X



【医療トラブル】「余命1年もない」と医師に宣告されて5年。仕事も財産も手放し親族には別れの手紙。「どう生きていけば…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/07/30(月) 11:16:18.33ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180730-00010000-nishinp-soci

「余命1年もないと医師に宣告されながら、5年たっても生きています」。
難治性血液がんの成人T細胞白血病(ATL)と診断された男性から、西日本新聞の特命取材班に悲痛な声が届いた。
死を受け入れ、仕事や財産などの整理も済ませたという。「何も手元に残していない。どう生きていけば…」。
そもそも余命宣告とは−。

声を寄せてくれたのは、福岡県久留米市の笠井駿さん(71)。自宅を訪ねると、日記帳をめくりながら経過を説明してくれた。

■2013年、ATLと診断

2013年1月、顔と上半身に紅斑が現れた。同県内の病院に検査入院し、ATLと診断された。体内にウイルスHTLV1があることは知っていたという。

ATLは主に母乳を介して感染するHTLV1が原因。保有して必ず発症するわけではないが、発症すると免疫機能が低下したり、
リンパ節が腫れたりする。根治が難しく、「発症後の平均生存期間は半年から1年と短い」という研究成果もある。

■親族に別れの手紙も

笠井さんは「医師から『次の誕生日は120パーセント迎えられない』と説明を受けた」と言う。取引先にあいさつして回り、
経営する設計企画事務所を閉じた。財産は売却したり、子どもに譲ったりしたほか、親族には別れの手紙を書いた。ホスピスにも一時入所した。

診断から5年。体に痛みがあり通院しているものの、「死」が訪れる気配は感じていない。抗がん剤治療の影響で歩行が難しくなり、車の運転もできなくなった。
生きていることは喜ばしいことだが、「ATLというのは誤診だったのでは。納得できない」と憤る。

笠井さんによると、双方の代理人弁護士がやりとりした書面の中で病院側は「次の誕生日は120パーセント迎えられない」との発言を否定。
「診断に誤りはなく、治療が奏功して症状が改善した」などと説明しているという。病院側は本紙取材に「コメントを控えさせてもらう」とした。

■余命宣告「どんな患者でも動揺」

九州大の萩原明人教授(医療コミュニケーション学)は「医師が『120パーセント』という言葉で説明することは一般的に考えにくい」としつつ、
「いさかいの原因は、医師の説明と患者の理解に食い違いがあったのではないか」と推察する。

一般的に、余命について医師は、同じ病の患者の平均的な生存期間である「生存期間中央値」や、診断を受けて5年後や10年後に生存する患者の比率を示す
「5年生存率」「10年生存率」を説明する場合が多いという。過去の多くの患者から計算された平均的なデータにすぎないが、
「個人差があることを考えずに受け取られる恐れがある。医師は工夫が必要だ」という。

患者の心理状態も影響する。「どんな患者でも動揺する。医師の説明を、自分が理解しやすいように楽観的に解釈する場合もあるし、
悲観的に捉えて頭に刷り込むこともある」

■「財産整理など、大きな決断する前に第三者の意見を」

トラブルを避けるには、医師の説明を若い人も交えた複数人で聞くことが有効とされる。病院の相談窓口や、
同じ病気を患う患者団体で悩みを打ち明けることも患者の負担を和らげる。

患者が主治医以外の医師から意見を聞くセカンドオピニオンもあり、「財産整理など、大きな決断をする前には第三者の意見を求めた方がいいかもしれない」
と萩原教授。終末期医療に詳しく、在宅ケアに取り組む「にのさかクリニック」(福岡市)の二ノ坂保喜院長は「信頼関係は当然必要だが、
医師の言うことはあてにならないと思うくらいでいい」と言う。

