X



【千葉】スーパーの外壁にもたれて座っていた30代男性が、駐車しようと前進してきた乗用車に挟まれ死亡 男(67)を逮捕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/02(木) 14:19:48.86ID:CAP_USER9
1日午後3時5分ごろ、千葉県八千代市大和田新田の「スーパーてらお八千代店」の駐車場で、店舗の外壁にもたれて座っていた30代ぐらいの男性が、駐車しようと前進してきた乗用車に挟まれ、搬送先の病院で死亡した。

八千代署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、車を運転していた近くの自称無職の男(67)を現行犯逮捕。容疑を同致死に切り替え、男性の身元確認を急ぐとともに、ブレーキとアクセルを踏み間違えたとみて詳しい事故原因を調べる。(本紙、千葉日報オンラインでは実名報道)

8/2(木) 11:06
千葉日報オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180802-00010003-chibatopi-l12
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:06:50.45ID:mdXpy8ek0
>>1
俺は歩道を歩いてる人を後ろから轢く老害を見た事がある。
だから、いつも歩道を歩いてる時は、後ろの車を注意深く観察している。
 
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:06:57.27ID:nTWWtWxk0
プレスはキツい・・・
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:06:58.75ID:s25zQauY0
運転してる側も注意するのは当たり前だけど、ほんとスーパーの駐車場では動いてる車になるべく近づいちゃいけないよね
座り込んでたなんてチャレンジャーだわ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:06:59.42ID:JW2dWmEV0
>>349
では店員は誰も店のゴミを裏に運ぶ仕事ができないね?
常に車は出入りしているのだから
それをやらされた私はどこを訴えればいいかな?店かな?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:06:59.72ID:IJ0lLzVl0
>>364
まぁモノローグを聞いてみたい状況ではあるな
座ってる男は「歩行者優先なんだから車が無茶するわけない」って思ってて
運転してるジジイは「車に勝てるわけないんだから近づけばどくだろ」って思ってて
お互いが傲慢かつ身勝手な思い込みで殺し殺されしたんだろう
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:07:03.77ID:pQjMFOtq0
責任の話は別として、駐車場とはいえ車の正面を避ける癖は付けた方が良いな
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:07:18.24ID:g9RjBIxi0
>>357
普通は車が近く通ってたら警戒するから避けられるよ
余程貴方が鈍臭いんじゃない?w
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:07:22.38ID:IW8gns180
>>119
居るね
バックしてるトラックの後ろに入ってくる馬鹿とか。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:07:23.78ID:YJo2OkST0
>>365
車庫入れに限らず、外を歩くなら
警戒は怠るべきではないね
殺されて得することは無いので
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:07:54.79ID:G90IOfmD0
駐車スペースに妙に勢いよく突っ込んでピタっと止まるのいるな
なんのアピールか知らないけど子供でも飛び出したらまず対応できないな
今どきは駐車場でも子供を放置する親は普通にいるから
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:07:59.70ID:YJo2OkST0
>>387
頭が悪い奴はゴミ出しすら出来んよ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:08:02.64ID:MlBD4tT90
バンパー結構柔らかいしな…
頭か首かは分からんが、いまわの瞬間には相当しんどいだろう
ご冥福を
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:08:34.00ID:WpkQeZmn0
>>349
車庫じゃないとこで轢かれてるからな
走ってきた車が右折しか出来ないとこで一気に直進して突っ込んできたんだろう
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:08:51.79ID:5Xuv58wM0
彼は車で圧死する経験をするために生まれてきました
輪廻は続く
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:09:00.64ID:iJFJHBl+0
年寄りに限ってサンバイザーの下に更に半透明のサンバイザー付けてたり
サイドウインドウに駐車中用の日除け貼りっぱなしで運転したりで危なくて仕方ない
警察はああいう不法老人を積極的に検挙して欲しい
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:09:03.06ID:bWUtmHWf0
まさか横断歩道で車が止まってくれたからって渡ってないよな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:09:03.70ID:m5A9CNsi0
身を呈して店を守った
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:09:07.89ID:Xb2bUV6s0
このように天罰は突然下るけのう。
おまえらも10年くらいさかのぼって身に覚えのあるやつは
気を付けて生きておけよ。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:09:09.39ID:CK9bgRgy0
自爆霊確定
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:09:16.32ID:kbRnMmU+0
いくら座ってたからってバックじゃなく前進で死ぬまで潰すか?
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:09:19.30ID:N+nn9itG0
俺はエンジンのかかっている車の前後には絶対立たない。特に嫁の運転の時。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:09:22.10ID:uXCmXCVS0
今日見て来る
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:09:36.89ID:g9RjBIxi0
>>387
働いてるなら人や車の迷惑にならないように動くのは基本だよ
あなたのは気をつければ余裕で避けられた事故
そんなんで労災使われたら店が迷惑だよ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:09:49.60ID:JW2dWmEV0
>>391
鈍臭いのはあなたの脳みそだな
いいかい?
例えばまず駐車場付きのコンビニを想像してくれ
車が店に向かってすべてとまるようにできてるよね?
で、店のゴミを裏に運ぶために店の周りを通って行くように支持されてる
そもそも店の前にゴミ箱あるからそこでゴミをとる作業をする
そのとき車が突っ込んできたら?
あなたも絶対避けられないと思うけどね
あの距離で避けられるってどんだけ速いの?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:10:13.76ID:YJo2OkST0
>>394
駐車の枠内を歩かない、警戒するってことを
理解できない子供なら手を放すべきではない。
そういうブレーキの無駄遣いみたいな奴は
居なくなることはないので。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:10:14.65ID:WNJ0LLPF0
コンビニとかにも老人よく突っ込んでるし
出入りは細心の注意を払い
軒先で、雨宿りやタバコジュース等は自殺行為
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:10:19.28ID:joy14u3R0
ダーウィン賞候補か?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:10:27.63ID:vNU1Wu9D0
>>333
駐車場だぞ?駐 車 場!
車のための場所だろ白痴
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:10:28.30ID:u7tzs4LJ0
まあここで俺なら避けられるとか言ってる連中は学校でテロリストと格闘する妄想と同レベル
事故の詳細も分からずよくそこまで豪語できると感心する
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:11:02.75ID:Xb2bUV6s0
あっと言う間に命を召し上げられちまった。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:11:16.59ID:m5A9CNsi0
>>404
ゆっくり走ってる車にぶつかる奴もいる
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:11:22.01ID:YJo2OkST0
>>398
見てない、よけてないのは明らかだろ。
轢かれた奴は法的には罪がない

