X



【神奈川】県内の人口918万1389人に 7月1日現在
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/03(金) 09:00:16.46ID:CAP_USER9
県は、7月1日現在の県人口と世帯数を発表した。人口総数は918万1389人(男457万8944人、女460万2445人)で、前年同月に比べ1万9534人増えた。

 世帯数は、前年同月比4万7270世帯増の410万8597世帯。1カ月で最も人口が増えた市区町村は横浜市戸塚区(249人)、最も減ったのは横須賀市(309人)だった。 

8/2(木) 12:40
カナロコ by 神奈川新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180802-00028246-kana-l14
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 03:32:48.91ID:pnnfz5sG0
みんな死ぬのになんで集まるんだろう
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 03:38:19.87ID:W7Q8+35A0
昼真っから酒飲んでゴミの上で寝るジジイ共がいるところはどこだっけ
寿町か、横浜中央区だっけ?
そこじゃないんならまだ救われてるな
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:22:27.79ID:VzjkSgYx0
このあいたまで800万人超えとか集まり過ぎだと思ってたら、とっくに900万人を超えてたのか
なんだかなあ、埼玉や千葉に行ってくれよ、原住民の土地を潰さんでくれw
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 05:32:23.03ID:1d4VSvFN0
>>630
> 練馬区って、百姓ばかりのド田舎の成り上がりで
それを言ったら東京23区も隣接県も皆百姓や漁師ばかり。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 06:09:35.34ID:TyuvSbsg0
自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。

貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」教育のトップ文部科学省のトップ級局長が息子の裏口入学wwww
ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!www ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!ww
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない!www こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょww小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるしwww
議員宿舎ラブホ代わりに使えるしこんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!wwwガッハハハ!www


遺書がなければ自殺とカウントされない!wwww こんなのまともな数値か?ww 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!wwwこの約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態 !

アハハハハ!例えば中国人一人呼べば父ちゃん母ちゃん爺、婆四人付いてくる中国人夫婦には
8人付いてくる!(付いてくるとは数年の内に呼び寄せる事)!生活出来ずに生活保護、医療費タダ!家族皆幸せ!
その分の負担金を日本人増税、増税、大増税!税金払えず自殺まっしぐら!wwwまさにとまさに美しい国!15
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 06:41:08.74ID:KOg16d//0
>>698
一人当たりのGDPが兵庫県にも負けてる県の分際で
優秀とかほざくなよw
神奈川はGDP衰退しているが、兵庫県は成長しているわ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 06:49:29.55ID:KOg16d//0
>>723
地方交付税語るならこれがセットになるはずです

県内国税徴収額、3500億円超 内閣府沖縄予算上回る 15年度最高 納税額全国29位
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-491200.html
1位 東京都 25.8兆
2位 大阪府 5.7兆
3位 愛知県 4.1兆 
4位 神奈川県 3.5兆
5位 千葉県 1.8兆
6位 福岡県 1.6兆
7位 埼玉県 1.6兆
8位 兵庫県 1.6兆

納付額では圧倒的に大阪が2位で愛知を一人当たりでも大きく引き離す。
神奈川は大阪どころか京都にも一人当たりでも負けていてやっと福岡並みの納付額です。

東京は仕方ないにしても、46道府県のうち東日本は地方税化しやすく財政力に反映されやすく
西日本は財政力に反映されにくいだけの話。

生活保護以前に日本は公共事業や官業など国の財政出動が多すぎ
東京なんて東電に東芝など国策企業にどれだけの金を導入していて神奈川がそれに寄生しているか
愛知もMRJに親方日の丸産業多い。

その点西日本は中小企業でももの凄く民力が高いわけ
地方交付税語るならこれがセットににある
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 06:50:33.96ID:HlXxNKtU0
横浜在勤

あくまでも神奈川とは差別化
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 06:53:50.32ID:KOg16d//0
でも公共事業はこの通り。東京・神奈川・愛知が財政裕福なのは全くの嘘。
社会資本整備交付金はダントツ1位、東京は大阪の1.8倍受け取っている。

社会資本総合 整備事業計
www.mlit.go.jp/common/001126297.pdf
1位 東京都  362,156 流石の王者! 不交団体を帳消しにするぐらい国に依存しまくり!!!  大阪より遙かにタカリw 地方交付税の差を帳消しにしている!
2位 北海道  213,412 
3位 大阪府  211,400
4位 愛知県  205,862  財政力強いくせに福岡より金をたかってるw
5位 福岡県  190,698
6位 神奈川県 161,128  財政力強いくせに兵庫より金をたかってるw
7位 兵庫県  154,662

社会資本のタカリ
東京+神奈川+愛知>>>>大阪+兵庫+福岡

地方交付税以前にこう言うタカリは知らないでは住まされない
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 06:55:13.68ID:KOg16d//0
>>720
だから神奈川県は兵庫県にすらその指標でボロ負けなんだよ
でも金持ちとか神奈川言う割に兵庫県に貯蓄額で負けているじゃないか
金持ち言う割に兵庫県に負けてるなよ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 06:57:02.64ID:KOg16d//0
>>703
国際競争力で兵庫福岡まける愛知神奈川w
神奈川は一度県が阪神大震災並みに壊滅して国に一切たからずに復興して
愛知はトヨタが傾いても名古屋を国際都市に成長して見ろよw

兵庫や福岡はそれを先に経験している時点で神奈川や愛知より底力がある
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 06:58:03.11ID:yZevHzME0
>>743
神戸市でも人口減少

>>723
生活保護の4分1負担する市町村はキツい。(かつて水際作戦)

ただ申請率高いのは恥ずかしいことではない。
低い地方は、本来保護されるべき世帯が申請していない。(地方固有の相互監視のせいで。選挙の投票率が異様に高いことの裏返し)
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 06:59:38.76ID:KOg16d//0
明るい人が多いと思う都道府県ランキング
http://news.ameba.jp/20130324-72/
1位:大阪府
2位:沖縄
3位:兵庫
3位:福岡

自殺者都道府県ランキング
http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/toukei/pdf/h27joukyou/s2.pdf
1位 東京  2,483
2位 神奈川 1,382
3位 埼玉  1,303
4位 愛知  1,301

首都圏愛知は関西福岡に比べて心の貧乏が多過ぎw
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:03:26.71ID:KOg16d//0
>>749
平成26(2014)年度神奈川県県民経済計算の概要
www.pref.kanagawa.jp/cnt/f6781/p20900.html
>実質県内総生産 32兆 225億円 △1.4%

平成26年度兵庫県民経済計算
https://web.pref.hyo...s/h26kenminbook2.pdf
>21兆6,295億円(同1.8%増)

福岡県民経済計算のポイント(平成26年度)
http://www.pref.fuku...attachment/27243.pdf
>実質約18.6兆円で同0.2%の減となった。

神奈川県 32兆 225億円/910万人=351万円/人  wwwwwwwwwwwww
兵庫県  21兆6,295億円/550万人=393万円/人
福岡県  18兆6000億円/504万人=369万円/人

どうして人口減少県にGDPで大きく突き放されてるの?