■「患者自身も賢くなる必要がある」

HTLV1撲滅を目指すNPO法人スマイルリボン(鹿児島市)の菅付加代子代表は「患者は医師の説明をうやむやにせず、最終的には自分で判断しないといけない。
患者自身も賢くなる必要がある」と話している。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:40:14.89ID:mUogNTDz0
医師が120%なんて台詞吐くかよw
幾らなんでも話を盛りすぎだよw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:40:15.30ID:BaYFhAsD0
言わなかったら何で言わなかった    と言われる

どっちに転んでも医者の責任か
01730570092211JR脱線事故は凶悪置石テロの放火魔で火を被った森伸介
垢版 |
2018/07/30(月) 11:40:27.99ID:rux/lz4B0
9570570092211JR脱線事故は凶悪置石テロの放火魔で火を被った森伸介2018/07/30(月) 09:39:22.46ID:GT1AFZ5T0
ぜんぶ フ ェ イ ク な し のびっくり仰天真実ニュース
藤 井恒 次が大垣南高校に垂井から逃げるように隣町で変装メイクして通学するの

中 学の時に 殺人やってるからだ!マジでさあ!!大垣南高校も近所の不破高校も
遜 色 差がないよ!!完全に偽ってるなwww不破高校でいいのにどうしてだww

大垣が不破より若干進学校でも隣町に行くほどの価値はないね!
メイクしだす大垣南高校から怪しすぎ!高校の卒アルもメイクのまま載ってるのヤバ
すぎじゃん!!大学も入る学力なんか全然ない模試偏差値20で裏口で入って詐称人生
辞めろ!!犯罪やりまくりの人生だ!!お前は!!素顔はホリケン!メイクは松井秀
喜似!! 他人突っこめる人生か?ボロボロ悪さしてるのにwww


   殺人やってるだろ!!25年前でも時効じゃないぞ!!今拘置所だから時効停止
だ!! 判決出てないだろ!!

お前懺悔しろよ!!大阪駅置石事件や列車飛び込ませて3人殺しも全部償え!!
98年の、服部直史とともに歯にチップ埋めた手助けの森伸介の、伊藤明子さん殺害事
件も関与してるだろ!!女ばかり襲ってる経歴が怪しいぞ!!
藤井恒次 1977年12月24日生B型40歳 岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1 
不破中→大垣南高校→裏口入学大学を犯罪で中退
お前www公衆浴場でシャワーで自分でメイク油断して落としてるところ見られてるん
だよwww案外整ってるんだなwww 特殊な機器どうして持ってるんだ?テロリス
トだからか?大学でもメイクで隠し通してたなwww障害者のようなのは演技か?
森伸介と中学時代からつるんでるよなwww森伸介はマスク女装ってわけだwww
2008年ごろ森伸介が全身顔中ケロイドの焦げた肌なのを目撃!!車いすで近くに寄っ
てきたときに焼けた匂いが漂ってたのはフェイクじゃないと見た!!マスクでケロ
イドを偽って
緑の森動物病院札幌 クリニック 勤務する逃亡者!! 原田神社放火で自分も火を
被 っ た!!
ちっぱいイボだらけのちんちん5cm(去勢して切ってるかも・・・)を露出する森
伸介が札幌市内で目撃情報アリ!!オカマで男子高校生に抱きつくので通報された
し!!
服 部直史にしても 正しい立場の態度に見えねえよ!!苦情電話ラッシュ100件受け
身なのどうしてさあ?偽 名 使ったり通り名名乗ったり・・・やってるねこい
つ!!!
書き込み放置して ますって患者 来なくなるじゃんか?実際来てないしwww
書き込みの影響で多大な影響(患者来ない)受 けてるじゃん!!
思考盗聴器埋めたんだよな?人体実験という死 刑ものだぞ!! 露出狂の服部直史
にご用心!!小さいちんぽ3pをこれ見よがしに 見せびらかす変態おじさん服部直史が井口堂で出没!! 服部直史が少年をオカズに路上でちんぽを出してシコシコと
オナニーしながら射精するところの目撃情報アリ!!
精 液の入った液体を水鉄砲で主婦や子供にかけてくるので気を付けよう!!
0668446480はっとり歯科医院 服部直史(偽名なおひと)
金を警察や被害者にばらまき示談やもみ消しにゴネルしぶとい 服部直史!!
服部直史の愛人森伸介もアナルセックスの代償に 金で庇護してもらっているため
捕 まらない!!愛人森伸介の服部直史への呼び名は「パパ」 。バイ服部なおひとは
IS藤井恒次の逃走援助してかくまい岐阜市内に 潜伏か?そして脅しに いいなり
の、歯にチップを埋め込まれた大勢の主婦たちの人身売買で荒稼ぎする!!服部 三
人衆は赤ちゃんポストで 引き 取った 赤ちゃんをネットで人身売買で高値で海外に売
り飛ばし稼ぐ!! 畠山鈴香 の よ うに逆ギレ開きなおりをつづける服部直史三人衆の傲 慢は止まら な い!!
政治家との闇献金による巨悪のマネーで癒着する服部三人衆の逮捕逃れ免罪は続
く!!

