X



【スマホ】スマホの市場シェアでAppleを抜いてHuaweiが2位に浮上 1位サムスン 2位ファーウェイ 3位アップル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/02(木) 09:21:41.56ID:CAP_USER9
調査会社のIDCが2018年第2四半期(Q2:4月から6月)における、スマートフォンの世界シェアを発表しました。中国のHuaweiが四半期ベースでAppleを抜いて世界第2位に躍り出ています。

Smartphone Rankings Shaken Up Once Again as Huawei Surpasses Apple, Moving into Second Position While Overall Market Declined 1.8% in Q2 2018, According to IDC
https://www.idc.com/getdoc.jsp?containerId=prUS44188018

https://i.gzn.jp/img/2018/08/01/huawei-win-apple-share/a01_m.png

トップは7150万台を出荷したSamsung。Galaxy S9/S9+は通例よりも発売が遅れましたが、スマートフォン全体での市場シェアは20.9%で、がっちりと世界1位をキープしています。なお、Samsungは2018年8月9日とAppleの新iPhone発表よりも約1カ月早く、大画面フラッグシップモデルのGalaxy Note9の発売を行う見込みで、Q3以降の販売競争を乗り切る構えです。

Appleを抜いて2位に浮上したHuaweiは、2018年Q2で5420万台を出荷して市場シェアが15.8%と躍進し、ついにAppleを抜きました。前年同期比では40.9%の大幅アップとなり、販売は極めて好調。Mateシリーズ、Pシリーズ、Honorシリーズ、novaシリーズなどハイエンドモデルからエントリーモデルまで幅広いラインナップを備えるHuaweiは勢いを増しており、Samsung追撃を着々と進めています。

3位に転落したAppleは2018年Q2の市場シェアは12.1%。前年同期比で0.7%と微増にとどまり、Huaweiに抜かれることになりました。とはいえAppleは、2018年9月には新モデルを3種類そろえると予想されているため、2018年後半に大きく巻き返すことが期待されます。なお、Appleをインド市場でSamsungをしのぐXiaomi、東南アジアやインドからアフリカへと販売網を拡大するOPPOの中国勢が追いかける展開というのは、ここ数年と同様です。

IDCによると2018年Q2の世界全体でのスマートフォン出荷台数は3億4200万台と前年同期比で1.8%減だとのこと。これで3四半期連続の減少となっており、世界的なスマートフォン市場の縮小傾向が明らかになっています。

2018年08月01日 14時00分
GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20180801-huawei-win-apple-share/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:26:38.31ID:IJjvxfVQ0
スマホ時代になってから、電気機器が日本から中韓台にシフトしちゃったね
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:28:09.53ID:0LkiBtuz0
世界シェアって中国とインドのシェア率みたいなもんだろ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:28:18.61ID:JnB3Tbgk0
50年前のアメリカ人にもトヨタやダットサンに乗れば車が勝手にカミカゼしてくると喚いてたのがいたんだろうね
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:28:27.25ID:ng7Aw5DiO
KPOPはアメリカと日本の真似だけど
国家でアメリカのプロを雇い追い付け追い越せでやってたみたいだから
KPOPはレベルは高いと思う
真似しかから抜け出せたらもっと本物に近づくと思う
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:28:28.92ID:BaeYAB9L0
>>201
そりゃあそうだ日本にiPhoneは流行らないってあぐらかいてガラケーしか出してなかったからな
唯一SONYだけがなんとかスマホ出してた程度だもんな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:29:09.16ID:OHVaBN6l0
>>203
まあ地球人の1/3がこいつらだから
そうかもなw
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:29:26.83ID:dXXMOOtX0
XperiaZ3がさすがにヘタって来たので買い替えようと思ったら
ZX2がカマボコデザインで持ちづらくて、他の日本メーカーのには魅力的なのもなく
しゃーない中韓製も視野に入れるしかないかと選んだ結果、型落ち寸前のGalaxyNote8にした

本体からスタイラスペンを抜いたら手書きパッドが自動起動してササっとメモれるのがとても便利
だけどさ、こういう痒い所に手が届く機能って本来日本のメーカーが得意としてたんじゃねえの、
そこでも後れを取る割に手前勝手の必要ない機能は充実、てんじゃ轟沈しても仕方ないね、と思った今日この頃
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:29:54.81ID:LXmN8zB+0
ハードウェアなんか消耗品
どうでも良いだろ
こんなのニュースにしてるから日本は馬鹿なんだよ
今大事なのはソフトとか情報サービスだろ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:30:32.07ID:DpSZALkG0
>>2
バカ自民党
移民
尖閣放置
外国へバラマキ
土下座外交
増税
パチンコ
忖度
売国
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:31:01.78ID:5ZH4qptz0
>>204
ブチギレ保守派アメリカンが何を言おうと品質が良くて安いから消費者が流れていく...
容易に想像がつくな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:31:32.09ID:zuxOeQfu0
>>26
日本人のネトウヨは韓国嫌いだから買わないだけで世界的には性能が良いから売れてる
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:31:34.98ID:FdQXpRn/0
>>189
今となっては国産スマホを持ってる時点で情弱と同じ意味だからなぁ
あと十年もしないうちにリビングのテレビに日本ブランドのロゴが付いてたら恥ずかしい時代が来るよ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:32:01.77ID:Vw5nvNd20
チョンとシナがワンツーフィニッシュのスレだから
シナチョンのホルホルが凄くて気持ち悪いw
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:33:11.02ID:FdQXpRn/0
>>197
AKBの握手券欲しさにCDを買うのがJ-POPスタイルだもんな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:33:24.29ID:dSZ0YhHI0
ああそう
頑張ってエクスペリア買ってくださいね^^
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:34:37.62ID:Qpu9x1vV0
最近のシャープのスマホは中々出来が良い。
親会社が鴻海に変わったからではあるが…
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:34:39.15ID:ysm2d1MJ0
>>216
知恵遅れは情報も遅れてるよね
今ソニーのテレビが世界シェアで盛り返してるからそれはない
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:34:40.11ID:D49lpiPO0
>>206
iphone4の行列に並んでいた時に
横を通り過ぎた大学生が聞こえるくらい大きな声で
スマートフォンとかマジいらなくね?なんであんなの買うの?
って言いながら通り過ぎて行ったのを思い出した
あの頃はメーカーだけじゃなく日本全体でスマホなんか流行るわけねぇよって
空気がまだまだあった
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:34:45.78ID:CdysKA4+0
シナとか韓国の製品をよく使うな。どういう頭してるんだろう。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:34:48.44ID:dsxWUsAA0
グローバル経済にして
日本企業の株を外人が所有することになった
株を持っている人には企業の利益が配分される
つまり日本企業が儲けた利益は外人に流れるってこと。

外人に流れる前に日本企業に法人税かけて取れればいいんだけど
政府は法人税は下げようと必死だよね
逆に企業が負担しない庶民負担の消費税は上げようとしてる。

つまり外人が負担する法人税は下げて日本人が負担する消費税は上げるって構図。
これと並行して技術流出も起こっていたからいずれこうなるだろうとは10年前から思ってた。
今度の消費税10%で止めだね。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:34:56.15ID:WVe1ULhk0
というかサムソンが日本市場で自社ロゴをわざわざ消してるのは日本人がサムソン製品を使うのは恥ずかしいと思ってることの証左なんだよなぁ…
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:35:22.59ID:mQuvsbyH0
>>210
>情報サービスだろ
サービスついでに言っておくが
日本が得意?だと思ってるサービス(お・も・て・な・し)もすでに中国でパクられて浸透しつつある
あと2年もしたらこれも優位性なくなるよ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:36:37.37ID:FdQXpRn/0
>>224
日本企業がゴミしかリリースしないからしゃーない
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:37:00.28ID:ng7Aw5DiO
ヒラリーだったら日本企業は全滅背乗りされたと 思う
けどトランプになったから
背乗り中断
パクリも盗みもさせない!と