家を買うならこの地域!? 2045年でも人口が増え続ける地域はここだ
https://realestate.yahoo.co.jp/magazine/khayashida/20180716-90003014    
神奈川県 川崎市中原区 111.7 / 川崎市高津区 110.0   
兵庫県 神戸市中央区 110.2

神戸市 1カ所
横浜市 ゼロwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

市内が総衰退する横浜と違い、神戸は中心が地区が伸び続けていくから
これがベッドタウンと自立した地方都市の違いですw

まあ神奈川は人口人口言う前に、人口激減の兵庫県に経済や国際競争力で負けていくw
都合の良いいくつかの指標で大阪に買ったつもりでももの凄く重要な指標で兵庫県に負けてる物が多いしw
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:07:13.69ID:KOg16d//0
>ただ申請率高いのは恥ずかしいことではない。
>低い地方は、本来保護されるべき世帯が申請していない。(地方固有の相互監視のせいで。選挙の投票率が異様に高いことの裏返し)

それ以前に地方は公共事業や官業で雇用を無理に作ってるだけだから
国の財政負担はもの凄く大きくなる。
どうせ働いても無駄なんだったら生活保護の方が国の負担が安いんだしね。

大阪なんて公共事業に官業なんて全国最低なんだから
無駄な官業をやるぐらいなら生活保護の方が国に迷惑かけてないわ

東京は国先企業ばかりで東電東芝などに国のもの凄い補助
愛知はトヨタ水素自動車やMRJにもの凄い補助金、ロケット防衛は完全伽方日の丸

そんな国策産業なんかやらなくても大阪や福岡は民がしっかりしてるから
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:09:39.42ID:KOg16d//0
神戸なんて人工五大市転落とか言われる割には
コンテナ貨物量も国際会議も横浜・名古屋を抜かして
いまや国際都市の地位は横浜・名古屋より上になってるんだよなw

人口以前に中心部にアジアの成長を呼び込める能力があるかの方が大事だなw

逆に言えば横浜は人口減らなくてもその能力で神戸・福岡にダブル負けだし
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:27:46.74ID:7eQVvvc10
兵庫とかさすがに雑魚すぎる
まあ大阪も雑魚だが
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:27:47.40ID:Ns4kCjj20
>>753
福岡とか関西とか招かれざる客だから、もっと頑張って宣伝してくれ。
お前の宣伝が弱いからこんな事態になってるんだぞ。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:28:39.95ID:7eQVvvc10
地方交付税まみれの大阪兵庫
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:31:04.50ID:ZyXwHnpY0
ってか大阪なんて眼中にないんだが?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:51:37.06ID:0nG5MJyL0
人口激減中の関西猿が発狂してて笑えるww
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:53:22.86ID:IQf4KmKC0
人口増えても東京よりもさらにマイナス成長の神奈川。本当貧乏人ばかりしかいない。神奈川ご自慢の横浜駅や川崎駅の汚さとしょぼさを見れば金がないのがまるわかりだわ。
行政と警察がクソすぎて治安も近年悪すぎ。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:55:28.03ID:KOg16d//0
>>756
国策に寄生せず日本から自立できている大阪兵庫
地方交付税の何倍何十倍の金を国に納付していることにはスルーですかw
国策で成長する地域など地方交付税に寄生する田舎と同じですから
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:56:06.71ID:KOg16d//0
>>754
そんな雑魚に観光客や国際会議などアジアからのヒトモノカネの流れが
首都圏が抜かされそうですがw
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:58:16.78ID:InjKmYEp0
>>30
まちがえてんぞw
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:58:19.06ID:KOg16d//0
>>758
関西は70代以上の貧困生活保護受給率高い70代が高齢化で激減するから
人口激減でもGDPは減ることはないよw

首都圏なんて人口増えてもGDPマイナスだしw
地方の貧民や関西で仕事に就けない無能が首都圏に来ているだけだからね今や
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:58:37.04ID:0nG5MJyL0
【都道府県 県内総生産(名目)2015年度】
(平成27年度)
順位 都道府県    GDP    成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3%
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%
11位 茨城県 *12兆9921億円 +4.1% *2.4%
12位 広島県 *11兆9411億円 +4.7% *2.2%
13位 京都府 *10兆0540億円 ※平成26年度
14位 宮城県 **9兆4816億円 +3.2% *1.7%
15位 栃木県 **9兆0163億円 +5.7% *1.6%
16位 新潟県 **8兆8456億円 +2.3% *1.6%
17位 群馬県 **8兆6669億円 +3.7% *1.6%
18位 長野県 **8兆5580億円 +5.8% *1.6%
19位 三重県 **8兆2865億円 +4.4% *1.5%
20位 福島県 **7兆8236億円 +0.8% *1.4%
21位 岡山県 **7兆7879億円 +5.9% *1.4%
22位 岐阜県 **7兆5515億円 +2.9% *1.4%
23位 滋賀県 **6兆1636億円 +4.8% *1.2%
24位 山口県 **5兆8702億円 ▲3.1% *1.1%
25位 熊本県 **5兆5646億円 +1.8% *1.0%
26位 鹿児島 **5兆3885億円 +3.2% *1.0%
27位 愛媛県 **4兆9155億円 +4.0% *0.9%
28位 岩手県 **4兆7229億円 +1.6% *0.9%
29位 石川県 **4兆5880億円 ※平成26年度
30位 富山県 **4兆6465億円 +2.9% *0.9%
31位 青森県 **4兆5402億円 +3.6% *0.9%
32位 長崎県 **4兆3850億円 +7.6% *0.8%
33位 大分県 **4兆3782億円 +3.2% *0.8%
34位 沖縄県 **4兆1416億円 +4.7% *0.8%
35位 山形県 **3兆9542億円 +3.3% *0.7%
36位 香川県 **3兆7780億円 +2.3% *0.7%
37位 宮崎県 **3兆6339億円 +2.6% *0.7%
38位 和歌山 **3兆5267億円 ▲1.8% *0.7%
39位 奈良県 **3兆4841億円 ▲0.9% *0.7%
40位 秋田県 **3兆4461億円 ▲0.4% *0.6%
41位 山梨県 **3兆2511億円 +4.1% *0.6%
42位 福井県 **3兆2333億円 +6.5% *0.6%
43位 徳島県 **3兆0837億円 +1.2% *0.6%
44位 佐賀県 **2兆7556億円 +2.9% *0.5%
45位 島根県 **2兆3820億円 ※平成26年度
46位 高知県 **2兆3997億円 +3.0% *0.5%
47位 鳥取県 **1兆7551億円 +3.9% *0.3%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合計 日本国 532兆1914億円 +3.0%

※:現時点、未発表のため平成26年度数値


平成27年度 都内総生産(名目)104兆3千億円(8686億ドル)、対全国比 19.6%
平成27年度 実質経済成長率 1.8%増 (前年度1.4%減から増加に転じた。)
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/03/28/18.html
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:02:04.15ID:KOg16d//0
>>759
残虐な殺人事件ももの凄く多いしねw
所得の割に生活コストがかかりすぎて神奈川県民の生活はクソだねw

これ見たらこの県が如何に年収の割に下品で庶民的な生活しか出来てないか分かるわ

https://tokyodeep.info/aobadai/
https://tokyodeep.info/kohoku-newtown/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef51f446f0b988f1173f8199c22809e6)
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:02:55.24ID:KOg16d//0
地方は衰退どころか出涸らし
http://my.shadowcity.jp/2017/12/post-12295.html
>東京は世界都市といわれるが、国際化してきたのは東京に本社を置く日本企業であって、
>「都市の機能」としてはあまり国際化されていない現実がある。
>>2011年の東京都産業連関表によれば、都内生産額のうち輸出額(海外からの売り上げ)はわずか2.0%(3兆3千億円)に過ぎない。