で、死んでもいいというわけか?
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:11:26.87ID:PvpWop/q0
部活でハァハァ…どっちも…ハァハァ…バカでええわ…フゥ〜めんどうやけん
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:11:44.04ID:kbRnMmU+0
>>416
根拠のない万能感に支配されるって厨二病の典型的症状なんだから優しく見守ってあげて下さい
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:11:44.48ID:JtYRlEEV0
>>407
アクセル・ブレーキの踏み間違えってなってるな。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:11:45.94ID:JW2dWmEV0
>>410
>>395
それを指示したのは店側で店長も同じことをしているんだけど…
しかも私は未成年のとき
で、車に迷惑にならないように動いた結果死ぬってことだよ
まず店の構造とか根本的な構造を考えるべきではないの?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:11:50.96ID:4S+y7BsQ0
>>401
おばあちゃんの農作業で被る視野の狭い麦藁帽子。あれ、左右見えない
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:12:06.10ID:7tA0NxYv0
死んだ奴をバカにしてるけど、お前らアホだろ?
働いたことあんの?

工事やら警備やら現場作業の仕事はこういうところで休むしかないの。
真夏は飲み物確保と日陰探したらスーパーは最適。
凄い疲れてるから壁にもたれかかるなんて当たり前。
日陰ない時はその辺のアパートの陰とかで当たり前に壁にもたれかかって休むよ。 

少しは世の中のこと知れよ馬鹿。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:12:16.58ID:g9RjBIxi0
>>411
車を避けるんじゃなくて車が来てるなら駐車したの確認してから前通り過ぎればいいだけでしょう
俺なら縁石あっても少しでも動いてる車の車線上に入る時は必ず注意するよ
俺ならっていうか世間一般ね
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:12:23.06ID:oykd8e6L0
60歳以降はワンペダル必須にしろ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:12:32.39ID:VeM6eTxa0
>>39
www
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:12:37.76ID:+nINGRZH0
歩行者は
最近はとにかく歩行者最優先が徹底されてきている。
だから公道で危険予知のトレーニングをリアルで生命掛けでしなくて良くなった。

だから危険予知できなくなってきている。

公道でやらなくてよくなった分学校なりでもっともっとトレーニングの機会を増やすべきではないか。

どっちが悪いのはそりゃクルマが悪いけども、注意して安全度が高まるならそのほうがいいだろ?
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:13:03.14ID:mdXpy8ek0
>>416
止めようとしてのアクセルなら5メートルで4,50キロだろ。
ウサインボルトの1,5倍程度の速さなら避けれる。
 
ウサインボルトの2倍、60キロ超えると無理。
 
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:13:03.81ID:YJo2OkST0
>>407
こういう有り得ないミスは死刑にしていかないと、
殺せる道具を使っているという自覚は育たないね
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:13:16.46ID:nea3KwK60
元々3ペダルが前提だったものからクラッチペダルを廃止する際に
2ペダルに最適化した操作に改めなかったのが間違い
ペダルの操作方向を全く違う角度に変える、とか(現状、こちらは後付けパーツで変更可能)
ペダルはブレーキのみアクセルを手で操作、とかにすれば踏み間違い事故は減らせるはず
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:13:45.23ID:UjwGktGi0
駐車場で座ってるとか半分自殺だよね
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:13:48.69ID:Bwv8/h6I0
>>1
スーパー寺尾、、、
>>115
気になってたw
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:14:11.63ID:JW2dWmEV0
>>432
コンビニの前で休憩してる人とかいるもんね
買ったもの飲むスペースないし
それを責めるのってさすがにね
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:14:22.87ID:z+cSbVQ40
そんなとこに座るなよ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:14:25.91ID:KwgQfgoT0
普段いない所に人がいたからプレッシャーになったようだな。どちらが悪いとも言えない
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:14:37.91ID:YJo2OkST0
>>428
お前以外に誰が轢かれたの?
自分の不注意は無視か
死ねばドライバーは逮捕されるし
適切な賠償金が、保険に入ってれば
支払われるから安心して死ねよ無能
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:14:40.66ID:eGggSRDQ0
>>4
自分で車運転しない人は
あまり危険と感じないのかも。
運転してると自分でもヒヤッと
するときあるからわかるが…
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:14:49.28ID:GsDbpEiS0
怖いな 車で かなりの速度で 挟まれたら 局部 粉砕 骨折かな 
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:14:52.28ID:m5A9CNsi0
お、お前の魂も道連れにしていくぞ
0451ナンパ師
垢版 |
2018/08/02(木) 15:14:58.28ID:rQ+Ou7190
俺も最近ナンパ反応悪くてイライラしたらちょっとだけ駅に横になる
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:15:03.35ID:lq3aXXm80
因みにオレは「スーパーてらお」を多用するが
250円弁当がコスパ優れててお薦め
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:15:06.69ID:JW2dWmEV0
>>433
車は常に出入りしてます
いつか全く出入りしなくなるまでボケーっと待ってるんですか?
レジの仕事もあるのにそんなことしてたら給料泥棒だと怒られますよ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:15:09.64ID:6e8afJqs0
>>439
踏み間違いって言ってんのってそもそも判断力が鈍ってるからどういう操作にしても間違えると思うな
踏むとこ間違えたとかそういうレベルのミスじゃないと思う
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:15:10.20ID:tv7wvolB0
コンビニの車止めのポールによく腰かけるけど
コンビニの壁でもアウトなのなこれ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:15:24.06ID:hRXbdlv50
だいたいあの店、壁に面したところに駐車スペースあったかな
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:15:24.06ID:WpkQeZmn0
>>423
お前歩道歩いてて車が突っ込んでくるかもと車が来る度にいちいち避けてんのかよ
すげーなw
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:15:33.25ID:3dg31vwO0
>>420
そういうの気にせず止めるのもいるだろスティーブジョブズも入り口に近いから気にせず止めるとかだったようだし
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:15:33.98
あほやな老人と女の運転は逃げなきゃダメよ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:15:35.15ID:Prk1enr60
轢いたドライバーが悪いのは当然だが
轢かれたほうも危機管理意識が足りないな
死んだらしまいや
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:15:46.54ID:V05053WG0
前にもあったよな配送車(大型トラック)が路肩に停車してて、その車体の後方でスマホで通話中だった人が動き出したトラックにバリバリバリッ
って巻き込まれて死んだ事故

