X



【マグロ 】外国産マグロが売り場独占=品薄の国産横目に−築地市場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/07/29(日) 05:57:17.99ID:CAP_USER9
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018072800161&;g=eco

外国産マグロが売り場独占=品薄の国産横目に−築地市場
2018年07月28日06時01分

 漁獲規制で水揚げが減っている青森・大間産などの近海クロマグロの穴を埋めるように、外国産マグロが東京・築地市場(中央区)に大量入荷している。生マグロ売り場が外国産でほぼ占められる日があったほか、高級すし店向けなどで高値が付くことも多く、今や取引の主役に躍進。市場関係者からも「過去に経験がない状況」と驚きの声が上がっている。

 特に増えているのがオーストラリアやニュージーランド産の生ミナミマグロ。同市場の7月の入荷量は、27日時点で前年に比べ約1.5倍の3780匹と近年では最も多い。現地は冬のため「身が締まって脂が乗り、空輸のため鮮度も良い」(卸会社)と高評価。豊富な入荷を受けて、7月下旬の卸値は、1キロ当たり2000円前後と大衆マグロのメバチ並みに安く、人気を集めている。
 津軽海峡産と同じ、200キロ以上の大型が多い米国・ボストン産も7月は約180匹と豊漁だった前年並みの潤沢入荷。大間産などの代替品として注目され、今年は上級品が1匹200万〜300万円と大間産に匹敵する高値が付いている。競り落とした仲卸業者は「国産の上級品を希望する顧客は多いが、ここまで少ないと、産地ばかりにこだわっていられない」と話す。

 津軽海峡産マグロの水揚げは例年、6〜7月に始まり、豊漁だった2013年は7月だけで460匹が築地市場に入荷していた。しかし、今年からは資源保護のため漁獲がさらに厳しく規制され、7月の同市場の入荷量は27日時点で37匹と過去10年で最も少ない。
 厳格な漁獲上限が設定された大間漁業協同組合の各船は「需要期の年末用に漁獲枠を残すため、出漁を見合わせるケースが多い」(大間漁協関係者)という。都内の高級すし店など、ブランド魚の大間マグロを待ち望む声も多いが、しばらくは低調な水揚げが続く見通し。操業が本格化する秋までは、資源が豊富な外国産に頼らざるを得ない状況だ。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 05:58:04.80ID:kZn38mxM0
マグロ経済
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 05:58:23.16ID:bn3eAuFH0
  
 日本の災害をお祝いますニダ!!
\ 
   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     `'ー '´ 
      ○ 
       O  
         と思う在日朝鮮人みつを★であった・・・
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 05:58:24.44ID:HwI/XLhP0
マングロ

            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |鎮..Ξ|
            |魂..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
           .,.■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
           ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
           ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| ( ゚) (゚ ) |
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ |   ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、 \   Д /
    τソ    −!  ヾ ー-‐  ィ、.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 06:01:25.94ID:Fx1Vf2ed0
シナチョンはサカナ喰うのやめれ
育てず盗ることしか知らない地球のシロアリ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 06:01:46.04ID:j0liJM4B0
うちは貧乏だから冷凍で我慢するわ・・
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 06:06:09.23ID:zLfpsm/i0
マグロなんか食べなくても死なない。鰻も同じ。
鱧があれば夏は乗り切れる
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 06:08:49.25ID:OIkyjGHS0
(´・ω・`)マグロって回遊してるよね
大間マグロって大間で水揚げされてるだけであそこで大きく育ったわけじゃないよね?

そうすると水揚げされた場所でマグロがブランド化されてるのはおかしいんじゃないの?
広い大洋で育ったマグロなんだから水揚げ場所で味が変わるとは思えないの

そのあたりくわしいひとどうなの?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 06:09:40.01ID:KWSHAKpb0
”生”を食べないなら別に良いでしょ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 06:11:58.38ID:8oSXt8l00
やたらマグロに傾注してくれるおかげで、
美味しいブリ・ハマチが安く手に入る。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 06:15:14.78ID:CzssdxR/0
さすがに国産も外国産も無いわ
品質管理のレベルくらいっすか?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 06:16:42.96ID:Z/4b5A8J0
オーストラリアやニュージーランド産

どういう意味か分からん、豪州人がとったマグロか?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 06:16:57.65ID:+Tsmy9jR0
日本人のマグロ漁、禁止したら?

水産資源枯渇の元凶は日本人なんだから
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 06:18:10.50ID:6o0d0Y9F0
>>17
生産性が高いんだからもっと値段を吊り上げるべき

庶民に食わせる必要なんてないんだから
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 06:18:31.45ID:e0xiE4e80
お前らは朝鮮マグロを嫁にすべきだろ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 06:20:00.40ID:V8aHzjVu0
安いマグロはマズイ
これ定説
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 06:20:48.13ID:pe2xgVuR0
大きな問題だね
マグロだけにマクロの問題
なんてねーw
susucoin:Sf9ieFqcN9h6TEEjcvAXtqgg1cbS22wxF5
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 06:21:28.72ID:nvXsy0BQ0
マグロみたいなまずい魚に大金出すのは馬鹿だな
メディアに踊らされ過ぎ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 06:24:43.92ID:136vS5f80
国産でも外国産でも何も管理してない何食ってるかもわからないんだから味的には品種と鮮度ぐらいの違いしかないんじゃないの?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 06:24:53.29ID:1UwGxNIo0
マグロは、沖縄の泊いゆまちに行けばいつでも食べれる
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 06:28:03.93ID:136vS5f80
食肉はガチガチに管理して品質あげるけど
海関係は天然が旨い!って主張がわからない

