X



【熊本】球磨川の清流、再び我が手に 全国初、挑んだダム撤去
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルカリ性寝屋川市民 ★
垢版 |
2018/07/29(日) 14:45:51.67ID:CAP_USER9
 熊本の山あいを縫う球磨川の渓流が、エメラルドグリーンに輝くみなもに木々と陽光を映し出す。右に左にうねる急流が岩にはじけ、勢いよくしぶきを上げた。夏真っ盛り、名物のアユで船ははち切れんばかりだ。

 「ダムがあったときはしょうゆを垂らしたような濃い茶色の水。夏場はどぶのように臭った」と、熊本県八代市坂本町の住民自治協議会の元会長、森下政孝さん(77)。「子供の頃は本当にきれいな川だった。ウナギをたくさん捕って小遣いにした。今はそんな昔の川に戻りつつある」

https://www.nikkei.com/content/pic/20180729/96958A9F889DE1E1E1E1EAE0E0E2E0E6E2E5E0E2E3EAEBE4E29FE2E2-DSXMZO3333818024072018960M01-PN1-4.jpg
撤去前の荒瀬ダム(2011年7月)=熊本県提供

https://www.nikkei.com/content/pic/20180729/96958A9F889DE1E1E1E1EAE0E0E2E0E6E2E5E0E2E3EAEBE4E29FE2E2-DSXMZO3333820024072018960M01-PN1-4.jpg
ダム撤去後の球磨川(18年5月)=同

 清流がよみがえったのは、県営荒瀬ダムが撤去されたためだ。戦後の電力需要に応え、1955年に完成した貯水容量約1千万立方メートルのダムは、半世紀にわたり2万世帯分の電力を九州電力に供給してきた。

 一方でダムの稼働は周辺住民の平穏な日常を脅かした。「家が揺れて眠れない。一度泊まってみてください」。川沿いに住んでいた山下みどりさん(75)は振動や浸水被害に悩まされ続けた。窮状を訴えても県の担当者は口をつぐむだけ。結局、自ら高台に引っ越すしかなかった。流れはよどみ、汚濁もひどかった。

■政治の荒波が翻弄

 九州他地域での発電が増えてきたこともあり、旧坂本村議会は2002年(平成14年)9月にダム継続反対の意見書を可決。同12月には当時の潮谷義子知事が全国初のダム撤去方針を表明した。

 ところが政治の荒波がダムを翻弄する。次の蒲島郁夫知事は08年、前知事の方針を翻し存続を宣言。撤去費が当初試算の約60億円から100億円近くに膨張していた。「財政難なのに使えるダムを巨費で壊すなんて」(熊本県)というわけだ。

 存続するかにみえたダムの運命をさらに一転させたのが、翌年の政権交代だった。09年衆院選で民主党政権が誕生すると、当時の前原誠司国土交通相が10年1月、ダム継続に必要な水利権について「地元漁協の同意がなければ同年3月で失効する」と表明。漁協はダム撤去を訴えて同意を拒み、知事も水利権更新を断念せざるを得なかった。

 最終的に国の財政支援も決まり、12年に日本初のダム解体がスタート。工事は5年余をかけ今年3月、ついに完了した。

■若者が町おこしに挑む

 効果はてきめんだ。県の環境モニタリング調査では、水流の回復でアユやハゼなどの魚類や、カゲロウなどの水生昆虫が増加。アオコが浮き環境基準を満たさなかった水質も改善した。流域住民も「今の川なら泳ごうかなって気になる」。

 清流をテコに若者が町おこしに乗り出す動きも。大学院でダム撤去に伴う環境変化を研究していた溝口隼平さん(36)は「現場を見たい」と地元に移住。リバーガイドとしてラフティングを観光の呼び水にと奔走する。

 人口3600人余の坂本町で65歳以上の人は5割を超す。1尺(約30センチ)もの体長で知られる球磨川の「尺アユ」も、ピーク時年5千万匹というかつての漁獲にはほど遠い。高齢化と過疎化の中、地域振興のハードルは高い。それでも「川の恵みを経済力に変え、サステナブル(持続可能)な地域に」(溝口さん)と、関係者の鼻息は荒い。

