X



【台風12号】静岡県, 愛知県, 三重県が25m以上の暴風域に 28日午後10時 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:10:40.50ID:SowLtHtD0
これは寝れんわ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:10:46.38ID:yaOYszGS0
>>186
まさにあの凶悪なスライダーな感じの軌道だなw

てか、奈良県中部、もう窓開けてられない。雨が強くなってきた。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:10:48.30ID:J9UrccNU0
>>200
マジか!?
関東ではショボかったんで、そっちでも大丈夫かと思ってたわ
気をつけて!
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:11:03.17ID:Yue5XGfr0
関東はぜんぜんハチャメチャが押し寄せてこなくて、がっかり台風だった。

西のお前らは気をつけてな。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:11:03.66ID:70FtgVR20
>>199
良かった
うちも大丈夫だけど津市、ほぼ停電らしいから
時間の問題かなと思って、携帯充電や懐中電灯の準備だけはしてる
ここまま被害出ずに過ぎ去るといいね
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:11:11.14ID:PH7GaU8B0
NHKで、曽爾村を連呼中。
有名になったな。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:11:20.42ID:xSmdl/WA0
雨雲レーダーみると津市上空に台風の目らしきものあるが津市民どうよ?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:11:34.99ID:SowLtHtD0
停電中@津市南部
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:12:10.59ID:DVOFDS9b0
>>200
20年に一度30年に一度かも
経験したことのない恐ろしさ
NHK見てるけど大阪に朝6時まで留まる?!
あり得ないんだけど
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:12:20.90ID:h8Qgg67T0
台風まだぁ?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:12:40.63ID:g+cH0mr/0
東京も全然たいしたことなく今は扇風機なしで煎餅くってる。24℃くらいかな。

西からきても結局東京はこない不思議。東からきても消滅しちゃいし誰も騒いでないのにカッペがトンキン大騒ぎとかいうし。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:12:49.12ID:h8Qgg67T0
台風まだぁ?@愛知
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:12:58.27ID:1cf6CrXn0
正直、台風だけでビビり過ぎ
おれの小学生(11年前)の頃なんて九州の夏は毎年台風直撃してたし凄かった
むしろ大人になってから直撃は減った。
25mとかショボ過ぎるし
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:13:07.98ID:MGgt9H8c0
何をやっても東日本のことしかやらないマスゴミに鉄槌を下すための天の采配や
少なくとも西日本が全国ネットを災害のため打ち切るだけでも成功ってことになろうな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:13:19.60ID:SowLtHtD0
冷蔵庫が腐るわ 早く復旧してくれ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:13:21.45ID:rngsbPdC0
台風来たら必ずと言っていいほど
爺さんが田んぼ見に行って死んでるよね
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:13:36.37ID:Dt3kMKsJ0
京都だけど風がだんだん強くなってきたわ
しかしまぁ大したことないレベルで終わりそうではある
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:13:56.23ID:WZfIgj+M0
奈良やけど自転車が国道まで飛んで行った
取りに行った方があいのか、警察に電話した方がいいのか?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:14:16.28ID:gKs2onw50
くそ雑魚台風だった
寝る
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:14:26.65ID:irEclKW60
紀伊半島から上陸して、キッチリ瀬戸内海を経由して広島へ。。。タチわりぃな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:14:41.29ID:a+wlLsgh0
全然大したこと無いじゃん、気象庁が脅かすから身構えていたのに
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:15:19.08ID:xdQ1eyU/0
大阪やけど、家の周り最後の確認してきた
びしょびしょになったわ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:15:23.52ID:yaOYszGS0
奈良中部やけど、今めっちゃしばかれてる感じがする。
風、雨共にきっつい。

台風にオラオラされてる感じ(´・ω・`)
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:15:33.36ID:d41LiKA30
四国400ミリってもう_じゃん
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:15:37.04ID:ut4kVTPR0
いきなり風雨弱まった BSも復活@三重名張
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:15:42.83ID:h8Qgg67T0
>>246
冷蔵庫は腐りかけがうまい
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:15:47.14ID:UpVmgmc+0
エアコン入れっぱなしだけど雨戸締め切りで室内が蒸し暑い
(´・ω・`) 寝れない@桑名市
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:15:59.74ID:SowLtHtD0
>>249
マジか 日曜休みなのが救い
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:16:18.75ID:IfIVR0P90
いまんとこ2年に1度クラスの台風だな@京都
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:16:50.23ID:h8Qgg67T0
>>256
今回の台風で吹き飛ばされて見納めになるから?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:17:01.13ID:YLoAeXOQ0
奈良東部。雨風ともに凄い。家が揺れてる。ただ、ほんの少しだけ弱くなった気がする。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:17:18.07ID:d41LiKA30
台風来るといつも眠れなくなる
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:17:56.15ID:MQjRINgu0
ただいま、以下の営業所担当地域で停電が発生しております。

