X



【国内】東京医大、女子受験生を一律減点…合格者数抑制★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2018/08/02(木) 08:11:46.42ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180801-00050116-yom-soci

 東京医科大(東京)が今年2月に行った医学部医学科の一般入試で、女子受験者の得点を一律に減点し、合格者数を抑えていたことが関係者の話でわかった。女子だけに不利な操作は、受験者側に一切の説明がないまま2011年頃から続いていた。大学の一般入試で性別を対象とした恣意(しい)的な操作が明らかになるのは極めて異例で、議論を呼びそうだ。

 東京地検特捜部も、文部科学省の私大支援事業を巡る汚職事件の捜査の過程で、同大によるこうした操作を把握しており、同大は現在、内部調査で事実関係の確認を進めている。

 同大医学科の今年の一般入試は、数学・理科・英語のマークシート方式(数学の一部を除く)で1次試験(計400点満点)を実施。2次に進んだ受験者が小論文(100点満点)と面接を受け、1次の得点と合算して合否が決まった。


関連
文科省W汚職!野党2議員、悪徳コンサルと交際認める 元議員・渡部篤「立民党 吉田つねひこ衆議院議員も介在している」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1532820556/
【上念司】裏口入学疑惑 A議員:吉田統彦(立憲民主党) B議員:羽田雄一郎(国民民主党) もう名前わかってるって!
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1532992386/


2018/08/02(木) 07:20:01.92
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533162001/
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:14:54.35ID:3r1G+KIc0
すぐ辞める女より男とった方が人類の役に立つからな
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:14:54.62ID:JqWiR4s20
火病起こしてるジャップは日本伝統食のウンコ食って落ち着け
,
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:14:56.06ID:epYhv1ye0
>>607
それでもねぇ…非公表で一律に女子受験生の点数下げたら問題ですわ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:14:57.88ID:+gbZIUjY0
さて、これで女性擁護団体が抗議で動くでしょうか。まず動かないよなwww
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:14:58.61ID:uwna/Vc70
>>617
お風呂は看護師の仕事じゃないけど
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:14:59.80ID:cQmCwy1U0
パヨクが騒いでる場合は無視でいい
パヨクの裏は外国勢力だからね
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:15:01.87ID:Gmi3N/ZK0
>>539
割と本気で言っている。
世の中平等なんてありえないからな。
自分は医者では無いが、理系を出ているけど、
女のイージーさは正直羨ましいと思っている。
女って言うだけで、マイノリティだから優遇されるんだぜ?
平等ってなんなんだ?って思うわ。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:15:07.77ID:zVisgXdv0
女ガー女ガーって奴、単発ばっかりなのが面白いな
飛行機がよく飛んでおる
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:15:09.88ID:cEbui8VZ0
学ぶところと働く現場は分けて考えないと
現場の医師が不足するというなら、各病院が採用段階で女子の採用を控えたらいいだけ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:15:11.42ID:NgEohy/M0
これはバレただけ
他所でもやってる
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:15:15.25ID:pPC8373P0
>>597
中学高校で男子校女子校があるけど叩かれてないじゃん
男子校って男200人女0人募集ってことでしょ
それはよくて150-50で叩かれるわけないわな
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:15:17.66ID:GKDzN6100
女なんて明治時代以前のように13,14歳で結婚してガキ作って育ててればいいんだ
それが生意気に勉強なんか始めて社会進出するから子供が減って日本がぶっ壊れた
国が壊れたら元も子もないじゃないかこんな簡単なことも分からないのか女はバカだな
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:15:25.75ID:AWHJYcUQ0
レスの流れ見ずに言うが
そもそも医大なんかとても目指せないような残念IQの女性様が騒いでるんだろ?
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:15:30.38ID:LeJ7YPeV0
>>514
いや軽い気持でなっても良いと思う
もっともっと医者を増やせば良いんだよな
実力で生き残る普通の分野にすれば、男女比なんて関係なくなる
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:15:30.87ID:Nu1BHJ3w0
>>586
男も育休をしっかり取れば良いんじゃないの?
男女平等なんだし?
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:15:38.53ID:XNWgI8hZO
男は社会性を獲得できるかで人生におけるQOLや性の自信や充実、寿命まで変わるんだからそら必死になるし女と意欲や活力も変わるだろ理系にしても
それが社会性や抑圧によってのみ産み出されたもので生物学的有意差がないって思想や宗教は無理がある
有性生殖でオスという弱いから吠える、優位主張行動マーキングしちゃう特化型奇形欠陥児を作り出した絶対的生命の根元、強者の〜まんさん〜女神の罪と悲哀でしょ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:15:49.37ID:OCD+eYPT0
男子校にすりゃいいだけじゃねこれ?
そんなにいれたくないなら
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:15:51.83ID:R7eV9ZJb0
香山リカ先生は、裏口で受かったのか、逆に優秀だったのか
わからなくなってきたな
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:15:57.50ID:UEAU5PzT0
差別とかですらなく、大学全体が公開したルールを守ってない状況を擁護しようがないと思う
こんな状況認めたら、次は庶民の息子は一律減点とかも認めることになるよ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:16:00.51ID:gKgw/QOm0
>>630
ワーカホリックだしね。たまにワケわからんこというけど、日本人も腹のそこじゃなに考えてるかわからんしな。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:16:02.92ID:rgstLcxX0
>>623
女性も労働力としたところで、
それはシステムで対応しなくちゃ。
ほんとその辺ダメだわ我が国。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:16:03.32ID:4ayHIp3J0
>>180
工学系の採用だと、いま空前の女子バブルなんだって
女子というだけで同じ学科のトップより2ランク上の会社入れるとか
無理やり数合わせして「やはり女子は無能」となると予想
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:16:08.46ID:JqWiR4s20
女に比べて男は知能が劣るからだろ
仕方ない
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:16:14.13ID:/s1iXNpt0
>>622
医者に限っては女医本当に夜勤をしたがらないよ。
あくまで平均の話ね。

だからうちの病院は女性をとりたがらない。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:16:16.70ID:Bmosrwv40
>>605
例えば三つ星レストランのシェフとかで女ってそんなに出るか?
俺はほとんど男しか見た覚えがないな
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:16:18.82ID:Mp8jdHWg0
まあこれで望み通り女は受験しなくなるわ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:16:32.54ID:00KpDy8j0
>>642
まぁ男は自分より一割馬鹿な女を選ぶし、女は自分より一割賢い男を選ぶからな
女を意図的に馬鹿にしといた方がウィンウィンだな
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:16:32.93ID:M98o+YDp0
それでもいいなら受験してね〜
って、最初から言えばいいのに
まあ、どっちにしても叩かれるけど。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:16:35.76ID:PEVw6tVD0
>>577
なるほど
隠してたのが問題であって
日本の女子大以外のすべての大学が男子大学になっても問題ないという認識か

俺と男女差別に対する考え方が違うな

お前は「隠していた」という感情論しかないように思われる

俺は本気で男女平等な世界を望んでいる
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:16:37.71ID:sNVZZQxH0
>>609
もし明確に減点の扱いがあったなら、詐欺にあたらない理由が思いつかない
暗黙みたいな言い分だから立件するかはまた別の話だが
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:16:41.62ID:Ffxfm8610
>>455
かなりのお年だろう
今時は東大工でも科目によっちゃあ授業の前後左右の席が女子のことあるよ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:16:54.78ID:DvpGFjeW0
>>624
違うよ、頭のいい女が医学部に集中し過ぎなの
頭の良い男は色んな分野にばらけるからね
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:16:54.86ID:3VLAo1sH0
男子生徒には下駄をはかせているのでそれをやめるとほぼ女子しか合格しないというTwitterの話は本当だったんだ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:16:59.59ID:oxweYdeD0
男の医者より、女の医者の方が患者の死亡率低いというデータがあるんだよな
男は自分の理論や方法に拘って診察したり、リスクが高い治療をしがち、
女は患者とよく話し、過去データやガイドラインに沿った診察をする
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:17:03.08ID:QpYqtHr90
だいたい東医を普通の家庭の子が受験してると思ってんのか
とんでもねえボンボンとお嬢だけだぞ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:17:04.68ID:S19Z7BpO0
>>619
独身者のひがみだよねそれ
既婚者なら自分の嫁も働いてたり産休育休するから持ちつ持たれつの体感あるし
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:17:06.06ID:/s1iXNpt0
>>635
看護師もやるで
なぜなら身体を見なきゃいけないから 現場による
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:17:06.66ID:uFP4zGJR0
>>600
そんなレアケースに期待しない
女は他の女と均等に扱わないとすぐ怒るよ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:17:08.63ID:0QsT0/Ly0
>>639
医者ってのは計画養成してるから人数決まってるんだ
医者をつくるのに沢山税金つかってんだよ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:17:10.48ID:sNVZZQxH0
>>663
「日本の女子大以外のすべての大学が男子大学になっても問題ない」って書いてる部分が
見当たらない
どこ読んでるの?
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:17:26.04ID:uTODezNe0
男性の生命保険の保険料が高いのは、遺伝子を理由とした差別。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:17:26.80ID:gKpbzo4S0
だったら男子校にすればいいんじゃないですかねぇ
女子からも同額の受験料取ってるのにこんな不公平許されるわけねーだろ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:17:30.63ID:gc25FTvQ0
>>653
かと思えば唐突に休んだり、謎の権利を主張したりなw
まぁこれはイギリス人とかスペイン人とかもやるからあるある
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:17:37.31ID:4w4NFUxT0
アメリカでアジア人の合格者を作為的に減らしてたニュース思い出したわ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:17:39.14ID:IL5/YGP90
そんなに女入れるの嫌なら、東京男子医大にすれば良かったんじゃない?
女子医大の存在が認められてるなら、男子医大が認められない理由はない。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:17:39.75ID:PxDdRrgy0
これはひどいw
男尊女卑を地でいっとるw
こりゃ社会問題に発展する可能性すら出てきたぞw
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:17:47.68ID:QYwMaI2v0
事前に言っていれば、何の問題もなかったのに、
ばれてから、ごめんちゃいとか、ダメなやつらだな。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:17:52.45ID:eGjhLFbf0
>>前スレ365
> 内科外来に通ってるけど 「来月から出産休暇です。○○先生に代わりますね」
> と消えたままかえってこない女医は2人経験した。

そりゃ大学病院ってのは、ブラック企業だもん。女性には無理。

ちょっと患者が集中しすぎてるんじゃないの?

もっと町医者が頑張って、患者を自力で治さなきゃ。
少しでも難しいと、すぐ大学病院に投げてるんじゃないの??
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:17:53.98ID:cQmCwy1U0
なんで、女上げは外国の日本破壊運動って気づかないのかね
それでハワイものっとったのにさ
キリスト教徒の手段だよ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:17:55.30ID:igE0ZCpM0
女子差別は東京医大だけじゃない。私立は結構やってるよ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:18:02.19
>>680
はぁ?

何が問題?
女医なんて結婚したらやめちゃうし、やめなくても育児中は当直とかできないし

「平等に採用しろ」厨は、夜間救急利用禁止な?
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:18:12.88ID:u9Nq/YY7O
>>429
金沢AO入試の地元優先もひどすぎ
わざわざ秋の連休の一番旅費の高いときに2泊させるし
二日間面接なのに一日目の午前に合格者集中してて、二日目午後組なんて合格者ほんの数人だし
最初から地元枠にすればいいのに
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:18:13.63ID:1J5bqPsk0
>>678
ハーバード大がやってるんだし何処でもある話なんだろうな
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:18:14.88ID:6UyCMZMJ0
こんなことするなら最初から男子のみとか男女別にしときゃいいのに
点数操作で落ちてた女子は気の毒
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:18:17.29ID:dPkmEVSH0
ねらーのミソジニー達が公務員試験の女性枠で男性差別とか女性は点数かさ増しされてるとか言ってたけど現実は逆だったという
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:18:19.67ID:/V/S2ULx0
>>569
女性は医師も看護師も介護士も夜勤やってるけど?ただ余程協力的な旦那がいたり親と同居じゃなきゃ、子供が小さいうちは制限しなきゃならんわな。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:18:25.55ID:4TVG4rSV0
>>631

いや、優秀な人をとった方が。

裏口入学より
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:18:27.25ID:15Gp8iny0
>>645
お前こそ論点が分かってないんじゃね?
この問題は『女の欠陥リスクをヘッジする事が悪いって無茶ぶりはやっぱり可笑しいよね』って話だぞ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:18:28.38ID:RH3p5iRm0
>>665
東工大で女多いの生物系ぐらいたろが。

生物農学系、薬学はどこも女だらけだよ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:18:28.65ID:RcATiYAt0
そんな差別の仕方するなら 女医も32歳齢制限 と 寿退社制度にしようぜ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:18:33.23ID:V8EollA90
東京男子医大に改名、はょーせい
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:18:35.35ID:cQmCwy1U0
まあ、南米やフィリピンみたいな国になることを予想するよ
男女平等ってそういうことだからね
欧米の植民地
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:18:40.96ID:8qktaf2P0
>>592
インセルって論理的じゃないし、つまらんコメしか言わないから書き込まないで欲しいわ
でもこういうスレだと執拗に同じコメ投稿するという
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:18:45.83ID:G7R3FCLp0
でもお前らは女性蔑視のこの国で生きてきたんだろ?ということはそれを認めていたということだぞ。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:18:46.58ID:nWzKBVlR0
>>622
医者が看護師並みの交代シフトひけるのかよ、ずいぶん人数に余裕あるな
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:18:54.31ID:zwZYpV5v0
>>1
ガチャの詐欺と同じだなw
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:19:15.28ID:MdrF5vi+0
>>520
学生時代、大学の工事現場にヤンキー女子が棒振りしてた。
でもロリっぽい顔で学生に元気に挨拶してた。