>東京は、国内のヒト、モノ、カネを一極集中的に集め、日本の大企業がそれらを利用して
>海外に進出するための出撃基地として機能しているだけである。(中略)
>しかし、この構造は持続可能ではない。なぜならば、中継都市はヒト、モノ、カネを
>供給する上流の地方都市や農山村を掘り崩すようにして存立しているが、上流の地方圏が衰退してしまえば、時間差で衰退する運命にあるからである。

日本の「名目GDPが過去最大」のウソを暴く、統計粉飾のカラクリ
http://www.mag2.com/p/news/345572
>研究開発費のかさ上げでは足りない分を、この恣意的なやり方で上乗せし、
>>31.6兆円という数字をはじき出したとみるのが自然といえまいか。
>新基準への変更により、2016年度の名目GDPは539兆円になった。
>これをもって過去最大値と政府は言う。

>しかし、旧基準だと、過去最大は1997年度の521兆円であって、2015年度は500兆円にすぎない
>>2016年度の場合、旧基準値がないため正確な比較はできないが、おそらく97年度に比べるとかなり低い数字だろう。

日本の1人あたりGDP、OECD加盟国で20位 15年9.6%減
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS22H5V_S6A221C1EA1000/
>日本は2000年に2位になったが、その後は順位が下がっている。15年は主要7カ国(G7)で、イタリアに次ぐ低さだった。
>>15年の名目GDPは4兆3836億ドルと、世界3位は変わらない。だが世界に占める比率は5.9%と、20年前の4割弱に縮まった。
>GDP統計は今月8日発表の今年7〜9月期の改定値から、推計方法を切り替えた。昨年12月に公表した14年の1人当たり名目GDPはOECD加盟国の中で20位だったが、推計方法を見直した結果、14年の順位は19位に繰り上がった。

日本20位、韓国22位

・東京は内需産業で海外から稼げず、一極集中に頼る産業→東京は間もなく稼げなくなる
・日本経済は粉飾統計で無理矢理世界3位を維持→全く成長していない
・粉飾GDPでも世界19位の一人当たり、韓国に抜かれるめどが立つ

粉飾GDPで満足しているほど日本はオワコン没落国と言うことw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:04:24.48ID:KOg16d//0
朝日新聞のどや顔w

都道府県版GDP、大阪は3位に転落 愛知に抜かれる
https://www.asahi.com/articles/ASL395647L39PTIL01L.html
                ↓
日本の「名目GDPが過去最大」のウソを暴く、統計粉飾のカラクリ
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mag2/business/mag2-345572
               ↓
朝日新聞の信頼度、五大紙の中で最下位 産経新聞を下回った理由とは
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20180620-00086728/
>英オックスフォード大学内に設置されているシンクタンク、ロイター・ジャーナリズム研究所の調査報告書
>「デジタルニュース・リポート2018」で、朝日新聞に対する信頼度が日本の五大紙の中で最下位となりました。

平成27年 実質総生産(GDP)
大阪府 380,579(+1.5%)
愛知県 373,755 (+0.7%) wwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6937/00279401/gh27k00All.pdf
http://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/259217.

福岡空港が中部を抜き4位に 2017年の国際線旅客数616万人 LCC就航・外国人増が要因か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180502-00000001-tncv-l40

日本の指標など当てにならないから
アジア相手に日本から自立するのが最善の手段だわ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:06:33.78ID:zFzULk1w0
むしろ実態は

東京神奈川=近畿の植民地、兵庫大阪の飛地

ではないのか。
近畿の人たちが簡単に故郷を捨てて
何より故郷を大事にしてない証拠だとおもう。

そんなことより神奈川県は道路交通網の整備をしっかりしろ。
人口に追い付かないぞ。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:07:28.36ID:0nG5MJyL0
愛知県>>>>大阪府(笑)

国内総生産(GDP)の都道府県版「県内総生産」で、東京都に次いで全国2位を維持してきた大阪府が初めて愛知県に抜かれた。GDPの算出基準が変わった影響が大きいという。

 大阪府が9日に発表した2015年度の府内総生産は39兆1069億円。前年度比2・4%増だが、愛知県の県内総生産39兆5593億円と比べると、約4500億円下回った。

 内閣府によると、今回の15年度の発表分から県内総生産の算出基準が国際基準に合わせて改定され、新たに企業の研究開発費用などが算入された。このため、トヨタ自動車をはじめ、製造業が盛んな愛知の数値が大幅に伸びたとみられる。

 大阪府によると、統計を取り始めた1950年度以降、大阪は東京に次ぐ2位の座を守ってきた。府幹部は「ショッキングだ。大企業が中心の愛知と、中小企業が多い大阪の違いが出てしまった」と語った。

 新基準でさかのぼると、愛知は07年度には大阪を上回っていた。リーマン・ショックで製造業が低迷した08〜12年度は大阪が2位に戻ったが、13年度からは愛知が2位を維持していた。(矢吹孝文)

2018年3月12日10時27分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL395647L39PTIL01L.html

.
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:08:52.48ID:KOg16d//0
神奈川横浜はその前に海外からヒトモノカネの流れを
兵庫県から奪い戻せよw
無駄に人口増えても、効率の悪い道路や鉄道で財政負担も大きくなるしね
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:11:22.28ID:KOg16d//0
愛知県 名古屋市東区 110.2 / 名古屋市中区 111.7 / 高浜市 112.3 / 長久手市 122.7       
福岡県 福岡市博多区 112.1 / 福岡市中央区 114.3 / 福岡市西区 112.8 / 粕屋町 120.4

県庁所在地の伸び
福岡県>>>>>>>>>>>愛知県w


https://invest-online.jp/wp/wp-content/uploads/2018/07/inbound-top-osaka-min-1.png

7月18日、観光庁は訪日外国人観光客の都道府県訪問率の1位が大阪となったことを発表しました。
1位〜5位の順位は以下のとおりです(「訪日外国人消費動向調査の結果概要」より)。

1位 大阪府(39.1%)
2位 東京都(37.2%)  大阪に初めて負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3位 千葉県(29.6%)
4位 京都府(26.8%)
5位 福岡県(12.0%)

愛知県 福岡以下w

朝日新聞の妄想 愛知県>>大阪府
国際社会の評価 福岡県>>愛知県

大阪どころか福岡にも抜かれた田舎愛知味噌土人は
国とトヨタのケツなめてパラレルで大阪より上という妄想に浸っておけw
現実は大阪どころか福岡以下のくせにw
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:15:51.97ID:KOg16d//0
2018年4月までの統計

横浜港 858,099TEU  前年同月比101.5
http://www.city.yokohama.lg.jp/kowan/basicinfo/statistics/data/flash/201804all.pdf

名古屋港 920,927TEU
http://www.port-of-nagoya.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/002/253/sokuhou4-6.pdf

神戸港 986,813TEU  前年同月比102.1
http://www.city.kobe.lg.jp/information/data/statistics/port/img/No81201804.pdf


横浜・名古屋を大きく突き放す神戸の競争力
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:17:23.33ID:MgxFCWyA0
神奈川の学校行ったら外国人だらけらしいなw
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:18:16.89ID:KOg16d//0
名古屋から東はドンドンアジアの僻地になっていくねw
幾ら人口が増えても日本なんか卑小な没落国w
そんな没落卑小地域で人口が増えてもアジアに何の影響もないしw
西日本みたいに人口激減してもアジアと一体化できる地域の方が強いねw
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:22:14.88ID:eQ/eTK8f0
だって千葉や埼玉には住みたくないもの
横浜やら武蔵小杉やら鎌倉やら茅ヶ崎やら響きが良いでしょ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:22:41.65ID:0nG5MJyL0
【経済】47都道府県「純貯蓄額ランキング」 1位神奈川は沖縄の8倍!