日本企業も取り戻すチャンスかも
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:37:45.70ID:v16+ZIbM0
もうアップルとか見栄でしかないな 
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:38:15.33ID:3DbXGoBW0
三星も華為も新興国でローエンドが売れてるからシェア取ってるだけ
でしょ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:38:25.99ID:9yxwQwsS0
>>226
まるで通名使ってる在日みたいでワロタ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:39:00.22ID:vMu0m4MJ0
おさいふケータイとか使ってるから支那朝鮮製はきょわい
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:41:06.52ID:FdQXpRn/0
>>232
その両者のハイエンドに追いつけない日本企業の心配しようぜ
性能で負けてるのにアフターサービスも最低だからな
OSのアップデートとか全くやる気ないし
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:41:31.49ID:ng7Aw5DiO
パクリや盗みや乗っ取りとかは上手いけど
歴史伝統文化を受け継がないと
言論の自由とかを受け継がないと
豊かな発想は出てこないよ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:42:29.27ID:ZQCHEojw0
このスレ見ていても日本製スマホのここが凄いとかネトウヨからも出てこないんだよな
次はP20買うか
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:42:35.55ID:wpjdigBL0
安かろうが人民解放軍の発信機はお断りします( ゚ω゚ )
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:42:44.42ID:bqwfeAUcO
俺知らなかったんよ
iPhoneって街で見かける3大キャリアショップで販売してるから修理も3大キャリアショップかとイメージしてた
知人がiPhoneバッテリー云々で契約してるキャリアショップ行ったらショップは修理受け付けないとか
iPhoneは違う店で修理するパターンあるんだなと
私はガラケー、アンドロイドだから壊れたら普通に3大キャリアショップ行きます
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:43:21.58ID:kY97EMzf0
俺のHTCは大丈夫なの?頼むから潰れないで
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:43:48.85ID:+jIiu2L60
>>227
世界初のAndroid端末出したとこだがもう潰れかけてる
そのうちGoogleに吸収されるかもな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:44:31.71ID:wyCTlswQ0
とりあえず安くて良いからhonor9使ってる
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:45:10.40ID:JnB3Tbgk0
国産メーカーがが価格度外視の超ハイエンドモデルを作ってたら安かろう悪かろうって馬鹿にしても説得力が出るのにね
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:45:29.78ID:D49lpiPO0
>>237
そんな綺麗事を言ってるからあっさりとシェアを牛耳られるんだよ
歴史伝統文化と言論の自由を振りかざしてもパクリ製品に勝てない日本の現実を見ろ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:47:28.28ID:BNp83hwi0
どいつもこいつも見落としてるけど
Huaweiがの創業者って人民解放軍出身なんだよなぁ…
そして人民解放軍と中共の援助を受けて成長したって時点でもうお察しな成り立ちを持っている
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:47:38.87ID:qJnppW+I0
フランス製のグースマホを3800円で
買ったが十分だわ
メモリ4gbもつんでるし
ssdは64gbだし
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:48:20.28ID:i7MXcxfn0
なんかお前らって俺がスレのギアを上げようとすると立て直すよな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:48:44.28ID:FdQXpRn/0
>>246
ん?どこがパクられたの?
日本製のスマホにオリジナリティなんかあったか?
大陸製はワンセグチューナー無理やりねじ込んだりしてないぞ?w
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:50:01.72ID:rN3JrSx20
iPhoneもちだけど知人のファーウェイもいいと思った。チョソはやだ。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:50:36.01ID:l8wm+cQM0
日本じゃギャラクシー使ってるやつなんてめったに見ないのにな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:51:31.80ID:bqwfeAUcO
月始めだからスマホ見に行ってきた
家電量販店だから新機種も実質0円あったり今月機種変したいってか実質0円あるうちに機種変しなきゃと思った
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:51:45.43ID:p5sC9ngZ0
どれだけ赤字出してもいいから世界シェア1位を取って来い

仮にソニーの社長がそう言ったとしても無理なんだろうなぁ

たぶん無料にしてもシェア取れないだろう
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:52:14.66ID:+Ku6XTD30
>>237
貧乏で人口の多い国は強いんだよ
日本は投資分を回収できない
技術をバカが与えて盗まれて
円高で日本製品が韓国製品に食われた時代に
莫大な赤字で倒れていった
投資、回収の連鎖が断ち切れた

