X



【おかね】家庭に眠る小銭を紙幣に交換しよう。総合スーパー「ユニー」が店舗にコイン交換機設置。手数料は10%★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/07/28(土) 05:49:30.66ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180727-00000537-san-bus_all

総合スーパーのユニーは27日、多数の硬貨を紙幣に両替するコイン交換機「Coinstar(コインスター)」を、
スーパー「アピタテラス横浜綱島」など横浜市内の3店舗に設置したと発表した。

利用者はコインスターに多数の硬貨を投入。自動計算後に発行される引換券をサービスカウンターへ
持っていくと紙幣に交換してもらえる。手数料として9・9%がかかるため、利用者のメリットは薄そうだ。

交換機は米コインスター社製で、設置台数が世界で約2万台という実績を持つ。ユニーへの設置はアジア初という。
ユニーでは1日に両替される合計金額が約7万円で、数十人が利用すると見込んだ。

日本は先進国の中でも現金の使用率が高く、硬貨の流通高は4・44兆円に達する。
家庭でも小銭貯金などの形で眠っているケースが多いとみられる。横浜市内で同日、会見した佐古則男社長は
「顧客の利便性を高め、来店客数の増加につなげていく」と語った。


コイン交換機の前で撮影に応じる佐古ユニー社長(左)とコインスター社のジム・ギャリティCEO=27日、横浜市
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180727-00000537-san-000-view.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532669912/
1が建った時刻:2018/07/27(金) 12:54:56.09
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 05:52:40.00ID:RDWjtT1h0
10円玉10枚を100円玉にしようとすると
50円玉1枚と10円玉4枚が帰って来るんか・・・
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 05:54:09.86ID:lF2PzWPw0
スゲー馬鹿だな。ATMで貯金すればただ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 05:54:51.48ID:DOodohmo0
まぁでも田舎のお婆ちゃんとかは家で一升瓶とかでジャラジャラ入ってる小銭を
お金として認識してないだろうから10%ぐらいかかっても何とも思わないパターンってけっこうあるんじゃね
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 05:56:55.33ID:E+pyeJzn0
「銀行」で小銭に交換してもらうと手数料を取るってやつの逆バージョンとな。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 05:57:11.17ID:H0X+ek700
空港行ったら海外で余った小銭を日本のいろんなポイントサービスに交換できる機械があったけどあれいいな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 05:57:44.46ID:FFfbLcVT0
>>3 ある時期、口座維持手数料と、入出金手数料を取られた時期があった。その方法も銀行の一存で、万能ではない
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 05:57:46.21ID:lF2PzWPw0
>>7
ゆっくりやれ
俺みたいに詰まらせるな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 05:58:03.47ID:UV0GLdcQ0
今や銀行でも多量の硬貨持ってくと手数料取られるからなぁ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 05:58:28.54ID:TfgwrRUU0
普通に使えばいいだけだろ
わざわざ手数料払って紙幣にする意味がない
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 05:59:15.92ID:tUgR6PaG0
何故に自分の金に10%も払うんや
預金してATMから引き出せば済む話
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 05:59:24.23ID:tORDGgzY0
外国人旅行者が使う可能性は一応あるけど
正直需要ないだろ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:00:05.59ID:jHYP+AB80
むしろ、空港に置いて、小銭を入れて、スロットを回す。
当たれば高額紙幣が出る方がいい。90パーセントの返金率でね!
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:00:39.27ID:6/EdYGi40
>>1
いつまでも銀行ATMが無料だと思うなよ

硬貨の入れ替えする人件費は馬鹿にならない
超低金利下では手数料値上げは時間の問題
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:01:02.48ID:2bv0odvq0
銀行支店本店にあるATMに小銭入れれば普通に口座に入るよな....?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:01:40.20ID:3qqzYDDv0
ATMは枚数制限あるし制限ギリギリ入れると止まる事が多いからやめとけ
止まらなかったとしてもATMが使える様になるまでかなり時間かかる
1台占領し続けられる図太い神経のある奴ならいいんだろうけどね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:02:31.77ID:79W061+H0
ショボい郵便局でも小銭使えるATM置いてあるだろ
1回で50枚くらい入るぞ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:02:39.84ID:FFfbLcVT0
一時期ATMで「入金」に手数料を取られた時期は絶句してた
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:02:40.21ID:AQennPp+0
これ逆にすればいいのに