20位 大阪 1248 ←神奈川の半分w貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19位 鳥取 1263
18位 和歌山 1272
17位 岐阜 1277
16位 滋賀 1313
15位 石川 1356
14位 静岡 1370
13位 高知 1404
12位 香川 1453
11位 広島 1494
10位 東京 1565
9位 京都 1622
8位 埼玉 1628
7位 岡山 1705
6位 愛知 1712
5位 栃木 1821
4位 千葉 1913
3位 兵庫 2013
2位 奈良 2118
1位 神奈川 2485万円
https://zuuonline.com/archives/160840



都道府県、預貯金ランキング

10位 富山県  1,717万円
9位 三重県  1,720万円
8位 千葉県  1,747万円
7位 和歌山県 1,762万円
6位 奈良県  1,784万円
5位 香川県  1,821万円
4位 愛知県  1,855万円
3位 福井県  1,856万円
2位 神奈川県 1,903万円
1位 東京都  1,966万円

https://private-fp.online/okane-kihon/1759/2


大阪、兵庫、京都 ランク外 貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:23:07.75ID:0nG5MJyL0
実収入(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 60万4190円
☆3位  栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf


家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 35万3544円
☆4位  埼玉県 33万8938円
☆5位  栃木県 33万7869円
☆6位  東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:24:43.37ID:RNMIidN80
>>380
有名人の別荘地でいくつか豪邸あるけど芦屋のほうが凄い豪邸あるし豪邸の数も段違い。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:25:46.12ID:iD6+zeUq0
>>658
待てw
信越はともかく甲は神奈川の方が近い
信も諏訪あたりなら神奈川の方が近いぞ

神奈川は県内にも箱根や湯河原あるしね
埼玉も百観音とか春日部とかあるけど、知る人ぞ知るレベルなのが良いのか悪いのか
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:26:42.06ID:eQ/eTK8f0
>>780
葉山だけじゃなくて山手もあるしなぁ
兵庫県は…がんばれよwww
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:26:52.83ID:HeIB2PCM0
あの狭い面積に秋田県の10倍近い人口だと?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:28:00.90ID:eQ/eTK8f0
今も昔も日本の中心は東海道でしょ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:31:17.85ID:KOg16d//0
2016年版、都市別の貯蓄額は?TOPは東京じゃない!?
https://allabout.co.jp/gm/gc/464199/
>勤労者世帯の平均貯蓄額は1309万円でした。地域別では、やはり近畿圏がトップで1600万円。次いで、関東圏が1467万円で勤労者世帯では2位。
>中国圏が1347万円で3位にランクインしました。平均負債額は、関東圏が898万円でトップ。次いで、東海圏の813万円、近畿圏の762万円となります。
>純貯蓄額では、全世帯と同様に、近畿圏がトップで838万円。次いで、中国圏が773万円、北陸圏が711万円となります。

貯蓄額
関西>>中部>首都圏(笑)

本当にお金に堅実なのは近畿でした(笑)
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:31:24.23ID:MiaOXpQP0
>>778
東京は地方から上京して住んでる人多い、貯蓄平均は一部の大金持ちがつり上げてるだけだからな。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:31:57.49ID:P2/oR2J90
>>723
平気で捏造すんなクソチョン

とっくに財政破綻してる生活保護と補助金でもってるゴミやろが
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:33:02.72ID:KOg16d//0
>>782
県内の人口は激減でも
尼崎や神戸市中央区など阪神間は人口が増えて
尼崎南部や淡路島但馬過疎地域は人口が激減する
もの凄いスマートで健全な県土になるから兵庫県は

それよりもGDP/人で神奈川が抜かされたことの方が心配w
みなとみらいが衰退する方が全然問題だからw
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:33:05.59ID:/adnqVtq0
隣県 山梨 人口85万人
合併すれば1000万をこえる
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:33:35.48ID:NTa6ZCdz0
地方は瀕死
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:35:26.73ID:KOg16d//0
>>786
貯蓄も近畿にボロ負けだしねw
大阪は市内の貧困層が大きく大阪の所得貯蓄を下げているだけ
その受給者や市営住宅に住む貧困層はほとんどが高度経済成長期の移住民
その大阪の貧困層も高齢化で激減するからこれからは大阪の貧困層も激減するわw

下手したら20年後東京は大阪より貧乏人が多い地域になってるかもね
首都圏は人口激増でもGDPマイナスだし
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:36:58.24ID:0nG5MJyL0
平均年収ランキング2014

1位 神奈川 481万円
2位 東京都 467万円
3位 長野県 458万円
4位 茨城県 452万円
5位 千葉県 452万円
6位 群馬県 444万円
7位 滋賀県 438万円
8位 埼玉県 438万円
9位 栃木県 438万円
10位 山梨県 438万円

22位 大阪府 411万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwwww

https://doda.jp/guide/heikin/2014/area/data.html




都道府県別1世帯あたり家計資産

1位 東京都5909万円
2位 神奈川4943万円
3位 愛知県4423万円
4位 栃木県4001万円
5位 香川県3880万円
6位 奈良県3779万円
7位 千葉県3764万円
8位 滋賀県3759万円
9位 静岡県3757万円
10位 埼玉県3749万円

  
   兵庫県3487万円www
   京都府3371万円www
   大阪府3099万円www


http://www.stat.go.jp/data/zensho/2009/shisan/pdf/gaiyo3.pdf
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:38:17.88ID:0nG5MJyL0
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html


大阪人=クソ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:40:11.66ID:KOg16d//0
1世帯あたり貯蓄額 [ 2015年第一位 奈良県 ]
http://todo-ran.com/t/kiji/13118
1 奈良県 2,250万円
2 東京都 2,227万円 奈良に負けている(笑)
3 三重県 2,182万円
4 兵庫県 2,131万円
5 京都府 2,044万円
6 埼玉県 2,028万円
7 香川県 2,022万円
8 神奈川県1,992万円 兵庫どころか香川にも負けてら(笑)
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:40:30.05ID:/adnqVtq0
>>790
山梨 人口 818455人 平成28年4月
神奈川 9181389人

合併しても 9999844人
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:40:43.17ID:eQ/eTK8f0
>>789
必死だなw
給与も資産も完敗してるのにね
みなとみらいのような開発出来るの?
頑張ってねw
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:41:46.68ID:V1+63Bg+0
6階以上の駅ビルのある主要駅徒歩10分圏内に住んで
モーニングからやってる飲食店やらモロモロ豊富なら地方に住むのも良いと思う
23区だって不便な所あるしね
やっぱ駅近が正義だな、車持ってなくても必要な時はタクシー使えば良いし
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:43:07.21ID:0nG5MJyL0
●県民雇用者報酬の総額
@東京都  34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県  16兆9949億円
C大阪府  16兆9863億円 ←愛知以下www
D埼玉県  14兆7373億円
E千葉県  12兆6650億円
F兵庫県  10兆4343億円
G北海道   9兆5146億円
H福岡県   9兆3322億円
I静岡県   7兆2322億円