野生牛とか野生豚が旨い!!って言ってるのと同じだよな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 06:30:30.21ID:9c0Yae5K0
>>29
高速で泳ぐ魚に国籍があるのか?
このアホ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 06:43:03.56ID:ySqu9Cur0
>>1
回遊魚近海で獲る漁法は消滅すんじゃね

こっち来る前に公海で根こそぎやられてるよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 06:59:19.47ID:8IBEibgM0
>>14さんへ
先ず日本地図を見てもらいたい
大間は本州側の青森にあります、海を挟んだ北海道側には松前になります
ご指摘の通り大間と松前のマグロはまったく同じです。
しかし、すべてのマグロが同じではありません
マグロは回遊するかと言ってもインドマグロが日本まで来ません
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 07:02:54.44ID:uZGK+S7r0
>資源が豊富な外国産に頼らざるを得ない状況だ

いや、ほんと、手あたり次第に食ってるわけじゃないんですよってニュース原稿で言い訳をしてまで食う
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 07:08:19.27ID:gfEX1IPT0
クロマグロとミナミマグロは同じじゃありません
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 07:10:47.51ID:042kZxs40
築地が終わっているんだな、まあ豊洲移転で終わるんだけどwwwww
ネット直売に完全に乗り遅れた
国産マグロなんか築地なんか通らないで、店が直に買い付ける
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 07:11:57.34ID:t4cw5SKi0
大間のマグロ漁師って月に何匹ぐらい釣ってんだろ

3匹釣れれば家族5人が食っていけるぐらいか?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 07:15:27.20ID:9EhPaSL70
一酸化炭素を使った冷凍法ならば、マグロを良い状態で保存できると、あるベンチャーが開発して、
既得権益を守るため、危ないという理由から、水産庁が許可を出さなかったけれど、
あれ、どうなったのかな?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 07:20:50.91ID:+EpC/0l+0
外国人が理性的で、日本人が年初で使い切る猿だと言いたいのか
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 07:24:49.97ID:HbikcJAR0
>>45
うん
刺身としては下の方
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 07:35:22.30ID:bnp4qW1+0
野菜、果物、肉類とかは、国産にこだわるけど
魚も国産にこだわるのは何で?
漁獲した後の保存方法が信用出来ないとかかな?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 07:36:18.79ID:AErgMlKs0
>>47
クソでも食ってろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 08:11:50.66ID:zTyunnO20
味は同じだから、外国産でもいいよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 08:14:05.93ID:s4O5lfjU0
国産外国産ったってあちこち泳ぎまくっててどの国のもんだかわかりゃしない
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 08:16:46.53ID:iTdaMviM0
日本近海のマグロは資源保護され
日本人の食卓からマグロが消えることも無い
何も問題ない

あ、そういえば近大マグロとかいう養殖があったねぇ
大学だから日本国の補助を受けてるはずなのに商社と結託して高値で売って儲けるため、ほとんどが輸出という。潰せよ、あんな守銭奴。まるでNHKだ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 08:24:20.55ID:iTdaMviM0
>>33
日本近海のクロマグロは、日本周辺が回遊ルートじゃなかった?
産卵場所は鳥取付近だ。あそこが卵を抱えたメスだろうが成長中の子供だろうが網で根こそぎ獲っちゃうんだよ。
さらに九州付近でも乱獲が多く、あそこが1番漁獲量が多い。
クロマグロは成長に十年以上かかるのに日本の漁師は儲かるから捕るのを止めないんだ。
自業自得なのさ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 08:26:36.56ID:PAU/YH0v0
こーんにちわー こーんにちわー
世界のー 海からー ♪
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 08:28:08.28ID:kiVSNIhr0
>>49
なんにも分からないキムチ野郎
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 08:34:36.64ID:RvvgWSfi0
漁をした船の国籍になるだけのこと
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 08:38:25.69ID:ADNQIQCe0
同じ本鮪でも、日本近海産の天然生本鮪よりも地中海産冷凍本鮪の歯応えがあって美味しく感じる
回転寿司通いで舌がおかしくなったのかな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 08:45:16.07ID:boUzLcp00
ボストン沖はもともと高値つくよな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 08:46:24.78ID:boUzLcp00
>>28
それは近海生のほうなのか
それとも生身の人間のほうなのか詳しく
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 08:50:16.45ID:boUzLcp00
>>36
アカマンボウな?マンボウとは
全く別の魚だからね。近縁でもない
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 08:54:57.80ID:aANsrD2I0
世界に寿司広めて絶滅の危機が
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 09:27:12.07ID:s4Kt/pZe0
回転寿司のマグロって美味くないよな。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 09:38:18.07ID:bhoyWxLU0
>>29
天然物が旨いなんて信仰あるか?
ブリやサーモンなんて養殖以外食えたもんじゃないぞ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 09:44:55.45ID:twlmTLpe0
資源保護ということでマグロの漁獲規制してるのに
漁獲場変えて捕りまくってたら全く意味がない規制逃れ行為だろうに
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 10:29:41.08ID:jnIEjv8F0
>>64
今現在も9割超を日本だけで消費してるぞ
つってもそのうち6割強は、流通途中でロスって廃棄されちゃうけどね
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 11:03:22.74ID:V2GoxoXg0
水産庁官僚の思い通りになったな。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 12:46:39.75ID:RmumI5An0
全部同じ地球産
国産(笑)とかいって高く売り付けるのはやめろ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 14:10:50.87ID:gp6A7zFG0
農家を弱らせた次は漁師がターゲットか。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 14:22:23.48ID:Dt54drqj0
北海道がヨコワ全部取り尽くしたからやで