1円玉9枚持っていけば10円に交換してもらえる、
10円玉9枚持っていけば100円に交換してもらえる
これならみんな来るはず

スーパーは銀行に両替手数料払って小銭を買ってるんだから、
個人から買うのもありじゃん
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:03:18.55ID:9t2IZEJv0
手数料高くてわろた
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:04:22.33ID:0tWDSl2n0
>>25
うまい棒無限に買えるな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:05:07.86ID:otKnFN7v0
>>15
利便性と手数料(特定のワーク成果の実現コスト)を考慮するクセをつけると解りやすいと思うけど、
これは一応ビジネスとしてはアリ。

@普通の人は小銭貯金なんてせずに計画的にお金を使うだろ。
と言う皮肉のつもりはないが、そうも聞こえてしまうなorz
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:05:42.31ID:6/EdYGi40
>>25
人件費考えたら銀行に手数料払う方がはるかに安い

コンビニやスーパーに置いてるATMの観察が足りんよ
札だけでもメンテナンスに往生してる
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:05:44.84ID:ikxDKfKq0
賽銭箱
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:06:28.92ID:gFOu+pGS0
銀行「俺たちより悪い奴らがいて安心した」
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:06:30.49ID:ohMD2a4s0
大量の一円玉〜500円玉は郵便局の窓口で預金する
混ざったままで数えてくれる
そしてATMで引き出す
硬貨⇒紙幣に手数料無しで交換
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:07:05.44ID:witfYNtX0
>>25
名案だな
まあそれやるなら現金への交換じゃなくて
その店だけで使える商品券になるだろうけど
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:07:32.88ID:eB7YAeCg0
セルフレジのスーパーで買い物のたびに小銭を使うだけであっという間になくなるぞ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:08:34.58ID:gFOu+pGS0
1円〜9円で買えるものってあるのかなあ

子供のころには竹ひご一本が一桁円で買えたけど
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:08:45.65ID:Q7NESo8O0
>>25
それが自然な発想だよな
手数料を払うべきやつが手数料を貰うなんて意味不明すぎる
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:09:34.67ID:witfYNtX0
>>16
空港にガチャガチャを置いたらあまった小銭使ってもらえて大繁盛らしいね
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:09:56.77ID:AlXiXM9X0
手数料とんのかいwwww
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:10:24.80ID:d5mLFhcq0
>>24
怖いお
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:10:33.42ID:qb6MJXdT0
郵便局の窓口に行って
この小銭を口座に預金してほしいんですけどって言って入金してもらってからATMから紙幣で引き出せば
手数料無料で交換出来るよ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:11:30.18ID:FFfbLcVT0
銀行・郵便局の窓口が開いている時間にそこへ出かける不便性
≒手数料 − 小銭を紙幣に替える利便性
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:11:36.47ID:37LfTLO80
テレビ局は便利ですねーとか言ってあほな国民を釣ろうとするんだろうな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:12:09.21ID:L7F7G0zc0
馬鹿に掛かる手数料w
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:12:35.21ID:/64zmSxp0
見えます
失敗してすぐ撤去されるのが見えます
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:12:48.14ID:6/EdYGi40
メンテナンスする店員や行員の手間(人件費)を思考できない馬鹿ばかり
無料である方が不自然なんだよ

現在無料であるサービスも
銀行の経営が厳しくなってるから
いつまで続くか分からんよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:12:49.85ID:3je+VGDv0
手数料は10%www
郵便局はただぞ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:13:31.07ID:/gGDP72k0
で、この会社は小銭をどうするわけ?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:15:57.23ID:KYe727v60
そんなことしなくても、自動精算機のレジで財布内の小銭全部投入してから札入れると小銭減っていくぞ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:16:25.52ID:ATTw1rTqO
JAのガソリンスタンド(セルフ)は硬貨が使えるぞ。
1円玉でもOK。
とりあえず財布の小銭全投入して紙幣を追加して使ってる。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:16:44.54ID:SKanoMGv0
>>53
釣り銭用の小銭を調達したいだけやろ
しかも客から手数料もガメて
ちょっとあくどいなあ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:17:44.67ID:Fn6jQk8M0
財布に小銭が溜まりだしたら認知症の始まりらしい
頭使って小銭で払うようにしたほうがいい
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:18:08.35ID:3qqzYDDv0
10%は高いけど両替の手数料はまだ分からなくもない
銀行ATMの入金で時間外手数料取られるのだけは納得いかない
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:18:11.08ID:IuK/FQK30
・ATMにまとめてジャラジャラジャラー
・ICカード(スイカやパスモなど)へのチャージ
・お買い物のときにちょっとだけ積極的に小銭を使う