愛知県 津島、半田、常滑、緑、岡崎、西尾、豊橋、新城、豊川、田原
三重県 津、伊賀、松阪、伊勢、志摩、四日市、鈴鹿
長野県 佐久、諏訪、伊那
静岡県 静岡、藤枝、島田、掛川、浜松、浜北

http://teiden.chuden.jp/p/index.html
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:18:07.33ID:d41LiKA30
川が反乱してるとか
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:18:11.30ID:CCYKHtpE0
温めて冷えて圧力かかって
断層に付加がかかって地震の方が怖いわ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:18:15.06ID:yaOYszGS0
奈良中部やけど、結局今まさにうっとこの上に台風がおるんか。
ちょっと見てくるわ。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:18:16.48ID:qr/nqvjI0
近畿地方は台風上陸時の直撃受ける初やろ
九州はいつもこんなよ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:18:16.66ID:a+wlLsgh0
この分じゃ被災地も影響無いな、むしろずっと雨降ってなかったから良かったかもな
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:18:23.05ID:j5uZ4JCz0
嫌がらせのような台風やね
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:18:27.57ID:3+WW4Zpw0
雨風ともに強い。
家がギシギシ、
外はヒューヒュー言い出した。
@奈良県生駒市
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:18:34.87ID:SowLtHtD0
>>262
まだ夜だから大丈夫っしょ スマホが灯り代わり
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:18:45.16ID:0aBzffl40
大げさじゃない?沖縄の台風経験してるからこれくらい屁でもないんだけどw
大阪だけど風と雨きつくなり出したけどこの前の雨よりマシ
でも兵庫の方避難勧告出てるね
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:18:59.89ID:TzBi/q8e0
あと浜松市内何故か国道の真ん中に漁船とかトイレとか飛んできてたわマジあぶねえ
雨は降ったりやんだり
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:19:01.34ID:d41LiKA30
>>280
西はまだ災害から復旧してないから関東で受け止めてやりたい
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:19:08.20ID:ZDMvGh170
雨風やばい→風やばい→雨風やばい←イマココ@鈴鹿
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:19:21.30ID:g+cH0mr/0
>>274
なんかポケゴやってるんだけど大阪出張の時に大阪スレみたら標準語のが多くてがっかりしたの みんなやねんやけどレスしてると思ってたから
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:19:25.44ID:716aD1cA0
すごい警戒していたのに横浜無傷で終わったんだが・・・
良かったんだが拍子抜け
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:19:44.64ID:ZkFsTbH00
>>90
水没するところは甚目寺とおんなじや
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:19:54.91ID:a+wlLsgh0
もう警戒解除してもいいんじゃ無いのか?こんなハナクソ台風
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:19:57.71ID:RAi1C5FU0
B29の空襲の時、こんな感じでラジオにかじりつきながら
「こっち来るな!こっち来るな!」て願ったんだろな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:20:12.04ID:PH7GaU8B0
なんか、風雨が弱まってきたぞ

@伊賀市
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:20:25.88ID:SowLtHtD0
三重大学病院などは電気確保できてるんだろうな
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:20:34.25ID:psVu0ROx0
この台風を肩透かしとかショボいとか言ってる人に今ここに来て欲しい
ただただ怖いし祈る気持ちで家のなかにおる
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:20:40.93ID:d41LiKA30
関東は水不足になっちゃいそうだなあ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:20:51.49ID:PH7GaU8B0
うな金、大丈夫かな?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:20:53.28ID:Ee4K5hZC0
 
★★★パチンコ換金営業は刑事犯罪です!

警察官OBは定年退職すると
 【ゴキブリ在日韓国人】パチンコ屋に天下りし
3〜5年ほど雇ってもらいます

警察の風営法検査の日程情報を漏らしたり
 ヤクザから店を守る手伝いをします

そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
 【ゴキブリ在日韓国人】パチンコ屋の犬です

【ゴキブリ在日韓国人】パチンコ屋の社長は
 そんな警察官OBを馬鹿にします
 「警察官OBは使い捨ての犬だ」なんて言います

でも警察官OBは文句が言えません
 年金が出るまで、ひたすら我慢です
その分、日本人には威張り散らしています

パチンコ換金営業は刑事犯罪です
 今すぐ換金営業を全面禁止すべきです!
 
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 02:21:02.61ID:ivWXq8qT0
>>167
栄より東は住んじゃいけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況