X



【台風12号】静岡県, 愛知県, 三重県が25m以上の暴風域に 28日午後10時 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:57:14.21ID:mNTC4qcYO
>>100
こちら某桜の名所地区
枝飛んできて庭が凄い事になってそう
また浸かるよりはいいんだけどね
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:57:30.57ID:SowLtHtD0
ボロ家ならトタンが剥がれ飛ぶレベルの風だからな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:57:33.79ID:MVVN8Sk20
できればレスのあとにどこ住まいなのか書いてほしいわ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:57:43.90ID:PH7GaU8B0
そろそろ、奈良県にバトンタッチするわ

@三重県民
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:57:54.70ID:RnnETSVy0
>>41
むしろ弱くなるぞ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:57:55.73ID:4YHJwYn80
>>76
傘なしでコンビニまで往復してきたよ風もぬるいけど気持ちいい程度
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:58:01.27ID:lsakcSC70
名古屋だけど
もう過ぎたのか?
何もなかった気がする
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:58:29.68ID:fkPo7plW0

0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:58:34.79ID:PH7GaU8B0
名張市が酷そうだな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:58:47.47ID:yaOYszGS0
>>130
ありがと。
雨はたいしたことないけど、暴風がすごい。
窓あけてると、扇風機の”強”くらいの風が入ってくる

すんげー涼しいw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:59:32.41ID:Oc2uLXqi0
風がすごい。家が揺れてる。
慌てて外回りの確認に行ったよ。怖かった。
2時間ほど前は、今回は自分ら関係ないと思ってた。
やはり自分たちは大丈夫ってのはダメな考えだね。
0147名無し募集中。。。
垢版 |
2018/07/29(日) 01:59:33.13ID:lsakcSC70
しとしと雨が降って涼しいだけなんだが台風今どこにあるの?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:00:08.03ID:PH7GaU8B0
>>147

忍者ハットリくんの故郷付近
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:00:20.11ID:8QYqbX6f0
しょっぺえ台風だな
波で車流したのとホテルの窓割った程度か
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:00:40.53ID:EzCKzG+Z0
>>145
(;゚Д゚)
窓なんか開けたら屋根が飛んじゃうよ
恐ろしい
マンション住みめ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:00:43.14ID:SowLtHtD0
舐めてたけど近づくとスゴい台風やぞ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:01:07.55ID:yaOYszGS0
うわ、曽爾村がやられてる。
結構近くだからな。怖いな@奈良県桜井市
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:01:08.28ID:lsakcSC70
>>148
過ぎてた・・
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:01:55.56ID:2LLWkH/B0
今んところ秩父が240mmでトップだけど、すぐ関西勢に抜かれそうだな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:01:55.91ID:DVOFDS9b0
進路がおかしすぎない?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:02:13.67ID:X08i6Ar10
>>155
陸に上陸したら勢力衰えるから熱帯低気圧になる
瀬戸内通過すれば分からん
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:02:30.69ID:i8wOx/Vj0
今頃ドザー\( ・∀・)/@埼玉
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:03:42.89ID:x4S2UKKd0
すげーわこれ@奈良
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:03:58.09ID:J9UrccNU0
今回の台風って被害範囲ピンポイントっぽくない?
ちょっとでも外れてると、あまり被害無いんだよな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:04:15.19ID:A59whTVY0
スレの書き込み見てると
風が強い所と全然大したことなかった
って感想がバラバラなんだな
今度の台風は

でも台風過ぎた後も、極地的に豪雨あるらしいし
猛暑が来るようなので気をつけよう
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:04:22.81ID:ODXlTTUi0
急に吹き出してから2時間半経過

舐めてましたごめんなさい
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:04:25.79ID:RAi1C5FU0
レーダー冷静に見ると
恐れられてた東側の雨、大したこと無いな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:04:41.71ID:yaOYszGS0
>>160
おかしいよ。

