X



【台風12号】静岡県, 愛知県, 三重県が25m以上の暴風域に 28日午後10時

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:06:47.40ID:rpRQ6/H10
沖縄に台風が来ても不安はないが、他県に台風が行くとただでは済まないから恐ろしい
過信慢心せずに、素直に避難指示に従ってくれ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:07:06.11ID:jaZOnF330
浜松(浜北)風は今はピーク時よりは収まった。
雨は降り続いてる
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:07:14.22ID:gnTR75eM0
ここまで酷い風は初めてかも
これから西に行くほど弱まってくれるといいけど
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:07:16.38ID:ZcEqI7+H0
これ紀伊半島に上陸したら急速に弱まるね
なんとか山脈があったよな確かw
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:07:21.33ID:XBZyk1ku0
>>277
明日も朝から仕事だし耳栓して寝るわ、、、
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:07:38.83ID:Ay6N3FqM0
>>300
テレビ見てると静岡も岐阜も三重も風吹いてるのに名古屋だけ無風なのよね
名古屋だけ時空が違うのかも
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:08:08.80ID:hpXcY91C0
ワロタ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:08:10.09ID:LhvG8HjV0
雑魚とか言ってごめん、結構強くなって来たちょっと控えてお願い
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:08:28.10ID:XBZyk1ku0
>>316
名古屋はそろそろ来るんじゃね
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:09:00.32ID:WmeswrZ80
なんか静やなと思っていたら、いつの間にか温帯高気圧になっとるパターンやろ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:09:05.67ID:g7L64XNC0
四日市 少し前から雨が降ってきた
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:09:31.74ID:a/DtTIbm0
なぜか静岡に強い雨雲
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:09:34.06ID:OgmFKNXh0
三島近辺だけどもう完全に静かだな
6月ごろもやばそうで大したことないのがあったかな?
でもこんな思いこりごりだけど
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:09:41.79ID:gwEIElLD0
遠州、東三河、伊勢志摩辺りの太平洋に面した地域がやばいのかね
いまのところ名古屋は風も雨も全然ですわ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:09:46.49ID:C3tUnmfF0
>>316
駅の近くだけど、コンビニ行ってきたけど雨がパラパら降ってるだけで風もなかった
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:09:54.30ID:rDBbnJHm0
報道で受ける印象よりずっとしょぼい。@三重中部
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:10:06.96ID:iXtjXm550
>>302
焼き蛤食いたい
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:10:18.48ID:vqnJzZhx0
東→西って異例のコースでもやっぱり右側が酷いのか?
ということは通り過ぎても油断しない方がいいのでは
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:10:38.04ID:OZ764Mrz0
ようやくあと1時間で伊勢志摩辺りに上陸か
真夜中でも速報打つん?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:10:48.52ID:7ibava+b0
一時期保険代理業の仕事してたんだけど、浜松周辺って台風の被害が大きくなりがちみたいだね
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:10:52.84ID:z61zBnG30
でかいやつ来ないかな
ナゴヤあたりが海に沈んでも誰も困らないだろ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:11:06.69ID:PuFQVigJ0
名古屋上空にゲリラ高気圧とかあるんかな?
微風、雨全くなし…
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:11:25.43ID:s9vh7ITT0
>>333
うん。進行方向の右側ね。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:11:34.88ID:jpZKXJPU0
海沿いの三河だけではないか
尾張は全然ですよ
物音ひとつせずw
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:11:47.84ID:g7L64XNC0
四日市 風も段々吹いてきた
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:11:52.26ID:bSPpJWRZ0
紀伊半島の山なんか雑魚だぞ
高尾山位のもの
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:12:08.52ID:vXGPrAkc0
結局、名古屋は全く被害ない感じ?
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:12:21.87ID:hpXcY91C0
名古屋シェルターへようこそ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:13:10.79ID:L3BZRrDn0
>>338
雨雲レーダー見る範囲では名古屋市内は大丈夫
大変なのはいまは渥美半島と四日市以南
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:13:15.06ID:2FfaIrxN0
近年では俺の地域では最強クラスの台風やでこれ…雨も風もヤバい…志摩市
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:13:20.25ID:qiLcGGCI0
名古屋やや強めに吹いてる感じ
こんなもんか
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:14:06.57ID:hCMPI8Kr0
名古屋の北側だけど風も吹かんし雨も降ってないぞw
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:14:11.13ID:AHmlOwt20
>>334
マジかよw
あと1時間もかかるのかよw
テレビみてるかぎりでは先っちょ入ってるだろw
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:14:32.47ID:0c50DwCY0
停電継続中
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:15:04.35ID:s9vh7ITT0
まだ海上だから海沿いの地域だけが暴風状態
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:15:10.53ID:OZ4RUSXG0
中心が近づくと、急にくる感じだな
浜松まだ風がうるさい
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:15:15.82ID:xS0oTYE00
名古屋市北部めっちゃ静かなんだが
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:15:33.71ID:LeQe8BlR0
恐ろしく無風で怖いわ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:15:37.25ID:77TinuWb0
ピークは過ぎたのか、少し風が弱くなった@豊橋

って書いてる時に突風きた
まだ安心はできないか…
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:15:45.35ID:rsrEYAig0
俺んとこじゃ970ぐらいは結構来るけど
普段来ないような地域だと被害多そうだな
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:16:38.18ID:gnTR75eM0
>>358
中部電力?
HPチェックしてるけど、全く復旧が進んでないね
しばらく耐えるしかない
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:17:02.13ID:C3tUnmfF0
名古屋でよかったわ、地震も台風も災害じたいないからな
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:17:39.30ID:5XTVc5Cl0
東京は風雨去ったっぽいけど冷たい空気
が部屋に入って来る
まだ降るかも
なんか急にザーッと降る台風
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:18:05.67ID:eBfzrsSD0
東海道かすめつつお伊勢参りして大阪へ
東海道中膝栗毛かな?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:18:58.31ID:ZcEqI7+H0
28日の日付が変わるまでに雨が15ミリも降ってない@浜松
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:18:59.26ID:hO+2Df+M0
時間ごとの天気予報、ちょっと前まではガッツリ降る予報が出てた名古屋だけど
小雨位の予報に変わってる
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:19:02.87ID:yXYi+qJO0
>>4 ほんとそれw
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:19:04.90ID:1Bkt9+ee0
愛知西部は平穏そのものだ
雨すらちょろっと降ったぐらい
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:19:25.39ID:YajK94Sr0
>>329
これからだろ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:19:47.22ID:aUlB3mpa0
明日は、気温30度

台風が北風引き込んでるから、まだましかな
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:19:47.86ID:VPUMRtLF0
志摩半島上陸かな
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:20:11.46ID:+p0QF7KBO
>>372
去った後に降るタイプか
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:20:12.10ID:nGBMXqgX0
雲の切れ目から月が見えてきた@房総
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:20:22.77ID:5FuO2t7h0
浜松は雨は大したことなくて風がひどかった感じ?
台風の上側がキツイんだよね?
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:20:29.87ID:ZcEqI7+H0
>>377
makitaのバッテリー式扇風機を買っておいた俺に隙は無かった
家は停電大丈夫だけどw
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:20:51.56ID:kX/PQGew0
建てたばかりのお家がめちゃくちゃ揺れてるの豊橋
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:20:57.23ID:MVVN8Sk20
さっきまで笑ってこのスレ見てたけど笑ってられないほど風が強くなってきた 正直怖い by松阪
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:21:37.29ID:Ix5gylpn0
>>343はっきょうがたけ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:22:21.84ID:DUqEaTMC0
>>186
ご近所さんこんばんは
風すごすぎて起きた
怖いよー
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:22:52.93ID:ZtGC4JPS0
鈴鹿の8時間耐久レースはどうなるのかな
明日の早朝、鈴鹿峠を越えて観戦に行く予定なんだけど
ちょっと無理でしょうか
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:22:53.01ID:GsnOmvWP0
三重県の半島の先と台風がキスしてるのが見えるわ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:23:10.18ID:WTZT5ZHw0
お伊勢さんを詣でて、厳島、大宰府へとめぐる信心深い台風なんだよ。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:23:28.25ID:XT/oWuOV0
風速30m以上を記録したらしいぞ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:23:34.46ID:GzrZIqD90
今停電!!!!!@田原市
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:23:39.81ID:gnTR75eM0
台風の進路先の人、油断しない方がいいよ。ほんと突然凄い風がくるから

いま後悔の真っ最中です…
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:23:46.47ID:iHhzn/Fn0
岡崎だけど全然だな、ベランダは昼間片付けておいたし寝るか
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:24:19.56ID:WTZT5ZHw0
>>404
マジで?
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 00:24:35.08ID:iXtjXm550
鳥羽か志摩に上陸したの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況