 ダム撤去という全国初の大仕事の次は、平成の先を見据えた地域再生への挑戦。清流が運んできた活力に、全国から関心が集まる。

■専門家「地域の財産生かし『ダム後』の価値を」
 公共事業推進の行政と、反対派の対立の膠着――。そんな構図で語られがちなダム事業。だが荒瀬ダムが解体にまで至ったことを、大本照憲熊本大教授(河川工学)は「ただ壊すだけでなく『自然に戻す』という目線があった点が奏功した」と指摘する。
 京都大防災研究所の角哲也教授は「ダムの役割と撤去の経済的合理性が綿密に議論され、住民に選択肢として示されることが重要だ」と話す。荒瀬ダムもこの点は不十分だったという。
 荒瀬ダムは「脱ダム」を加速するのか。角教授は「単純な解体を目指すのではなく、球磨川のアユのような地域の財産との兼ね合いをしっかり考え、『ダム後』の新たな価値を生み出す議論を進めるべきだ」と訴える。


日本経済新聞 2018/7/29 6:30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33338220U8A720C1960M00/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 14:46:20.67ID:xqeXd53z0
ネトウヨ「後進国のラオス土人大量溺死をお祝いしますwwwwww」

不幸な天災ではしゃぐアベネトウヨ
これがアベノミクス崩壊日本か
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 14:47:33.14ID:c4lIgvkC0
なお水害
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 14:47:59.02ID:hwBLdMq+0
昔の思いやりのある日本を取り戻そう
安倍じゃダメだ
金、金、金の安倍自民党じゃダメ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 14:48:07.90ID:uF56DyLB0
ネトウヨ怒らねえのか?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 14:49:07.31ID:1eVq4RiR0
>>3
電力用のダムと水害対策のダムごっちゃにするって朝鮮人並の知能だな
お猿さん
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 14:49:17.86ID:F5Nofpmq0
ダム云々より水害が怖いなら川辺に住まなきゃいい。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 14:50:05.97ID:10Axbtj70
撤去するにも税金使うから開門だけでよかったんじゃないかな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 14:51:06.06ID:K08Dda040
>>2
祝ってるのはおまえだろ
韓国人の惨事と住人の惨事をわけろや
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 14:56:45.53ID:WkOacsLb0
>>2
それはチョンお前らだよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 14:56:55.70ID:tibVAia40
たまま川なんてしらないよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 14:58:58.10ID:ncKTUBxS0
>>7
東日本大震災も先人の方が、経験上津波が来るから家建てるなっていう所に家建てて被害に遭ってる。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 14:59:42.81ID:AoFITN0E0
民主党政権が素晴らしかったって事がいいたいんだな
この新聞
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:00:16.94ID:PHZqooaK0
最後の砦だった岡山ですらあのざまだ
もう日本には安全に住むところがない
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:02:28.05ID:0Pt/RcdP0
なにもしないで放置して、自然に朽ちるダムの実験すればよかったのに
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:04:36.56ID:LhX1wR5J0
>>21
川というのは流れてるから生きてるんですね
ダムの底の澱んだ低酸素の冷たい水を流しても
川は生き返らない
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:06:31.04ID:5lbzDAJ00
>>17
サンキュー
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:08:40.73ID:Ay3gnFgK0
これは下痢サポ発狂案件だよな?
原発再可動に反対するやつは反日ブサチョンなわけだし
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:11:15.80ID:GF2jonVD0
下流はダムの有無関係なく昭和後期のほうが汚かったよね
こんな記事じゃダムさえ無くせばいいと勘違いする人が多発するんじゃないの
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:12:14.02ID:By9Cwlw30
フラグ立てやがって…
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:12:46.36ID:QK6G+ZIk0
電力用ダムは大嫌いだけど、電気はたくさん使います^^

まあ、人がいなくなって需要がなくなったんだろ
自然に帰ればいいと思うよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:14:24.90ID:wQu1HDrd0
僕は悪くない
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:16:22.70ID:viS1TwEq0
>撤去費が当初試算の約60億円から100億円近くに膨張していた