これで大抵どうにかなるもんよ
個人的にはICカードへのチャージが、私鉄・地下鉄だと10円単位で出来たりするのでオススメ
俺は東武の券売機でスイカにチャージするときによくやる(10円以上の硬貨限定だけど)
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:18:24.15ID:vy0uDNUF0
競合するのは両替商で無料
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:18:33.71ID:KAbaVOkS0
手数料取らないで同額のユニーの商品券と交換なら絶賛されるのに
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:18:35.03ID:FFfbLcVT0
>>59 時間のある人向けの情報。時間を金で買ってると理解すればよろしい
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:18:49.77ID:XjzQKTdm0
江戸時代の両替代金って4文じゃなかったか
1両を崩すと96文帰ってくる
10%は暴利すぎじゃね
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:18:55.56ID:6O6gFrv10
>>2
枚数半分になって良かったじゃないか (´・ω・`) あら軽い
 
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:19:48.95ID:rWrcGlOg0
日銀、国債の無制限買い入れ

 日銀は23日午前の東京債券市場で、国債の無制限買い入れを実施した。(2018/07/23-10:27)
https://www.jiji.com/jc/amp?k=2018072300290&;k=2018072300290


http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1532511181/
【経済】投資信託:家計保有額、30兆円以上も誤計上 日銀がミス。「貯蓄から投資」が進んでいると信じてきた証券業界に衝撃
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1532359940/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532435183/

eer
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:19:49.36ID:EAO6Jo/I0
>>1
潰れたほうがいいと思うわ
こういう情弱騙しの糞会社は
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:20:03.71ID:TXFuCaG60
現金交換じゃなくてユニコカードだっけ?
そんな感じの名前の電子マネーあったと思うがそれにチャージ出来るようにしたら良くね?
そしたら店も客も良いことだらけだろ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:21:15.87ID:i2F4+zzy0
この手数料ってのは何らかの法律に違反したりしないのか?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:21:17.74ID:eeJkUlMw0
1割ピンはねされるなんてあり得んわ。
等価交換でその店用のプリカに貯まるようにするなら客も抵抗なく交換するし店としても交換されたポイントなんて1割は絶対使われんまま消滅するからウインウインやろ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:21:28.24ID:TbD+3f9P0
銀行いきゃ無料なのに
わざわざここに持っていく理由は
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:21:36.22ID:/LKvExef0
もう電子決済だろ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:21:51.36ID:shuU4k1X0
そもそもその小銭で買い物すりゃいいだろw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:22:51.46ID:TbD+3f9P0
>>83
それただたんに銀行とかでは無料って知らないだけじゃねw
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:23:03.59ID:FFfbLcVT0
>>82 そのような理由は千差万別。そのようなギモンを持つ人は対象外なので貴方はもうこの問題を忘れてよろしい
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:23:30.59ID:bJHjCfBF0
小銭を撒いた瞬間のキャッチ画像に1円5円10円50円100円が
一直線に並んでたら100万円もらえるとか今の技術ならできるだろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:23:55.01ID:gbWvuGAM0
小銭を大量に貯金してる層が両替する場合は素直に銀行いくしな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:23:59.18ID:M50Hik710
低金利の世の中、一番厄介な手数料←コレをどうにか…と知恵を絞っているのに…
こんな10%なんて利用する奴、居るの?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:24:11.52ID:GEq1AeWp0
>>1
ぼったくり手数料だな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:24:17.65ID:WVToNWf+0
>>1
手数料9.9%は、悪質な詐欺の領域。こんなもの利用するヤツは地方老人か知的障碍者
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:24:57.93ID:FFfbLcVT0
>>92 いなければ成功しないビジネスと言うだけで、他人に心配されるのは余計なお世話だろうな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:25:35.97ID:F7s+jb1P0
>>1
両替商としての認可を得ずにやっていた場合、違法行為です

参考 : 有償での両替は違法?適法? - 弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/c_1015/b_493501/
> Q. 両替で手数料を取ることは、銀行法に抵触するのでしょうか?
>   また取ることをビジネスとするときは、許認可等必要になるのでしょうか?
> A. その通りです。消費者を保護する観点から、両替商は、金融庁の許可が要ります。
>   両替商でないものが、両替で手数料を取ることはできません。

通報先
公益通報窓口及び相談窓口の設置について : 金融庁
https://www.fsa.go.jp/receipt/koueki/index.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています