X



【´Д`υ】2日午前9時ですでに30度超え。このあと更に気温が上がり、最高気温39度の危険な暑さに。熱中症に厳重警戒を

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/08/02(木) 09:51:44.46ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180802/k10011560011000.html

2日もほぼ全国的に晴れ、すでに各地で気温が30度を超えています。このあとさらに気温が上がり、
ところによって最高気温が39度と危険な暑さになるおそれがあり、熱中症に厳重な警戒が必要です。

気象庁によりますと、2日もほぼ全国的に高気圧に覆われて晴れ、朝から気温が上がっています。

午前8時半までの最高気温は、福島県いわき市小名浜で33度1分、愛知県大府市で32度9分、
福井県敦賀市で32度7分、津市で32度5分、東京・青梅市で32度4分などと、各地ですでに30度を超えています。

このあとさらに気温が上がり、各地で猛烈な暑さになる見込みで、日中の最高気温は、前橋市と埼玉県熊谷市で39度、
さいたま市、甲府市、名古屋市、岐阜市、それに京都市で38度、福島市、長野県飯田市、兵庫県豊岡市、山口市、
それに大分県日田市で37度、岡山市と広島市で36度、東京の都心と大阪市で35度などと予想されています。

危険な暑さになるおそれがあり、猛暑が予想される地域では、日中の運動は控えるほか、室内ではためらわずに
冷房を使い、こまめに水分を補給して塩分も不足しないようにするなど、熱中症に引き続き厳重な警戒が必要です。

特に環境が変化している西日本豪雨の被災地では、熱中症の危険性が高まっているため、十分な対策を取ってください。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:51:25.15ID:zWyD8CIA0
外出時に保冷剤をハンカチに包んでクビに巻いとけば涼しいだろうなと思いつつ、人目を気にして出来ない
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:52:12.49ID:KxxvTAwZ0
今日はパチインコやと日帰り温泉とイオンとデパートは
盛況だろうね
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:52:48.59ID:CaijEB6K0
ウチ、姉ちゃん(21)、母ちゃんが夏は家だと全裸でウロウロしてるから気まずいわ…

でも女友達に聞いても、意外に家だと裸族って言う娘が多いんだよな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:52:56.49ID:1cdmbNF20
神奈川だけど気温見ると32-31度で湿度も前回見た時よりは下がってるのに明らかに昨日〜3日前より暑い
体もほてってる
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:55:59.00ID:xBb6cFtv0
温暖化対策を怠った人間への自然からのお仕置きがこの暑さ

アスファルトで舗装された地面にコンクリのビルだらけ、車は排ガスを撒き散らしエアコンフル稼働で室外機からバンバン熱を撒き散らす

地球がオコなんです!全部人間が悪い!
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:56:08.18ID:/kEtVo1g0
ちょっとくらい暑くても汗かきにくかったのに
今の暑さだと汗がダラダラ出る。異常だわ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:56:08.32ID:YzyNs6S+0
明日は日本最高にアタックする日になるらしい
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:57:23.68ID:NlfD3rCj0
うちの近所のアパートで独り暮らしの耳の遠いジジイ、クーラーもつけないで窓全開で、TVの音ガンガン外に響かせてる

耳も異常だけど、気温の感じかたも異常
もう人間とは思えない、妖怪かよw
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:59:22.34ID:NlfD3rCj0
>>102
もうこの際、人目は気にしない方がいいぞ
命の方が大事
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:01:39.56ID:NlfD3rCj0
昨日はクーラーの無い部屋の中が、37℃だったw
今日は何度まで上がるのかw
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:02:57.71ID:M3ZRf4R+0
オーエスワン所女-児が効くっていうから買ったが首の後ろの熱感が取れるよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:06:41.71ID:FBbRNlNz0
東京は涼しいからいいなー
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:07:01.77ID:kynoEt9N0
天気アプリだと外気温33度だけど
窓全部開けて扇風機つけてる現在の室温38度
ボスケテ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:07:21.17ID:9Kq04RQN0
配達中で死にそう
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:07:27.34ID:goV4apYa0
政府の対策がなってない。武器に金使うなら猛暑対策に金使うべき
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:08:17.22ID:jlQDuYDp0
>>60
それほんとびっくりするよね
28度の室内で旦那が寒いってガタガタしてた
やっぱり熱中症だったわ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:09:14.51ID:b0+NDDF50
トイレが暑い。そしてそこから予想される外の暑さに恐怖する
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:09:17.60ID:AFZJya2k0
本州と樺太を交換して
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:09:38.10ID:XXyl7XQ30
11:00 東京・練馬は、34.8℃ だって。
今日は外出るの夜にするわ。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:10:33.29ID:fib10WqJ0
暑いね
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:12:24.29ID:TlYtowP40
>>42
そういう事だよなw
まあ常識的な日本語の判断なら一番目で正解だと思うわ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:13:19.83ID:IbSgIcwa0
桃スレになっててワロタ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:13:34.62ID:zWyD8CIA0
>>122
これだと保冷剤が目立たなくて良いね
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:13:45.17ID:TyR8gHrS0
でも41度にはならないからだいじょうぶ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:13:50.43ID:PrCdABaF0
この天気と気温で日傘男子も認知されつつ有る様で嬉ぃぃ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:15:20.27ID:xSqvOxUZ0
法律で裸族になることを認めるべき
せめてパン一
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:16:12.54ID:aAaX4HP40
>>128 うん、外だともう人目とか気にせずつけてるよ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:17:10.32ID:+b/GHSqm0
オオスズメバチがあまり飛び回って無いな。