●地域別、県民所得の総額
関東  150兆7271億円
近畿   58兆1597億円 ←ライバルは東北www
中部   54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州   36兆2437億円
中国   21兆0113億円
四国   10兆3445億円

●1人あたり県民所得
関東    330.3万
中部    299.0万
中国    278.8万
近畿    278.6万 ←またしても愛知以下www
四国    261.6万
九州    248.6万
北海道東北 244.7万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:44:12.98ID:IQf4KmKC0
大阪より都会だという神奈川にこの前いってみたけど、しょぼすぎで失笑してしまった。横浜いったけど、街が暗い汚い、何もない。確かに人だけは多かった。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:45:50.19ID:KOg16d//0
>>802
大阪どころか神戸より賑わってないよw
みなとみらいがやっとハーバーランド並みw
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:45:51.67ID:Mv4PLT6F0
未だに湘南、鎌倉、サーフィンライフ的なのを
サファリとか雑誌で取り上げられてんのみたら
さすがやなとは思うよ、ホント。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:46:33.55ID:0nG5MJyL0
近畿はド田舎

2017年10月1日の都道府県人口

都道府県 人口 (人) 増減数 (人)

1 東京都 13,742,906 227,635
2 神奈川県 9,161,139 34,925
3 大阪府 8,831,642 -7,827 ★
4 愛知県 7,526,911 43,783
5 埼玉県 7,307,579 41,045
6 千葉県 6,255,876 33,210
7 兵庫県 5,502,987 -31,813 ★
8 北海道 5,320,523 -61,210
9 福岡県 5,110,338 8,782
10 静岡県 3,673,401 -26,904
11 茨城県 2,896,675 -20,301
12 広島県 2,830,069 -13,921
13 京都府 2,599,313 -11,040 ★
14 宮城県 2,322,024 -11,875
15 新潟県 2,266,121 -38,143
16 長野県 2,076,017 -22,787
17 岐阜県 2,010,698 -21,205
18 栃木県 1,961,963 -12,292
19 群馬県 1,958,409 -14,706
20 岡山県 1,908,447 -13,078
21 福島県 1,882,666 -31,373
22 三重県 1,798,886 -16,979
23 熊本県 1,765,518 -20,652
24 鹿児島県 1,624,801 -23,376
25 沖縄県 1,443,802 10,236
26 滋賀県 1,412,956 40 ★
27 山口県 1,381,584 -23,145
28 愛媛県 1,363,907 -21,355
29 長崎県 1,353,550 -23,637
30 奈良県 1,348,257 -16,059 ★
31 青森県 1,278,450 -29,815
32 岩手県 1,254,807 -24,787
33 大分県 1,151,853 -14,485
34 石川県 1,147,447 -6,561
35 山形県 1,101,452 -22,439
36 宮崎県 1,088,136 -15,933
37 富山県 1,055,893 -10,435
38 秋田県 995,380 -27,739
39 香川県 967,640 -8,623
40 和歌山県 944,320 -19,259 ★
41 佐賀県 823,620 -9,212
42 山梨県 823,580 -11,350
43 福井県 778,329 -8,411
44 徳島県 743,356 -12,377
45 高知県 713,465 -14,811
46 島根県 684,668 -9,684
47 鳥取県 565,233 -8,208

http://uub.jp/rnk/p_k.html
.
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:47:53.24ID:0nG5MJyL0
気になるあの国 朝鮮大阪民国は?   

韓国・朝鮮人人口(10万人当たり)部門       ★ 第1位 ★
小学校長期欠席児童比率部門          ★ 第1位 ★
中学校長期欠席生徒比率部門          ★ 第1位 ★
火災り災世帯数部門                ★ 第1位 ★
最終学歴が小卒・中卒人口部門         ★ 第1位 ★
完全失業者数部門                 ★ 第1位 ★
精神病院新入院患者数部門            ★ 第1位 ★  
高血圧性疾患による死亡者数部門       ★ 第1位 ★
生活保護被保護実人員部門           ★ 第1位 ★
保護施設在所者数部門              ★ 第1位 ★
消防機関出動回数部門              ★ 第1位 ★
刑法犯件数(千人当たり)部門           ★ 第1位 ★
粗暴犯件数部門                   ★ 第1位 ★
窃盗犯件数部門                   ★ 第1位 ★
風俗犯件数部門                   ★ 第1位 ★
少年窃盗犯検挙人員部門             ★ 第1位 ★
人口当たりホームレス比率            ★ 第1位 ★
覚せい剤取締送致件数(10万人当たり)部門  ★ 第1位 ★


2005年人口→2050年人口予測

首都圏 4238万人→3628万人(減少率14.4%)
近畿圏 2089万人→1503万人(減少率28.1%)←壊滅状態wwwwwwwwwwwww
中部圏 1722万人→1359万人(減少率21.1%)
http://www.garbagenews.net/archives/2079169.html

.
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:48:59.99ID:0nG5MJyL0
世界2000大企業の本社数
http://www.investstockholm.com/globalassets/documents/report---global-companies-with-offices-in-the-nordic-region.pdf

*1位 東京(154)
*2位 ロンドン(57)
*2位 香港(57)
*4位 ニューヨーク(54)
*5位 北京(50)
*6位 ソウル(47)
*7位 パリ(45)
*8位 台北(29)
*9位 ヒューストン(25)
10位 ストックホルム(23)
11位 ムンバイ(21)
12位 大阪(19) wwwwwwww
13位 シドニー(17)
13位 シンガポール(17)
13位 リヤド(17)
13位 バンコク(17)
13位 ダブリン(17)
18位 トロント(16)
18位 モスクワ(16)
18位 上海(16)
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:49:01.33ID:KOg16d//0
平成26年度 経済成長率(実質)

兵庫県   1.8%  成長!
大阪府   0.5%  成長!
愛知県   0.0%  停滞w

埼玉県 ▲0.6%  没落衰退wwwwwwwwwww
東京都 ▲0.7%  没落衰退wwwwwwwwwww
神奈川 ▲1.4%  没落衰退wwwwwwwwwww
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:49:40.87ID:0nG5MJyL0
【都道府県 県内総生産(名目)2015年度】
(平成27年度)
順位 都道府県    GDP    成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3% wwwwwwwwwwwwwwwwwww
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%
11位 茨城県 *12兆9921億円 +4.1% *2.4%
12位 広島県 *11兆9411億円 +4.7% *2.2%
13位 京都府 *10兆0540億円 ※平成26年度
14位 宮城県 **9兆4816億円 +3.2% *1.7%
15位 栃木県 **9兆0163億円 +5.7% *1.6%
16位 新潟県 **8兆8456億円 +2.3% *1.6%
17位 群馬県 **8兆6669億円 +3.7% *1.6%
18位 長野県 **8兆5580億円 +5.8% *1.6%
19位 三重県 **8兆2865億円 +4.4% *1.5%
20位 福島県 **7兆8236億円 +0.8% *1.4%
21位 岡山県 **7兆7879億円 +5.9% *1.4%
22位 岐阜県 **7兆5515億円 +2.9% *1.4%
23位 滋賀県 **6兆1636億円 +4.8% *1.2%
24位 山口県 **5兆8702億円 ▲3.1% *1.1%
25位 熊本県 **5兆5646億円 +1.8% *1.0%
26位 鹿児島 **5兆3885億円 +3.2% *1.0%
27位 愛媛県 **4兆9155億円 +4.0% *0.9%
28位 岩手県 **4兆7229億円 +1.6% *0.9%
29位 石川県 **4兆5880億円 ※平成26年度
30位 富山県 **4兆6465億円 +2.9% *0.9%
31位 青森県 **4兆5402億円 +3.6% *0.9%
32位 長崎県 **4兆3850億円 +7.6% *0.8%
33位 大分県 **4兆3782億円 +3.2% *0.8%
34位 沖縄県 **4兆1416億円 +4.7% *0.8%
35位 山形県 **3兆9542億円 +3.3% *0.7%
36位 香川県 **3兆7780億円 +2.3% *0.7%
37位 宮崎県 **3兆6339億円 +2.6% *0.7%
38位 和歌山 **3兆5267億円 ▲1.8% *0.7%
39位 奈良県 **3兆4841億円 ▲0.9% *0.7%
40位 秋田県 **3兆4461億円 ▲0.4% *0.6%
41位 山梨県 **3兆2511億円 +4.1% *0.6%
42位 福井県 **3兆2333億円 +6.5% *0.6%
43位 徳島県 **3兆0837億円 +1.2% *0.6%
44位 佐賀県 **2兆7556億円 +2.9% *0.5%
45位 島根県 **2兆3820億円 ※平成26年度
46位 高知県 **2兆3997億円 +3.0% *0.5%
47位 鳥取県 **1兆7551億円 +3.9% *0.3%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合計 日本国 532兆1914億円 +3.0%

