首脳クラスがウイグル問題で中国を非難したのって
もしかしてトランプが世界初なんじゃ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:44:25.25ID:6xXJdu3U0
>>1
どんどん言えと思うと同時に
イスラエルの虐殺は支持してるから言っても説得力がなぁ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:44:26.45ID:d5PkeXuF0
北朝鮮や台湾に接近してるのも対中牽制なのか
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:44:27.95ID:U/FeN+Oy0
トランプの考えはシンプルで
イスラム教徒であっても別にアメリカに危害を加えなければ気にしないだろ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:44:30.34ID:VHIW4g8O0
>>831
知ってるよ
で、戦争の方がたくさん死んだの知ってる?
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:44:32.62ID:QiSWtUkR0
>>823
中国が殺した人民の数知ってる?
推定6000万人(中共は1500万人と主張)
だよ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:44:36.05ID:tZ5rgvU90
>>788
あのさ、北朝鮮を叩き潰す布陣って、もう何度も演習してんだよ。

韓国があんな敵陣に近いところに首都を置いているせいで、人的被害が
でかいから攻撃してないだけで、「韓国人?死ねば?」と大統領が考えれば、
北朝鮮は瞬殺できる。

北との合意なんて、北朝鮮が誠意をみせない、そうアメリカが判断したら、即空爆だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況