まぁここ最近は暑さが続いて判断力落ちてる人多いから危険な場所には近づかない方がいいね
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:15:59.93ID:hupgXpEw0
今まで、アクセルとブレーキの踏み間違いで一体何人の人が死んだんだろうな
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:16:13.62ID:zMxE8R/Z0
この先どんなにアクセルとブレーキの踏み間違いで
死亡事故が起こっても、すべて運転手のせいにして
メーカーが悪いという風潮にはしない。

マスコミはスポンサー様のご機嫌取りの報道しかしないからな。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:16:19.32ID:+nINGRZH0
たとえ歩行者自転車進入禁止でも、
うっかり入り込んだのを轢いたらクルマが悪い。

私有地でも同様だ。

それがわからないならクルマ運転すんな。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:16:19.62ID:Oi3LuC3H0
60代後半の奴って変なジジイ多くないか?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:16:27.85ID:Yzq/x1P50
>>48
必要があるのと必要なないのとの差だろw
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:16:34.81ID:O/7+SWq80
>>119
多いよね

避けてくれるのが当たり前
自分を見つけてくれるのが当たり前と舐めてる

そういう奴が死体になる
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:16:38.02ID:m5A9CNsi0
アクセルとブレーキ色分けするしかない
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:17:10.74ID:JW2dWmEV0
>>446
これが突っ込みテロやる老害の思考か
ちょっとこれは犯罪者の思考のサンプルとして提出した方がいいぐらいクズで悪質だね
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:17:11.42ID:yWrd1v4C0
アクセル全開で車に挟まれるとか、ぐっふ!てウンコ出て死ぬだろう。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:17:13.53ID:sCs12tr20
なんとかブレーキのステマにしか思えないぞ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:17:18.59ID:gyxCLmV60
 
▼みんなまって、被害者悪くない。画像見て。
https://i.imgur.com/2evHWGZ.jpg

駐車スペースの向きからして入庫時や出庫時には店に突っ込みようがない。
つまり駐車スペースを探しているときに「とまれ」を無視して店に突進した事になる。

また被害者が挟まれようにも店と駐車場の面する壁は商品スペースになってる。
http://www.housedo.com/img/ieurikai/estate/0147/01470491/neighborhood4.jpg

つまりこの被害者は「車が来ないはずの場所」にいたにもかかわらず、
暴走車が無理やり突っ込んできて殺されたのではないか?

被害者には落ち度はなさそうだぜ…
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:17:31.79ID:YJo2OkST0
>>432
無警戒な奴は運だけで生きてるの。

周囲がすべて適切な行動を取ってる
場合に限り無事なだけ。
自分で安全を確保する力は無い無能だよ。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:18:04.52ID:cVhOFPqT0
納い(しまい)
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:18:06.94ID:9l8qtJ7i0
ちょっとわらた
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:18:30.04ID:s25zQauY0
ほんと気をつけよう
自分スーパーに車突っ込んできたの経験してからコンビニも本棚コーナーは極力避けるか早く済ませる
スーパーの荷物入れるときも、車止めある場所チェックしてその前面で入れてるよ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:18:31.93ID:xnEsSbu00
>>432
>死んだ奴をバカにしてるけど、お前らアホだろ?
>働いたことあんの?

>工事やら警備やら現場作業の仕事はこういうところで休むしかないの。

知らんがなw
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:18:33.51ID:8+T+AEoA0
駐車場なんて前後左右確認してないジジババばっかよ普通にしてても轢かれて死ぬわ苦笑
店内に居ても車突っ込んで来るしな
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:18:34.43ID:+nINGRZH0
>>470
免許取ってから出直してこい。
一々目で確認したりはしない。足で操作するんだよ。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 15:18:34.86ID:YJo2OkST0
>>458
可能性は常に頭の隅に置いてるし
耳では常に警戒してるけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています