X



【人材求む】日本人学校、先生不足…教員免許なしでも採用へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/07/28(土) 16:20:29.98ID:CAP_USER9
海外で日本人の子供向けに教育を行う日本人学校の教員が不足している。国から派遣される教員数が伸び悩み、教員免許を持たない人を現地採用せざるを得ないなど、教育の質への懸念もある。不足解消のため文部科学省は今年度から、新卒など正規教員として勤務経験のない若手を派遣する制度を始めた。

日本人学校は日本国内の小中学校と同じ内容の教育を行う目的で各地の日本人会が設立している。国は日本人学校の教員として都道府県教育委員会から推薦された5年程度の経験を持つ現役教員を派遣してきた。

 しかし、近年は、現場の多忙化などから推薦数が減り、児童生徒数に対して必要な派遣教員数の充足率は2018年度で75・2%と10年前より8・6ポイント低い。

(ここまで312文字 / 残り826文字)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180728-OYT1T50045.html
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 22:35:01.04ID:4YBNATjo0
単身赴任してもらって日本の学校に行けばいい
全寮制のところもあるし
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 22:35:57.87ID:lxdRVNbD0
来れる・見れるなどと言っているような奴は日本語教師は無理。
むべなるかなをいま初めて見たような奴も無理。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 22:45:03.37ID:Ya4WTFHM0
>>102
昔はウリもら抜き言葉つかってるネトウヨを見かけたら
「ら抜き右翼www」とかいって煽っていたもんだがw
ネトウヨなあ、別に旧字体や文語なんか使わなくてもいいから
せめてそういうところはしっかりしろといいたいね。自称愛国者なら。

あとスベカラクはスベカラクうるさすぎwww
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 22:45:59.28ID:1mpuibWi0
ジャップ文化である隠ぺい、捏造、改竄、全滅を教えるのは外国人には難しい
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 22:52:37.87ID:yEcDPQ280
>>65
そんなの20年以上前から普通に一年契約で雇ってた
募集掛けても日本からなかなか来てくれないから

アジアだと日本人学校勤務決まると一家の稼ぎ頭として期待されてたよw
まあそういう生活が幸せかどうかは微妙だが
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 07:13:58.51ID:q3rMysTr0
免許無いなら教員ですらないじゃん
本末転倒なことしてんじゃねーよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 07:18:17.14ID:LGD8kJyR0
>>100
体力と気力と好みの子に言い寄られても手を出さない。
これを全部きっちりってなると結構厳しいかもな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 07:18:33.06ID:TXF0ejOa0
要は頭数、誰でもいないよりはマシ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 07:24:00.18ID:+FKUlMu+0
海外の日本人のために税金使ってるのか?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 07:26:48.51ID:bpS0yK7N0
英語が堪能
が必要、ここが注意点
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 07:39:56.49ID:j9nySqh40
>>78
日本語を学ぶ外国人向けの日本語学校じゃなくて

海外駐在の日本人の子どもに日本のカリキュラムに準じて教える日本人学校だから><
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 07:47:48.00ID:TXF0ejOa0
同じ海外で教師やるなら現地で日本語教師やったほうが楽
駐在員の母親なんて100%モンペだから
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 09:18:54.00ID:TXF0ejOa0
>>116
バンコクの駐在員一家なんて地獄だよ
旦那の会社や役職で階級階層があるらしいし、
住んでるアパートや路地のナンバーで差別される

いびつで狭い世界
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 09:42:22.43ID:J+eqDf7e0
>>117
バンコクじゃなくても地獄だよ
どこも一緒ですさまじいいじめ社会
階層下の家の子を親子でいびるのも平気

あれが日本の上位層かと思うと寒気したものだ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 09:43:28.74ID:Jn52hAhR0
>>86
学校行っても自分の親がいるとか最悪だなwww
死にたくなりそう。
帰国子女とか嫌だしなあ。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 09:45:47.12ID:QBQSWKYU0
海外駐在員は概ね大企業の社員でDQNは少ない
日本の公立校みたいな学級崩壊は少なくてよさそうだものだが
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 12:51:02.05ID:ILflXqiV0
現地の日本人社会は狭い世界だろうから、
のびのびと生活できないんじゃないの?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 12:53:02.18ID:Oby6pG7E0
生徒殺しだろうが教師を続けていられるのに免許など必要なのかと
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 12:54:18.75ID:uQl3fwuTO
どんだけ移民増えてるんだよ!!
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 12:55:45.96ID:uCNd6N/e0
アメリカは警察官でも年収400万だからな
教師なんてもっと安いだろ
日本の教師みたいに700万ももらえない
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 12:57:30.04ID:JT8oBwSL0
日本語なら俺らエキスパートだから行けるんじゃね?
脱引きこもりすっか
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 13:03:13.96ID:wDe8vHOb0
>>1
山口汚物は中学校で女子生徒の顔侮辱してニヤけて
なんで教師になったの?早くやめろ
私が自殺するときには見に行くから汚物野郎
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 13:59:13.63ID:6EQHEN0k0
スレタイは記事の誤読
記事では教員免許がなくても採用する今後の可能性しか論じていない
しかし国が決定したのは無免許ではなく勤務経験のない「新卒」教員の採用だけ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 14:01:19.37ID:tOHtkSo10
逆に更新面倒くてやめちゃった
教員経験ある人の方が良くない?
教員経験ないのにいきなり知らんとこで出来んの?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 14:02:43.50ID:yUC/Wc3o0
日本人だからということを差し引いても日本よりすみやすい国って思い浮かばないけど、具体的にどの国がいいのかな?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 14:03:17.02ID:uQl3fwuTO
>>126
日本は公務員の人件費がべらぼうに高いからね
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 14:06:36.64ID:W41Dy85g0
>>17

