>>268 >>337
日本人の掃除好きは
仏教の修業から来てると思うなあ
僧の修業習慣に掃除もあった
(一休さんも雑巾がけしたり掃き掃除してる絵も印象強い)
同時に寺は美しい庭園文化もある
そこで瞑想したり精神世界を探求したり…
その庭園も日々の人の手入れや掃除が大事

そういう精神作法が一般人にも行き届いて
掃除をちゃんと習慣づけられた日本人になってるのだと思う