大雨で巣が水没しちゃったかな?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:21:49.87ID:N8owexDs0
8月になって暑さがパワーアップしとるやんけ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:21:52.39ID:QBgfMMa50
ジャップ絶好調!ジャップ絶好腸!ジャップ絶肛腸!ジャップ絶好調!ジャップ絶好腸!ジャップ絶肛腸!ジャップ絶好調!ジャップ!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップ
手遅れジャップ 椅子取ジャップ 達磨落ジャップ ジリ貧ジャップ 矮小化ジャップ 悪足掻ジャップ ジャップ問答無用 ジャップドアウト
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:21:59.87ID:FPxIMt3r0
練馬区38度最高か
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:23:47.33ID:TebFaKwq0
>>60
電気代より高くついたね

まさに、馬鹿の極み

保険料ムダにしてんだぞ
三割負担
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:24:15.71ID:GiMBEIQz0
保育所や幼稚園児が被ってる、旧日本軍みたいな帽子あるじゃん?
あれマジで欲しいわ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:24:38.24ID:X9XsDf/e0
エアコン掛けずにいたら、座ってるだけなのに、タラタラ汗が流れたわ。
このまま寝たら、意識を失ってる間に凍死ならぬ熱死できそう。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:25:13.98ID:BRMNidX00
長距離ドライブ行く人は 長袖着用で。
エアコンがんがん効くか暑いかのどちらか2択になっちゃって
寒いの我慢で 腕が痛くなるよ。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:29:38.54ID:zRGMLz0a0
>>150
今では生命維持装置だからな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:30:54.79ID:MfnECPmC0
車のエアコン、デパートやレストランの冷房寒すぎ
涼しいカッコしても上着持参だからめんどう
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:31:15.56ID:u4/da1540
ちょっと渋滞するとエアコンから温風が出てくるな
フィルター交換したばっかりなのに
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:33:02.88ID:FN7EZRsk0
政府はアメリカだって暑いんだぞーて比較がデスバレーって
庶民はセントラル冷房だわ
日本は電気屋とズブズブだから普及しないけどな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:33:07.96ID:zRGMLz0a0
>>110
10日も先の話だから完全にお絵描き
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:33:51.90ID:DvI+BrrW0
>>1
このまま上がったら夜には50度超か
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:34:02.40ID:Q0YW1m2o0
北海道は気圧が変わったらしく風が気持ち良いわ
27℃だが湿度が45%
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:34:16.56ID:NOba5yoZ0
コンビニからコンビニへ渡り歩いてるわ
外はいるだけでHPを削られる地帯
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:35:00.77ID:0gmr4RVR0
冷えピタを貼ってみたら余計に暑くなった、べたべたしてむさ苦しい、あれは駄目だ。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:35:56.84ID:TIO5MhCc0
>>116
おいしくないけどな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:38:54.65ID:iAOIs/yk0
正直エアコン替えたから部屋の中は暑さ知らず。むしろ寒いくらいだから設定温度28℃にしてる。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:44:45.20ID:XXyl7XQ30
外出るのやめて、非常食の素麺で昼食にする予定
極力、汗は掻きたくないわ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:44:58.94ID:ElAp8z6S0
ずっと草刈の日を見定めてる 
200坪が草ボーボー
せめて30度で曇り、風のある日はいつだ@千葉
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:45:25.54ID:WpoEsiWu0
名古屋は逆ズル林のくせに10時台で37.5度とか本気出しすぎだろ…
市街地ならどんだけだよ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:47:28.06ID:00a5b/YQ0
桃より梅だな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:50:39.65ID:a0VaxIo50
>>159
アイスノン最強
3個買ってローテーションすれば1日中快適
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:50:40.96ID:jsP/Nst+0
そうだ
冷蔵庫を開けっぱなしにしたら涼しくなるんじゃね?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:55:34.43ID:cQTklXzk0
室外機付きの冷蔵庫?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:59:31.93ID:hOuYgqLQ0
雪国は道路の雪を溶かすやつが夏には全自動打ち水装置になるんだよな
東京のマラソンコースにも急いで設置しろよw
大して温度下がらない特殊な塗装を今から頑張るよりずっと効果あるだろ?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:59:37.57ID:9Miu0Y7B0
オレもパソコン部屋は窓用クーラー付けてはいるが、電気代もったいないので
パソコンやらないときはOFF状態。
15時以降西日が入るので室温は35℃になる。
ちなみに築40年木造2階建ての瓦屋根の2階だ。
断熱材なんて無くて土壁にトタン張ってるだけだ(´・ω・`)
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 12:00:00.62ID:ZiJWkYOV0
エアコン設置したんだけどこの室外機ってやつぜんぜん涼しくないな、むしろ時折熱風が出るし
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 12:01:43.83ID:jsP/Nst+0
>>169
なんですかそれは?
冷蔵庫を開けたらヒヤッとした空気が来るじゃない
だから冷蔵庫も冷凍庫も全部開けっ放しにするということ
電気代が高くなるのはもちろんしょうがないけどね
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 12:01:47.38ID:ijG1LEwO0
>>7
賠償とかも考えて、一応抗議しておいた方がいいぞ。
0178 【中部電 89.1 %】
垢版 |
2018/08/02(木) 12:02:51.00ID:kD2sPEw4O
こんな暑い日に外出歩くな。
俺なんかボイラーの効いた工場で勤労だぜ。
(:・ω・)/


