X



【企業】韓国サムスン、スマホ事業に暗雲 4〜6月34%減益…インドではシェア2位に後退 中国では0% 望みは「折り畳み」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/07/31(火) 22:41:39.53ID:CAP_USER9
◆サムスン、スマホに暗雲 4〜6月34%減益 インド2位後退 中国シェア0%台 望みは「折り畳み」

韓国サムスン電子のスマートフォン(スマホ)事業に暗雲がただよってきた。
31日に発表した2018年4〜6月期の連結決算は営業利益が14兆8700億ウォン(約1兆4720億円)と前年同期比6%増だったが、スマホ事業は2兆6700億ウォンと34%減少した。

直近のシェアはインドで2位に後退、中国ではゼロ%台に下がった。
折り畳み式の製品で巻き返しを狙うが、先行きは不透明だ。

日本経済新聞 2018/7/31 13:25
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33604350R30C18A7TJC000/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:42:02.08ID:2RaTrMjX0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ   
   |:::::  ι       l  
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人 
   ! ι  ι )・・(   l 
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \  
  l    |      ヽo ヽ

非韓三原則を守りましょう!!
「関わらない・教えない・助けない」
断交しましょう!!
          
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:43:55.81ID:6GKOR76+0
>中国ではゼロ%台に下がった。

ゲームセットです(´・ω・`)
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:45:46.29ID:1fKxXV0t0
爆発しても利用者の使い方が悪いってしらばっくれるからな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:46:11.37ID:YE3XwV2w0
当たり前だけどHuaweiや長江ストレージといった
中國の企業が怒涛の勢いで攻めてきてるから
いくらサムスンといえどかなりキツイんじゃないかね
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:46:20.48ID:kWBrnxIA0
カンタンです。日本が悪い、日本が悪い、日本が悪い。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:46:26.65ID:wkSI2kS00
カルマの法則
盗めば盗まれるしパクリはパクられる
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:46:27.35ID:IUvChK8H0
最後の砦までやばいですw


「最後の砦」サムスン電子まで…韓国経済「来るものが来た」
http://japanese.joins.com/article/660/242660.html?servcode=100&;sectcode=110&cloc=jp|main|top_news
信じていたサムスンまで…7四半期ぶりに業績前期割れ
http://japanese.joins.com/article/618/242618.html?servcode=300&;sectcode=300
サムスン、売上高4%減 IT部門の営業利益急落
http://www.sankei.com/economy/news/180706/ecn1807060024-n1.html
サムスン電子の営業益 7四半期ぶり前期比減=4〜6月
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/07/06/2018070601810.html
サムスン製スマホ、中国に続きインドでも人気低下
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/07/13/2018071301889.html
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:46:36.71ID:0Tbcvltd0
パクらせろニダ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:46:38.41ID:8Ss6V+K90
最近は支那メーカーのスマホも性能は悪くないし何より安いから勝ち目ないわなw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:47:13.05ID:R6Huwz/u0
なんで中国で売れてないんだろ?
日本で売れないのと同じ理由だろうか?
あの国は日本よりもっとスマホ強いからな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:47:59.74ID:5yK/e2Gh0
じゃあ、ソニーや富士通やNECのスマホは?
シャープなんか息してるの?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:48:10.19ID:MOmW3Rv80
>>1
朝鮮半島を38度線で半分に折りたたんでしまいたい
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:48:51.29ID:fWGk8lYh0
>>1
むしろ未だに買う人が居るのがすごい。
放火にでも使うのかな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:50:01.09ID:T7dTzT2a0
>>1
中国人は何使ってんの?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:50:01.23ID:WVTr6DZ10
韓国が作れるものを日本が作っても勝負できんのと同じ理由やろ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:51:35.66ID:PSNrppmN0
>>117 ソニーのスマホだが、使いやすいぞ。バッテリーは弱いが。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:51:56.38ID:96DNYgvw0
>>1
中国でそこまで下がったのか。
俺が中国に居た頃は、サムスン アップル シャオミてな感じで流行が移り変わってたけど、
ここまで落ちるもんなんだな。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:52:39.31ID:wkSI2kS00
ギャラクシー持ちはチョン
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:53:11.67ID:OGdA+Dbt0
折り畳みスマホ相場20万ぐらいなら安さ勝負で客奪えるかもな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:53:33.24ID:dhJCTYK60
もう薄利多売じゃ中国製品には勝てないか
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:56:25.58ID:9edApoKi0
>>15
そりゃー自国で似たような安くていいものがあったらわざわざカンコク製品なんか買わないだろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:56:46.06ID:96DNYgvw0
>>17
とっくにあの世

かつてはこの世の春だった日本の携帯メーカーも消滅、
ブラックベリーやノキアも。

アップルもその内にしかばねの山に加わるのかな。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:57:41.55ID:aGW6eOgS0
所詮はリンゴのパクリ企業
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:57:49.78ID:iJSR4hS80
海底にいる日本が沈みそうな韓国を嘲笑するのは違和感がある
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:59:42.62ID:hYkGqJiK0
>>15
政治的な理由と、中国製のスマホの品質が良くなってきたからじゃないかな?
sc-02bが出始めたころと状況がガラッと変わったからねえ
高価格帯でも欲しいと思うだけの訴求力が弱いと思う
政治的な理由は、政経分離なんて寝言は通用しないだけの事だと思う
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:00:21.06ID:sFJx8FEc0
まぁスマホに関しては日本は束になっても
サムスンに及ばないのは事実だしな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:00:28.46ID:G7zUdIyC0
日本の企業はガラケーやガラホを見捨てないでください
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:00:34.13ID:kICarIvP0
>>40
パクリ企業はトップになっちゃダメだよな
LGのがまだ新しいこと探せるもん
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:00:38.64ID:G6t6A/Se0
国産じゃないなら、安くて性能がよければ何処の国でもいいわ。
ギャラクシーも使ったことあるけど、性能は良かったな、品質は良くなかったけど。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:00:41.81ID:xpqgsKCL0
まあ、アメリカだけが頼りだろうな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:01:43.82ID:kT/Glbj+0
で、サムスンはいつ潰れるの?
中国バブル崩壊説はもうかれこれ15年目ぐらいになるけど
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:02:01.30ID:2WwnGOPP0
>>38

日本はスマホ1本便りの経済活動国では無いからな
そこが韓国とは大違い
しかし韓国は建設業でも下手打ったようだが大丈夫か?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:02:29.17ID:xpqgsKCL0
>>45
3Gの終わりが見えて来たからガラケーはもう
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:02:47.26ID:i3Mchhws0
四半期で営業利益1兆4720億って
日本の家電メーカーが束になってもかなわんな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:03:01.99ID:J+E/+zYl0
ゾンビ企業
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:03:36.33ID:J+E/+zYl0
これはヤバイ!
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:03:38.43ID:guuK29iv0
スマホがコケたらサムスンコケる
サムスンコケたら韓国コケる
韓国人死んじゃうね えへへ〜
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:05:47.54ID:DqKxe4MI0
これはウマル!
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:08:39.05ID:rN9JdkNh0
>>52
電機系の大手の経営陣は、明らかに特亜を見下してなめくさってたからなぁ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:08:39.73ID:uzrOrnMB0
もうスマホは進化が止まった
安く作れるところが生き残るだけ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:10:05.17ID:7eq6nt+J0
>>63
昔は半導体=日本
ほんで舐めくさって技術ばんばんくれてやって全部取られた馬鹿達
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:10:07.24ID:urodnoAQ0
>>1
HUAWEIあるしなぁ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:10:30.10ID:V8+w9INJ0
スマホ事業が駄目になっても半導体部門やディスプレイ部門があるからサムスンは安泰
iphoneXやXperiaが売れれば売れるほどサムスンが儲かる
2chMate 0.8.10.10/samsung/SC-02J/8.0.0/DR
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:14:12.26ID:6Q4ZMoYP0
「なおソニーのスマホ事業は300億円の赤字になる模様」

ネトウヨ「アーアー聞こえない」
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:15:24.34ID:hYkGqJiK0
>>68
そりゃそうよ
中産階級を軒並み下層に叩き落す政策して、そこまで高価格帯の商品が数が売れると思って…るんだろうなあ…
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:15:36.51ID:wZ+LbhXK0
韓国ができる事は中国もできるからな
他の分野に行っても同じだと思う
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:16:12.47ID:2t1STSe50
寒寸のスマホは、モノは良いと思う
しかし、韓国企業・韓国製・韓国人が嫌いだ
とてもとても嫌いだ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:18:05.80ID:VnDI++2m0
iPhone一強伝説
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:18:06.48ID:tt5WT9/W0
HUAWEI、思ってたよりもいいからな Samsung よりずっとマシ
5円運用できたので、ドコモの Samsung スマホ買ったが、半年もしない内に
充電できなくなったわ 二度と買わねぇ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:18:51.11ID:CgOtRMRQ0
今は中華スマホの伸びがスゴイからな
それかブランドのiphoneかってとこだな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:18:59.29ID:KseagrBM0
大便終わったな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:19:05.50ID:zYzYU0J+0
こりゃサムソンショック来るな
なにしろスマホしかないからな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:19:11.69ID:9Hlis4of0
サムスンはもうじきに中国製に追い抜かれるだろうな

中国製スマホは性能的にはだいぶ高くなってるからな

中国製が安くて 性能が良いのを作り出すと

さすがにサムスンは厳しくなるだろうな

アイフォンが居て 激安の中国製スマホが追撃してきてるというこの状況はヤバイね
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:20:49.47ID:VnDI++2m0
>>78
iPhoneしか残らんのですよ。
値段見ればわかるだろ。
あれで利益が精々500円あるかないか
あれがいっぱい売れると思うか?

やったところでシェアも増えないし
それで懐に金が入るかと
いえば全く入らないわけだし。

胴元にならんとこの手のビジネスは無意味
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:21:34.26ID:CSc5c/9Z0
競合も潰せないままフカカチフカカチ言い出したら日本メーカーと同じ詰み方するねw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:22:17.68ID:5uEvmI1C0
富士通良くなったわ。F-10Dから久々に復帰。
しかも、安くなったし ポイントも貰えた。満足。

2chMate 0.8.10.23 dev/FUJITSU/F-04K/8.1.0/LR
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:22:26.46ID:aMCWCja90
あいぽんが
ブランドで売れてるんだつまりイメージだ

韓国やサムスンのイメージは
ダサい

単純にこれがすべて
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:22:46.34ID:TMURKYP80
サムスン大嫌いだけどインドで2位は凄いんじゃねーか?
まあ、ファーウェイとかに負けてんだろ。
パクり合戦やったらシナチクには勝てんよw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:23:43.18ID:bFTveWuD0
日本人はまず買わないスマホ

馬鹿がスパイウェア持ってるよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:23:54.94ID:FMajs9wf0
中国はLINEも使えないし、サムソンとかなんか機能殺されてそう
(ってか、販売自体規制されてそう)
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:24:39.47ID:7NZCdIfp0
朝鮮スマホを押し付けてくるキャリアがある限り日本は駄目だろ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:24:48.88ID:y3Tl4bpT0
日本も駄目、韓国も駄目、アップルも駄目じゃもう自分の好みで買うしかねーわなスマホは
悪いが俺は中国のスマホたけは買う気になれんわ
ブランドどうこう以前に中国製は品質が悪すぎるというイメージがをもう取り払うことがてきん
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:25:23.19ID:VnDI++2m0
>>87
iPhone以外は
発展途上国向けの携帯なので、
人件費が安いところで作らないと採算割れになる。
Androidはガラケーでしかないので
通信しないところで使われている。
当然所得層も低いし通話もしない。
ネットコンテンツも使わない。
そんなとこ向けの携帯なんて利益なんて生まない。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:25:23.49ID:Rl23lQ+w0
>>95
VPNによってはラインも使える。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:26:01.08ID:tahNzsxp0
後輩がドコモのギャラクチョンを5年間使い続けてたのを
昨日知ってびっくりしたわ。
「よく5年も持てたな!」と言った後すぐに
「日本人なら明日ドコモショップに行って買い換えろ!」
「安いのが欲しけりゃドコモwithがあるから!」ってアドバイスしたわ。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:26:59.88ID:YCghN+580
災害がある日本じゃ充電が早くて持つガラケーは必用 二台持ちでいいだろ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:27:11.74ID:hYkGqJiK0
>>77
凄まじく品質が上がったからねえ
ほとんどのメーカーを駆逐して、pcでのレノボみたいな立ち位置になったとしても驚かない
まあ、色々な国の愚か者が怪物を育て上げたんだから、育てた連中は笑って駆逐されろとは思う
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:27:22.33ID:oHFTVeBZ0
サムチョンギャラクチョンのCMうぜぇ・・
汚らしい朝鮮製スパイスマホのCM流すなよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:27:50.33ID:jZQviqNv0
パクりとダンピングまがいの市場荒らしでシェア数だけ膨らませてきたメーカーの限界かね
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:29:18.80ID:oHFTVeBZ0
おいこら汚らしいゴキブリ朝鮮虫が
技術を教えてやった日本に感謝しろやこのゴキブリどもが
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:29:25.17ID:0O3yKw6J0
韓国製は不良品との認識が広がる。
SKダム崩壊でさらに
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:29:41.79ID:VnDI++2m0
>>102
日本人じゃないだろw
ガラケー終わってるので無理です。
日本でガラケー売ってないですからw
通信インフラが全てLTEになっているので
LTEに対応した携帯だとガラケーがない。

災害時は移動アンテナ車と
設営型の衛星携帯電話中継器を設置する。
あとは充電ステーションを
携帯会社が用意するだけ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:29:51.22ID:XQNEai6m0
国産のandroid高級機が大手キャリアじゃないと売ってないというのが異常だな
simフリーで家電屋で売れよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:31:11.22ID:VnDI++2m0
>>103
上がっているか微妙なところはある。
レノボも梱包が雑だからな
やっぱ中華って感じはするところはあるがw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:31:18.37ID:kOCbpoak0
Galaxyってサムスンなんだってね〜
勘違いしちゃうよねー(^▽^)
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:32:01.40ID:VnDI++2m0
>>109
犯罪者がオレオレで使うからダメでしょw
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:32:34.90ID:6OFcN1xl0
韓国メーカーからどんなに安くて
すごいスマホが出たとしても
100%選択肢には入らないわ
論外
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:32:41.98ID:XQNEai6m0
>>6
とはいえまだまだバケモノ企業だがな
韓国のハイテク部門は10年以内に中国に完全に抜かれる予想(予想というか事実)は数年前から言われてるし、自然な流れだろうな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:33:54.57ID:9kVK6rDr0
ZTEは潰れかかったし、スマホも食いつぶされたな
ゲーム目当てでもなきゃ高スペック端末なんて要らんし
先進国じゃなきゃそう買い替えんし

スマホを首業にしちゃったとこはこれからマジ大変だわw
PCの歴史見てりゃOS作ってたとこだけが生き残ったのぐらいわかるだろうに
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:34:25.97ID:RU7DpLDE0
シャープや東芝の後をサムスンも追っている
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:35:16.52ID:IkqT8W1g0
サムソン崩壊、韓国崩壊、なんて予測されているが一向に。
単に黒字が減ったというだけのことでではないか。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:35:41.64ID:9kVK6rDr0
>>121
爆発したり、性能落とすパッチ仕込んでくる様な企業の製品は選択肢に入らんよ普通
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:35:44.09ID:u4VFvpiT0
高利益を生む高価格機種はネタ切れ状態でインパクトないしね
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:36:07.18ID:UkpAK3hH0
パヨク(ゴキブリ韓国)のスマホなんて
いつ爆発するか分からない
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:36:22.60ID:Jwf9+y0r0
>>9
国家レベルでの妨害でもなければありえないような負けっぷりだな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:37:01.31ID:t1UTCmg60
サムスン以下のスマホしか作れない日本が文句言える立場なのか?
最近では韓国どころか中国にすら負けてるじゃねえか
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:38:19.55ID:BTw2yHDV0
>>1
日本でもワールドカップで大々的にCM流してたけど
今更サムスンなんか買う馬鹿いねーし

変わりにシャープが売れまくってる
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:38:26.92ID:tWRvGI5O0
スマホもメモリも有機ELも、中国が国策で猛追してるからね。
スマホは中華スマホが安くて良いけど、メモリでも同じことが
起こったら値下げは更に急速。
サムスンに技術があっても、大国の国策には敵わないよ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:38:35.61ID:y6a+3t7I0
淵まで液晶のスマホはまだあるのかな?
あれはちょい興味あったが
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:38:38.23ID:9wvDGrxs0
もう韓国という国も畳んでくれないかな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:39:22.47ID:ktWr1HUe0
韓国メーカーは絶対に論外だけど
中国メーカーにはあまり抵抗感無いわ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:39:47.20ID:EtnE83Ni0
Huaweiの攻勢がすごいな
ジャパネットでも馬鹿みたいに安いプランで売っとるわ
6Gかけ放題4k弱って儲けないだろ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:39:48.75ID:BTw2yHDV0
>>9
習近平による韓国弾圧
K-POPの奴らも中国で歌えなくしたからなw

こういう部分では独裁政権っていいよな
日本だと在日マスゴミが五月蠅くて
そんなことできないし
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:40:51.39ID:Eds+vEfm0
注意

でもジャップはそれ以下の以下の以下

ネトウヨは気をつけてな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:42:36.23ID:9kVK6rDr0
>>126
結局、熱と消費電力との戦いだからなあ
そんなもんに高い金出して出先でチマチマ何かやるぐらいだったら
ミドルクラスのPC買って使った方がやっぱり快適ですし

一日中ソシャゲやりたい奴は好きにすりゃ良いけどw
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:44:04.39ID:WVTr6DZ10
先進国になればなるほど作れるけど作ると損するって話だから
中国が作れるなら中国に作らせた方がいいってだけ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:45:04.83ID:YtfBAqBE0
かつてのSONYを見てるようだ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:47:53.20ID:uaBrAIPO0
サムスン電子 携帯部門

      売上     営業利益   利益率
2017  107兆won 11兆8300億won 11.0%
2016  100兆won 10兆8100億won 10.7%
2015  104兆won 10兆1400億won  9.7%
2014  112兆won 14兆5600億won  13%
2013  139兆won 24兆9600億won 17.9%
2012  106兆won 19兆4200億won 18.3%
2011   56兆won  8兆2700億won 14.8%
2010   40兆won  4兆3600億won 10.8%
--------------------------------------
8年間の営業利益 104兆3500億won

8年で10兆円以上も稼いだのだから十分過ぎるだろ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:48:00.81ID:k+j/9woP0
この前まで四半期だけで利益1兆円とかやってなかったっけ?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:48:00.89ID:6uVUue1i0
サムスンは退職年齢も上がったし老害が増えるから落ちる一方になるだろうな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:48:49.68ID:TxVhYt+T0
中国にはファーウェイとかがあるとは言っても、そんなにシェア少なくなるもんなのか
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:48:52.28ID:A0w3/Q130
造船→×
製鉄→×
自動車→×
観光→×
建設→×
スマホ→×
もう半導体だけが頼みなのに時給を無理して上げて失業率が上がる、更に何も考えずストとデモがお盛んで亡国化かなぁ、IMFも日本も頼りに出来ず中共にでも吸収してもらえやwwwww
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:49:21.44ID:XAUkWAf70
>>20
日本でよくCM流してるじゃん
スペック良くて安けりゃ買う人大勢居るんだなこれが
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:49:50.22ID:9kVK6rDr0
>>145
sonyはCDの規格利権でモノ作らない会社になって駄目になったが
ここは作り続けてるのに駄目になったな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:50:03.48ID:96DNYgvw0
スマホも、もう性能の伸びは頭打ち。
かつては、安いスマホは使い物に成らないレベルだったが、
今は安くても十分に使える。

なら、高くてちょっとだけ性能の良いスマホよりも、
安くて十分使えるスマホが売れるのは当たり前。

PCと一緒で、100万円の高性能PCを買う奴は極少数。
ほとんどの奴は中国製の数万円のPCで事足りる。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:50:19.57ID:6uVUue1i0
>>151
価格も性能も優秀だからな
技術者もグーグルから引っ張ってるとか聞くし
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:51:01.04ID:hYkGqJiK0
>>110
言いたい事は凄く良く解るし、自分もそう思うw
ただ、それを踏まえた上で、あの価格であれだけのものを、
他の先進国のメーカーが自社製造で出せるか?というと、無理…と言うか、駆逐された現状が今だからねえ
インドもカーストとか色々と問題はあるけど、どうしても国内で無理なら、中国以外で育てて欲しいとは思う
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:52:18.84ID:uaBrAIPO0
振り返るとピークは2013年だったんだな。
これから売上も利益も徐々に下降してフェードアウトしていくんだろうか
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:53:33.83ID:uaBrAIPO0
>>160
サムスン電子は負債は殆どないだろ。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:53:45.72ID:XnPdAcox0
まあ、企業名隠して商品売るような所はアカンわな 普通。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:54:37.28ID:vMYaSKp60
パクッタまんま研究開発ができない近親交配劣等脳ww
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:55:19.99ID:KDMpyjHx0
Xperiaはもっと悲惨だった

【Xperiaが売れない…】ソニースマホ事業また赤字、日欧販売不振でQ1は100億の赤字、販売台数100万台下方修正、今後さらに悪化の可能性大 [493092614]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533038837/
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:56:00.51ID:OKrFTt+J0
今サムちょんがYouTubeの動画にCM出し捲ってるな。日本で営業活動しても無駄だと何時になったら気付くのかな?
サムちょん買うのは在日朝鮮人しかいないんだから在日朝鮮人の社会の中で営業やらないと効果が無いんだよ。
少なくとも日本ではアイポンの独壇場で3割くらいを後の国産メーカーでシェアを食い合う形。
ロゴマークを隠さないといけない時点で勝負にならないんだよな。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:56:25.57ID:W3c8sliE0
半導体需要も5月でピークアウトしたとかラジオ日経で言ってたけど、スマホなんてもう性能良いから高い奴で無くても十分で
買い替えもそうそうしなくなってんのかね。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:57:30.09ID:uaBrAIPO0
>>168
もちろん国内メーカにシャープはカウントしてないよな
もう中国企業だからな。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:58:55.25ID:uaBrAIPO0
>>167
ソニーはのれん資産が数千億円あるからスマホから撤退なんてなったら
全て損金として計上されるから、少々の赤字でも撤退出来ない。

ソニーがスマホから撤退する時は4000億円くらいドカンと赤字が出るんじゃね?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:59:32.21ID:uaBrAIPO0
>>173
政権交代したのは2012年だろ。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:00:16.34ID:96P1vN2A0
いよいよスマホもコモディティ化商品へ・・・
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:01:03.54ID:b07pMEU9O
>>175
まぁ日本が味わった屈辱を
一回、味わってみろ

みたいな暗い喜びだよ
あんま気にすんなや
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:01:37.14ID:KbwVXvB20
まぁゲームしないなら日本でもAQUOS sense plusで満足する人が多数だろうしな
そこそこのスペック、ちょうどいい画面、防水、フェリカ、simフリー
これ家電屋で買って好きなsim入れりゃいいもんな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:02:00.29ID:6QNGj+0g0
>>6
何言ってんだ。
減益どころか最高益更新中だぞ。ちなみに前期も過去最高益だ。
減益なのはスマホ事業の話。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:03:04.69ID:AfuMvVJr0
>>174
スマホのCMOSのシェアは半分近くSONYですし
研究開発でどうせ出来上がるモジュールの為にも撤退なんてしないでしょ
SONYとしちゃ自分とこがスマホでシェア稼ぐよりCMOS売れてくれる方が儲かるし
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:03:21.23ID:DxiopKlL0
>>178
ところがサムスンは撤退戦が上手と来てるから困るんだよ。
中小型液晶の生産から撤退した時も見事に売り抜けたみたいだ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:03:59.09ID:mKfdcaws0
ファーウェイに、勝ち目無しだからな
国産メーカーも、しんどそうだ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:04:43.09ID:0Aw6HUK20
サムスンは兎に角シェア最優先で
ミドル〜ローエンドをばら撒いてた
ちょうどその辺りに中華勢が伸びてきて
こっちはきちんと利益確保してその価格帯なわけで
そうなると高級機にシフトなわけだが
こっちはiPhoneのような収益構造を作れないと厳しい
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:05:04.87ID:96P1vN2A0
iPhoneが登場して10年だっけ?
最早「スマホに替えました!」「えーっ見せて!」みたいな新鮮さも失われ、誰でも持ってるもんな。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:05:05.98ID:DxiopKlL0
>>181
部品の単価なんて知れてるだろ。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:05:15.34ID:IF+CDjeB0
サムスン没落でアローズの覇権が近づいてきたな!
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:07:52.65ID:b07pMEU9O
>>182
困るというか
無能が幸運に恵まれただけで
世界のトップシェアを取れるわけがない
有能なんだから
満身創痍になろうが
何とかするだろうよ

暗い感情とは距離を取れと
嫌韓連中には言いたい
そして
日本のトップ企業に君臨する役員たちの顔ぶれを見ろ
ってな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:08:36.54ID:DxiopKlL0
>>188
部品会社のことだろ、ソニーの半導体なんて1000億円くらいしか利益出してないじゃん。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:09:19.43ID:DxiopKlL0
>>189
幸運だけでここまでの繁栄はない。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:10:28.13ID:AfuMvVJr0
>>186
全世界のスマホの5割近い機種全てにSONY製CMOSが載ってたらとんでもない利益だろw
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:10:29.76ID:sD6QozGG0
他と大して差別化出来てないにも関わらず価格が高い、コスパが悪い。
宗教上の理由でシナ製は買わないのでソニーに頑張って貰いたい。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:11:25.46ID:DYl3rD5o0
かたや、敵国日本で3位ってバカじゃねーの。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:11:31.48ID:RMRgige10
サムスンにいるのも元ソニー、パナソニックの社員ばかりだからな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:12:15.92ID:DxiopKlL0
CMOSの世界市場規模が1.5兆円くらいしかないからな。
これから伸びるだろうけど10兆円になるわけじゃないし。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:12:19.86ID:ARvcL1Cn0
>>191
継続的に利益を出せる業種とそうでない業種があって
スマートフォンは後者で、デジタルカメラの部品は前者
ハイリスクハイリターンも結構だけど、SONYはそれをやらないでしょう
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:12:22.83ID:OjwgyOpw0
営業利益増えてるじゃん
OEMが堅調なんでしょ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:13:20.13ID:DxiopKlL0
>>194
1.5兆円市場でソニーのシェアが5割で7500億円
利益率25%で1875億円が一杯一杯。

部品なんてそんなもんだよ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:13:20.69ID:ARvcL1Cn0
というか、もうサムスンにはメモリーとスマートフォンくらいしか残ってないような
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:13:34.66ID:G9eRlnjs0
>>190
日本の家電を潰したサムスンの世界戦略は
中国もまた研究し尽くしてるってこと
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:13:58.86ID:cHByBrdL0
信者がいないメーカーは、潰れやすい。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:14:10.65ID:DxiopKlL0
>>201
> 継続的に利益を出せる業種とそうでない業種があって

継続的な利益が約束されているものなどない。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:14:44.20ID:StWNzKLi0
>>1
スマホは、もうアップルか中国メーカーかの2択だな。
韓国メーカーも台湾メーカーも、中国メーカーにかなわないだろ。
もちろん、日本メーカーは論外。
ASUSなんて故障多すぎ。ファーウエイの方が故障少ない。
パソコン、スマホは、中国のメーカーので十分だな。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:15:00.68ID:uXcwbgWB0
>>194
実際にいくら利益が出てるの?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:15:08.30ID:AfuMvVJr0
>>203
スマホで10年ぐらいしか稼げないより企業としてはよっぽど魅力的だがなあw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:15:13.62ID:lAD4zx920
シナが対米輸出の代わりに輸出先を求めて各国市場を荒らすから
今後一層厳しくなるだろうな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:15:54.18ID:DxiopKlL0
ソニーが幸運恵まれてコンスタントにCOMSが2000億円の利益を50年間出し続けてやっと10兆円。

現実にはそんなことはありえないから8年で10兆円稼いだサムスンに追いつくことはない。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:16:20.65ID:DxiopKlL0
>>210
お前が労働者目線だからじゃね?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:17:10.82ID:DxiopKlL0
>>216
それは思い込みだろうな。

戦艦大和は沈まないって本気信じていた軍国少年並にオメデタイ。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:17:19.01ID:AfuMvVJr0
>>214
これから潰れる企業に追いつかんで良いでしょw
スマホポシャったらどうすんの?って話
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:17:56.67ID:iVEzju760
サムスンがヤバいからかどうか分からんけど、一時期影を潜めてた韓流関連がテレビに露出を増やしてきてるな。
もう騙される奴はそんなに居ないと思うけどホントにウザいよな。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:18:07.63ID:DxiopKlL0
>>219
> これから潰れる企業に追いつかんで良いでしょw

未来透視?超能力?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:18:29.56ID:HUkvE7oY0
中国で全く売れてないんだな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:18:56.14ID:GWvg+Rin0
タイでもOPPOのほうがもう優勢だよ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:19:04.42ID:ARvcL1Cn0
>>218
このスレッドのタイトルにあるように
おめでたいのはサムスンだと思うわけだが
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:19:41.64ID:cHByBrdL0
>>208
アップルには信者がいるけど、中国製に信者はいるの?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:19:54.18ID:AfuMvVJr0
>>221
普通にこれからよっぽどのイノベーションでも無い限り衰退するでしょ
なんか明るい展望でもあるの?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:20:00.29ID:DxiopKlL0
>>224
ソニーと違ってのれん資産を抱えてないから撤退するにしても楽だろうよ。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:20:31.11ID:ARvcL1Cn0
ソシャゲーをしないなら、比較的安価で日本人向けに作ってる富士通の方がいいと思うよ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:20:34.01ID:DxiopKlL0
>>226
潰れる→衰退に言葉を摩り替えたね。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:20:52.09ID:xG+x8GG+0
ハイエンドスマホだから格安中華スマホより利益率高いし…(震え声
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:20:54.34ID:Iw2m+/Wy0
インド、中国の日本メーカーのシェアを言ってからサムチョン叩こうなバカウヨw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:20:59.09ID:l9yqAtWy0
折りたたみ気になるけどな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:21:26.03ID:ARvcL1Cn0
>>227
いやいや、スマートフォン事業手放したらもうメモリーくらいしか残ってないし
よくまぁそんな楽観できるもんだよ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:21:42.85ID:A3AIP2dg0
高級路線で売りたきゃブランド力が大事だよね
高い金出しても持ちたいブランド名かどうか
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:21:43.19ID:NWSriGgu0
ほー俺はスマホがコケりゃダメになると思ってたけどそうでもないんだな
ここまでスマホで減益だしても前年比アップじゃん
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:21:45.45ID:NO4AdPMv0
折りたたみとか言ってるのを聞くと日本のメーカーの辿ってきた道を思い出す
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:22:07.81ID:GWvg+Rin0
韓国はやたら日本ばっかり叩くけど、やられてるのは中国にやられてるんだろ
得意分野を全て中国に猛追されて何も残ってないよ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:22:08.96ID:GWeG24Pc0
アリババエックスプレスとかで、そこそこのスペックのスマホが
1万円割るもんな、韓国でも無理だわ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:22:20.88ID:IDtZw6g90
コモディ化しちゃったスマホなんて遅かれ早かれ中国にシェア持ってかれるのは分かってたよな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:22:39.91ID:JrDMuH5p0
折りたたみはファーウエイが出して来そう
間隙をついてギャラクシーからシェア奪いそう
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:22:47.32ID:DxiopKlL0
>>228
つうかサムスンって借金が殆どないし、キャッシュが8兆円以上もあるからな。
株主資本が21兆円もあるから、毎年5000億円の赤字を出しても債務超過になるまで
42年はかかるわけで天変地異や戦争でも起きない限りは簡単には潰れない。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:23:07.17ID:hUKx4MqL0
分かりきったこと
早期撤退して中国に売却した日本は正解
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:23:39.42ID:DxiopKlL0
>>234
純資産が多くて、キャッシュリッチだからな。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:23:59.75ID:h6GIjRzQ0
もうスペック的にもXperiaよりP20だもんなあ
時代は変わったよな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:24:00.96ID:EwTj3onr0
半導体が絶好調らしいから大丈夫だろ?知らんけど、嘘が続く内は大丈夫。
サムスンってか韓国ってそう言う国だし。ラオスのダムだって10年くらいは持つと
思ってたんだろうよ。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:24:32.45ID:Cgn9X1B90
半導体も中国勢参戦のせいでピークアウトだし
中国に睨まれたらどうにもならんのな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:25:14.97ID:GWvg+Rin0
ムンが統一の幻想で国民を酔わせて、北と共に無理心中するんだろ
八方から嫌われて敵だらけ、同族同士で抱きついて崖から落ちるんだよ
天国で統一の夢を見ればいい
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:25:24.85ID:DxiopKlL0
日本企業みたいに数兆円しか株主資本がない企業とは違うからな。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:26:14.71ID:Cgn9X1B90
とりあえず株主が逃げ切るまでは経営持つだろうし
経営陣が逃げ切るまでは粉飾で乗り切るだろう
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:26:28.33ID:DxiopKlL0
サムスン電子は次は自動車産業に乗り出してるな
ハーマンの買収もその一歩だし。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:26:46.15ID:SKcVkWua0
輸出中心の韓国大企業、半導体以外は減益
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/05/21/2018052100819.html
今年に入り、半導体を除く韓国の輸出大企業の収益が急激に低下している
現代自動車は、1−3月期の営業利益と純利益が前年同期をそれぞれ45.5%、48.0%下回った
サムスン電子が純利益で全体に占める割合は24%から37%に上昇した
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:26:57.88ID:ARvcL1Cn0
>>247
日本経済は失われた20年のハンデが痛いんだわな
デフレや金融不安を放置するとか正気の沙汰じゃない事を長年続けた結果だよ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:27:19.25ID:DxiopKlL0
>>256
そうやって自分を慰めてればいいと思う。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:27:20.54ID:SKcVkWua0
現代車、1−3月期の実績不振…純利益は前年同期比の半分
http://japanese.joins.com/article/911/240911.html?servcode=300&;sectcode=300
起亜自動車の営業益 前年比20.2%減=1〜3月
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/04/27/2018042701443.html
4月の雇用市場、自動車産業寒波…関連業種で8100人減少
http://japanese.joins.com/article/361/241361.html?servcode=300&;sectcode=300
加速する日中の自動車業界、後退する韓国勢
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/05/11/2018051101150.html
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:27:51.52ID:xxy15lx30
自動車も米輸出はまず増えないしインドでは半端な価格じゃ儲からない
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:27:54.37ID:hRm7yBxY0
>>203
ローリスクローリターンかつ、iphoneやXperiaだけじゃなく
その他の大手が売れても収益が入ってくるし、SONYはミラーレスで勝ち組に入ってるし
ムービーじゃ他の追随を抑えてるし、キャプチャー編集ソフトはSONYの海外部門でやってる
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:28:19.87ID:GWvg+Rin0
日本に勝ちたい一心で、メーカーを全部集めたオールコリアでサムソン作ったんだろ
もう玉砕で綺麗に死になさい
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:28:20.90ID:ZUGBXuu30
日本国内(2017年出荷シェア)
アイフォン50%
シャープ12.5%
ソニー12.5%
サムスン6.1%
富士通5.5%
ファーウェイ3%

サムスンもウンコだけど
アップル以外全部ウンコだな
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:28:36.46ID:DxiopKlL0
>>262
そもそもバブル絶頂期で電気産業の利益率は大したことはなかったから
それは当てはまらない、正社員制度ってやつで自縄自縛に陥った。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:29:44.08ID:CgzSbVbD0
はびょって発火するからな
サムソン使ってる奴ってにんにく臭そう
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:29:48.78ID:DxiopKlL0
日本国内(2017年出荷シェア)
アイフォン50% アメリカ
シャープ12.5% 中国
ソニー12.5%  日本
サムスン6.1%  韓国
富士通5.5%  日本
ファーウェイ3% 中国

7割以上が外資に取られてるのか
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:29:53.94ID:SB8cHgmU0
半導体みたいに浮き沈みが大きい産業だけ残るのか、失敗したら死体も残らんぞ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:30:30.41ID:GWeG24Pc0
シムフリーの海外エクスぺリアの中堅機、初日に画面割れたぞw
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:30:44.07ID:ZD2eEI510
ブルマーケットは楽観のうちに成熟し、狂乱のうちに死ぬ
コストプッシュの慈善事業いつまで、、もしかして逃げ場がないんですかーw
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:31:07.34ID:rjUKItdy0
最近のチョンやばくね
まーたデフォルトすんのか
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:31:10.46ID:DxiopKlL0
>>275
その言葉は東芝メモリに送ってやれ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:31:15.32ID:m9l/k+ZN0
サムスンが傾いても日本メーカーが恩恵を
受けるわけじゃないから関係ないやん。

もっと違うとこ心配した方がええで。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:31:15.54ID:ARvcL1Cn0
一企業の業績が国家経済を揺るがすような、社会不安を生む存在は国民から批判されて当然なんだけど
何故か韓国人は自分から喜んで搾取されてるように見えるんだよな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:31:33.92ID:2KbFCI290
韓国の主要産業ってさー
全部日本が苦労して切り開いてきたとこに
タダ乗りしてるだけなんだよな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:31:44.96ID:hRm7yBxY0
つーか、サムスンってスマホとメモリー以外は全部撤退したよねw
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:31:46.55ID:AfuMvVJr0
>>270
Appleに抱え込まれたら動けんだろw
初期にばら撒いたもん勝ちなとこはあると思う
まあ、あとはゲームに強いからハイエンドだと勝てる泥は無いわな
こっから先はわからんが
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:31:47.21ID:RnZhI2uh0
韓国は中国勢にボコボコにされるよ
3年以内に次の飯のタネ見つけないとマジできつい

日本も全然他人事じゃないけど
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:32:12.57ID:DxiopKlL0
>>283
アメリカ自動車産業「おまえがいうな」
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:32:20.75ID:SKcVkWua0
【経済】 2017年、世界時価総額トップ企業500社 中国44社、日本37社・・・・23位、韓国3社 2017/09/05 
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1504567531/123

1・米国  195社 1532兆円
2・中国   44社  271兆円
3・日本   37社  177兆円
4・英国   22社
5・フランス 24社
6・ドイツ  20社
7・スイス  15社
8・カナダ  17社
9・オランダ 11社
10・オーストラリア 9社
   ・
   ・
23・韓国    3社  26兆円
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:32:26.95ID:uUsxHBss0
爆発スマホの原因を中国製バッテリーのせいだと責任を押し付けようとしたのは不味かったな
最近じゃGALAXYのCMの声を聞くだけでも嫌悪感だわ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:32:39.51ID:ARvcL1Cn0
>>271
でもその雇用制度が経済を維持してきたんだよね
ルサンチマンで壊したらから、派遣社員ばかりになって社会そのものが歪んだんだと思うよ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:32:48.47ID:hugUYGx10
>>234
メモリ以外のロジックでもインテルが足踏み続けてさらに失敗したんで
世界最先端なんだが>サムスン

スマホ用SOCの最先端は2世代続けて、AMDのRyzenもサムスンだし
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:33:30.42ID:GWeG24Pc0
中華スマホは安いから特に何も思わないけどサムスンスマホ
持ってたらドン引きするよね
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:33:55.93ID:ZUGBXuu30
半導体も中国が攻勢かけてきてるらしいな
安売りと開発に湯水のごとく札束投入で

東芝が絶頂期でメモリ事業うっぱらったの
批判もあるだろうけど
半面一番いい時に売り抜けたって説もあるらしいな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:34:16.10ID:illGNXb90
結局単価の高いiPhone以外のアンドロイド勢は価格競争でみんな赤字なんだろ
国からの支援が受けられる所だけが生き残れる
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:34:30.23ID:DxiopKlL0
去年のサムスン半導体の営業利益3兆円5000億円だからな。
どんだけボッタ食ったのやら。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:35:10.55ID:ARvcL1Cn0
>>292
いやだからさ俺が言いたいのは、一極集中型でハイリスクハイリターンだろって話
分散させてないから本業以外が全て疎かになってるじゃん
手堅い商売とは俯瞰して見てとても思えんわな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:35:19.60ID:hRm7yBxY0
>>280
東芝はWDに売却したが、WDと海門のHDDの今期ロットの不良率が爆上がりしてて
サーバーやシステム系の会社が、どこ買えば良いんだよ?ざけんじゃねえぞとなっている
サムスンは最初から不良だらけなので、そもそも選択に入らずWDへ身売りしたが

東芝と日立の旧工場は安定してるが、外から見分ける方法をさがされてるとかw
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:35:33.99ID:DxiopKlL0
>>295
東芝は40%株を握って未練タラタラで経営してるけど?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:35:37.94ID:uUsxHBss0
そりゃこんだけ国内産業がボロボロで自浄効果も期待出来ない惨状じゃ、日本が悪い慰安婦補償金出せとか騙りたくもなるわな
情けない民族だな
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:36:04.23ID:hugUYGx10
>>284
メモリ以外のロジックでも世界最先端
4年前まではTMSCの一周遅れだったけど継続は正義
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:36:04.65ID:Ch9jsloD0
全部中国に持っていかれるよ 安売りで儲けた企業の宿命
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:36:18.40ID:SKcVkWua0
>>295
東芝の売った半導体事業はは日系資本が過半数占めて経営権にぎってるんだけどな
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:36:59.94ID:ARvcL1Cn0
スマートフォンが駄目ならNANDがあるさ、NANDが駄目ならRyzenさ
いやまぁ、いいんだけど傍から見てそれでいいの?とは思うわな
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:37:06.72ID:DxiopKlL0
>>305
だから東芝が大株主のままだってのwww
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:37:07.65ID:NDIdtGOh0
そらGalaxyは不良品だし

サムスン最新スマホにまた問題、今度はWi-Fiの接続不良=韓国ネット
http://www.recordchina.co.jp/b175913-s0-c20.html
サムスンこん身の最新スマホ、赤い画面・接続不良に続きまたも問題発覚=「なぜ客が品質テストを?」「サムスンの限界なのかも」―韓国ネット
http://www.recordchina.co.jp/b176843-s0-c20.html
サムスン電子・ギャラクシーS8に度重なる品質問題、今度は「画面の焼き付き問題」浮上=「サムスン電子自体が不良品」
http://www.recordchina.co.jp/b177240-s0-c20.html
Galaxy Note8にバッテリー残量を0%にすると充電できなくなる不具合
https://www.dream-seed.com/weblog/news/galaxy-note8-battery-problem-dont-charge

サムスンGalaxy S9の残念な事実、バッテリー容量はS8と同じ
https://forbesjapan.com/articles/detail/19391
Galaxy S9+、一部のベンチマークテストでiPhone7を下回る
https://iphone-mania.jp/news-204430/
「Galaxy S9/S9+」のタッチ反応に不具合か--サムスンが調査中
https://japan.cnet.com/article/35116646/
サムスン最新スマホのバッテリー性能、ライバル社より劣ることが判明=韓国ネットから不満の声
http://www.recordchina.co.jp/b589007-s0-c20.html
Samsungの最新スマホ、端末内の写真を勝手に送信していることが判明
http://news.livedoor.com/article/detail/14942706/
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:37:08.16ID:bqydqvHV0
真似しかしてこないからこうなる
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:37:15.33ID:J6Y+aXQzO
>中国では0%

中国ほどの大国で人口的に考えていくら不人気企業とはいえ少なからずユーザーがいてもおかしくないのに…0%(笑)

クソワロタ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:37:54.18ID:ZUGBXuu30
>>302
>>308
それどう転ぶんだろうな
悪い予感しかしないが結果良いほうに転がればいいけど
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:38:25.26ID:XVv3gXke0
え、中国で0パーセントww
完全にやられてるな
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:38:36.34ID:DxiopKlL0
SONYのスマホの方が余程深刻だよ。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:38:48.28ID:hRm7yBxY0
>>304
百度のアプリとkingsoft締め出さんと一緒の気はするがなw
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:39:26.64ID:Wcfx1Nfx0
ダンピング仕掛けたらさらにダンピングされて脂肪とか草も生えない
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:39:36.53ID:NDIdtGOh0
どうするサムスン?w

「最後の砦」サムスン電子まで…韓国経済「来るものが来た」
http://japanese.joins.com/article/660/242660.html?servcode=100&;sectcode=110&cloc=jp|main|top_news
信じていたサムスンまで…7四半期ぶりに業績前期割れ
http://japanese.joins.com/article/618/242618.html?servcode=300&;sectcode=300
サムスン、売上高4%減 IT部門の営業利益急落
http://www.sankei.com/economy/news/180706/ecn1807060024-n1.html
サムスン電子の営業益 7四半期ぶり前期比減=4〜6月
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/07/06/2018070601810.html
サムスン製スマホ、中国に続きインドでも人気低下
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/07/13/2018071301889.html
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:40:23.18ID:DxiopKlL0
>>314
東芝 国内一本足生産、円高になったら即死だからな

サムスンは最新プロセスは韓国内生産、2線級は中国生産で廉価生産

まあ勝負は見えてる
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:40:33.52ID:GWeG24Pc0
中華スマホ、やっぱり民度低い奴相手に商売してるからか
安いのでも壊れねーんだよ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:41:00.86ID:RnZhI2uh0
>>316
半導体は難しいからまともに製造できるようになるのは2020年位だと思う
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:41:05.00ID:ddLnyMgI0
>>138
右向け右(向かないやつは銃殺)ってのが出来る国家だからな。
多少強引な舵取りでも、船員はついてかざるを得ないし、転落するやからもおるけど、
「右と見せかけて左向いて時には上を向いたと思いつつ、実は下を向いてました」って国よりかはよいと思う。


かといって、そんな国に生まれたいかと思うとそれはそれで別なんだけどなぁ。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:41:07.15ID:ARvcL1Cn0
一族経営の大財閥というスタイルが成功の秘訣なんだろうが
それは言い換えれば、自国民を犠牲にした壮大な植民地支配って見方もできる
というかIMFの支援を受けたときに財閥は解体するとか言ってなかったっけ?
サムスン以外の韓国経済はドン底の局面だし、この先どうなるんだろうね
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:41:27.35ID:AfuMvVJr0
>>319
ある意味、全部見越してアメリカのネットサービス遮断してたなら凄いけどなw
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:41:37.67ID:lovqS2ch0
半導体事業があるから、当分安定だろ
ただ、中国による国策での半導体事業の育成が不安材料だよな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:42:06.79ID:SKcVkWua0
日本の製造装置と素材部品と特許がなければなんも造れないサムスンwww
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:42:10.31ID:DxiopKlL0
DRAMも中国が生産したらサムスン終了なんて書き込みが多かったけど
もう10年くらい経ってるけどサムスン絶好調だな。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:42:56.50ID:V8N7Cg1v0
輸出依存というかサムソン依存しすぎてやべえな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:43:09.49ID:SB8cHgmU0
サムスンの半導体って自社のスマホ向けがメインだろ、スマホが売れないと苦しくなるよ。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:43:12.01ID:hugUYGx10
>>301
WDに売却ってどこの異次元の話?

WDに売らなかった時点でこの世界が異次元かもしれんけど
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:43:19.38ID:kh0LAQfs0
それでもジャップは蚊帳の外
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:43:51.34ID:cZktIwRh0
>>1
ほんのちょっと前まではサムスンの中国でのシェアはトップだったんだが
中国に経済制裁食らって今や0%台w中国が韓国をぶん殴り続けてる
それでも盲目的に中国を持ち上げるのが在日韓国人、お前ら中国人になれよ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:44:11.19ID:DxiopKlL0
>>334
自社のスマホもない東芝はもっと大変じゃん。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:44:48.54ID:hRm7yBxY0
いや、つーか、バッテリーセーブで出遅れ、バッテリーの大容量化敵わず
エッジレス以外に何もないが、削った部分は特に画面として機能しないとか誰が欲しがんだよw
そもそも中国はハーウェイ、HTCの二大メーカーがあって
安定した商品だしてるのに、誰が好き好んでバッテリーの持ちが悪く
下手すりゃ爆発するスマホ買うんだよw
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:45:17.82ID:hugUYGx10
>>309
スマホSOC Snapdragonの最上位チップはここ2世代サムスン
intelCPUより数出てるだろ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:45:25.12ID:GWeG24Pc0
まあ絶好調のソニーで巨額の赤字出し続けてるXperiaだからね
もう、中国で作らせたって日本人とか韓国人とか給料高い奴が
関わった時点で負けなんだよ、スマホは
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:45:41.59ID:AZwTmbNz0
韓国やチャイナは関係ないんだよ
日本人がこれからどうして行くか
永遠に敗戦した極東の自治区で行くのか、それとも主権国家に戻るのか
それだけだ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:46:15.27ID:KPsnI6G+0

0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:46:30.48ID:KPsnI6G+0

0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:46:31.38ID:RnZhI2uh0
>>329
>>331
中国の半導体はこれから稼働始めるので半導体だけでやってるとこれからキツくなる

日本もだけど中国が手を出せない産業を見つけないといけないんだけど
これが無いんだよなあ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:46:41.88ID:UUR2IbWc0
サムソンバカにしてるけどひっそりとシャープも三度目の撤退したからな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:46:45.66ID:KPsnI6G+0

0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:48:13.20ID:DxiopKlL0
売上が落ちてるとはいえ半期でスマホ5兆円売れてるからね。
日本の売れてないのとは次元が違うと思う。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:48:38.11ID:AfuMvVJr0
>>342
貧乏な池沼にもネット使ってもらおうってだけの製品だからなあ
Appleも勝ったようで居て自社のiPodやらPCのライトユーザ食われただろうし
結局ネットユーザが増えて得したのGoogleとAmazonだけという結果になりそうな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:49:27.32ID:SKcVkWua0
もういつ中国に追いつかれるかの問題やなあ、技術者も引き抜きまくってるらしいし
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:49:39.75ID:62SNArtl0
二子玉で宣伝イベントやってたけど誰も立ち止まってなかったわ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:49:58.13ID:hRm7yBxY0
>>338
原発と法人向けの会社のビルのビルまるごとのシステム作り中心に日本の東芝
家庭向けは東芝監修で部品調達と製造を中国の会社に任せる体制
サムスンとは広げてきた手が違う
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:50:20.44ID:W9v4gR2f0
ソニーのスマホ高すぎるわ。
あれじゃ売れない。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:50:26.35ID:cZktIwRh0
中国内ではシェアトップだったサムスンが中国の経済制裁により今や0%台
それでも盲目的に中国を持ち上げる在日韓国人、やはり在日には
中国の奴隷だという意識がDNAに深く刻み込まれてる、間違い無く
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:50:42.64ID:hugUYGx10
>>334
ここ2世代のSnapdragonはサムスン クアルコムとはもめてはいるけどそれでも受注してる

>>347
スマホについては中国内有力メーカーあるからそっち買うだろ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:51:02.63ID:8HgB3n260
造船が真っ先にやられて
自動車、重工もやばくて
最後の頼みの半導体も中国の動向次第
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:51:19.59ID:DxiopKlL0
スマートホン販売台数

サムスン 3億台
ソニー 900万台

その差30倍だからな。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:52:46.83ID:DxiopKlL0
日本国内のスマホ市場規模なんて年間3000万がいいところだからな
半分をアップルが牛耳って残り1500万台を取り合って黒字経営?

そんなの無理です。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:53:39.09ID:1ylUKGbz0
ソニーのスマホは漢字変換が弱くて使いづらい
シャープの方が良かったな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:53:40.63ID:NDIdtGOh0
>>325
その記事にも書いてあるが、日本やサムスンに技術者ガンガンスカウトしてるぞw
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:53:53.56ID:71KhxCYg0
中国さんの韓国に対する徹底っぷりスゴいわ
政府ごと首しめてるけど何か思惑でもあんのかね
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:54:09.22ID:SB8cHgmU0
>>360
建設もラオスのダムの件で苦しくなりそうだし、本格的な冬が来そうだね
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:54:16.67ID:PXXl9clE0
サムスンは日本で売るために社名消して、GALAXYで通してる
プライド無いのがいかにもすぎて笑う
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:54:30.47ID:ARvcL1Cn0
>>341
だからさ、トップシェアを取れてるという事実はそっくりそのまま、そういう所がリスク要因だと言いたいわけなんだけど
得意分野があるのはいい事だけどさ、そればっかりだって思わんの?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:54:36.41ID:XznNIAc00
韓国が誇れるのはもう半導体だけかw
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:54:40.67ID:tayu92m10
>>324
モトローラ モトローラ(lenovo) フアーウェイと使ってきたが、
中華2台はどちらも数ヶ月で壊れた。
ただ、修理対応はどちらも迅速で良い感じで無料。
直した後は壊れない。
OSのアップデートも早めだし悪くないとは思う。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:54:51.90ID:cZktIwRh0
在日について解っている事は二つ
兎にも角にも日本に対する敵意の塊だという事
もう一つはどれだけぶん殴られても中国を賛美し続ける事

在日のDNAには中国の奴隷だという意識が深く刻み込まれている
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:55:06.88ID:KB1XP31L0
たった一人の日本人フェローが退職した途端にこのざま。

戻ってやれや竹内さん、あんたしかいないんだよ無線事業部をハンドルできるのは。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:55:46.68ID:RnZhI2uh0
>>358
中国内でサムスンがやられたのは中華スマホに商品力で負けた面が大きい
0378 【大吉】 !dama
垢版 |
2018/08/01(水) 00:56:18.24ID:tOBb2KAg0
オマケに、液晶ディスプレイは、
頼みの有機LEでさえ値崩れダイボウラクq
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:56:28.03ID:kAoGrpM40
韓流と一緒で、Uターンで日本に必死に売り込んできそうで嫌だな
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:56:36.86ID:UUR2IbWc0
>>353
それ言うと日本のスマホメーカーない事になるよ?
ソニーモバイル本社欧州だよ?
富士通も米ファンドPolarisだし
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:56:40.05ID:CjC3s6Lu0
…ってこたぁどざげしないと大陸さんがメモリ部門に攻勢か
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:57:25.24ID:ABV9Rcpi0
韓国崩壊崩壊言うけど、なかなか崩壊しねーな
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:57:46.02ID:DxiopKlL0
日本メーカーはガラケでシコシコと儲ける道しかないだろうな。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:58:08.96ID:ARvcL1Cn0
>>376
単にそういうリスクがあるって言いたいだけだけどな
ヘイトの意味で言ってるわけじゃないよ
家族経営の大財閥、しかも得意分野が一極集中
傍から見たら危ういとは思うでしょう
俺が外国資本なら真っ先に狙って傀儡にする
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:58:37.02ID:SKcVkWua0
日本はジェット機から医療器具までなんでも造ってるからのう、チョンさん哀れ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:59:15.38ID:tayu92m10
>>382
中国も
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:59:21.02ID:dlHUSIFX0
同じぐらいの性能で中華製なら半額ぐらいで買えるんだから
中国人が韓国製スマホなんて買うわけ無い
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:59:56.58ID:RnZhI2uh0
>>364
それでも製造が安定するの時間かかるんだよ
技術者個人の技術や経験も重要だが組織自体の経験値も重要

品質的に安定するのは少し時間かかると思う
そっからが怖い
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:59:56.88ID:cZktIwRh0
在日自慢のサムスンが経済制裁により中国から締め出されてる
理由はTHAADを退かさないから、中国の経済制裁はまだまだ続く
中国は韓国がTHAADを退かせるまで韓国をぶん殴り続ける
それでも盲目的に中国賛美を続けるのが在日韓国人

やはり在日のDNAには中国の奴隷だという意識が深く刻み込まれている
こればっかりはどうにもならん、遺伝子の問題だから
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 00:59:58.61ID:hRm7yBxY0
>>380
2015年に東京品川に本社移転。100%SONY持ち株だが?
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:00:01.75ID:W9v4gR2f0
>>380
京セラの俺は安心だな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:01:03.45ID:AfuMvVJr0
>>380
日本のPCメーカーだって無かったようなもんだし、別に要らんだろ
ガラケー時代はPC98とFMがやってたようなもんだと思えば
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:01:35.98ID:nvfIaKyA0
日本のメーカーじゃないのがバレただけだろw

てか中国で0%は笑えるねw
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:02:27.37ID:h4k1QSlv0
>中国ではゼロ%台に下がった。

まぁ日本で韓国車が売れないのと同じ理由だろう
ブランド価値がないから自国商品が同レベルの品質の商品を出すようになったらわざわざ韓国製品なんぞ買わないってだけだ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:02:27.87ID:9DOE+KUN0
スマホ事業が半導体の足引っ張ってる気がするが…
技術が流出しないからってTSMCに取られてるんだろ?
売ったほうがよくね?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:02:48.00ID:hRm7yBxY0
XZ2とか搭載の最新のCPUってサムスンじゃなくクアルコムじゃなかったっけ?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:03:13.25ID:DxiopKlL0
前年同期比21%のマイナスだからな、決して小さい数字ではないな。

とは言え3億台の売上が2億台まで減っても黒字として商売は成り立つから
サムスン崩壊を期待している人は裏切られたね。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:04:17.78ID:ARvcL1Cn0
ソシャゲの流行が終わったら、ハイエンドスマートフォン市場も同時に終わるんじゃね
いつまで頑張るのかしらんが、課金システムに無理があるからいつか規制されるとは思うな
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:05:21.40ID:ARvcL1Cn0
>>398
トランプ政権だから、見逃されてるという気もする
WTOはそれどころじゃない騒ぎだし
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:05:30.64ID:W9v4gR2f0
>>397
サムスン崩壊したら韓国も崩壊するからね。
韓国崩壊しても
サムスンは生き残るだろうけど。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:05:42.76ID:DxiopKlL0
スマホの採算点は1億台くらい?
それくらい売れれば黒字になるんじゃないかな?

あくまでイメージだが。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:06:54.52ID:hRm7yBxY0
>>385
チョンさんもジェット機造ってるぞ。ゴールデンボールイーグルだったか
中途半端な世界中が要らないとして生産止めた、超音速中間練習機兼攻撃機
日本のF-1や英仏共同のジャギュアとかに近いが、1970年代思想で飛行機を今造っちゃった
ただし、設計と製造の半分はロッキードだけどなw
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:07:09.22ID:cZktIwRh0
>>377
THAAD退かさないから中国は韓国に経済制裁食らわしてんだよ
それでも盲目的に在日韓国人は中国を賛美し続けてるんだが

遺伝子に中国の奴隷だと深く刻み込まれてるから
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:07:56.18ID:D43Q4ZgK0
首都圏ではギャラ串なんか恥ずかしくて使えないからなあww
持ってるの在日ぐらいじゃない?
田舎では普通に使ってる奴いそう。関西とか。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:08:01.27ID:YbIv6oBw0
サムスン日本支社やソフトバンク、みずほがいよいよ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:08:17.63ID:BFUzD+lK0
>>71
ソニーはスマホ事業以外は全部門黒字なのも
アーアー聞こえないするのか?
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:08:36.97ID:Wu5bMf6F0
中国はアップルですら苦戦しているからな
中国は外資には儲けさせないからな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:09:01.56ID:tUC8j67l0
>>386
日本も
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:10:11.91ID:YbIv6oBw0
サムスンは崩壊する ユーチューブでも散々叩かれてる
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:10:59.11ID:jI6MlLja0
GALAXYとか使ってる奴いるの?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:11:42.40ID:UUR2IbWc0
>>390
So-netの十時がモバイルに行った時に日本に移ったんだな
ソニーも中東アフリカトルコ撤退だけど知らんかった
Xperiaもうダメだろ台数ゴミすぎるね
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:11:45.08ID:koBnPzPd0
折り畳みを開発できれば俺でもサムソンのスマホを買うぞ!!
いいものは国籍関係なく買うのが日本人だ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:11:50.68ID:tayu92m10
>>392
NEC 富士通 シャープ 東芝 日立 ソニー 三菱 パナソニック エプソン などなど

残ってるのはパナソニックやエプソン他が細々と
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:12:18.63ID:o4xk4b5/0
中国のゼロは消費者より政府が締め出してるんだろう
ただ、あんだけ発火事故起こしといてこの数字保ってるのはむしろ凄いと思うけどね
今後はアメリカが中華スマホ締め出し決めたことでそこに入り込むだろうし、
そう簡単には終わらんだろ 本来なら日本勢がそこを奪えといいたいがそんな元気ないもんな、もう
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:12:26.28ID:ARvcL1Cn0
友人がギャラクシーの最新型でよくソシャゲーをしてるのを傍でみてるんだが
パチンコしてるのと同じなんじゃないかと思う時があるんだよな
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:12:35.13ID:kCPTPusX0
サムチョン、2ツ折りのパクリ元あるんか?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:13:04.39ID:YbIv6oBw0
サムスン以下の日本のメーカーはリストラ
中古でもアップル🍎
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:13:23.87ID:Akv03HH90
>>409
日本は
対米
対中
対韓
貿易黒字
日本が弱いのは石油とかの資源国との貿易
資源国には勝てない
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:14:29.15ID:JUbIRrqw0
日本製のシェアはどれくらいあるの?
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:15:22.70ID:pB3bQtL80
SONYのスマホはデザインと重さが最悪だわ。ベゼルの広さとか周回遅れだわ。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:16:30.69ID:RnZhI2uh0
>>394
違う違う
ギャラクシーは海外では十分なブランド力がある
それでもシェア削られていってるから厄介なのよ

車や家買うときってブランドや会社の信用度をかなり考慮するだろ?
命にモロに関わるものや高額なものはブランド力が大きな力を発揮する

逆に名前も知らない通信機器とかを安いからって尼でポッチたりするだろ?
命にそこまで関わらないものや低価格・中価格帯のものは価格面の方が大きな力を発揮する

スマホが普及してコモディティ化した結果、「お試し」ってのが気軽にされるようになって
ギャラクシーというブランドで囲い込んでたはずの客が浮気してドンドン奪われてるのよ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:16:54.07ID:YbIv6oBw0
やっぱりアップル
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:19:08.05ID:YbIv6oBw0
>416
爆発するのは変わらないぜ
飛行機に乗るなよ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:19:12.00ID:pB3bQtL80
中華の安くてハイスペックで流行りのデザインのスマホは魅力だわ。サムソンもそのうちソニーみたいに周回遅れになる時代が来そう。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:19:25.31ID:W9v4gR2f0
>>415
ソニーは性能悪くないんだから
価格面でもう少し頑張ってほしい。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:19:35.93ID:ARvcL1Cn0
電池の消耗が激しいから、性能はここいらで止まるんじゃね?
高価格帯スマートフォンの存在価値は風前の灯って感じがするわな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:20:26.86ID:SKcVkWua0
最後の砦半導体が中国に猛追される様を生暖かくみてるか
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:20:52.18ID:cZktIwRh0
たとえ韓国が中国に経済制裁を食らっても在日の中国賛美は何ら変わりは無いし
明けても暮れても在日が日本に対する敵意の塊だという事にも全く変わりは無い

在日のスタンスがよく表れてるスレ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:22:49.77ID:Akv03HH90
ソニーのスマホって言うか
日本製のスマホはデザインがおかしい
なんであんなダサいでざ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:23:32.06ID:Akv03HH90
ダサいデザインなんだよ
デザインだけなら格安スマホとかわらねぇぞ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:24:26.54ID:NMFGIQqv0
>>19
あんまり現実的じゃないと思うけど
半導体を中国が握ったらどんな世界になるんだろうな
ただでさえ安全保障上の脅威と難癖つけてるのに
洒落にならない
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:24:46.87ID:zLcFixF60
いよいよ朝鮮のパクリ文化の終焉も近いかな。
まあ、中国も似た様なもので...米国の怒りで、そう遠くないうちに終焉を迎えそう...
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:25:29.47ID:u1bo1bkn0
子どもがdocomoでスマホ契約した時にスゲーGALAXY買わせようとするんだよなマジうざい
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:26:12.84ID:RnZhI2uh0
>>428
一位は中国のシャオミのはず

中国国内では負け組だけどインドではグイグイ来てる
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:26:27.83ID:GGNW1r550
世界の企業が中国の市場狙いや賃金の安さで中国進出するけどさ技術的なものは全て国家に搾取される
おそろしいとこやで

 
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:26:30.89ID:ARvcL1Cn0
>>435
デザインって言うか
どれも液晶の板にしか見えないのに、何が違うのか俺には意味がわからん
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:26:57.89ID:cZktIwRh0
>>438
サムスンは韓国のメーカーだぞ?知らんの?まともな教育受けてないのか?

お前在日?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:27:40.07ID:D6UAUvZW0
でも中国は「元」がどんどん対ドルで値下がりしていて
「元」での支払いは各国の企業が拒否しているらしいしな
まあアメの制裁が厳しいからかなりヤバイかもね
ロシア政府は金を買いまくっているらしい
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:28:04.44ID:San0nSVt0
>>441
メーカー名を隠すような恥ずかしい商品だからな
そんなもの売る方もおかしいわ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:28:41.22ID:oKp0Bgt00
サムスンは国家ぐるみで粉飾決算やってる
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:29:30.36ID:dz1tLXeL0
またスワップ言ってくるぞ くるぞー
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:29:41.82ID:3EHuGOBX0
お前ら嬉しそうに書き込んでるけど
日本メーカーのスマホは今のサムスンより
ずううぅっっっと下の方にいるからね。
勝負にならないレベル。
日本メーカーのスマホ、世界シェア何パーセント?

人の失敗笑うんじゃなくて
何で今のポジションに甘んじてるのか認識しないと
次もまた負けだから。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:29:59.85ID:u1bo1bkn0
>>448
小学生だから高いのはイランということになったらGALAXY買わせようとするんだよな
親はiPhoneだからいいんだけど
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:30:11.13ID:cK79pYnH0
>>9
日本で全くゼロではないみたいだが、ヒュンダイ車のシェアみたいだ。
ランボやフェラーリより売れない
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:30:46.19ID:s/5GUoX20
中国の躾は厳しいな
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:31:35.01ID:aA8wyX9R0
中国の0%って

路上でアフリカ向けの中華式の偽サムスンが売ってるから、
高額で売れないから本物が店に置いてもらえないだけだろ?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:31:50.37ID:IDtZw6g90
本質的にあいつら韓国を見下してるから、自分たちが同じ製品作れるようになったらそら自国のスマホ買うわ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:31:53.48ID:u1bo1bkn0
>>457
韓国人は犬と同じって公然と言い放つからね
朝鮮半島に対する対応はさすが
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:32:11.65ID:xGFU7E180
労働者の質の悪さ、モノ作りに対する心のなさ等考えれば中国の作るモノは決して一流になれない
と思うよ。韓国もこれに似ている。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:34:29.48ID:0WV6g7gr0
ていうかいい話だと思ったけど急激な元安してんじゃねえか
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:34:38.31ID:D43Q4ZgK0
Galaxy note8は素晴らしいな
ネトウヨの俺でもその魅力に取り憑かれる
まぁ一昔前ならSHARPあたりがこういうギミックに満ちたの出せたんだろうが
結局は体力的な余裕が無いからスカスカの凡庸なモデルしか作れない
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:35:00.67ID:ESMremd70
>>435
ソニーやトヨタくらいになると優秀なデザイナー何人もいるんだから
見てくれかっこいいものはいくらでも作れちゃうんだけど、あえてしてないんだと思う。
日本のデザインは用の美なんだね。その辺り理解できないとソニーやトヨタ東野
工業デザインは理解できないと思う。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:35:21.18ID:sbpjuiOe0
しかし信じられん
日本の家電メーカーがここまでボコボコにされて
スマノのシェアなんてゼロに近いというのは
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:36:43.21ID:+kv7Swcg0
>>465
最先端のはどこでも作れないから米中韓しか作ってないんだろうに
もう10年以上ノウハウ貯めてきたって現実見れないとか
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:36:45.88ID:D6UAUvZW0
>>458
厳然たる事実だよ
 
https://nikkei225jp.com/china/
 
中国共産党が介入して必死だけど
今現在1$が「6.8元台」
昨年の今頃で「6.3元」とかまあ「6元」くらいだったからな
 
もう完全に「7元」が見えてるわけ
もっと落ちるだろうな
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:37:24.18ID:kuYIj20+0
>>469
でもソニーはスマホ事業以外は
全部黒字だぞ

なおソニー以外の家電メーカは息していない模様
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:37:39.35ID:n5HfaFsK0
韓国の電機も、日本の電機メーカーと同じ道を辿ってるみたいだな
新興企業の方が強いってことだわな
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:37:56.93ID:EJmyFI6A0
スマホの勝負ってシェアじゃねえんだよなあ
サムスン3億台アップル2億台ファーウェイも2億近いがアップルだけほぼハイエンドの2億台なんだよなあ
利益独占してるのは明らかにアップルだし持久戦では絶対に他社は勝てん
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:37:58.64ID:w+SlwuM00
早々に部品サプライヤーに追いやられた日本の方が部品特化として
生き残るとはな
まあスマホはもうコモディティ化しちゃって大変だな
次の鉱脈探さないと
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:39:42.92ID:W9v4gR2f0
>>473
値段の安さが一番大きい。
それである程度使えれば言うことなし。
日本企業は薄利多売を理解できていない。
性能変わらないなら、
ブランド広告と値段の安さ、デザインで
勝負するしかないのに。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:40:03.23ID:lVK4fjQj0
>>1
>スマホ事業は2兆6700億ウォンと34%減少

赤字じゃなく、まだ巨額の利益を上げているのに「暗雲」と書くのは日本人をホルホルさせたいだけだろ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:40:54.02ID:D6UAUvZW0
>>471
失礼
去年は「6元」どころか「5元台」だったわ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:41:01.90ID:ZvEonKSw0
もう家電なんて部品組み立てるだけで差別化なんてはかれないオワコン工業製品なんだよね
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:41:50.15ID:D43Q4ZgK0
Galaxy note8のSペンがApple Pencilより描き味が数段いいから困る
性能的にはどちらも遜色ないんだろうが
note8のワコム仕様のカスタマイズされたSペンの描き心地が魔力的
こりゃappleも勝てんわ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:43:24.55ID:Nqd51sNK0
まぁ高いからね
HuaweiやXiaomiには勝てないでしょ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:43:25.24ID:sbpjuiOe0
日本の最低賃金が3都市除いて韓国に追い抜かれたってのもビックリした
まあ、韓国は失業率はかなり高いみたいで、新卒でも就職厳しいみたいだけど
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:43:29.67ID:+kv7Swcg0
9シリーズが8シリーズと代わり映えしなくてコケたのが敗因だろうね
だったら10待つわって人間が殆どだろう
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:44:02.01ID:aA8wyX9R0
>望みは「折り畳み」

「折り畳み」は強度と耐久性が必要なんで、
基本が使い捨てのメーカーにはハードルが高い。

そんなことより
サムスンブートキャンプを搭載して
iOSが動くとかの方が話題になりそうだが。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:44:15.04ID:WM+kgomr0
また過去最高益を更新したサムスン電子、いったいいつ倒産するんだい?ネトウヨおじちゃん達の逆予言はもはやお笑いの領域だよ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:44:37.80ID:/O5QhTOd0
俺がネトウヨをやめた理由は韓国が経済破綻する中国のバブルが弾けるって5年以上さんざん言われ続けてきたが一向にその気配がないため
結論は・・・ネトウヨ馬鹿だろ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:45:39.27ID:D43Q4ZgK0
>>486
8の完成度が高過ぎたからな
まぁ9がマイナーチェンジに落ち着いたのは仕方ない
とは言えGalaxyの攻めた端末を日本メーカーは批判できないよ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:50:39.06ID:D6UAUvZW0
>>491
なんだオマエさんは「ネット右翼」だったのか
頭オカシイだろ
 
「右翼」っていうのは昔のように「天皇」を政治のトップにもってきて
天皇陛下バンザイを国民全員がする世界だ
 
ちなみに「左翼」は共産主義や社会主義のような大きな政府を作って
一党独裁政治をするという世界
 
右翼も左翼も「独裁者」が誕生するという点においては同じwww
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:52:14.44ID:/O5QhTOd0
>>493
あ?>>467いるじゃんお前日本語読めないなら早く朝鮮にでも帰郷しとけやカスが
キムチ食ってゲロはいて窒息して死ね
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:52:15.83ID:ODdjWu0S0
ギャラクシーとか使ってる日本人はいない
使ってるのはチョンだけw
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:52:51.63ID:LMNZfWWJ0
チョ、チョ、チョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンwwwwww
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:53:43.72ID:UwWG4o6I0
ジョブズの死と共にスマフォの時代は終わった。
画期的な技術革新がない限り、安売り競争に成るし、ソフトの部分はアメリカが押さえてる点で。。その点、日本はガラケーの時代が終わったタイミングでスマフォの時代も終わる(笑)日本の企業が次の市場を作れるかどうかが全て。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:54:03.95ID:aA8wyX9R0
>スマホ事業に暗雲 4〜6月34%減益…インドではシェア2位に後退 中国では0%

これって、CMに騙されて1回買った人々が懲りてしまって
単純にリピーターがいないだけだと思う。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:54:17.78ID:EbKVn5p/0
スマホの次はどんな端末になるのか楽しみにしてたけど
ずっと停滞しっぱなしで退屈やわ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:54:27.53ID:Nqd51sNK0
>>498
スマートフォンの世界シェア2位じゃないの?
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:55:22.34ID:UCUxzG3J0
これはすごい!!
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:55:29.62ID:D6UAUvZW0
>>501
俺は大学生だボケ
まあ小学生のオマエからみれば十分にジジイかもなwww
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:55:46.12ID:NwDUojEw0
インドでシェアが落ちたらこれだけ減るんだな
サムスンが今まで新興国や発展途上国で稼いでたのがよくわかる

日本企業の復活の鍵はそういった国々へのアプローチだろう
つってももう家電はソニーとパナソニックくらいしかねーけど・・・
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:57:38.03ID:jIg7i4xh0
韓国ネタだと必ずコピペ発作を起こす病人がいるよな。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:57:52.85ID:KiBWwYP10
>>52
>四半期で営業利益1兆4720億
サムスンの計算は売れてない商品も全部利益に計上するからだよ。
他国と同じと考えたらダメ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:57:55.53ID:ZvEonKSw0
工業製品て言えば家電しか思い浮かばないアホばっかりかよ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:58:33.22ID:Lsnih2F00
折り畳みがガラケーだったら欲しいかも
いい加減、通話とメールだけの機種どこかで出して欲しいわ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 01:58:33.79ID:San0nSVt0
>>492
よく触る気になるなぁ
あんなの
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 02:01:40.47ID:4BfRWVT30
>>1
中国に技術抜かれてポイ捨て
その上抜かれた技術でシェア奪われて
売るもんがなくなってきたな
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 02:02:28.81ID:Uwt/63UP0
焦った二階
韓国で決起集会を開く
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 02:03:03.30ID:Lsnih2F00
>>514
すまん、ガラホでも俺には多機能すぎる
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 02:03:58.69ID:2qrOGObx0
着実に精鋭企業の道を歩んでるな
規格・IPコアで食っていく半導体メーカーと同じ

バカ相手に販売・サポートで金が消える民生なんてやらない
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 02:06:23.92ID:42mhpTBr0
起爆剤としての需要はあるかも
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 02:09:26.11ID:ya0e8hmw0
爆発する時点で論外w

そもそもサムチョンレベルの性能をシャオミーがしてる。
そしてそのシャオミーも高価格で売れなくなってる・・・
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 02:13:48.45ID:3M0L/r7B0
>>180
実はな、利益というだけなら帳簿操作で出せるものなんだよ。その利益が実際の利益なのかが重要。ずっと黒字続きの会社がいきなり倒産する、何故なんだろ?考えたことあるか?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 02:15:15.50ID:DghS40Y40
サムスンは財閥だろ
例えるなら

トヨタ 売上高 29兆3795億円 営業利益 2兆3999億円 経常利益 2兆6204億円 純利益 2兆4940億円
豊田通商 売上高 6兆4910億円 営業利益 1827億円 経常利益 2097億円 純利益 1302億円
デンソー 売上高 5兆1083億円 営業利益 4127億円 経常利益 4499億円 純利益 3206億円
アイシン精機 売上高 3兆9089億円 営業利益 2538億円 経常利益 2682億円 純利益 1346億円
豊田自動織機 売上高 2兆40億円 営業利益 1474億円 経常利益 2098億円 純利益 1682億円
日野自動車 売上高 1兆8380億円 営業利益 803億円 経常利益 804億円 純利益 514億円
ジェイテクト 売上高 1兆4412億円 営業利益 814億円 経常利益 826億円 純利益 497億円
トヨタ紡織 売上高 1兆3995億円 営業利益 712億円 経常利益 729億円 純利益 428億円
小糸製作所 売上高 8489億円 営業利益 1038億円 経常利益 1079億円 純利益 834億円
豊田合成 売上高 8069億円 営業利益 411億円 経常利益 432億円 純利益 221億円
東海理化 売上高 4819億円 営業利益 309億円 経常利益 323億円 純利益 220億円
フタバ産業 売上高 4404億円 営業利益 113億円 経常利益 110億円 純利益 107億円
東洋ゴム工業 売上高 4000億円 営業利益 470億円 経常利益 443億円 純利益 290億円
ミサワホーム 売上高 3886億円 営業利益 748億円 経常利益 767億円 純利益 483億円※
愛知製鋼 売上高 2362億円 営業利益 118億円 経常利益 118億円 純利益 82億円
愛三工業 売上高 2125億円 営業利益 94億円 経常利益 98億円 純利益 45億円
大豊工業 売上高 1147億円 営業利益 68億円 経常利益 68億円 純利益 43億円
中央発條 売上高 837億円 営業利益 34億円 経常利益 34億円 純利益 21億円
共和レザー 売上高 468億円 営業利益 38億円 経常利益 38億円 純利益 26億円
ファインシンター 売上高 390億円 営業利益 18億円 経常利益 16億円 純利益 5億円
ジェコー 売上高 240億円 営業利益 8億円 経常利益 9億円 純利益 7億円
    ※ミサワホームはトヨタホーム(非上場)の子会社…連結だと売上高6000億円
グループ企業から主要企業だけ抜粋


全部合わせたようなもの
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 02:18:08.75ID:EbKVn5p/0
最近アイフォーンディスったCM流してたけど
落ち目になるとああいうことしてくるのかね
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 02:18:53.64ID:D43Q4ZgK0
>>513
スタイラスペンに特化したスマホがGalaxy noteしかないってのが理由かな
Appleも差別化って言い訳でiGalaxy noteとの正面衝突から逃げてるから
文字通り選択肢がGalaxyしかない
ちなみにスタイラスペン搭載のスマホはSHARPも以前、挑戦したが
見事にコケてしまってる
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 02:20:13.48ID:wWbTjZSs0
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある行動しかとっていない。石破にあるのは野心だけで、全く国民を見ていない。
そもそもネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤。
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している
戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬しているクズ売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。
卑怯さという意味では進次郎は石破以下のクズ。進次郎はホストみたいな髪型と陰険な目つきも気持ち悪い。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている。
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田尚樹先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫って全く日本にアイデンティティ感じてないじゃん。立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり。
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
.5798
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 02:22:28.99ID:zuLl4mHFO
>>512
業務用端末みたいなのでカメラ無し通話とメールだけみたいなのがあった気がしたけど
個人ユーザー向けのはあったかな…
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 02:22:44.29ID:wWbTjZSs0
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!

【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532427039/
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409

エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.340+5642
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 02:23:33.91ID:NwDUojEw0
けっきょくいつかは中華とインドなどに食われるだろな
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 02:23:42.58ID:wWbTjZSs0
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
【カジノ法案大詰め】その裏で息の根を止められるパチンコ業界
https://fxinspect.com/archives/11525

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 02:25:14.37ID:wWbTjZSs0
ファンですら激怒する安室の最低最悪の引退商法

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
障害者差別の最低女の安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室を起用する事=障害者差別をしているに等しい
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/
.
8+7897
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 02:32:52.79ID:41ocdIxh0
日本のスマホはもうアウトドア用のタフスマホばっかりのイメージ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 02:34:20.87ID:41ocdIxh0
子供には親のiPHONE5SとかiPHONE6のお下がりだし
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 02:34:42.84ID:2qrOGObx0
10代女子で流行ってる君たちが好きなお姫様みたいな見た目は
オルチャンメイクといって韓国なんだけどな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 02:37:34.83ID:CKavoLSb0
>>541
おまえみたいなおっさんは知らないみたいだけどオルチャンメイクは若い男性に圧倒的不人気だぞ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 02:38:31.52ID:HL5NkhdE0
パクリ元が悪いニダ
もっといいアイデア出すニダ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 02:39:34.23ID:ai8lyXU00
全体で増益なのに、たまたま減速したスマホ部門を見出しにして喜ぶ日本人w

これが技術も経済も負けた国民の生き方ですwww

日本人は潔い(笑)
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 02:40:21.92ID:2Xevvq/B0
>>541
淫売女みたいなメイクじゃんあれ
センス悪いわ
つかまだやってる女いるの?
もうだいぶ前だろ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 02:41:52.55ID:2qrOGObx0
日本の技術?
メモリの話ならあれはサンディスクで
東芝が入ってるのはSDのデベロッパ側にいるからだよ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 02:43:20.31ID:bHE/hYt80
ギャラクシーのCMうぜえんだよ
あのナレーションの声、あれやめろよ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 02:45:00.94ID:ai8lyXU00
>>1
最低賃金も負け、「人件費がー」の言い訳もできなくなった日本人が見つけた精神安定法→

増益韓国企業の減益部門だけを取り出しておおはしゃぎ

だっさwwww
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 02:50:58.69ID:5OBua79X0
まあトヨタが潰れても日本はのこるだろうな
サムスンが残っても韓国自体は消滅したりしてw
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 02:54:15.78ID:i/pLJeCb0
サムスンとソニーは 絶好調になったり潰れそうになったり 安定しないな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 02:59:00.31ID:WQkPbqkE0
HUAWEIはいいな
ホリエモンも使ってるだけのことはある
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 03:02:18.55ID:Lv6GHr1+0
それでも韓国製品は売れてるんだよな

あんな安くても爆発するようなもんに金を払う奴の気が知れない
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 03:12:55.66ID:EX21t2kQ0
日本ではサムスンどれくらいのシェア何だろう?
中国みたいに変な規制とかはしてないと思うけど
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 03:16:07.56ID:+lnARqAH0
2015年に2020年には中国スマホがサムスンを抜くって言われたけど
本当に抜きそうな勢いだな
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 03:19:54.36ID:Iwg3UdRw0
万年属国に戻るだけ。

さもなきゃ、スポーツの統一チームでホルホルしているうちに北に飲み込まれ、
カリアゲが寒村のオーナーになるかもね。

どっちに転んでも、男は強制労働、女は慰安婦に戻るだけ。
そうなっても、オチは「すべて日本が悪い」とわめくだけ。

もうじき超絶馬鹿民族の末路という、世にも珍妙な面白いものが見られるぞ。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 03:52:41.18ID:b86WtjSr0
チヨンみたいな
みっともない民族はいないぞ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 03:59:56.47ID:ERAHF+3j0
全く同じ性能でワンセグありと
ワンセグなしで3000円安い機種を
作ってみれば分かると思うんだけど
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 04:04:21.16ID:Jy62P8p70
まぁ盗んだ技術だから発展性なんざ無いわな
開発してるからこそ発展させる事も出来る
開発せずに盗んで量産しただけで終わりなのはチョンコが世間で言われてる通りの低脳だと明確に示しているな
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 04:20:57.41ID:SUQQu4JG0
中国内での栄枯盛衰も激しいよね
シャオミとか持てはやされてたのに失速したりZTEは潰れそうになるし

中華スマホはアメリカが規制してるからそこまで普及が進むか疑問だけど
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 04:21:00.71ID:jGxUqSOm0
>>6
「私の名前はサムスンです。韓国製です」と自己紹介し、「今日の日付は2018年7月25日。とてもひどい減益です。今すぐ買ってください」と話している。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 04:32:46.08ID:xzfsiqUT
■チョーセン民族


サムスン

シャープから技術を盗みまくった挙句、シャープを特許侵害で訴えた。


ポスコ

新日鉄の惜しみない技術支援により、創業時から新日鉄と全く同等の最新鋭工場を運営することが出来た。
創業の大恩人である新日鉄から虎の子技術である方向性電磁鋼板の技術を盗み、新日鉄に大損害を与えた。


現代重工

現代重工会長鄭周永は川崎重工会長と親しくすることで、
現代重工社員2人を研修生として川崎重工に潜り込ませることに成功。特殊工具、図面など、ありとあらゆる物を
盗み出し、「この時持ち出した物でコンテナ2台が満杯にになった」と誇らしげに自叙伝に記した。


SK Hynix

提携先の東芝からフラッシュメモリの機密情報を盗み、2億7800万ドルの和解金を東芝に支払った。



【日韓】「日本の地震対応ノウハウ」韓日共同セミナーを開催[12/18]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1513632657/

【韓国農業】 「シャインマスカット」日本からぶどう専門家を招き栽培技術教育、参加者の反応熱く 〜慶尚北道慶山市[12/18]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1513599411/
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 04:33:30.91ID:F5ZgrZ/A0
中韓スマホなんぞ買わねーよ
バカじゃねーの
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 04:35:30.31ID:cUm0jH2M0
>>577
え?まさか日本製?!
それとも情弱専用のアイフォン?!?!www
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 04:54:39.27ID:fEh67Lx10
1〜2年前の日本製で充分。
もしくはiPhone6〜7あたりの中古。

中国に飲み込まれて国産がなくならないといいけど。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 05:00:55.67ID:OyK2uEe30
しゃーないな
次の産業探さな
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 05:02:42.73ID:ZX0OpMwa0
安いので十分な性能になったから
高性能機に興味無くなったわ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 05:02:54.28ID:Z85502yz0
あと少しだな。
にさん台爆発して貰いたい。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 05:03:50.56ID:Ne6RVfUP0
スマホは無理じゃね?
コモディティ化が凄いし
半導体がコケたらどうするのかねえ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 05:24:07.15ID:DgpPqXTt0
>>578
確かに
iPhoneを使っている奴は情弱が多い気がする
メイドインチャイナというと未だに安かろう悪かろうマインドのやつね
40代意向のオッサンにこのタイプが多いイメージ?w
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 05:26:01.33ID:CxvMEkOI0
日本では天下取ってるのにな
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 05:27:05.22ID:PR32Cr6l0
もうちっこいの普通に売ってないから。
俺はGalaxyIII
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 05:29:11.39ID:PR32Cr6l0
たしかに おっさんが多いな Apple

しかも助平
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 05:30:56.90ID:SerzUULy0
ハイエンドからローエンドまで全部中国メーカーでよくなっちゃったしなぁ
そのハイエンドで見てもgalaxyのフラッグシップより安いし
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 05:34:50.86ID:sSttgeQJ0
韓国sageスレに見えて実は中国ageスレ
中国は政治面でも経済面でも米国に代わる世界の覇権国に向かって着々と歩んでいる
中国は崩壊するとか10年以上前からほざいていた似非評論家も近頃はすっかりトーンダウン
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 05:35:02.36ID:iK3aCAgB0
>>541
流行ってない、嘘つくなw
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 05:38:59.30ID:/6q7dUxp0
Huawei P20 Proとか見ちゃうと、もうサムソンは用済みだな
心配だったら国産買えば良いし・・
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 05:40:29.49ID:+nsajPcT0
半導体とパネル事業があるから20年程度は持つだろ
元々が半導体メモリ事業もパネル事業も大工場作ってのダンビングで他をけり落としてきただけだし
今度は中国に同じ事されるだけの未来しかないけど
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 05:48:35.27ID:l/YEm1K30
>>596
p20Proにはお財布ついてるでしょ?
だけど
私はXperia
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 05:55:39.76ID:Odzh6K//0
韓国製品は確かに品質が上がって、安いのだろう。
だけど、サムスンスマホは中国に猛追され、最近韓国のLGも赤字になったと言うし、ヒュンダイも不振だとか。SKはダムで暗雲漂うし、韓国は本当に今ヤバイかもしれないな。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 05:56:53.39ID:BuXVeVnR0
Galaxyは欧米ではブランド化に成功したっていう強みはあるが
ロゴ付いてるだけの純正ケースに5000円ぐらい取るもんね
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 06:01:27.12ID:bVyY1U450
もう国産追う理由も無くなったし
チョンコロは視野に無いし
自然とHuaweiになったよ

中国辺りじゃ未だに朝鮮を属国と見てんだろ
奴隷の作ったモンなんか使えるか、と
ゼロという数字に大きな意味があると思う
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 06:16:16.87ID:GHy1Wj6z0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ   
   |:::::  ι       l  
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人 
   ! ι  ι )・・(   l 
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \  
  l    |      ヽo ヽ

非韓三原則を守りましょう!!
「関わらない・教えない・助けない」
断交しましょう!!
                             
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 06:20:46.73ID:XB2b4aBC0
中華スマホ、セキュリティさえ無視すれば安価で高スペックなんで
中国人からすれば高いギャラクシー買う必然性はない罠。
自分も一台中華スマホ持ってるがスペック的には全然問題ない。
但し、電波の拾いだけは全然ダメだな。
建物の奥だと電波はいらん。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 06:21:34.91ID:C9qh6PZJO
スマホに変える時はシャープがなんとなく良さげだからそうする
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 06:23:35.80ID:HkV25jLc0
つーかそもそも中国でギャラクシー売ってんのかよ?
日本でも正規では売ってないブランドって多いが、そんな話じゃないの
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 06:24:44.08ID:VWw3YLyS0
中国すげえ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 06:28:58.62ID:rSyxjP+30
出荷数を売上として世界で一番売れていると世界中で宣伝しまくっていた頃
有機elの不具合でアップルに多額の賠償を支払ったと報道されたり違約金が新たに発生したり
アップルとの係争が決着して支払額が決定したり
はたして儲かってるんだろうかね
賠償金だけでおそらく合わせて一兆円くらいは去年支払った分と確定した分であるはずで
半導体はアメリカがドーピングに一枚カム事で当面アメリカは問題視しないみたいだけど
相殺してトントンくらいなんじゃねぇの
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 06:30:12.31ID:ynaEgbiZ0
中国人は半額で中華スマホが買える
セキュリティなんて中国にいれば意味が無い
ゼロで当たり前、インド人も中華を買う
高額品が唯一売れる日本人は買ったら
非国民扱いされるから無理
中華と林檎以外生き残れないね
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 06:33:31.91ID:zuv+hQSf0
>>71
ソニー絶好調なんだが。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 06:34:36.05ID:8YJkNxOK0
日本でサムチョン携帯使ってる奴は例外なく非国民
今すぐ殺して問題ない
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 06:37:25.70ID:dpDbtvVK0
>>613
サムチョンってロゴ入れない姑息な手段のせいで
気づいてないお年寄りとかいるんじゃね?
韓国の国旗とハングル記号ちゃんと入れといてほしいわ。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 06:37:27.65ID:ZrNtBhlt0
職場でギャラクシースマホ使ってるやついてびっくりしたわ
そんなに安いんかね?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 06:45:29.41ID:U7lvZIs/0
今年、利益5兆超えるのか。製造業史上最大じゃないの。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 06:46:44.11ID:JUd6r+HM0
これからスマホ1位は中国になるのか
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 06:47:51.87ID:JG5wJctG0
一方ジャップはwwww
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 06:49:13.46ID:tRXiybEB0
ハードは仕方ない
中国もそのうちインドあたりにやられる
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 06:51:51.21ID:DdAZMnHc0
中国同様日本からパクった技術で安もの作る商売も限界だな
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 06:52:31.59ID:6l7doDbL0
HUAWEI使ってて問題ないわ
情報抜かれてるとか言われるけど
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 06:55:11.27ID:JUd6r+HM0
この先スマホに変わるものは何なんだろな
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 06:56:45.00ID:NMGoylww0
韓国GDPの7割がサムソン
これが意味するのは…
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 06:56:46.57ID:DKdydXMW0
今は安くもなくなったし普通に厳しいね
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 06:57:04.24ID:7UZDWBIh0
サムスンって国営みたいなもんだから潰れたらやばいんじゃないの?
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 06:57:58.23ID:qC7nbI0B0
Galaxyが高性能なのは確かだが、今のスマホって高性能機じゃなくても
過不足なく使えるようになっちゃったからな。
0629安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2018/08/01(水) 06:59:05.79ID:Mt22srdD0
よっしゃ〜

ここで日本メーカーの登場や!
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:00:14.33ID:SielIoZk0
なぜここで完全に敗退したジャップがホルホルしてるのか謎
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:01:19.26ID:/2cj7stR0
中国の敵はもうiphoneくらいだろうな
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:01:32.35ID:SielIoZk0
スマホに限らず、海外、特にアジア圏で家電と言えば
中国企業とサムスン

日本メーカーなんて宣伝すらない
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:02:44.37ID:SielIoZk0
東南アジアでは金持ちはIPHONE、底辺はhuawei
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:02:49.88ID:7UZDWBIh0
スパイウェアが仕込まれてる中国のスマホはそもそも選択肢にない
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:03:13.88ID:3nh2yC/P0
宗教上アップル、ソニー、台湾メーカーしか選べんのはもうどうにもならんからな
スマホに依存しない生活送るしかない
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:03:53.87ID:qL+kqspE0
>>609
あの発火スマホがリコールで渋々回収を始めた時の発表では
販売開始から3ヶ月も経ってるのに出荷台数の8割が店頭や在庫から回収されたんだよね
どんだけ売れてないんだよって言う

いかに出荷台数だけを増やしていて
それをシェアが高いって宣伝に使っているかカラクリがよく分かったわ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:04:42.91ID:ijAq3y8g0
中国にギャラクシー一個もないって逆にすごくね?
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:06:36.50ID:n/zu2kOe0
サムスンはもはや半導体メモリの会社。メモリの値崩れが起ればサムスンは終わる。
メモリ供給国が韓国だけという時代は終わるだろう。こういう装置産業は次々に後進国に
引き継がれていくのが自然ななりゆき。
0640
垢版 |
2018/08/01(水) 07:09:36.62ID:Ktnv8BBu0
サムスンは実質米国企業
利益はの殆どは米に抜かれる
その米は既に政治的に韓国を見捨てており、いずれ米はサムスンを売却する
スマホ自体低価格競争に突入したただのアッセンブル産業にすぎず、戦略的価値は低い
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:09:44.56ID:1nrSIRO30
>>225
>>208
>アップルには信者がいるけど、中国製に信者はいるの?

中国共産党という熱狂的な・・・てか、国策による強要がw
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:10:05.96ID:gp+C2EtW0
俺はXperia
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:10:17.43ID:mKsa4vyo0
中国0%
高級市場はアップル
激安品は自国メーカー
ってところか
中国メーカーも今後東南アジアに取って変わられるんだろうか
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:10:27.74ID:n6WdbNNK0
ドコモショップでギャラクシーを勧められたジジイが
「息子からギャラクシーっていうのだけ絶対に買っちゃダメって言ってたと思うんですけど…?
ギャラクシーだったかな?韓国製のやつ」
って言ってるの横で聞いててワロタw
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:13:04.53ID:Sndqtq9f0
>>638
ゼロ%台だから少しはあるだろ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:14:18.71ID:VQ1fJc4g0
note8みたいにメモできるのは便利
他のメーカーでも作ってほしい
Samsung 韓国は嫌いです
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:16:39.70ID:EkSMGeF50
>>647
ズルトラ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:20:24.63ID:TG0I9N2r0
HUAWEIなんてよく買う気になるなw
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:24:17.62ID:+zxGHyS/0
>>6
何日前か、サムスン今季最高増益とか見たばかりだけど…そうかあれは、フェイクニュースだったんだね…😆
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:24:26.38ID:ddLnyMgI0
>>638
いずれもシェアは0パーセントと表示されるが、
スマホ市場においては小数点以下を切り捨てているため、
実際は小数点以下の確率でシェアを獲得している
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:25:13.44ID:6f/M01fG0
>>3
ソニーとおんなじだね!
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:26:05.37ID:o4c3dUJy0
>>1
どこの会社製でもこだわらんわいだが
サムスンの奴ってすぐダメになるななんなの?
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:28:01.62ID:Sndqtq9f0
経済発展に伴い人件費高騰や労働・環境規制強化で企業は儲からなくなる

生産拠点を発展途上国に移転

激安賃金・ブラック労働と公害垂れ流しでボロ儲け

1行目に戻る

あと50年くらいで途上国が無くなってこのサイクル続けられなくなると思うんだがその後の経済のシステムってどうなるんだらう?
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:28:22.56ID:6f/M01fG0
>>22
シャオミ、オッポ、ビーボ、ファーウェイ、
の下でアップル、マニアがソニー、、、は無い。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:29:45.55ID:1/chHnzt0
チョンに強姦された大和撫子の気持ちがわかるか?
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:30:46.93ID:6f/M01fG0
>>65
団塊の年金は、半額で良いよな。
今でも、立憲民主とか共産党とか
日本をおとしめる勢力を支えている。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:33:05.58ID:0Bcb0l8I0
サムスンってiPhone xのノッチをバカにした新CMを作って煽りまくってるけど
新しいpixel端末はノッチあり
中国もノッチあり端末を投入してきてる

どーするんだろうね?
手のひら返しで出してくるんだろうな
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:34:45.49ID:/A+UmcBg0
>>644
一昨年機種変で訪れたドコモショップで似たような事に遭遇した
作業着着たいかにもな兄ちゃんがギャラクシーすすめられて、「韓国のは絶好に要らね〜」と大声で話してた
0663 ◆65537PNPSA
垢版 |
2018/08/01(水) 07:35:25.46ID:IRMfz2yq0
折りたたみにしてテンキー付ければいいんじゃないかな?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:36:45.44ID:vkVW570J0
3ヶ月の利益だけで1.5兆もあるってやばいな
トヨタでも12ヶ月でせいぜい2兆円の利益だろ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:38:10.29ID:/mXQg/4T0
折り畳みスマフォって・・
折り畳まないから便利なのじゃないのか?
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:40:16.77ID:T3aiKUXP0
>>649
安いからな
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:40:39.08ID:x0Xb4kNP0
Ni*onの何処がパクりでないと?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:40:51.18ID:wiCBNCAE0
焼き畑経営でもうパクリ先がなくなっちゃったからなあ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:41:50.00ID:VQDEZvd10
スマホなんて作ってたっけ?
ジャスタウェイなら作ってたけど
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:42:31.37ID:CqgAKv8P0
世界の家電っていまなにが売れてんの。テレビはもう下火かね
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:43:01.96ID:K6/amwaT0
中国人も韓国人嫌いだからね
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:43:28.64ID:QN+VnnGU0
折り畳み
価格20万とかするだろ
こんなもん売れる訳ないだろ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:43:46.59ID:AnO8Vcij0
>>1

韓国製品はダムの決壊事故のように責任放棄してくるから危険

ぜったい買ってはダメ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:44:08.94ID:ewnKNUXJ0
日本企業が駄目で、サムスンも駄目となると
残るのは中国企業だけ?
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:45:17.44ID:CqgAKv8P0
>>675
マジかw
4インチ程度の携帯スマホみたいな折り畳みは1万以下で買えるけど そういうのを想像してた
もしかして広げれば大画面でみれたりするのか
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:45:36.22ID:cZktIwRh0
>>636
経済制裁
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:46:08.64ID:fUoUkpLt0
ゴミ以下のスマホしか作れないのは
むしろ日本の方だという現実を日本人は受け入れるべき
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:47:29.66ID:qHtxt4aK0
寄生虫だよ。寄生虫。


2015/05/03
【アメリカ在住3180人調査】この中で日本企業は? サムスン、ソニー、ヒュンダイ…

日本企業だと思うのはどれ?」と尋ねてみたところ、
http://imgur.com/QDFdoMq.jpg
トヨタはさすがの正答率。しかしソニー(48.0%)やパナソニック(26.7%)よりもサムスン(56.5%)、ヒュンダイ(53.0%)、ノキア(50.9%)の方が「日本企業だと思われている」という結果に。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:47:52.39ID:5E76CYwl0
日本に寄生してなりすましてれば安心というのは半島の甘い妄想
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:48:17.87ID:ND5S8CRy0
泥なんて熱くて使えんわ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:49:01.67ID:NMGoylww0
>>666
サムソン死んだら韓国が終わるってことだろw
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:49:43.28ID:Lop5eq8I0
安田純平 韓国人 を隠蔽せずに報じたフジ

フジHD、4-6月期(1Q)経常は47%増益で着地
https://kabutan.jp/news/?b=k201807310181
フジ・メディア・ホールディングス <4676> が7月31日大引け後(15:00)に決算を発表。19年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比47.5%増の85.1億円に拡大し、
通期計画の331億円に対する進捗率は25.7%となり、5年平均の24.0%とほぼ同水準だった。
直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の2.2%→4.2%に改善した


安田純平 韓国人 を隠蔽して報じたテレ朝

テレ朝HD、上期経常を15%下方修正
https://kabutan.jp/news/?b=k201807310362
テレビ朝日ホールディングス <9409> が7月31日大引け後(16:00)に決算を発表。19年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比44.0%減の39億円に落ち込んだ。
併せて、4-9月期(上期)の同利益を従来予想の65億円→55億円(前年同期は97.6億円)に15.4%下方修正し、減益率が33.4%減→43.7%減に拡大する見通しとなった。
なお、通期の同利益を従来予想の175億円(前期は220億円)を据え置いた。
直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の7.8%→3.6%に大幅悪化した。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:50:25.41ID:lL40H6Ou0
中国は貿易摩擦で内需拡大だろ。
そら朝鮮製は締め出し依存してた国は打撃くらうわな
まあ支那は軍拡し過ぎた。
冷戦の始まりだよな
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:50:58.36ID:CqgAKv8P0
>>686
もう終わってる気もする。韓国人自らが ヘル韓国! 韓国人はサイコパスだらけ!って言ってるぐらいだしな
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:51:32.09ID:5Bd2tFJu0
中国0%って国策で排除してんの?
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:54:11.24ID:ANNOcP0s0
サムスンが低迷したら韓国経済に影響するんでしょ
気が抜けないね
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:54:27.29ID:7UZDWBIh0
中国はせっかくあれだけ人口多いんだからもっと内需増やしたらええねん
韓国?数年後には地図から消えてる国なんかどうでもええわ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:54:33.36ID:bEs+f/JY0
さすがサムスンスレは反韓ネタ鵜呑みにしてるネット情弱多すぎw
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:54:54.75ID:7ZVrB9f40
最近は流石に発火しないだろ
その代わり個人情報の取得がセットになってるけど
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:56:52.66ID:HySD1zxO0
>>580
中国はトランプに制裁されて終わり。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:57:39.23ID:HkV25jLc0
個人情報の取得はキャリアアプリが酷いよマジで
無駄オプで年寄りからボッたくるだけじゃなくて、写真から位置情報から個人情報ごっそり持っていって売っ払うのがクソキャリア
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:58:11.43ID:HySD1zxO0
>>696
煽りを本気だと思っているの?
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:58:32.32ID:iVj+fLEZ0
チョッパリ早く助けろ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:58:43.33ID:UjSMCcLf0
今ってサムスンの利益配分どんな感じなの?
一昔前は韓国のGDPbフ25%がスマホという恐ろしい国だったけど
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:59:10.71ID:yS2p6YQY0
半導体やIT関連産業はすぐキャッチアップされるしできるからな
日本は更なる中間財の先鋭化図りつつ、人工ミート浄水エネルギー開発関連に力注げばいいんじゃね
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 08:02:45.62ID:QN+VnnGU0
うあああああああああああああああああああああ

ぐるなび

助けないで
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 08:03:02.78ID:iVj+fLEZ0
>>652
社民党みたいなもんだな
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 08:05:43.37ID:AfpCCDK30
瀕死のXperia
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 08:17:17.71ID:XTTWAB1I0
スマホはチャイナにやられるよ
ブランド力ならアップルだし価格ならチャイナ製
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 08:22:24.48ID:XTTWAB1I0
>>681
日本のメーカーは力入れてねーから
サムスンはスマホがメインだろw
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 08:24:15.01ID:EmWb20bq0
ソニーのスマホは世界シェア1%ぐらい
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 08:31:38.73ID:BUrvQNOg0
サムスンはそれでも半導体がまだあるが、問題は
サムスンが韓国経済に与えた影響だとおもう

たとえば学力社会を助長し、優秀な学生を他業種から
奪い、40歳定年で使い捨てる、などの悪影響

むしろ早くどうにかした方が韓国にとっては良いかもしれない
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 08:31:57.50ID:1lTL6hRv0
>>6
スマホではそうですね
他ではふつーに稼いでいて全体で見れば逆に過去最高益ですね
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 08:38:32.91ID:1lTL6hRv0
>>712
全然違います
サムスングループで見ずに、
サムスン電子単体で見てもメインはデジタル関連であって、
スマホはあくまで一事業ですね
日本では展開していないに等しいですが世界で見れば家電ですね
テレビとかも世界シェア1位が10何年になりますし
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 08:48:16.59ID:8h9BA6sc0
スズキはインドで断トツ1位だぜ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 09:24:09.65ID:wWbTjZSs0
ファンですら激怒する安室の最低最悪の引退商法

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
障害者差別の最低女の安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室を起用する事=障害者差別をしているに等しい
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/
.+57957
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 09:26:08.25ID:/Ydy8Hfl0
シナ朝鮮のメーカーはもうすぐ消える。
代わってインドのメーカーが出てくる。
今回のZTEの件で確信した。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 09:31:30.18ID:03gKFODp0
スマホはもう中華企業が強すぎるね
ガラケーの頃は日本の企業も良かったんだけどね
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 09:47:46.86ID:Tx4oB6qR0
サムスンも取った日本人の技術者が悪いのか余計な機能付けるジレンマに陥ってるわな
余計な機能付けて高機能を謳ってるんだから後は落ちるだけよ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 10:44:24.09ID:D0FZm4pV0
>>730
ジョブズみたいに狂気を孕む経営者
しかもワンマンが出ないと、どこも駄目に
なるね。アップルも同じ凋落の道を歩んでいる。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 10:55:38.73ID:KLjnkxuK0
中国は技術面で猛烈に追い上げるからねえ。ドローン見てれば技術力に加え企画力も十二分にあることが一目瞭然なわけ。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 11:00:44.11ID:ZhVe99iN0
スマホってモデルチェンジしても飛躍的な進化ってないし、
何処のメーカーも真新しさも無く停滞してるんじゃないの。
そうなってくるとやらかしの少ないメーカーのスマホを選ぶようになるからな
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 11:03:23.61ID:0h+vKkRa0
中韓製スマホで完全にオリジナル部分は、外観とスパイチップだけだと思う。

大画面で薄型スマホは、ズルトラを越える物が出てこないしみたいだし。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 11:03:31.52ID:v5n0g7Mr0
半導体で儲かってるからいいんじゃないの
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 11:04:40.63ID:RDAHoGPi0
サムソンを育てたのは東芝でありソニー
そして売国技術者たち
痴呆パヨクのせいで跳梁跋扈する朝鮮人スパイを取り締まる法律すらない

いわばゴキブリを餌を与えて飼っているようなもの
それでゴキブリの巣が大きくなった
いまさら巣の大きさがどうとか言っても仕方がない
日本人の自業自得
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 11:10:17.43ID:qL+kqspE0
>>732
追い上げるのって簡単なんだよね
答えを写すだけだから

人類の20数万年分の成果ですら小学校の6年間くらいでパクれるわけだし
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 11:12:08.22ID:Hzdpm1zH0
でも、ジャップの企業じゃ勝てると来ないでしょw?
トヨタとかいう超小粒が日本のトップ企業だっけwww
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 11:13:48.65ID:iAxSmkKi0
簡単に電池交換出来るのが良かったのに
防水性?知るかそんなもん
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 11:15:23.44ID:SeYjMH3X0
電池交換erってどこにでも湧くな
誰も望んでないことをいつまでも言い続けてる
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 11:15:30.84ID:9UyknSk40
日本企業に擬態作戦も日本企業自体が落ちぶれてしまったから同じく落ちぶれるだけだな
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 11:20:12.31ID:0h+vKkRa0
>>742
同じスマホを長く使いたいのなら、電池交換が出来るようにするのは当然でしょ?

スマホ自体が安くない代物何だから。

TVのリモコンだって、電池交換が前提でしょ?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 11:20:31.32ID:3dd994LA0
中華シェア0%て凄いね
自国製があるのに韓国製()なんか使わんって事か
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 11:21:36.83ID:Tx4oB6qR0
>>739
電気自動車へのシフトが遅れ過ぎてるから、
トヨタも多分支那企業には勝負にならんと思うで

内燃機関の技術がもうゴミになるんだkから
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 11:23:33.67ID:wIUU1/4Z0
結局、この手の枯れた技術は新しいとこに取られて衰退してゆくものよ。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 11:32:25.88ID:3M0L/r7B0
アメリカがその気になれば絶好調のスマホメーカーさえ潰すことが出来ることが明らかになった。
実は日本のメーカーがその気になれば朝鮮のメーカーも潰すことが出来るのよ。
0750
垢版 |
2018/08/01(水) 11:47:59.56ID:Ktnv8BBu0
これから有望なのはインド
日本台湾連合(生産拠点ベトナム)も台風の目
シナ製は値段の安さで生き残る
サムスンは急激に地盤沈下し、いずれ消え去る
いずれのせよスマホはただのアッセンブル商品で戦略価値は低いし、価格競争で収益率も下がる一方
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 12:16:40.89ID:LAAE9YTf0
全社は営業利益前年同期比6%増じゃん!
3ヶ月間の営業利益が1兆4720億円!!!
すげーとしかいいようがない。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 13:18:13.67ID:CUEg9JBH0
MVNOで初の3キャリア(自社L2接続) キャンペーン
http://ascii.jp/elem/000/001/714/1714411/
http://imgur.com/yH8pvFd.jpg

半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
3GB 200円×6ヶ月(SoftBank回線のみ更に333円割引
フリたん1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ
総合計 2550円 1ヶ月あたり425円で10分かけ放題4GB音声プラン

http://imgur.com/cHRgf3B.jpg 驚異の1000GB
SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBです
マイネSIMなら「完全」無制限と言えますね

ここから加入で特典https://goo.gl/am2zFs.info
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 13:25:47.67ID:1lTL6hRv0
>>728
ニュースを見よう
英語圏でできれば国際系のものを見よう
インド企業は中華に一気に食い荒らされています
ネットサービスがグーグルなどに食い荒らされているように吸収されています
「インド発」のスマホは出てきても、
それを流通させ、利益を上げて大きくなるのは中華ですね
これは戦争でも起こらない限り向こう20年はどうしようもありません
今年対策を打てても規模や額を考えれば20年は変わりようがありません
日本の労働者問題が今年解決しても、
実際に改善されるのは20年後みたいなタイムラグと同じです
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 13:30:17.51ID:2DVMqF7j0
折り畳みもファーウェイが先行発売するらしい
サムチョン死亡
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 13:30:32.12ID:m3/tTrIv0
サムスンどころか韓国という国が今月中に破綻するんだが?
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 13:37:53.69ID:Z0EYEIMC0
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/


花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、
夜の月の中にさえその善さを見るとすれば
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ。
2400年前に書き残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。
プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
cxe
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 13:59:21.29ID:3M0L/r7B0
>>758
南朝鮮の破綻とサムちょんの破綻とは直接関係は無いが、意外と近いうちに両方がありそうな気配。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 15:04:54.97ID:2ZSZzEzj0
なんでや!飛行機でちょっと爆発するだけやん?
なんでみんな買わなくなったの?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 15:08:06.25ID:b6UqE4wl0
>>1
去年は飛躍的伸びてたから
まあ浮き沈みはあるでしょ
すぐ持ち直すよ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 15:14:25.59ID:Arf7ERzI0
サムソンってメーカー名隠してギャラクシーの宣伝してるの見ると笑うw
知ってますからwww
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 15:17:06.86ID:tA9bcvqj0
日本国内でギャラクシー使ってるのは在日確定
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 15:23:37.96ID:rD4r1M8Y0
どのみち資源とマーケットのある中国の牙城になるでしょ>スマホ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 15:24:18.90ID:iJMUCiXT0
>>719
稼いでいるのはDRAMだけだよ、有機液晶も衰退しているぞ。
先祖返りだな。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 15:25:07.68ID:DNkkZYCp0
シナで0%w

(^∀^)ゲラゲラ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 15:26:43.19ID:iJMUCiXT0
>>761
サムスンが破綻すれば韓国は破綻する、
韓国が破綻しても企業としてのサムスンは国際企業として生き延びる事ができる。
まー北に併合されたら無理だけどな。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 15:30:02.82ID:fzmiV/lJ0
スマホは一周したら携帯電話に戻る

スマホタイプの端末は個人情報筒抜けで、将来的には衰退する。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 15:30:06.96ID:/3NeCXhn0
   ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も   
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う  
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や  
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め  
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下  
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ  
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,  韓国サムスン
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ,. '"´ ̄`ヽ.  っ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  /        ', っ
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   /           !
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,'   、    ,.-‐、,'
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ  ヽ. ヽ,/,.-‐'/
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/      ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!    ,'       ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.   i   _,. -‐''"´`ヽ  /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,   ヽ、       ノ ノi
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 15:33:42.61ID:fdvN4Sln0
日本企業はサムスンに学べ みたいな本があったけど
学ぶ点は本には書かれていない失敗事例に多いようだ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 15:41:03.33ID:HyolJJB+0
>>153
大勢は居ないだろw
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 15:47:17.14ID:3M0L/r7B0
>>765
いまではちょんバンク利用するだけでちょん認定されるくらいだからな。
普通の日本人なら手は出さない。まあ、在日朝鮮人でも国産メーカー使っている奴もいるから国産スマホ使っているから日本人と即断は出来ないけどな。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 15:57:15.48ID:tW8KzzZo0
>>769
南北が統一すれば日本からの戦後賠償金600兆ウォンが統一政府に舞い込んで来るから
サムスンは国内経済復活の起爆剤になると期待してる
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 16:25:21.31ID:wHHV8ltM0
人類の為にサムスン破綻してくれないかな
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 16:36:48.61ID:FGkhfjj/0
>>38
林檎はOS独立してるから当分安泰
プラットフォームの乗り換えは容易ではない
でも泥プラットフォームは端末はどれでもいいからな
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 16:42:47.35ID:AfuMvVJr0
>>779
OSが独立してようがMacの一時期の惨状見りゃ落ちる時は一気に落ちる
今やゲーム目当てにiPhoneにしてる勢も多いから
Steam排除みたいな事やってたらどうなるかわからん
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 16:52:51.90ID:hr3D3uxA0
中国韓国が米日独のように知財収支黒字国になる日は来るのだろうか
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 16:56:31.05ID:N2nsjJ/f0
韓国のサムスンバブルはとうに終わっている、暗黒の30年はまだ始まったばかりだがな笑
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 17:05:18.66ID:FGkhfjj/0
>>780
そういう特殊層じゃなくて数が多い一般人の話ね
Macの落ち込みとは全く異質な問題だよ
一般人が慣れ親しんだUIやソフトウェア資産や知識捨ててまでこの先別プラットフォームに移行する理由が今の所無いからな
もうこの先プラットフォームはグーグル林檎の独占だよ
第3のプラットフォーム作ったってソフトウェアデベロッパ側が対応しないからな
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 17:12:00.40ID:v883NMPs0
>>97
HUAWEIは林檎使いにオススメの泥
モトローラに変えたけど、HUAWEIはマジ使いやすい
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 17:12:06.48ID:AfuMvVJr0
>>783
一般人こそ別にiPhoneじゃなくて良いし
そういう層がiOSに拘ってるの日本だけで、別にUIやら知識で拘ってるわけではない
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 17:12:47.61ID:iJMUCiXT0
>>772
日本企業はサムスンを見習うべきだったでしょ、
果敢な投資こそがサムスンの特徴でしょ。
今となってはサムスンを越える投資は無理だからニッチ市場に生きるしか無い・・・
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 17:18:50.02ID:3M0L/r7B0
>>786
日本のメーカーがその気になればサムちょんの首が締まる。投資も何もパクり技術だから生産設備だけの投資だろ?
それと、豚は太らせて食え、という諺もある。日本人は朝鮮豚は食わないけどな。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 17:40:10.70ID:FGkhfjj/0
>>785
それはガラケーの時の話だろ
もうiPhoneにしてる人たちは次もiPhoneじゃないといけないんだよね
泥もそれは同じ
だからプラットフォームの囲い込み競争してる訳で
一般人は慣れ親しんだUIや知識から離れたくないに決まってんだろ
Windows10でスタートボタン無くされて発狂してたじゃん大多数の一般人は
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 17:52:30.77ID:TCtAEbbPO
>>770
携帯電話には戻らんが、少なくとも頭打ちで新しいモノを追加出来ないのが正解。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 17:56:59.09ID:AfuMvVJr0
>>788
ガラケー関係ない

だからこそPCのOSの例を出した
UIや知識関係なくPC98やらMac投げ出してWindowsに走った
GoogleはiOSに存続して欲しいんで別にやらないが
GmailやGoogleMapやYouTubeのアプリ提供しないだけで簡単に凋落する
そして逆は、無い
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 19:35:11.30ID:u60R58Yz0
一気に勢いがなくなったな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 20:28:32.20ID:5q+QP8xm0
【韓国】走行中に出火する事故が相次いだBMWコリア 集団訴訟[07/31]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1533041860/
http://s.japanese.joins.com/upload/images/2018/07/20180730121511-1.jpg

【貿易戦争】 韓国は中国の道連れに…「トランプ弾」中国金融市場を直撃 [07/28]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532741607/

【韓国】 墜落、最低、悪化、半減…「希望」が見えない韓国経済[07/27]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532668798/

【ムンジェノミクス】韓国製造業の3軸「自動車・鉄鋼・造船」が危機
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532048758/

【経済】中国の攻勢で韓国半導体・OLEDも危機に
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532486289/

【ムンジェノミクス】韓国の上半期の企業倒産、「過去最多」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532406187/

【ムンジェノミクス】1990年代の日本より深刻化する韓国の不況 ★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532252202/