確かに使えるダムを高額な費用使って撤去ってのもな
熊本って余裕あるんだね、これならなにか災害あっても支援はイラんわな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:18:07.54ID:3l5LOrla0
1の写真で撤去前と撤去後で、川の流れにそんな違いがあるようにみえないんだが
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:19:29.89ID:ZobiI+wh0
ダムっつーか堰みたいだね
無くしても変わらなそうじゃん
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:20:05.88ID:iwIQvwnW0
>>11
くまモン川
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:21:47.07ID:ZobiI+wh0
発電やめてダム残しても変わらなかったとか
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:22:42.63ID:tEayXpfM0
水害対策もあるけど、電力の問題もあるんだろうな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:23:47.76ID:6cr4wWx50
まぁ、撤去することに意味があったんだろ。
県としても、大金かけたんだから「効果はあった」と言うしかないし。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:23:56.26ID:AH7aDkPa0
川が氾濫→ダム造ろう→やはり自然が1番→ダム壊す→・・・・・・・・?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:23:59.79ID:SxNE9QfN0
よし、ヒロシマやオカヤマのダムを全部撤去してみようwww

その分は別の都道府県にもっと作れ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:25:29.47ID:SxNE9QfN0
公共事業だから、作る→解体する、でも問題は無い。

日本の民〇党や日本の共〇党や日本の〇民党や日本の社〇党や日本のマスコミや日本の公務員は、
「ヒラリーを否定したらナチだ!リベラルを否定したらナチだ!」
って主張しているんだけどwww

ニュース見てないの?wwwニュース見てないとネトウヨらしいぜwww
ニューヨークタイムズもクルーグマンもリベラル派なんだけどwww

リベラルもケインズ派だぞ。さらにウォールストリートまでリベラルにくっついているけどw

「穴掘ってつぼ作って埋めれば景気対策だ」といっている。

Paul Krugman Reminds Us of the Context of Keynes's "Bury Banknotes in the Ground and Dig Them Up" Discussion
http://delong.typepad.com/sdj/2011/08/paul-krugman-reminds-us-of-the-context-of-keyness-bury-banknotes-in-the-ground-and-dig-them-up-discussion.html
General Theory of Employment, Interest, and Money:
If the Treasury were to fill old bottles with banknotes, bury them at suitable depths in disused coalmines which are then filled up to the surface with town rubbish,
and leave it to private enterprise on well-tried principles of laissez-faire to dig the notes up again… the note-bearing territory), there need be no more unemployment and,
with the help of the repercussions, the real income of the community,
and its capital wealth also, would probably become a good deal greater than it actually is.
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:25:32.88ID:JLuDtrac0
全然、前と変わらない


これがいわゆるマスゴミのフェイクニュース
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:26:03.15ID:SxNE9QfN0
日本中の原発およびダムを解体しまくるのも公共事業ではある。

日本は、もっと公共事業を増やし金融緩和をしろ

ニューヨークタイムズに連載中のノーベル経済学賞のクルーグマンは、君たちと正反対の主張をしまくっているけどwww

オバマ時代に、too little too lateとstimulusについてクルーグマンは主張し続けた。
”共和党は”「財政破綻するとかインフレとかいろいろな理由で」この緩和策に反対していた。

ニュース見てないの?wwwニュース見てないとネトウヨらしいぜwww
ニューヨークタイムズもクルーグマンもリベラル派なんだけどwww

Paul Krugman JAN. 8, 2009
http://www.nytimes.com/2009/01/09/opinion/09krugman.html
“I don’t believe it’s too late to change course, but it will be if we don’t take dramatic action as soon as possible. If nothing is done, this recession could linger for years.”

Paul Krugman: Stimulus Was ‘Too Little,’ And Now It’s Almost All Gone
08/30/2013 01:51 pm ET | Updated Dec 06, 2017
https://www.huffingtonpost.com/2013/08/30/paul-krugman-stimulus_n_3844394.html
We never spent all that much money on President Obama’s stimulus, and now we’re spending almost nothing on it, and that’s a shame, according to Paul Krugman.

Stimulus arithmetic (wonkish but important)January 6, 2009 9:26 am
https://krugman.blogs.nytimes.com/2009/01/06/stimulus-arithmetic-wonkish-but-important/
Bit by bit we’re getting information on the Obama stimulus plan, enough to start making back-of-the-envelope estimates of impact.
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:26:31.61ID:SxNE9QfN0
日本中の原発を解体しよう!世界中の原発も解体しよう!

金融緩和および公共事業こそが、ヒラリーやクリントンやオバマやクルーグマンと言ったリベラルがやった政策なんだけど。

で、共和党はこの政策には反対していたんだけど。典型例がランドポールとかで「金本位制に戻せ」と主張していた。

日本の民〇党や日本の共〇党や日本の〇民党や日本の社〇党や日本のマスコミや日本の公務員は、ヒラリーやクリントンやオバマの政策を否定していることになるんだけどwww

わからないかなあwww

でもって、
日本の民〇党や日本の共〇党や日本の〇民党や日本の社〇党や日本のマスコミや日本の公務員は、
「ヒラリーを否定したらナチだ!リベラルを否定したらナチだ!」
って主張しているんだけどwww

日本はぜひ金融緩和をし公共事業を増大すべきですね。
too little too lateにならないように、日本における景気対策を徹底的にやるべきです。


つまり。
日本における金融緩和および公共事業および景気拡大策に反対したら、反対するやつはナチだぞ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:30:59.10ID:ffWxRZQ80
ウラヤマス・・・ 洪水歴史の無い地域までダム作りやがって・・・ 発電するならいざ知らず・・・ 農業水名目とか、今年は全然役に立ってねぇ たく・・・
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:31:30.57ID:y+vav9Ri0
>>2

人災だな。
韓国の造った、ラオスのケンチャナヨダム。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:32:54.33ID:SxNE9QfN0
ケインズとは失業対策の公共事業です。政府が有効需要を作るというものです。
(1)税金集めつぼを作らせる (2)税金集め穴を掘らせる。 (3) 税金集め穴につぼを埋めさせる
この公共事業が需要を生み出すという考えです。

しかし、効用を感じられない・無駄が多い・限界効用は低減する、など、反対派が多かったのが問題でした。
そこで私は、新しい、スーパーハイパーケインズ理論を考案しました。
このスーパーハイパーケインズ理論は、無駄が全く出ず、効用が無限に増大するというのが特徴です。限界効用は低減しません。
(1)日本人に穴を掘らせる (3)日本人に、日本人をその穴に埋めさせる

ゴキブリをみかけてしまったときのことを考えてください。トイレに行こうとした夜中の3時でも無限に沸き起こる衝動とエネルギー。効用は無限大です。

ついに、あたらしい、全く無駄のない、効用が無限大な理論の発明に成功しました。

すでに先日も、日本において成功事例が見られました。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:36:21.72ID:SxNE9QfN0
次は新幹線を解体か?
飛行場を解体?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:37:01.41ID:a+DX14OX0
次はアスファルトを剥がして電柱も全部撤去
江戸時代に戻ろう
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:37:08.37ID:SxNE9QfN0
トンキンを解体してはどうだろうかwww
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:37:20.37ID:SxNE9QfN0
だったらトンキンタワーを解体し、跡地に世界一高いタワーマンションでも立てたらどうだ?六本木の一等地だろ?

そっくりで、どっちがどっちかわからない www
https://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f013%2f130%2f675%2fb8939c689f.jpg
エッフェル風タワーにしないとEUに訴えられたりしないのか?www

エッフェル塔
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E5%A1%94
完成1889年3月15日 高さ 構造300 m 先端324 m

東京タワー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC
竣工1958年 高さ333 m
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:38:43.12ID:SxNE9QfN0
日本を縄文時代にたたきもどしてやる
感謝しろ。
日本は途上国になるのだ。
日本は日本にプランテーション作ってろ
金持ちや芸能界は存続できるだろ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:40:32.89ID:wGNIUOtA0
上流の過疎地区に福島のがれきゴミ処分場を誘致しませう
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:40:34.62ID:i5zGhnwd0
世界の肥溜めジャップランドwwwwwww
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:40:51.79ID:a+DX14OX0
素朴な疑問だけど、ここで発電してた分の電力は
ダムを撤去するとどうなるの(´・ω・`)?