【マグロ取りすぎ「迷惑料」1億円支払いへ 函館の漁協】

http://www.sankei.com/smp/economy/news/171212/ecn1712120037-s1.html

北海道函館市の南かやべ漁協は12日、国際合意で漁獲量が規制されている太平洋クロマグロの小型魚(30キロ未満)を定置網で大量に漁獲した問題で、「迷惑料」として約1億円を日本定置漁業協会(東京)に支払う意向を明らかにした。南かやべ漁協が大量に漁獲したことで水産庁が設けた上限を超過しており、操業自粛を強いられた他府県に配慮した。

【マグロ幼魚取りすぎて投棄】

 北海道庁がクロマグロの漁獲量が増えすぎないよう、洋上投棄も容認する方針を打ち出したことが13日わかった。厳しい漁獲制限を実施している未成熟な小型魚(30キログラム未満)が豊漁で、上限を上回っているため。水産庁は生きた魚は放流、死んだ魚は水揚げして漁獲報告するよう指導しており、道庁に手法の見直しを求めている。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22256730T11C17A0000000/

【北海道庁】クロマグロ突然豊漁、制限超過分を投棄容認
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507905542/

【水産庁】小型クロマグロ枠、北海道と鹿児島ゼロに…来期
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521327974/

【クロマグロ】 来季の漁獲枠 北海道は取りすぎ、事実上ゼロに
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527627498/
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:23:49.76ID:iqTfw/m90
>>70
マグロもいろいろ種類があるし、マグロの老若男女でぜんぜん油の乗りかたが違う
0088アニー
垢版 |
2018/07/29(日) 15:30:45.83ID:JcLvAwzH0
買いもしねえジジイがマグロ刺し身コーナー
後ろ手で占領してんのな カゴ持った客は舌打ちして遠巻きにスルー
ジジイのマグロ好きは病気
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:31:46.17ID:ENZELT7a0
>>17
養殖やってるのは商社だぞ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:46:27.54ID:nxsI2vA80
>>1
これでも「太平洋のクロマグロ」資源は、絶えず枯渇する危機を抱えている。

太平洋のクロマグロ資源を、多国間で協議する場で
(国境や経済的排他的水域を超えて公海上を広く回遊するクロマグロやカツオなどの
『高度回遊魚』は、
太平洋などを大海を広く泳ぎ回るので、「多国間で協議する場」が必要不可欠となる。)、
日本政府が「甘い漁獲制限案」を主張しているため。

その日本政府に対して、太平洋諸国から批判が集まっているが、
その多国間協議に日本政府はお金と人員を投入しているので、
結局その甘い漁獲制限案が通ってしまっているので。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:56:19.55ID:nxsI2vA80
>>92
産卵に適したサイズで数も多いボリュームゾーンの親魚を巻き網で獲っている。

その巻き網漁などの煽りを食って、日本沿岸のマグロ漁に厳しい制限が課せられている。

元々少ない日本の各沿岸のマグロ漁は、日本のどこかの地域がたくさん獲ってしまえば、
その他の地域にそのしわ寄せが来て
その他の地域が獲れるマグロはより少なくなってしまう。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:00:37.30ID:P35iHJMV0
>>1
普段からそうじゃん
スーパーで国産なんて見ないし
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:02:39.45ID:nxsI2vA80
ちなみに大間で獲れるクロマグロが大型化が顕著なのは、
手頃なサイズで数がたくさんいるはずのクロマグロが乱獲によって少ないため。

手頃なサイズのクロマグロが少ないために、
大間で獲れるクロマグロの大型化が目立っている。

大型まで育つ個体は頭が良いらしい。それで生き残って来た個体が大きく育って来て、
大間で大型化が顕著なわけだ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:04:49.26ID:zlltcStF0
夏のクロマグロはクソマグロじゃなかったっけ?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:16:36.87ID:XZdEZJ4k0
そもそもクロマグロは今は旬じゃないから食えたもんじゃないだろw
この時期旬なのはミナミマグロなんだから。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:47:34.68ID:EnhE3ybk0
>>94
メジマグロ(稚魚)も一緒に巻き網で取るからなあ
大手水産の政治力強すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況