※:現時点、未発表のため平成26年度数値


平成27年度 都内総生産(名目)104兆3千億円(8686億ドル)、対全国比 19.6%

平成27年度 実質経済成長率 1.8%増 (前年度1.4%減から増加に転じた。)

http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/03/28/18.html
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:50:41.64ID:KOg16d//0
都市圏の方が地方よりも危険? 都市圏の高齢化社会の問題
https://www.senior-a...news/local/20170623/
<都道府県別高齢者(65歳以上)人口の推移>
都道府県(増加数/増加率)
1位・沖縄県(11.1万人/46%)
2位・埼玉県(51.2万人/35%) 大阪より激増!!!!!!!!
3位・千葉県(45.8万人/34%) 大阪より激増!!!!!!!!
4位・神奈川県(61.8万人/34%) 大阪より激増!!!!!!!!

(中略)
10位・愛知県(43.7万人/29%) 大阪より激増!!!!!!!!
13位・東京都(64.3万人/24%) 大阪より激増!!!!!!!!
16位・大阪府(47.2万人/24%)

高齢化が落ち着いた大阪と違い、これから首都圏と愛知はもの凄い高齢化で
朽ちていくぞw
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:50:44.67ID:rFYkFl5Y0
人は増えるのに経済成長しない稀有な地域、関東
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:50:53.75ID:KOg16d//0
【平成27年度 自殺者数】
http://www8.cao.go.j...df/h27joukyou/s2.pdf
東京  2,483   全国でずば抜けた自殺者wwwwwww
神奈川 1,382   大坂よりも圧倒的に多い自殺率wwwwwww
埼玉  1,303   大阪より人口少ないくせに自殺者多しwwwwwww
愛知  1,301   大阪より人口少ないくせに自殺者多しwwwwwww
大阪  1,295

【そのうち 平成27年度 20代以下の自殺数】
https://www.npa.go.j...E8%87%AA%E6%AE%BA%27
1位 東京都 63人  大阪の5倍も自殺w
2位 愛知県 35人  大阪の3倍自殺w
4位 埼玉県 30人  大阪の3倍自殺w
5位 神奈川県29人  大阪の2.5倍自殺w
5位 千葉県 29人  大阪の3倍自殺w

14位 大阪府 11人  

首都圏愛知は、大阪より自殺多過ぎw
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:51:39.19ID:KOg16d//0
朝日新聞のどや顔w

都道府県版GDP、大阪は3位に転落 愛知に抜かれる
https://www.asahi.com/articles/ASL395647L39PTIL01L.html
                ↓
日本の「名目GDPが過去最大」のウソを暴く、統計粉飾のカラクリ
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mag2/business/mag2-345572
               ↓
朝日新聞の信頼度、五大紙の中で最下位 産経新聞を下回った理由とは
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20180620-00086728/
>英オックスフォード大学内に設置されているシンクタンク、ロイター・ジャーナリズム研究所の調査報告書
>「デジタルニュース・リポート2018」で、朝日新聞に対する信頼度が日本の五大紙の中で最下位となりました。

平成27年 実質総生産(GDP)
大阪府 380,579(+1.5%)
愛知県 373,755 (+0.7%) wwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6937/00279401/gh27k00All.pdf
http://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/259217.

福岡空港が中部を抜き4位に 2017年の国際線旅客数616万人 LCC就航・外国人増が要因か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180502-00000001-tncv-l40
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:51:40.49ID:0nG5MJyL0
http://www.blue-style.com/area/tokyo/
 東京都の高層ビル 1267棟
http://www.blue-style.com/area/osaka/
 大阪府の高層ビル 336棟
http://www.blue-style.com/area/kanagawa/
 神奈川県の高層ビル 216棟
http://www.blue-style.com/area/chiba/
 千葉県の高層ビル 127棟
http://www.blue-style.com/area/saitama/
 埼玉県の高層ビル 106棟




大阪のライバルは東京じゃなくて神奈川w
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:52:05.48ID:0nG5MJyL0
自殺者数

東京 2919人
大阪 1954人 ←神奈川より人口が少ないのに自殺者多しwwwwww
神奈川1872人
埼玉 1586人
兵庫 1256人



自殺率

兵庫(笑)>東京>大阪(笑)>>>千葉>>>>>神奈川

http://grading.jpn.org/Popy2117029.html
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:52:05.61ID:IQf4KmKC0
>>803
神奈川県民ってマジで大阪より都会だと思ってるアホが多いよな。大阪を道頓堀みたいなイメージしかないんだろうな。だいたい大阪くると都会すぎて発狂してるわ。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:52:18.74ID:iV5McZF50
東京一極集中は凄いなぁ…
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:52:51.37ID:0nG5MJyL0
1099年2月22日 康和南海地震(海溝型) 近畿西部〜中京西部で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1498年9月20日 明応地震(海溝型)   近畿全域〜東海全域で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1586年1月18日 天正大地震(直下型)   近畿全域〜中京西部で犠牲者4万5000人 ←★近畿中京の断層が複数連動
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型)  近畿全域で犠牲者3万人。     ←★大阪震源
1605年2月3日  慶長大地震 (海溝型)  近畿南部〜東海で犠牲者2万人。 ←★大阪に大津波
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型) 近畿全域で犠牲者2万人。   ←★京都震源
1707年10月28日 宝永地震(海溝型)   大阪で津波により犠牲者1万6000人。 ←★大阪に大津波  
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 近畿〜中京で犠牲者1万人。←★大阪に大津波
1925年5月23日 北但馬地震(直下型)  近畿西部で犠牲者1000人。←★兵庫震源
1927年3月7日  北丹後地震(直下型)  近畿北部で犠牲者3000人。←★京都震源
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)近畿西部で犠牲者6400人 ←★兵庫震源