他所でその分余計に発電するの?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:41:02.94ID:+Z7IM8++0
ホテルはリバッサイ ←宣伝か
川沿いリバッサイ ←そのままか
なんでもリバッサイ ←適当か
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:42:35.77ID:8iBp9HF/0
>>66
過疎化で必要なくなった
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:42:57.04ID:XQe7Tp7x0
>>68
高低差があるから生物の移動を妨げてまう
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:44:37.64ID:a+DX14OX0
>>70
そういう事か(´・ω・`)
じゃあダムだけじゃなくて町全体で自然に戻るのもいいね
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:44:39.50ID:x+QV4XQ80
四万十のあの清流を見ちゃうと、きれいな川ネタで街おこしって
まだ椅子取りゲームの椅子は空いてると思う。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:45:17.92ID:F05XHUan0
球磨川って言うとオオズグロカモメが日本で唯一見られる場所だったな
今はどうなんだろ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:47:51.89ID:+Z7IM8++0
球磨川沿いの道路が削れていた何年か前の水害の時に
有明海の海岸に巨大な木が流れ着いていたわ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:50:02.15ID:lk44IzVo0
何とか石ってまんが日本昔話で出てきたとこだっけ?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:50:27.26ID:MlwBF4n80
治水用のダムと発電用のダムとを混同してる馬鹿ばっかだな。
まあ、俺も今知ったとこだが。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:51:55.50ID:0V5YJZUZ0
女にだけは入って欲しくない。
そのためだったら何でもする(本音)
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:53:25.96ID:MY4iy0Mt0
常に災害だらけの球磨川
もう序に道路も撤去していいんじゃないの?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:53:47.67ID:0V5YJZUZ0
耐用デパートだっけ?
だけど槇村刑事と入籍大手らしーよ八百屋お七
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:54:58.57ID:LhX1wR5J0
>>48
釧路川でもやってるぞ
川が氾濫→まっすぐにしよう→元々ここ湿地帯やったわ!→やっぱ川曲げよう
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:57:49.77ID:hqw8OMZq0
無駄な行政に、と言いたいけど、政治家の私利私欲なんだろうな、こういうのって
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:01:00.14ID:rJXoTRDI0
土建政治の成れの果て
熊本人は根性あるわ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:01:41.12ID:SQvo9M290
やっぱ日本くらいの規模の国になると水力発電じゃどうにもならんのかね
水力率の高いノルウェーなんて日本と国土面積あんま変わらんのに人口500万しか居ない
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:03:22.09ID:ySXph8BU0
>>78
農業用水ダムもある、利水によって管理官庁が違うんじゃなかった?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:09:11.49ID:XbUzxPcH0
本当に必要なダムなんていくつあるのだろうか?不必要なダムを壊し元の河川に戻すのも立派な公共事業。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:09:57.02ID:P35iHJMV0
たままがわ?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:12:25.24ID:SQvo9M290
>>90
賽の河原の石積みやシシューポスの石運びに作業分の賃金出すような話だなw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:13:00.91ID:rJXoTRDI0
>>90
それはしないよ
ダムの管理者に天下りがある
管理費からキックバックがある
戦前や戦後間もなくの計画を時代背景や科学的根拠を無視して強引に推し進める
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:13:17.95ID:upW+5pa+0
>>90
気候変動激しいから誰にも分からん
豪雨が常態化するかもしれんし渇水が常態化するかもしれん
どっちもダムが必須だしすぐにダムは完成しない
壊しましたまた作りますは通用しない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:13:32.34ID:dH3w0h8P0
>>75
オオズグロカモメをググったら、もう5年も来てない
薩摩川内のカラフトワシも同様、日本に来ていた個体が死んだってのと
気候や環境が変わったと言うことだろうね
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:13:58.89ID:NqSX9WkI0
九州電力は自然エネルギーだけで日中帯の8割くらいをまかなってるから発電ダムなんていらないんだよな
余りまくってるから関電について融通したりする始末だし
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:14:15.53ID:JNWNOFqg0
九州道走ってて鮎帰という地名に驚いた。
名前のインパクトで一発で覚えた。
高速なのにグニャグニャで首都高よりも走りにくいんじゃ?

とんでもない田舎なんだろうなと思っていたが、
不思議な縁でその八代に嫁の妹が嫁いでるw

いつか鮎帰をちゃんと訪れてのんびりしたいな。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:14:42.78ID:XQe7Tp7x0
>>97
やっぱクリーンエネルギーはええな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:14:52.89ID:JrF9N3t30
くまがわ

平成に入ってからも度々氾濫しているので、
発電用ダムは治水には何の効果もない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況