X



【企業】韓国サムスン、スマホ事業に暗雲 4〜6月34%減益…インドではシェア2位に後退 中国では0% 望みは「折り畳み」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/07/31(火) 22:41:39.53ID:CAP_USER9
◆サムスン、スマホに暗雲 4〜6月34%減益 インド2位後退 中国シェア0%台 望みは「折り畳み」

韓国サムスン電子のスマートフォン(スマホ)事業に暗雲がただよってきた。
31日に発表した2018年4〜6月期の連結決算は営業利益が14兆8700億ウォン(約1兆4720億円)と前年同期比6%増だったが、スマホ事業は2兆6700億ウォンと34%減少した。

直近のシェアはインドで2位に後退、中国ではゼロ%台に下がった。
折り畳み式の製品で巻き返しを狙うが、先行きは不透明だ。

日本経済新聞 2018/7/31 13:25
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33604350R30C18A7TJC000/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:42:02.08ID:2RaTrMjX0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ   
   |:::::  ι       l  
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人 
   ! ι  ι )・・(   l 
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \  
  l    |      ヽo ヽ

非韓三原則を守りましょう!!
「関わらない・教えない・助けない」
断交しましょう!!
          
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:43:55.81ID:6GKOR76+0
>中国ではゼロ%台に下がった。

ゲームセットです(´・ω・`)
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:45:46.29ID:1fKxXV0t0
爆発しても利用者の使い方が悪いってしらばっくれるからな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:46:11.37ID:YE3XwV2w0
当たり前だけどHuaweiや長江ストレージといった
中國の企業が怒涛の勢いで攻めてきてるから
いくらサムスンといえどかなりキツイんじゃないかね
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:46:20.48ID:kWBrnxIA0
カンタンです。日本が悪い、日本が悪い、日本が悪い。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:46:26.65ID:wkSI2kS00
カルマの法則
盗めば盗まれるしパクリはパクられる
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:46:27.35ID:IUvChK8H0
最後の砦までやばいですw


「最後の砦」サムスン電子まで…韓国経済「来るものが来た」
http://japanese.joins.com/article/660/242660.html?servcode=100&;sectcode=110&cloc=jp|main|top_news
信じていたサムスンまで…7四半期ぶりに業績前期割れ
http://japanese.joins.com/article/618/242618.html?servcode=300&;sectcode=300
サムスン、売上高4%減 IT部門の営業利益急落
http://www.sankei.com/economy/news/180706/ecn1807060024-n1.html
サムスン電子の営業益 7四半期ぶり前期比減=4〜6月
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/07/06/2018070601810.html
サムスン製スマホ、中国に続きインドでも人気低下
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/07/13/2018071301889.html
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:46:36.71ID:0Tbcvltd0
パクらせろニダ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:46:38.41ID:8Ss6V+K90
最近は支那メーカーのスマホも性能は悪くないし何より安いから勝ち目ないわなw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:47:13.05ID:R6Huwz/u0
なんで中国で売れてないんだろ?
日本で売れないのと同じ理由だろうか?
あの国は日本よりもっとスマホ強いからな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:47:59.74ID:5yK/e2Gh0
じゃあ、ソニーや富士通やNECのスマホは?
シャープなんか息してるの?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:48:10.19ID:MOmW3Rv80
>>1
朝鮮半島を38度線で半分に折りたたんでしまいたい
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:48:51.29ID:fWGk8lYh0
>>1
むしろ未だに買う人が居るのがすごい。
放火にでも使うのかな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:50:01.09ID:T7dTzT2a0
>>1
中国人は何使ってんの?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:50:01.23ID:WVTr6DZ10
韓国が作れるものを日本が作っても勝負できんのと同じ理由やろ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:51:35.66ID:PSNrppmN0
>>117 ソニーのスマホだが、使いやすいぞ。バッテリーは弱いが。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:51:56.38ID:96DNYgvw0
>>1
中国でそこまで下がったのか。
俺が中国に居た頃は、サムスン アップル シャオミてな感じで流行が移り変わってたけど、
ここまで落ちるもんなんだな。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:52:39.31ID:wkSI2kS00
ギャラクシー持ちはチョン
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:53:11.67ID:OGdA+Dbt0
折り畳みスマホ相場20万ぐらいなら安さ勝負で客奪えるかもな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:53:33.24ID:dhJCTYK60
もう薄利多売じゃ中国製品には勝てないか
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:56:25.58ID:9edApoKi0
>>15
そりゃー自国で似たような安くていいものがあったらわざわざカンコク製品なんか買わないだろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:56:46.06ID:96DNYgvw0
>>17
とっくにあの世

かつてはこの世の春だった日本の携帯メーカーも消滅、
ブラックベリーやノキアも。

アップルもその内にしかばねの山に加わるのかな。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:57:41.55ID:aGW6eOgS0
所詮はリンゴのパクリ企業
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:57:49.78ID:iJSR4hS80
海底にいる日本が沈みそうな韓国を嘲笑するのは違和感がある
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:59:42.62ID:hYkGqJiK0
>>15
政治的な理由と、中国製のスマホの品質が良くなってきたからじゃないかな?
sc-02bが出始めたころと状況がガラッと変わったからねえ
高価格帯でも欲しいと思うだけの訴求力が弱いと思う
政治的な理由は、政経分離なんて寝言は通用しないだけの事だと思う
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:00:21.06ID:sFJx8FEc0
まぁスマホに関しては日本は束になっても
サムスンに及ばないのは事実だしな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:00:28.46ID:G7zUdIyC0
日本の企業はガラケーやガラホを見捨てないでください
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:00:34.13ID:kICarIvP0
>>40
パクリ企業はトップになっちゃダメだよな
LGのがまだ新しいこと探せるもん
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:00:38.64ID:G6t6A/Se0
国産じゃないなら、安くて性能がよければ何処の国でもいいわ。
ギャラクシーも使ったことあるけど、性能は良かったな、品質は良くなかったけど。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:00:41.81ID:xpqgsKCL0
まあ、アメリカだけが頼りだろうな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:01:43.82ID:kT/Glbj+0
で、サムスンはいつ潰れるの?
中国バブル崩壊説はもうかれこれ15年目ぐらいになるけど
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:02:01.30ID:2WwnGOPP0
>>38

日本はスマホ1本便りの経済活動国では無いからな
そこが韓国とは大違い
しかし韓国は建設業でも下手打ったようだが大丈夫か?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:02:29.17ID:xpqgsKCL0
>>45
3Gの終わりが見えて来たからガラケーはもう
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:02:47.26ID:i3Mchhws0
四半期で営業利益1兆4720億って
日本の家電メーカーが束になってもかなわんな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:03:01.99ID:J+E/+zYl0
ゾンビ企業
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:03:36.33ID:J+E/+zYl0
これはヤバイ!
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:03:38.43ID:guuK29iv0
スマホがコケたらサムスンコケる
サムスンコケたら韓国コケる
韓国人死んじゃうね えへへ〜
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:05:47.54ID:DqKxe4MI0
これはウマル!
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:08:39.05ID:rN9JdkNh0
>>52
電機系の大手の経営陣は、明らかに特亜を見下してなめくさってたからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況