X



【北海道】生活保護の60代女性が熱中症で死亡 料金滞納で電気止められ冷房使えず/札幌 ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/08/03(金) 00:23:09.19ID:CAP_USER9
◆<熱中症>生活保護の60代女性死亡 札幌、電気止められ

北海道警は31日、札幌市西区で29日に60代の女性が熱中症による脱水症状で死亡していたと発表した。
道警によると、女性は1人で共同住宅に暮らす生活保護受給者で、部屋にはクーラーと扇風機があったが、電気を止められていた。

住宅内の別の女性が29日、「最近姿を見ない」と110番し、倒れている女性を発見。
搬送先の病院で死亡が確認された。
道内で今夏、熱中症による死亡が判明するのは初めてとみられる。

毎日新聞 2018年7月31日23時33分
https://mainichi.jp/articles/20180801/k00/00m/040/158000c

■前スレ(1が立った日時:2018/08/01(水) 09:08:46.96)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533209164/
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 21:01:25.70ID:LVh/PgHw0
>>554
自治体によっては一般と障害者と分けて対応するみたいだ。
知的や動けない障害者だと>>550 に近い対応。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 23:44:25.61ID:Cp0ou0Xf0
>>554
そういう建前だけどもうこれ以上学習しない劣った連中は
ゾンビとして扱ったほうがいいだろう
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:14:07.02ID:GgnM4NDx0
>>527
供給過剰になり、
生活保護以上の税金で過剰品を買い取りになります。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:19:00.49ID:eOK0cDsA0
生保は金よりファイナンシャルプランナーの指導のが良いんだけどね

親が金の使い方下手だから子供に指導出来ない
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:29:07.49ID:SkcJe1C/0
北海省なんて家にクーラーなくても生きてる人がたくさんいるわ
ナマポの人って生活習慣とか食事とかそういうところから不健康な人多いんだろう
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:33:35.05ID:SkcJe1C/0
>>529
ほんとだよな
私立大学職員の方が断然給料高いだろうw
学生いなくても税金が入ってくるんだから、永遠の高給取り
公立学校なんて給料安くて拘束時間長くてサビ残ばかりのブラック企業だわ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:17:27.04ID:AL9x/deK0
>>560
だから1人暮らしへの定期面談の時は冷蔵庫の中をチェックするのは基本。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 18:04:38.85ID:4im9807v0
知り合いはうつ病と称してナマポもらって支給日にはパチンコ三昧
自炊せずほぼ毎日ファミレスかマックで食事、
「在宅ワークで必要」と言って仕事してないのに高価なデスクトップパソコンを買い
夜はスマホのネトゲに課金、保護費が余ればまたパチンコという生活を送っている。
「料金滞納で昨日ガス止められたけど自炊しないからいいわ〜ガハハ」と言っていて呆れた。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 00:09:11.31ID:RBFSdJG20
>>563
元々管理能力が無いやつの比率が多い上に税金投入なんだから
電気ガス水道とかの基本部分の料金は役所から支払うことにして
その分天引きした差額だけを支給するようにしないとダメだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況