直射日光がないだけ、まだマシか、、、
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 12:03:38.67ID:9ft47/Fe0
>>6
成仏できないの?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 12:03:44.47ID:FYAwxUVO0
暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 12:04:04.15ID:YGR7w44n0
天が悪政への怒りで猛っておられる…
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 12:05:00.78ID:6hnoqhy10
先月の猛暑では東京の過去気温を例に挙げて今も昔も大差ないという持論を展開している奴が居たが
それも観測所が過去には千代田区大手町気象庁本庁、現在は北の丸公園と東京湾に近く風通しの良い環境で
計測した上での結果に過ぎないからなぁ
それを踏まえて昨年7月の平均最高気温が31.8℃に対し今年7月の平均最高気温が32.67℃とその差0.87℃
一方、埼玉県沿いの青梅市だと昨年7月の平均最高気温が31.7℃と東京とほぼ同じに対し
今年7月の平均最高気温が33.82℃とその差2.12℃とかけ離れている
また同じく埼玉県寄りの練馬区だと昨年7月の平均最高気温が32.5℃に対し今年7月の平均最高気温が33.8℃とその差1.3℃
やや、内陸寄りで熱がこもりやすい地域だと猛暑の影響の差がもろに出てくる
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 12:05:34.86ID:3sYOdMH50
小学生は日傘をさすように指導したほうがいいんじゃないか?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 12:06:07.15ID:h4SlxsnY0
既に猛烈な暑さになってんな
今日の死人は何人かね
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 12:06:25.12ID:oQMYh10i0
曇りがちな状況のためかエアコンの効きはこれ迄にないほどに良いんだけど
外がヤバイな
蒸し風呂だわ・・・
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 12:08:01.76ID:vxC2RNDg0
衛生画像見ると、台風がルンバのごとく雲を持って行ったように見える

来週もずっと雨降らないとかおかしいだろ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 12:08:12.49ID:wJRR8fxf0
ああー田舎のローカルニュースなんて要らないから
東京が暑いか寒いかのニュースだけでいい
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 12:08:16.63ID:yuEw/Pyo0
>>170
BOYS BEか。抜いたなぁー
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 12:08:27.75ID:JdPK3YmD0
暑くないよ。今日もヨガ2時間したよ。
@東京
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 12:09:54.70ID:RmagFL200
さっき打ち水してきた
室内は扇風機だけで気温28度
ざあっと一雨来たらいいのになあ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 12:09:58.22ID:9ft47/Fe0
>>160
おいしく感じたら、片足、三途の川に突っ込んでるぞ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 12:11:53.58ID:GI6PKl8e0
クーラー使わずに医療費使う奴は重罪だろ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 12:12:20.29ID:NnBkwKhj0
塩を僅かに入れた冷水を用意してるわ
ポカリよりも相性がいい
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 12:12:24.19ID:jMMCQiiI0
みんな暑さに耐える顔つきをひと月ふた月やってたら人相変わりそう
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 12:13:20.49
>>49
建物の構造や立地条件によるわな
西日が当たらず風通しがよく
屋根や天井が分厚く、屋根と天井との空間に余裕がある構造なら床も冷たく涼しいが
西日が当たる上に風通しが悪く体育館もプレハブと大差ない構造だったら
床が冷たい?何いってんの?状態になる
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 12:13:22.17ID:g6xzr8Ip0
今日も新橋駅で気分が悪くなりかけた
もうギリギリ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 12:13:41.09ID:y898P0gp0
熱中時代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況