【韓国】韓国で24時間営業できないコンビニが続出 韓国ネット「コンビニ飽和状態」「政治のせいで国民が苦しむ」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532403971/

【ムンジェノミクス】止まらない韓国中小企業の海外脱出、見えない抜本策
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532403864/

【ムンジェノミクス】お先真っ暗…韓国「雇用政策」大失態 貿易戦争も直撃、対中輸出3兆円減の試算も
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1531864498/

【韓国】「通貨危機より深刻」…ソウル店舗賃貸物件30%急増
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532324538/

【韓国】文在寅大統領の支持率が急落 経済政策巡り混乱広がる
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1531965283/

【韓国】韓国のスター政治家 飛び降り自殺か=衝撃広がる/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532324277/

【ムンジェノ○○○】韓国自営業者の「悲鳴」…今年は100万カ所廃業
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532913328/

【ムンジェノミクス】不況でも止まらない物価上昇…韓国政府の所得主導成長を強打・
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532906743/

【ムンジェノミクス】韓国自動車業界に激震、下請け会社の倒産相次ぐ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532736550/
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 21:02:52.22ID:iJMUCiXT0
>>779
既に去年ファーウェイに抜かれて業界3位にまで落ちているんだが・・・
これからは釣る瓶落ちだよ。
ガラホンになるな(笑)
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 21:25:09.68ID:5cLUJ/KR0
auがXperiaのコンパクト出せばけっこう売れると思うんだけどな
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 21:28:38.38ID:CqXAT87R0
中国は思ったほど半導体メーカー出てきてないんだよなぁ
そこが出てくればサムソン終わるのに
サムソンは技術流出防止はうまくやってるんやろな
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 21:37:39.30ID:yqSAuGzP0
>>6
今までのポジションは完全に、中国関連の会社に置き換えられてる
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 21:39:38.20ID:5q+QP8xm0
【社会】 シャープ・元副社長 「サムスンが技術を盗むから、逆に『感謝してくれるはず』と思って技術を教えた。すると提訴してきた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362655004/
シャープの敗因は深いところに根があるのではないか。それを示唆する内容が『週刊東洋経済』(2012.7.28)に掲載されている。
元シャープ副社長の佐々木正氏の回顧だ。

> 私個人は「与えられるものはどんどん与えて、感謝してくれればいい」と思っていた。少なくともシャープの味方には
> なるだろうとね。ところが、李健熙さん(現会長)がトップを離れた時期に、サムスンがシャープを相手に特許訴訟を起こしたんです。
> あれはサムスンが情けなかった。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 21:41:27.96ID:XbgkYdMo0
やはりガラケー最強説www
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 21:45:34.99ID:jxTFqBDF0
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め。
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかった

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていた

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

ファンですら激怒する安室の最低最悪の引退商法

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.557
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 22:47:01.50ID:1lTL6hRv0
>>803
企業名は? 量産体制が整うってことは何かしらの工場の話でしょ?
業界でも中華の話題なら地域は出るでしょ。でないとそもそも許可が下りないし
シンセンなども国の許可が先にあって関連企業が乱造しているわけだしね
そういう意味では中華は情報がわかりやすくて良いね

もしくはメディアの名前でもええで
勝手にぐぐるから
どのサイトで見たんや?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 23:12:45.97ID:/Ydy8Hfl0
サムちょんどころかシナの絶好調のスマホメーカーでさえアメリカの意思一つで潰せることが明らかになった。
サムちょん株主は今のうちに処分しておいた方がいいんじゃないのか?
黒字企業でも一気に潰れることがあるからな。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 01:48:37.21ID:NR7KbMvl0
>>794
iPhoneはちょっとお高いからな
実際ゲームやらない人にしたら5万以下のスマホで十分だしな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:24:46.90ID:oFFdalMm0
>>88
最高益は終わった。今年で半導体特需も終わる
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:33:10.32ID:n3Pz397j0
ゴミクズ朝鮮人とはもう関わるな!
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:35:55.74ID:HG3yPUot0
韓国ドラマだと、真面目にやってる奴が手抜きでのし上がった奴に虐げられるけど、最後は真面目な奴が勝つ。だから、サムソンも大丈夫だ。
多分
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:36:57.95ID:E8TSnOoUO
死ねよ糞朝鮮
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:38:48.24ID:eEzr+i5i0
でもお前らってさ、
LINEは使うし、
韓国メイクにメロメロだし、
韓国音楽に夢中で、
韓国製M.2SSDや韓国スマホ中国スマホに憧れてんだろ?

ほんと言ってることとやってることが矛盾してね?

俺は最後の一人になるまで日本大好きで筋を通すけどな。。。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:39:37.13ID:34glE0ak0
中国が終わったら東南アジアかアフリカがシェア伸ばすのかね
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:40:20.38ID:/rKTNvxF0
着実に中国に食われてるな
日本のたどった道を歩んでるな
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:40:36.91ID:2W8qCx8T0
>>812
だから韓流は流行るんだよ
日本のドラマだと逆の結末
だから日本のドラマは誰も見ないんだよ
うっとうしい現実をドラマでまで見たくない
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:41:25.54ID:/rKTNvxF0
半導体も中国が技術つけたら
価格面で到底太刀打ち無理だろ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:55:58.20ID:ABFsS0AaO
ラオス韓国ダムで追い討ちかな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:55:53.94ID:pOmsbnp/0
オリジナリティを出せない、スマホは人件費の安い国の製品が有利なのは当たり前。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:56:33.79ID:dB937ZeC0
爆発物は勘弁してくださいw
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 12:36:55.09ID:eEzr+i5i0
しかし反日してるような国のスマホやアプリやPCを、
よくもまあ進んで使ってる日本人が結構な割合でいるってのが不思議だよな
住所氏名や銀行口座やクレジットカードみたいな個人情報を反日国に明け渡してまでさ
そのくせ個人情報を守る為にウイルス対策ソフトたのフィッシング対策してるくせに
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 13:23:48.54ID:lhSFLyCa0
2018年第2四半期は再奪還したそうな。あとアップルのシェアは1%にまで落ちたとか。

1位:サムスン シェア29%
2位:シャオミ  シェア28%
3位:VIVO   シェア12%
4位:Oppo   シェア10%

サムスン電子、インド市場「王座」再奪還
http://japan.ajunews.com/view/20180726164924300
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:55:42.38ID:2Va1nt6G0
>>748
お前はクソ馬鹿かwww
林檎使いは林檎のアカウントに守られているからこそ使ってる
しかも下取りもしっかりしているし
何のメリットがあってわざわざ新しく情報私物化しているgoogleに
新しいアカウントを開く必要があるんだよ
林檎→林檎ならアカウントの共有でアプリもそのまま継続
いちいち乗り換えて全部のアプリを泥に買い換えてとか馬鹿しかしないだろ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:58:40.49ID:UhOYi82N0
結局、日本が韓国に食われ、韓国が中国に食われ…
最終的に残るのはパクリ良いとこ取りの中国か、本家iphoneのアメリカか
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:59:12.44ID:3xZ0iwQ40
>>828
インドあたりじゃね
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 16:01:03.19ID:xXMud1c10
NHKが世界一の企業サムスン!
世界一のスマホギャラクシー♪

日本?プゲラw
ってホルホル報道してたな
流石韓国の国営放送だな
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 16:27:57.89ID:AvR/FHvx0
世界一ではないけどな
世界有数ではある
そして目先の一喜一憂や上下はあれど成功したところで喜ぶのは株主くらいだし、
逆に、失敗したところでそれもまた韓国国内でリストラが進み現地が阿鼻叫喚になる程度
結局、日本にはあまり関係ない
だからネトウヨがサムスンの動向を気にする理由がわからない
サムスンを気にするのは市場取引や経済マニアであって、
愛国関係の連中が見る企業ではないし

まあ、ネトウヨは意味のない「ざまあ」を言いたいだけだろうから、
実際のサムスンの隆盛や衰退、動向は関係ないんだろうな
とにかく韓国の失敗ネタを見て「ざまあ」と叫びたいだけのようだし
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 23:00:33.42ID:r2uGgkcg0
>>831
サムスンのスマホが無差別に個人情報ばらまくことはもはや周知の事実
知り合いにサムスン使ってる奴がいたらそいつから電話番号やらメールのやり取りやらがばらまかれる可能性もある
いつでもサムスンの被害者になりえるのに動向が気にならないわけないだろ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 05:27:58.49ID:pM2Ca8W20
バナナ共和国ならぬ、スマホ共和国で
スマホが売れなくなったら破綻するしかないんじゃ?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 09:25:37.15ID:IiKPX8VU0
それでいいじゃんw
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 09:26:38.05ID:PcxnbtwK0
早く粉飾で最高益と報道しろニダ ネトウヨ黙れニダ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 10:05:51.32ID:Q2K8I9gz0
>>834
それ、サムスンだけの話じゃないだろ。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 10:33:24.91ID:NmCRkDbW0
江蘇省、山東省、湖南省
日本と地理的に近いこのあたりの中国人が世界的にみてもトップクラスに頭がいい
おまいら大好きなユダヤ人より上な
日本人が優秀なのはこのあたりの連中が紀元前-江戸時代まで断続的に移民したから
そしてこいつらは紀元前ごろに韓国にも移住してる
日本がそのために朝鮮人と戦った任那ってのがそれ
超頭いい中国人+縄文人が日本人で、縄文人の代わりに朝鮮人が入ったのが韓国人
日本のほうが移民の割合が高いからポテンシャルは日本>韓国だけど
どっちにしても純血が多い本家にはかなわない
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 11:21:51.14ID:KQttT00P0
>>840
確定してるのはサムスンと他中国系のとこか
その中でもアドレス帳内のアドレスに勝手に送信しちゃう杜撰過ぎるとこは今のところサムスンだけだな
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 13:08:55.89ID:NrZnlkiJ0
>>800
SHARPはバカだなー、身売りざまあだ
なにが「情けない」だよ
おめえのアタマだっつの
目の付け所がケツの穴か?
あァん?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 23:11:37.57ID:ayDnwjQD0
それを余り有る利便性があるからなあ
国産は本当に落ち目だわ
性能がクソすぎて端末になっていない
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 23:42:00.89ID:i5RooSe70
ZIPにもっと金払ってゴリ押ししてもらえ
最近視聴率落ちていってるらしいけど
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:39:36.34ID:YjER0sI30
>>6

半導体で爆益中。
但し、半導体以外は半死半生。
半導体で中国が軌道に乗ったら景気に関係なく巨額赤字が発生するかもと欧米の金融筋の予測もある。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:42:27.03ID:lztH/YRf0
だから前から言ってたじゃん
サムスンが意識すべきは日本メーカーじゃなくて中国メーカーだよと
先進国の間で陳腐化して儲からなくなった商材を引き受ける立ち位置なんだから中国とモロ被りじゃんね
ネットでソニーのネガキャンとかやってる場合じゃ無かったんだよ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 01:21:01.55ID:T2iG6Qp30
>>850
そういう意味では大手企業はどこも同じだね
サムスンもメインの半導体は過去最高益レベルで連続黒字
幾つもやっている事業の中のひとつが潰れても全体に影響がないようにしている
んでソニーもサムスンも全体で見れば黒字
長く続くにはそういう風に生きていかないとね
ひとつの分野だけだと絶対に落ち目は来るからね
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 01:37:43.75ID:mXwlCuMy0
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め。
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかった

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていた

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

ファンですら激怒する安室の最低最悪の引退商法

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.6246545
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 01:49:43.07ID:1I1RUadh0
>>848
東芝何やってんだろうね
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 01:55:03.21ID:ifIuoGxr0
いよいよ文の韓国は火の車
そして次は軍事クーデター
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 02:03:49.81ID:fcutNR8O0
>>848
中国はアメリカがこれ以上半導体技術パクらせんだろ。
朝鮮は日米からパクったタイミングが良かった。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 02:22:05.43ID:YjER0sI30
>>853

東芝が倒産寸前まで行ったのは、米国の原発事業で半ば詐欺に遭ったような事で発生した巨額損失が原因。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 02:23:20.10ID:dRVw7I6a0
>>1
仮に折りたたみがウケたら、すぐに中国企業も折りたたみ出してくるから無意味。
何の逃げ道にもならない。

韓国のスマホはおしまい。スマホ依存のサムスンもおしまいで、サムスンも依存の韓国もおしまい。
これはもう構造的にそうなる他ないので逃げ道なし。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 02:33:10.50ID:T2iG6Qp30
>>854
サムスン自体はふつーに黒字なんすわー
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 02:40:44.63ID:AdDl9aV10
サムスンのシェアがうんたらかんたらっていうスレがあったような気がするが、気のせいか。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 05:31:33.22ID:8UK7rApZ0
サードのせいかな?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 05:34:30.60ID:5EZjKdIO0
中国でゼロなんだw
日本でも低いけどさ
在日チョンカス専用だもんな
半導体こけたら終わりだな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 06:02:24.71ID:flTBQ9El0
>>844
LINEは使い手次第だがサムソンのスマホは使い手関係ない。
これが同じだと言い張るならお前の脳ミソがサムソンのスマホ並に話にならん。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 06:11:41.57ID:37SpYvhq0
ネトウヨがどんなにホルホルしても、これで日本製が売れるようになるわけではない、という事実ww
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:33:39.07ID:eRXM7Bh30
さっきTVのCM、ガラクター、DOCOMOが表示されていたが、メーカーはDOCOMO?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:51:50.57ID:8dTZZnIc0
中国か・・・
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:11:32.32ID:ExldHHXC0
各社7月9日に被災者への減免など社会貢献を発表してるのに
格安SIM最大手IIJmioは既に8月4日にもかかわらず未だに未発表
キャンペーンはなぜか夢中になってやるくせに
肝心の被災者救済は未定のままほったらかし(唖然
http://imgur.com/Yelin5s.jpg

モバイル2GBなんて原価250円くらいだろうからこっちは即時発表したけど、ひかり回線の減免はかなりの金額になるので後手後手対応してますね
こういう対応をみるとIIJ契約してるのが本当に恥ずかしくなります
IIJを契約してるならそれを隠したくなるほどです

https://www.iijmio.jp/info/iij/1531270801-6651.html
唯一黒字自慢の会社
IIJmio 2GBプレゼント
IIJmioひかり 詳細決まっておらず

http://www.k-opti.com/press/2018/press31.html
eoひかり 3ヶ月免除
eo電気 3ヶ月免除
マイネオ 10GB

https://www.ntt.com/about-us/information/info_20180709.html
OCN
ひかり 2ヶ月減免(無料
仮住居などへの移転工事などが生じた場合の工事費を無料(OCNひかり継続

黒字馬鹿の会社は、
どんな状況だろうがセコいわ
流石にパチンコATMやるだけはある
企業倫理社会貢献より自分の金が何より大事
どこまでも金儲け主義
格安SIM他社赤字と違い、IIJの黒字自慢、粗利益自慢を社長本人がしてるアホっぷり。
http://imgur.com/OyF5eZZ.jpg
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:11:57.36ID:ExldHHXC0
これっていいのか?
被災者はIIJ契約してるのに未だに詳細不明
同じ避難所にいるOCNケイ・オプティコム等の仲間は、既に減免で料金がかからない 

本当に不安だよねぇ
今日の寝る場所にも困ってる状況なのに勝手に引き落としされるわけだ。
避難所にいながらIIJmioとIIJひかりセットを選択したことを後悔してる
こういうことを平気でやるこの企業まじ腐ってる
8月はいってキャンペーンやる前に、
一度は被災者向けに救済発表してるのだから、
まずは被災者救済が先だろ!ゴミ企業
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:18:06.19ID:zSH2+g/B0
>>864
それどころかサムスン経由で集金してたのにそれも怪しくなるし

中国勢にごっそり持ってかれてることのほうがやばいんだよなあ・・・・
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:21:01.06ID:q8ChYE5k0
スマホ製造は技術力が養われてるも低賃金
な国でしか成り立たない。
が、確立してるかな。繊維業とかわらん。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 21:46:11.19ID:UUlG6GXO0
やっぱオンリーワン企業は強いよ
アップルはiOSという唯一無二のOSを有している
サムスンはnoteや有機ELという商品力に加えて半導体もある
ファーウェイはかつてのソニーのような強力な企画力であらゆるニーズに応えたスマホを作ってる
そりゃ日本メーカーが太刀打ち出来る訳ないよな
そもそもガラケー時代から太刀打ち出来てないんだから当たり前っちゃ当たり前なんだが
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 02:29:41.58ID:yhnF0PCk0
爆発しまくって機内持ち込み不可になったスマートフォンなんてオンリーワンだな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:16:40.04ID:CcDEg6z60
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ 
   |:::::  ι       l  
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人 
   ! ι  ι )・・(   l 
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ

ぼんくら政府、約束破りの韓国に未だ制裁せず!
                                    
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 07:34:36.77ID:Bop+TAzv0
833988
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:53:50.21ID:BxobrT8s0
もうだめだ。。。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 10:05:43.32ID:YEqAGzeo0
スマホで折り畳み言われても、画面小さくなるんじゃ嫌だな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 18:03:34.54ID:Bop+TAzv0
87822
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況