日本が住みやすいかどうか話は別だけど
国内旅行もしたがらない若い人が増えている。

友人の家に泊まるよりも、自分の家で寝たほうが勝手がいいだろう?

そう思えるか?
それとも、知人宅に居候させてもらったほうが楽かで
年代が割れるだろう
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 14:20:05.22ID:wsWIZW1m0
>>128
きめーよ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:57:29.62ID:qZpm7JG00
>>125
要るよ。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:46:41.20ID:Dw+AKa+w0
アハハハハハ!美しい国!美しい国!美しい国!本当に美しい国になって来てるじゃないか!奴隷から絞り取り、世界のATMになりばらまき、キチガイ官僚の天下りにばらまき、移民受け入れ生活保護、医療費タダで与え放題!
自国の奴隷には増税、増税与え放題!www 遺書がなければ自殺とカウントされない!wwww こんなのまともな数値か?ww 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!wwwこの約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態
アハハハハ!例えば中国人一人呼べば父ちゃん母ちゃん爺、婆四人付いてくる中国人夫婦には
8人付いてくる!(付いてくるとは数年の内に呼び寄せる事)!生活出来ずに生活保護、医療費タダ!家族皆幸せ!その分の負担金を日本人増税、増税、大増税!税金払えず自殺まっしぐら!更に安倍ゲリゾウ君の先生でもある
基地外ケケ中平蔵君のありがた〜いお言葉を紹介します!「皆さんあのですね今のまま年金支給して貰いたかったら消費税30%でも全然足らないんですよ!www」
アハハハハハハハ!まさにまさに美しい国! 31
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 17:18:06.49ID:w8fokTYO0
>>139
それ講師じゃなくてただのゲストじゃないの?
授業中にゲストにしゃべらせることはできるけど、
当然免許持ちがその場で監督しないといけない。
免許ないやつが正式に授業を担当できるはずないじゃん

テレビに影響されすぎだよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 17:22:34.70ID:qZpm7JG00
>>139
それは、学校行事の一部。
もしくは、免許持ちの教員が背後にいる。
外国語教育のALTや、実習助手なんかと同じ扱い。
単独では、評価をつけられない。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 17:31:15.08ID:jv7FtxnL0
去年までバンコク校に子供たち通ってた 超マンモス校で日本では有り得ない体験沢山して楽しかった
子供たちも海外で暮らしたい留学したい言う
駐在員ヒエラルキーとかカースト言う人もいるが昔ほどじゃないよ 地方の中小企業も海外赴任する時代にバカバカしい
海外転戦する層は最初からインター行くし 駐妻付きあい無しでも快適生活出来る
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 17:35:20.13ID:jv7FtxnL0
でも先生達は大変そうだったわ
早朝から深夜までいつ寝てんの?てくらい学校にいるw
全国から派遣されてくるからやり方も違うだろうし
子供の転入出が頻繁、教師もほぼ3年で入れ替わるから長いスパンで指導出来ないのはあるね
遣う間がなくて金は貯まりそう
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 17:40:06.99ID:2K3boSCj0
現地にすんでるなら現地の学校でええやん
どっちみち言葉覚えなあかんのやろ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 17:41:27.79ID:YVKQ2C9H0
教育委員会にいる人が行けば良い
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 23:30:45.13ID:JV90oRaL0
>>84
昔ほど、外国行きたい!住みたい!って言うヤツいなくなったよな。
格安LCCで行けるし、行ったとこで
治安やら文化の違い、チップとかメンドクセーなって
憧れがかなり減ってるのが分かる。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 02:53:45.58ID:d6l10h+A0
>>148
昔外国に行ったり住んだりして楽しかったし、いろいろな発見があって面白かった
トラブルも無くはなかったが、大したことじゃなかった

ただ土産話を面白がってもらえなくなったことが一番大きいな
みんな想像力やあこがれなんて無くしてるから自分が行ったことがない場所の話は聞きたがらない
いや無関心ならまだいいが、自分が持っていないものを持っている人間に対する嫉妬心から
敵意を剥き出しにする小さい人間が増えた
そしてみんな自分がよく知りもしないものをバカにしてかかって自分を守っている
日本人はどんどん小さくなっていく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況