じっくり国産を買い支えていけばいい
技術も頭打ちになり、どの製品も差がなくなる
腕時計みたいな存在になるだろ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:54:16.89ID:XSIbD6oZ0
novaをDSDS運用しているけど、快適です。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:54:32.32ID:8+A1GUnK0
>>195
独自性はたしかに日本のがあるかも知れないけど
売上につながらないね
文化論になればJPOPにも多少の優位性はあるんだろうが
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:54:58.97ID:8+A1GUnK0
まあ日本も日本で5年遅れで欧米の音を輸入してるだけだがな>JPOP
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:55:35.60ID:Uup90B9R0
まあ日本人は何だかんだで見る目があるからサムソンもファーウェイもシェアが低いのは何より
アップルも暴利だが安全には変えられん…
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:56:52.75ID:XSIbD6oZ0
>>237
docomoとかMVNO SIMを使うとGPSがゴミになるんだよね
A-GPSを使わせないようOSを書き換えてる。

OSを意図的に劣化させる糞仕様
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:57:20.79ID:rA4tHl9Z0
開発費にどれだけ出せるかなんだよなあ
日本企業はもう湯水の如く出せない技術者も切ったりで居ない
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:58:11.96ID:/dV7Doyn0
iPadをWindows対応にして息を吹き返したように
Appleはアンドロイド互換機を出せばまた復活するんじゃね?w
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:58:12.88ID:d2A19Zr20
いまだにサムスン買う人いるんだな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:59:17.77ID:Uup90B9R0
>>271
爆発したり情報盗まれたりするのよりはマシだよw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:59:41.69ID:XSIbD6oZ0
>>272
年に1度だせばいいんだよ。
更新周期短すぎ。
キャリアごとにモデルも使い分けるし。
無駄だらけ。

開発だってかなりの補助金が使われてる。
その補助金が鎖国仕様の新技術作成に使われて
目も当てられない。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:00:23.22ID:7FCB1xZp0
韓国凄い!
サムスンって、韓国企業だったんだ?
知らなかった。
やはり、アジア一の最先端科学技術と一流ビジネスマンの国だ。
学歴も高く。
英会話力もあり
韓流芸能人は、英語、中国語、日本語話せる。
スポーツ選手も芸能人もみな高身長、スタイル抜群のイケメン、イケジョ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:00:25.67ID:XSKMaTxT0
中華台頭してきてるがサムスンがこのまま好調ならいいがなw
失速したらサムスン頼り切りの韓国経済は終わる
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:01:58.86ID:rjc/zp5e0
HUAWEIの端末製造販売は副業
本業はネットワークの構築
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:01:59.85ID:Ye6awOQjO
日本国内ならSAMSUNGにも勝てる日本メーカー
何故かAppleには勝てない
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:02:23.23ID:FdQXpRn/0
>>195
かーもんべいびーアメリカ(日本人)
とか握手券のJ-POPをスマホシェアの引き合いに出すのは逆に日本側に不利すぎると思うんだけど
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:02:34.83ID:+Obu0SQo0
>>279
1000回くらい見た
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:03:46.26ID:7FCB1xZp0
ところで、ジャップ企業は、ベスト10内に入ってんの?

ねぇ、ネトウヨ教えて?w

スマホ作れんの?
すぐ、壊れるしダサい
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:03:50.72ID:FdQXpRn/0
>>285
ヒント=スレタイ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:03:54.74ID:Uup90B9R0
>>285
ファーウェイだよ
読みにくいよねw
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:05:12.75ID:l8wm+cQM0
ASUSもなんて読むかわからんし
エースースだっけ?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:05:21.85ID:dSZ0YhHI0
貧乏人に売らなきゃ失速するのは当たり前
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:06:26.54ID:BAtdpEuf0
Galaxyのタッチペン技術は日本のメーカーなくしてあり得なかった
製品化するのが上手い海外メーカーにパーツで売るしかない状況
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:06:41.24ID:yHlKub+p0
どれだけ安く作れるか=シェアの規模 なので、必然的に人件費を抑えられる
韓国・中国に受注となるんだろうな
すぐに中国がトップになりそう
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:06:57.75ID:JrhjqfFq0
ジャップでんわランク外
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:07:17.32ID:4Wk2SDRp0
>>290
公式はエイスース
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:07:35.35ID:y0qyVxHs0
ぜったい買ってはいけない3社だなw
100均のように品質はまずまずでも数は出るってことか
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:07:47.39ID:BaeYAB9L0
>>247
民間資本主義の日本と国家資本主義の支那と韓国に日本が勝てるわけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況