●南海トラフ地震、大阪府の死者は最大13万人  津波での死者は大阪市西区が最多

大阪府は30日、マグニチュード(M)9.1規模の南海トラフ地震が発生した場合の被害想定を発表した。
それによると、大阪府内の死者は最大13万3,891人となり、内閣府が想定した9,800人の13倍以上に上った。
しかし、地震発生後すぐに全員が避難を始めれば死者は8,806人まで減らすことができるという。

http://news.mynavi.jp/news/2013/10/31/015/


★近畿で想定される断層直下型地震
http://nankai-jishin.com/nankai1/wp-content/uploads/2010/02/uematidansou.jpg

断層名  マグニチュード 死者数

上町断層 M7.6   4万2000人
生駒断層 M7.5   1万9000人
西山断層 M7.5   1万3000人
中央構造 M7.8   1万1000人
花折断層 M7.4   1万1000人
山崎断層 M8.0     7500人
奈良盆地 M7.4     3700人

★死者3000人以上を出した直下型地震
(西暦1500年〜)  近畿5回(圧倒的、日本最多)
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:53:49.71ID:KOg16d//0
>>813
愛知もトヨタがアジアの成長に負けて20年後は経済も人口も財政も壊滅状態w

2030年に壊滅が確実な自動車産業。トヨタが生き残るには「トヨタ介護機器」へと社名を変更するしかない
http://white-reisai.com/?p=31597

自動車産業は2030年には壊滅状態となっている
>2018年現在から12年後の2030年において、自動車産業は破滅的な危機を迎えているという見通しが、
>国内外の有力コンサルティング会社やマーケティング専門家の間で広がっています。
>2030年の自動車産業の危機と大変化をデロイトトーマツコンサルティングが予測。 – Biz/Zineプレス
https://bizzine.jp/article/detail/2035

>自動車産業の将来性について非常に悲観的で厳しい見通しを発表したデロイトトーマツコンサルティングの名前を聞いたことがない方もいるかもしれませんが、
>デロイトトーマツコンサルティングは訳の分からないインチキ会社などではなく、国際的な事業展開をする世界最高峰の有力コンサルティングです。

世界最高峰の米国コンサルにトヨタがオワコンと言われているし、愛知はもう廃墟壊滅w
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:53:51.48ID:0nG5MJyL0
大阪大学

現役国会議員 1人
大臣(累計) 1人
最高裁判事 0人
最高検検事 0人
日弁連会長 0人
知事累計 0人
ノーベル賞 0人
芥川直木賞 5人(全て大阪外国語大学の実績)
企業創業者累計 2人



www
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:54:16.24ID:eQ/eTK8f0
神奈川の人口がこうなりましたよ
のスレに
俺が俺が俺が
と言う関西人

いや、関西人らしいね
いよっ!関西人!
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:54:26.42ID:0nG5MJyL0
●GDP  ソウル>大阪神戸 http://www.brookings.edu/research/interactives/global-metro-monitor-3

●東京、神奈川、埼玉、愛知は人口激増中 減ってるのはクズ大阪だけ クズ兵庫だけ クズ京都だけ
http://uub.jp/rnk/p_k.html

●東京都心
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg    http://petasoku.info/images/20100101_6/35.jpg
●東京副都心
http://blog-imgs-11-origin.fc2.com/s/h/i/shinshins/as7.jpg
●横浜
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/7/e7e06757.jpg

●こちらは薄汚い大阪w
http://www.obc1314.co.jp/company/img/ph_obc01.jpg

●北京、ソウル以下で、なんの魅力もない田舎モンのクズ西日本、クズ関西、クズ大阪ではオリンピック開催は永遠に無理

五輪招致都市の獲得票数
東京60(2020年五輪)34(1964年五輪)>長野46>札幌32>名古屋27>大阪6(爆笑)

●市民所得の総額  貧乏人だらけのクズ大阪w 
東京特別区部18兆833,176>横浜市6兆781,947>名古屋市3兆843,916>大阪市3兆309,230(爆笑)

http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html


●犯罪件数の多さ(1000人当たり) 地獄の犯罪まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w クズ京都w
大阪w>愛知>京都w>兵庫w>東京>神奈川   http://todo-ran.com/t/kiji/13944

●在日朝鮮人割合の多さ        地獄の朝鮮まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w クズ京都w
大阪w>京都w>兵庫w>東京>愛知>神奈川   http://todo-ran.com/t/kiji/11618
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:55:21.82ID:0nG5MJyL0
東京、神奈川、大阪の平均世帯年収上位

765万円 横浜市青葉区
750万円 東京都千代田区
734万円 横浜市都筑区 
732万円 東京都港区
688万円 東京都中央区
678万円 川崎市麻生区
650万円 鎌倉市
635万円 逗子市
634万円 川崎市宮前区
626万円 横浜市中区
621万円 川崎市中原区
620万円 横浜市泉区
620万円 横浜市港北区
619万円 川崎市幸区
614万円 横浜市栄区
489万円 大阪府天王寺区 ←大阪のトップ!
467万円 大阪府阿倍野区
344万円 大阪府生野区
343万円 大阪府浪速区
257万円 大阪府西成区   http://media.yucasee.jp/posts/index/13948/1  http://media.yucasee.jp/posts/index/14275/3


【大阪維新の会マニフェストより】

今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。 大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、
東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。 大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。

大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。 年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。 街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:55:55.86ID:0nG5MJyL0
都道府県別、世帯平均年収2013年

神奈川  525万円
東京都  520万円
富山県  510万円
福井県  509万円
千葉県  504万円
愛知県  499万円←マジかよ!
静岡県  496万円
埼玉県  493万円
滋賀県  489万円
三重県  479万円
栃木県  477万円
石川県  473万円
茨城県  470万円
岐阜県  469万円
新潟県  464万円
兵庫県  463万円
長野県  456万円
奈良県  455万円
山形県  453万円
宮城県  451万円
広島県  449万円
群馬県  448万円
鳥取県  446万円
岡山県  440万円
島根県  436万円
山梨県  434万円
香川県  434万円
福島県  432万円
京都府  424万円
佐賀県  420万円
山口県  418万円
福岡県  408万円
徳島県  406万円
岩手県  406万円
大阪府  406万円←貧乏人www
秋田県  400万円
和歌山  399万円
熊本県  397万円
北海道  395万円
愛媛県  390万円
長崎県  384万円
大分県  381万円
青森県  366万円
高知県  361万円
宮崎県  356万円
鹿児島  348万円
沖縄県  311万円

平均値  458万円


http://individual-investor.blogspot.jp/2015/01/blog-post.html
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:56:53.64ID:rFYkFl5Y0
関東の人が増えるから関東に向かってモノは動くけど
域内GDPがマイナス経済成長だからみんな買い叩かれてる

関東の存在のおかげでデフレを脱却出来ないし、ゆっくりと日本全体を破滅に向かわせる
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:56:59.25ID:KOg16d//0
>>816
高層ビル比較

中国           東京

600m 3棟            
500m 4棟        
400m 26棟        
300m 60棟        
200m集計不可     200m25棟

中国にボロ負けする高層ビルなんてもはや意味なしw
神奈川は大阪に吠える前に兵庫県にすら経済で抜かされたことを心配しろw

没落日本人、弱虫の地域は高層ビルに喜ぶ。
自立した地域は高層ビルを制限して自立する
神奈川県は幼稚、兵庫県は大人と言うこと。


三宮マンション規制へ神戸市検討 住宅地化歯止め
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201705/0010182501.shtml
08290570092211JR脱線事故は凶悪置石テロの放火魔で火を被った森伸介
垢版 |
2018/08/04(土) 08:57:24.96ID:q+iCF+ll0
ぜ ん ぶ フ ェ イ ク な し のびっくり仰天真実ニュース
藤 井 恒  次が大垣南高校に垂井から逃げるように隣町で変装メイクして通学する の は 中 学の 時に 殺人やってるからだ!マジでさあ!!大垣南高校も近所の 不破 高校も
遜  色 差 がないよ!!完全に偽ってるなwww不破高校でいいのにどうしてだwww
大垣が不破より若干進学校でも隣町に行くほどの価値はないね!
メイクしだす大垣南高校から怪しすぎ!高校の卒アルもメイクのまま載ってるのヤバ
すぎじゃん!!大学も入る学力なんか全然ない模試偏差値20で裏口で入って詐称人生
辞めろ!素顔はホリケン!メイクは松井秀喜似!