ふつう、左からシュート回転していくのが台風だろ。
これ、カーブかかってるじゃんか。

なんで左にまがっていくんだよ、おかしいだろって感じ。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:04:52.82ID:70FtgVR20
1時間くらい前かなり雨風酷くて
今やや落ち着き気味
しかもまだ停電してない@三重県津市
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:05:29.95ID:x4S2UKKd0
無性にドライブに出かけたくなってくるな@奈良
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:05:49.08ID:n9HlISdu0
広範囲ではあるけど局所的で被害の大きいところとないところの差が激しいな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:05:56.90ID:g+cH0mr/0
>>171
よくわかんないけどこんなのが局所的に降らせてるようだがなんでこれがその場限りで終わらずにずっと次々とわいてくるの?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:06:34.31ID:2BradMBa0
>>170
西向きの独特さなのか
関東も妙に粘ってるぞ
過ぎたからスッキリとはいかなかった
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:06:40.48ID:XHPgKYp50
なんか西に行ったけど、予想より下がった(南側)だな・・・・・
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:06:54.54ID:mNTC4qcYO
>>160
変だけれど迷走台風よりはルートが素直だから
対処はしやすいんじゃないかな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:06:54.98ID:MrrdiYhI0
明日中に庭の草刈りして積み上げた草を始末しないとorz
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:07:01.46ID:1eVq4RiR0
ドヤ顔で広島で避難指示じゃなくても警報でも避難しないのがおかしいってな事書いてた奴が
今避難警報出ても一切動いてないんだろうな
そいつら全員死にゃいいんだよ
動きたくても気軽に動けない、避難先でも座る事すら苦痛な年寄りが動けなかったりすんのにな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:07:08.40ID:jWArCTKg0
ω・`)…あれ? 急に風が弱まったかもw おやすみなさい〜@名古屋南
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:07:24.72ID:SowLtHtD0
停電中 @津市
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:07:50.26ID:psVu0ROx0
関西だけどこの暴風は10年に一度レベルだわ
時々街のどこがでなにかが割れる音が聞こえてくる
これはもはや恐怖感しかない
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:07:54.46ID:x4S2UKKd0
これ、豪雨被災地域、ヤバイな
かなりキツイぞ
こんな暴風雨久しぶりやで
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:09:11.47ID:ut4kVTPR0
駐車場のゲート締めに行ったら1分足らずでびしょ濡れになったわ@三重名張
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:09:22.97ID:Lv5NCI1T0
京都市内も雨風強くなってきた
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:09:49.38ID:PH7GaU8B0
室生寺の塔が、また壊れたりして
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:09:59.82ID:g/s0krzF0
都民だが雨も風も大した事無かったな
拍子抜けと言えばそれまでだが、大事に至らないのは良い事だしな
とりあえずホッとした
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:10:02.90ID:h89Y+Y/y0
松阪だが風は強いままだが結局雨自体は大して降らなかったな
津そんな酷かったの?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:10:40.50ID:SowLtHtD0
これは寝れんわ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:10:46.38ID:yaOYszGS0
>>186
まさにあの凶悪なスライダーな感じの軌道だなw

てか、奈良県中部、もう窓開けてられない。雨が強くなってきた。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:10:48.30ID:J9UrccNU0
>>200
マジか!?
関東ではショボかったんで、そっちでも大丈夫かと思ってたわ
気をつけて!
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:11:03.17ID:Yue5XGfr0
関東はぜんぜんハチャメチャが押し寄せてこなくて、がっかり台風だった。

西のお前らは気をつけてな。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:11:03.66ID:70FtgVR20
>>199
良かった
うちも大丈夫だけど津市、ほぼ停電らしいから
時間の問題かなと思って、携帯充電や懐中電灯の準備だけはしてる
ここまま被害出ずに過ぎ去るといいね
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:11:11.14ID:PH7GaU8B0
NHKで、曽爾村を連呼中。
有名になったな。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:11:20.42ID:xSmdl/WA0
雨雲レーダーみると津市上空に台風の目らしきものあるが津市民どうよ?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:11:34.99ID:SowLtHtD0
停電中@津市南部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況