土木工学科の連中にはアイドルに見えてたらしい。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:19:31.36ID:uE9JpTxy0
女医はそんなにいらないからな
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:19:31.45ID:vJYsvFGb0
私立医科大学の女子の割合でならべていけば
操作の程度が明解に出る
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:19:33.35ID:gc25FTvQ0
>>665
バイオやケミは女ばっかよね
相も変わらず物理系材料系は男ばっかりだが
あ、そういうえばやっぱり女いない学科って偏差値低いな、確かに
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:19:33.57ID:cwaPpiHv0
これは集団訴訟になるレベルだなマジで。
超大問題だぞこれ。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:19:33.59ID:6hG3lELa0
こういう合理的な区別すら公表できない間違った男女平等が一番の問題
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:19:43.77ID:ReKxneZP0
職員とか大学の先生は、大学にしがみついていればなんとかなるが、卒業生が色眼鏡で見られるのは避けられないな。

むしろ女性の卒業生は評価上がるかな?w
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:19:49.03ID:/V/S2ULx0
>>525
徐々に共学化されてるじゃん。国立はまだみたいだけど。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:19:50.15ID:2A352cI90
>>98
医者が共感力なかったら殺人鬼だぞ。


俺は男だ。

ネトウヨは男が多い。

この事実を見ただけで男は劣等生物だ。

実際女の方が、頭もいいし、優秀だ。

能力は

女>>>>>>>>>男だ。

バカ男医者だと患者が可哀想。患者が死ぬ。

男はネトウヨレベルの低脳が多いんだから、

専業主夫とガテン系でもやってろ。

エリート職業・・・・・女

底辺職業と家事育児・・・男

となる。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:19:50.36ID:CF3e8SqC0
文学部なんてどこでもやっていそうだが

というか俺のいた某有名私大でもやってた
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:19:53.17ID:B/4Y2w6t0
文部科学省の役人の子供優遇したり
いんちきばかりやないか
ゆがんでたのは文部科学省で
安倍さんが正してくれたんやな
獣医学部作りたいのに文部科学省にはばまれてたのは
安倍さんが規制を突破した
加計学園みたいに何年も獣医学部開設しようとがんばっててもなかなか認可
でなかったのに
こんないんちき学校認可したままっておかしいやろ?
閉校させるべきでは?
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:19:58.77ID:KCTqWcE30
医者と看護師と薬剤師はあんまり競争してない
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:20:00.25ID:YBbbBNnP0
そもそも日本の教育が女子に有利ということですね。
教育差別反対。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:20:02.27ID:iixLDYfh0
体力測定やったら良いんじゃないかな。
それと出席率の調査
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:20:07.01ID:soxsPSYl0
>>683
日本破壊っつか正確に言えば明治以降の日本破壊だな
元々の日本は母系社会やで
本質はマザコン国家やで
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:20:07.06ID:Q2YAYBaw0
>>562
合憲だろうが違憲だろうがまず印象の問題だろ
性差別にこれだけうるさい今の時代に
何の通達もなしにこんな事したら叩かれるだけでは済まない
そもそもこんなん受験料詐欺みたいなもんやん

群馬大の件以降に入試の出題ミスやトラブル自体も多く発覚したし
これからは面接や二次試験含めてもっと開かれたものになっていかなくてはならなくなる
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:20:17.91ID:15Gp8iny0
>>520
でも突然辞めて周りが迷惑するよ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:20:19.49ID:P/hPhtps0
女性差別が嫌なら日本から出ていけば良い
日本では女性も含めて女性差別支持者が大半なんだから
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:20:19.73
>>709
ならねーよ。どこの国でもやってる。女医は使い物にならない


で何が問題?
女医なんて結婚したらやめちゃうし、やめなくても育児中は当直とかできないし

「平等に採用しろ」厨は、夜間救急利用禁止な?
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:20:23.05ID:4ayHIp3J0
>>654
そそ
産休の穴は本来会社全体で埋めることなのに、個人に押し付けることで
産休ヘイト高めて産休取りづらい雰囲気作るのが日本のやり方なのよな
会社の思惑通りに産休とる人恨むのは愚かだわ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:20:27.04ID:YLCUeW2e0
生理で機嫌の悪かったり出産で穴が空くと困るし医者には向かんよな
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:20:30.54ID:0QsT0/Ly0
>>696
むしろ

女医が男性医師なみにバリバリ働いて
ラクな診療科に集中せず
地方にもいってくれたら

なんにも言いません
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:20:31.41ID:S19Z7BpO0
>>703
仕事の能率あげるのはひいては社会のためだけど家庭の子供のためなんだよね本質は
そこを意識出来ないのが独身者かなと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況