大阪府池田市井口堂3−4−30−401 黒い巨頭 闇献金の 服部直史
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:40:34.54ID:sLDXNSx70
>1
というわけで今できる精一杯をしないお前はすでに死んでいる。
身の回りの整理が終わったら自殺しろ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:40:48.11ID:i4sifHtD0
他人のせいにするのはパヨク脳。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:40:50.75ID:jlIhgzPc0
マジでセカンドオピニオン重要だから

2人目の医者で母親の余命1週間程度って言われて、事実そうなった
1人目の医者の言葉信じてたら一生後悔してたわ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:40:56.46ID:bdN2y15S0
120%なんて言わないよね。
そんなの確約したって損しかしない。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:40:59.84ID:PvTVWqz/0
>>171
年だから……ボケてんでしょう
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:41:03.90ID:rSaTzWsz0
>>148
ちょっとかっこ悪い
もらったほうがバツが悪いだろ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:42:19.81ID:X5WIb5M30
おおかた「このまま何も処置しないまま今の生活をすると余命1年」
って事なんじゃねーのか?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:42:29.61ID:cvjFBQBI0
お子さんがいらっしゃるんだったら助けてもらえば良いのでは。
遺産まで渡したんだし。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:42:45.79ID:hLxkcno+0
ATLが再燃進行しだすと今でも普通は抑えられないもんだけどね
それでも突然寛解したりすることも例外でなくあるから
医師がほんとにそう説明したのなら、医師の説明が悪い
だが患者の誤解の可能性のほうが高いのでは
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:42:47.76ID:9vdmbzfg0
ドクターハウスでそっくりの話があったなww
ウィルソンが訴えられてやんの。

どこでもあるんだろうな〜。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:42:50.21ID:nNVTBcWd0
ドリフのコントかよw
しねば?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:42:52.00ID:mhcD2BuS0
 


よく勘違いされてんだが

「医者は、100%正しいのではない」


・教えてもらったとおりに判断すると、まあこんくらいだろ(根拠なし)
・理由はないけどこんくらいだろ(根拠なし)
・正直分からないけど数字出せって言われたから、こんくらいだろ(根拠なし)


すべて根拠ねーんだよ


 
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:43:04.28ID:8Mq0Z/Xr0
余命宣告なんてトラブルの元だからな
うちの親の時もこっちがいくらしつこく聞いてもはぐらかしてたわ
結局感の通り3月で逝っちまったけど
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:43:08.11ID:7/kCY/nU0
死んだら○○して、くらいで
普通に暮らせば良かったのに
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:43:13.69ID:LEEIcq0UO
財産を譲り渡した子供がいて71歳なら年金も貰えてる
何でこんなに生きていけないやら可哀想アピールするの?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:43:22.90ID:OjM8Bi4t0
>>180
大半はうれしいだけでバツなんか悪くないだろ
そんな悪い関係の人になんて手紙を送らんだろうし
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:43:26.05ID:u7sA2kZm0
だって、「平均寿命」だって、常識で考えれば「今年死んだ人の年齢を平均化した数値」だと思うじゃん。

「平均余命」だって、そう思うじゃん?

