X



小学生が海水からぬるい塩作り体験・小浜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/08/03(金) 00:14:30.39ID:CAP_USER9
小学生が海水から塩作り体験

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/3053936301.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

夏休みの子どもたちが、海水から塩を作る方法を学ぶ体験教室が福井県小浜市で開かれました。

この教室は、子どもたちに普段の食事に欠かせない塩の大切さや、
塩がどのように作られるかを知ってもらおうと、小浜市の「若狭おばま食文化館」が開き、
親子連れなど15人が参加しました。
はじめに、食文化館のスタッフが、小浜市のある若狭地方ではかつて海水から塩を作り、
税として納めていたことなどを説明しました。

このあと参加者たちは、塩作りに挑戦し、若狭湾でくみ上げられた10リットルの海水を
2時間あまりかけて煮詰めていくと塩の結晶ができ、さらにフライパンに移して、
15分ほど火にかけると約150グラムの塩が完成しました。

子どもたちはできあがった塩を使って塩ビスケット作りにも挑戦し、
生地にほうれん草やピーナツなどを混ぜ、形を整えてオーブンで焼きあげると
香ばしい手作りのビスケットが完成しました。

参加した児童は
「塩を混ぜるのが難しかった、10リットルの海水で塩ができてびっくりしました」
と話していました。

08/02 18:53
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 00:26:25.00ID:HzXM7c9W0
うちの田舎の周囲も大きな塩田だったなぁ。

人間は塩がないと生きられない生物。毛皮の代わりに厚い皮下脂肪をまとったから、
汗で体温調節をする。汗をかくには先にナトリウムを外に出さないと水を出せないわけだ。
だから、汗腺も腎臓もナトリウムを外に出す方に傾いている。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 00:32:54.06ID:2t0G0CwL0
>>4
ほんとにそうなんかな
荒行で一年籠もるとかやってる坊さんは水だけだぞ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 00:34:19.81ID:FhonSlZ70
海水から塩を取り出しても大した価値は無いが、JSから取り出した塩なら破格の値段が付くだろう
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 00:53:23.09ID:ALTRFT3Z0
ぬるいな
あぁ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 00:55:12.43ID:rejUpDpp0
日本周辺の海の水は福島じゃなくてももう使わないほうがいいよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 01:02:19.48ID:TgrYYPBW0
ヌルい塩を作ったんじゃなくて
塩作り体験の内容がヌルいんだろ
ヤバい塩作り体験を目指せよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 01:02:45.27ID:ev39iS8PO
ぬるぽい塩作り
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 03:19:01.33ID:fomXI0y30
JSが潮吹きしたのを原料に
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 03:41:19.58ID:azGFIvcQ0
冷めたガンジー
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 04:09:46.68ID:UrsNo8NH0
イエス ウィ キャン
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 06:35:22.01ID:3KViLoe50
若狭おばま食文化館

シャルルドゴール空港みたいだな。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 07:35:49.39ID:KIN3JtYs0
今は専売公社が塩田製法廃止したせいで本業として塩田で塩作ってる所無いだろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 12:55:20.38ID:TR8fPZgP0
>>1
ぬるいワロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況