でも、実際の所はただの妄想(推定)数値に過ぎないっていうね・・・
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:43:30.64ID:+eQ36FGE0
>>1
カルト宗教のやり口に似てるな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:43:45.21ID:O1y4JYvS0
医者がそんな事言うわけないだろ
命継ないでもらったんだから感謝して生きろタコ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:43:54.56ID:PAonLunG0
子供に渡した遺産を返してもらったら?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:43:55.69ID:nycVRUll0
>>154
というか、医学・科学の視点から、研究上の最先端、臨床の最先端、現実的な臨床
を勘案し、医師が(法的責任や患者及ぼその家族の感情的な反応を勘案して)現実的に
発する言葉を考えた場合、

医師は、このスレの>>1のような「120%」なんて言う言葉を発するはずがない。
患者が馬鹿なだけ。もしくは記事が嘘。もしくは盛り過ぎ。

現代医学の総合知を駆使しても、医師が余命が分かるのは、半年前〜3か月前くらいがせいぜい。
余命5年なんて言うはずがない。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:44:00.62ID:4tHT5lKc0
こんな素晴らしい状態に感謝も喜びも無く、ひたすら憎んで恨むだけなら死んだ方が良い。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:44:02.22ID:oJ1TlVVd0
おと
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:44:21.21ID:xXuNS3tM0
子供との信頼関係がキモだな、子供が真っ当な成人で親子の信頼関係があるなら、死期が来るまで、キチンと面倒みてくれるよ

とりあえず保険として現ナマ500万ぐらいは手元に持ってた方がイイかもだけどねぇ〜
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:44:37.06ID:mhcD2BuS0
 


医者が言ったとおりにビタッ!と決まるわけがねーんだ


ビッタリ当たるなら、医者のほうもありがたいと思うよ

間違いがないってことは治療の方針も迷うことねーんだから


見立てがアテになんねーから、患者も医者も迷うんじゃねーか

 
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:44:58.38ID:KE8a0brd0
医師を訴えるしかねーな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:45:10.53ID:OjM8Bi4t0
>>189
お前の意見にはなんの根拠もないな
ただの馬鹿の妄想にしかみえんw
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:45:17.93ID:4pKsTRvr0
医者の言う余命って個々の患者の症状とか体質とか考慮して言ってるんじゃないから
「あー余命ね。ガンだから1年ね」って程度で言ってると受け止めるべき
あと基本的に5年後に患者がどうなってるかなんてお釈迦様でもわからない
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:45:18.56ID:5Kv/q2KK0
はぁ?財産譲った子供に頼ればいいじゃん
生前贈与じゃなく、まだ遺言作成だけにしとけば
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:45:20.01ID:LnJUeQUu0
子供とか親族はもう死んだものとして完全に音信不通になってるってこと?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:45:50.94ID:Dtvss4ao0
>>191
真面目な人だったんだろうね。もう迷惑はかけたくない、自分が死んでから子供や親族の間で揉め事なんかしてほしくないみたいな
宣告されて5年も生きてられる事を素直に喜べないのは気の毒だわ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:46:02.45ID:SmBCWZuB0
何%中なのか分からんのに120%だけで判断したやつが悪いだろ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:46:10.00ID:oJ1TlVVd0
余命宣告は脅迫とおなじ
人権上問題
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:46:16.93ID:84Ts/6Vz0
知らんがな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:46:36.47ID:MydHLgse0
死ねば助かるのに
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:46:41.29ID:H+1U1Zb20
財産譲った子どもたちは離れていっちゃったんだろうな
可哀想に
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:47:03.74ID:u7sA2kZm0
>>215
ウォン
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:47:08.01ID:hLxkcno+0
>>189
今では余命を訊かれることも少なくなったけど、そもそもそんなものあと何か月のレベルで正確に予測できるわけがないんだよね
今では訊かれたら、阿弥陀様が順番に連れていってくれますから、今はその時ではないって答えるようにしてるは
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:47:17.09ID:iGcO/vQv0
裁判用に余命は短く言うって鉄則だよ




長く言って短いと訴えられるもん
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:47:24.98ID:D3bSHvYR0
余命宣告が外れることなんて珍しくねぇよ
これは>>1がアホ

事故死でもなければイキナリ死ぬわけじゃない。
仕事はできなくなるまで続けていいし
遺書や身辺整理も調子が悪くなってからでいい。
重ねていうが>>1がアホ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:47:31.02ID:7f4xF1oy0
遺言書を作成するぐらいに留めておいて、後は普通に暮らせば良かったのにね。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:47:47.25ID:Dtvss4ao0
>>198
そういうのってどうなるんだろうね。ただでさえ遺産相続のやつって面倒くさいし大変って聞くけど、それを返してほしいとなると色々とややこしくなったりするのかね
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:47:53.15ID:OjM8Bi4t0
>>199
余命5年ではなく
1年もない、次の誕生日を迎えられない、な
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:48:02.10ID:CCiGhplP0
>経営する設計企画事務所を閉じた

自分が経営者ってのは、大きいわな
会社員だったら最悪の事態を想定しつつ仕事続けられたかもしれんが
自分が経営している場合、自分がダメになるとそれだけでいきなりすべての仕事がストップするし
ヘタしたら取引先から契約不履行で訴えられる可能性もある
だから早めにちゃんと身の回りを整理しようって考えてしまったんだろう
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:48:43.95ID:NqPSgwgA0
>>198
カッコつけて渡したもんだから「返して」の一言が言えないんだろうな
子供も気が利かない
「先に貰っちゃったけど、生活費足りなくなってないか?」って聞いてやれよと思う
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:48:47.39ID:PQ6Xs5ub0
普通は仕事や財産の処分などをする前に、セカンドオピニオンを聞きに行くだろ。

バカじゃね。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:48:52.09ID:JwVCucml0
クズみたいな医者はけっこういるよな。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:49:00.55ID:6fs2TvyI0
>>18
自分も癌で闘病したけど、自信持って言える
絶対にこんなこと言わない ありえない話。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:49:01.64ID:GOE1fibG0
医者の癖に1年以内に120%死ぬなんて言うほうがアホ。淡々と事実だけ患者に伝えろよ。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:49:04.76ID:D3bSHvYR0
>>218
それは多分に自業自得。
子供と良好な関係が築けていれば離れていかないよ。
ちゃんと子供を愛してれば子供も親を愛するもんだ。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:49:07.45ID:JORWrseK0
医者「あなたは癌です」

俺「ガーン」

って人生で一度は言ってみたいセリフだよね(´・ω・`)
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:49:21.20ID:W3TUCnfc0
なんにせよ医者は神様じゃないから
全てを予言できると思い込むほうも悪いなと
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:49:31.84ID:nLnHU2yX0
全て(生命)無くせばせいせいする。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:49:32.03ID:j1x58hhb0
今は医者以上に自分が知識を付けないと行けない時代
俺はあいつらのことはあまり信用していない
自分で症状を調べて、その内容と医者の言うことを比べてから信用するかどうか
判断することにしてる
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:49:35.12ID:LEEIcq0UO
実際に病気で弱って車運転出来なくなったりしてるんだろ
何で今生きてることを喜べないのか
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:49:59.81ID:56PuECu60
>>11
これだわ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:50:22.75ID:8Odw0bVs0
70過ぎてんだから死んだ方が周囲のためだろ
いい機会だと思って首吊れや
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:50:26.37ID:3dgy0wNX0
アホ患者を延命したら、余命120%って言ったじゃないか!と逆ギレされる医師可愛そう
こんな患者はさっさと野垂れ死ねばいいのに
こんなキチガイ患者だから、どうせ120%も嘘だろ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:50:29.94ID:nycVRUll0
>>236
そうだよね。うちも、治療が奏功して、その1年後くらいに「あの時に余命6カ月だったのに
ホント良く助かった」といわれたくらい。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:50:32.42ID:rSaTzWsz0
まぁ悩めるということは生きてるんだから良いではないか
どうにもならなきゃナマポでもどうぞ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:50:38.47ID:ojSB+DcA0
ご近所の旦那さんも余命半年と言われて3年過ぎたわ
涼しい時は畑仕事してるw
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:50:39.63ID:ed4X+X/F0
爺ちゃんが癌なのを皆で内緒にしてたのに
病床でお袋が「でもまあ癌なんてすぐ治るよ^^」て口を滑らせた1週間後に亡くなったけど
この記事見て、ある意味幸せだったのかと思うわ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:50:43.54ID:xFZrQkaL0
ノストラダムスの予言信じて借金しまくって遊び倒していた奴思い出した
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:50:46.15ID:Ucs1pkAx0
素直に喜ぶべきだろ。俺なら嬉しくてしょうがないと思う。笑いながら生きる。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:51:01.79ID:mhcD2BuS0
 
ブラックジャックいわく

患者に、治ろうという努力の気持ちがあってこそ
医者の治療は効き目があるんだ


それが絶対ではなくても、患者の気持ちで長くも短くもなる

医者が決めるんじゃない
患者の気持ち次第なんだよ

そう考えていたほうが迷わない
 
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:51:12.00ID:nSJBm2+80
>>1
これが九州大学ではなく自治医大で、
ムンテラしたのが血液内科の樽本高寿ドクター(覚醒剤常用で捕まった人)なら
120%次の誕生日は迎えられない発言もあり得るかも知れんけど、
まあ多分作り話だろうなw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:51:21.47ID:lbmxKKl00
70も生きたんだもういいだろ。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:51:36.16ID:4MnZw9H80
>>18
> >>1
> >医師から『次の誕生日は120パーセント迎えられない』と説明を受けた
>

言っても『次の誕生日を迎えるのは難しいかもしれません』だよね?
余命で断定表現ってそう使わないと思うんだよな
祖母が癌で亡くなったけど余命半年で春は迎えれないかもしれないと言われたけど結局次の夏まで生きたし余命宣告してもそれ以上生きることは割とあるんじゃないかな
夏前の俺の誕生日見届けてから逝ったわ
ありがとうばあちゃん
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:51:43.35ID:l2tTwwBJ0
こういう時のための生活保護でしょ 無理ならせめて医者は障碍者年金貰えるようにしたれ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:51:45.60ID:Gkt9bpjz0
動揺したのはわかるけど忙しなすぎ
財産は子供に渡してしまわないで書類だけきちんと残して自分で手続きさせればいいのにな
予想外にまだ生きてるから返してくれって言われてももうないんじゃ・・
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:51:51.71ID:zmwKMppi0
>>1
記者がまともに取材してない証拠です
医療トラブルじゃないよ、やぶ医者なだけ
福岡にはちゃらんぽらんの医者が送り込まれるということが分かる記事です
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:51:55.60ID:Kb+HVJos0
>>18
120%ワロタw

これ医者や病院から逆に訴えられるだろw
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:51:55.71ID:hLxkcno+0
>>255
そして、その笑いが免疫力を高めてさらに長生きしちゃうという
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:52:04.12ID:LEEIcq0UO
そして医者は言ってないと主張して言った言わないの水掛け論か
ただただ不毛だな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:52:16.09ID:hUWZnhPv0
【秘孔トラブル】「おまえはもう死んでいる」とケンシロウに宣告されて5年。

仕事も財産も手放し親族には別れの手紙。「どう生きていけば…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況