   殺人やってるだろ!!25年前でも時効じゃないぞ!!今拘置所だから時効停止
だ!! 判決出てないだろ!!

お前懺悔しろよ!!大阪駅置石事件や列車飛び込ませて3人殺しも全部償え!!
98年の、服部直史とともに歯にチップ埋めた手助けの森伸介の、伊藤明子さん殺害事
件も関与してるだろ!!女ばかり襲ってる経歴が怪しいぞ!!
藤井恒次 1977年12月24日生B型40歳 岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1 
不破中→大垣南高校→裏口入学大学を犯罪で中退
お前www公衆浴場でシャワーで自分でメイク油断して落としてるところ見られてるん
だよwww案外整ってるんだなwww 特殊な機器どうして持ってるんだ?テロリス
トだからか?大学でもメイクで隠し通してたなwww障害者のようなのは演技か?
森伸介と中学時代からつるんでるよなwww森伸介はマスク女装ってわけだwww
2008年ごろ森伸介が全身顔中ケロイドの焦げた肌なのを目撃!!車いすで近くに寄っ
てきたときに焼けた匂いが漂ってたのはフェイクじゃないと見た!!
緑の森動物病院札幌 クリニック 0570092211*6,1 に勤務する逃亡者!! 原田神社放火で自分も火を
被 っ た!! 勤務する森伸介は偽物の替え玉だ!!42歳にしては若すぎるし本物と声が違う!筆跡も違う!
服 部直史にしても 正しい立場の態度に見えねえよ!!苦情電話ラッシュ100件受け
身なのどうしてさあ?偽 名 使ったり通り名名乗ったり・・・やってるねこい
つ!!!
書き込み放置して ますって患者 来なくなるじゃんか?実際来てないしwww
歯に思考盗聴器埋めたんだよな?人体実験という死刑ものだぞ!! 露出狂の服部直史
にご用心!!小さいちんぽ3pをこれ見よがしに 見せびらかす変態おじさん服部直史が井口堂で出没!! 服部直史が少年をオカズに路上でちんぽを出してシコシコと
オナニーしながら射精するところの目撃情報アリ!!
精 液の入った液体を水鉄砲で主婦や子供にかけてくるので気を付けよう!!
0668446480はっとり歯科医院 服部直史(偽名なおひと)
金を警察や被害者にばらまき示談やもみ消しにゴネルしぶとい 服部直史!!
服部直史の愛人森伸介もアナルセックスの代償に 金で庇護してもらっているため
捕 まらない!!愛人森伸介の服部直史への呼び名は「パパ」 。バイ服部なおひとは
IS藤井恒次の逃走援助してかくまい岐阜市内に 潜伏か?そして脅しに いいなり
の、歯にチップを埋め込まれた大勢の主婦たちの人身売買で荒稼ぎする!!服部 三
人衆は赤ちゃん ポストで 引き取った 赤ちゃんをネットで人身売買で高値で海外に売
り飛ば し稼ぐ!! 畠山鈴香のような加害者なのに被害者ぶる逆ギレ開き直りを見せる服部直史三人衆の傲慢は止まらない!!
政治家との闇献金による巨悪のマネーで癒 着する服部三人衆の逮捕逃れ免罪は続
く!! マスコミにも賄賂で報道阻止する悪魔ISトリオ!!
藤井恒 次の遠い親戚の自宅放 火 全焼された、親戚の女子高校生レイプされ切り付けられた
藤井恒次の 駒引、信之、亨の自宅 差 押え、賠償金1兆円の見通し
森伸介池田市 城山 町自宅差し押さえ、福井県大野市大野町実家差押え賠償金同1兆円
服 部 直史 池田市 井口堂 自宅差し押さえ、同賠償金1兆円

大阪府池田市 井口堂3−4−30−401 黒い巨頭 闇献金の 服部 直史
まるでドラえもんのような近未来機器を持っている藤井恒次はCIAやNSAやFBIやNASAなどの国家秘密機関とつながりがあり、思考盗聴器も持っているわけだ。服部直史と森伸介と藤井恒次が体育男子更衣室を荒らしパンツや衣類を 嗅いだり窃盗する常習者で有名!
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:57:30.71ID:0nG5MJyL0
【全国学力テスト】大阪は今年も低迷 6年連続、全ての教科で全国平均より下 小学生の国語、理科は全国最低レベル
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533107616/


https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180731-00010008-asahibcv-000-thumb.jpg

全国学力テストの都道府県別の結果が発表されました。大阪は6年連続、全ての教科で全国平均を下回りました。

学力テストは国語や理科など3教科で、全国の小学6年と中学3年を対象に4月に実施されたものです。大阪府の結果は、小中学校ともに改善傾向にあるものの、6年連続・全ての教科で全国平均を下回り、特に小学生については国語が全国最低レベル。理科も全国ワーストと課題が残りました。大阪府教育庁は国語力の低さが算数・数学や理科の問題文を読み解く力にも悪影響を与えていると分析しています。

8/1(水) 0:50
ABCテレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180731-00010008-asahibcv-l27

関連スレ
【全国学力テスト】底上げ進み地域差縮小 18年4月実施分 都道府県上位は例年通り、秋田 福井 富山 石川など
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533086266/
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:58:00.30ID:KOg16d//0
関東〜中部はドス黒に近い真っ赤な危険地帯w
経済壊滅の可能性が大阪に比べて物凄く高いよね(赤:危険 白:安全)
http://imart.co.jp/z...kakuritu-bunpuzu.jpg

東アジアは東京が危険なことをしっかり分かっておりますw
ヒトモノカネの流れが大阪にシフトしている現状があるよね
http://www.sankei.co...st1603150006-n1.html

>東京よりも、大阪の人気が高いことについては「(5年前の)東日本大震災で、東京方面に行くことをためらうようになった。
>震災前は東京に行く人が、もっと多かったが、震災後、変わった」と説明する。


地震保険料率で見る地震リスクと危険な地域(ランクが上なほど安全)
http://www.earthquak...-lab.net/blog/300-2/
ランキング1位グループ:福岡県
ランキング2位グループ:兵庫県
ランキング4位グループ:大阪府
ランキング5位:東京都・神奈川県・千葉県・静岡県・愛知県 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:58:33.37ID:KOg16d//0
残念だけど、もう既に西日本が日本の主導権を握っている

戦略特区「東京圏」が出遅れた理由 国と都の温度差
http://www.sankeibiz...1411030500001-n1.htm
>しかし、西日本の3区域が本格稼働の前提となる国による事業計画承認を受けたのに対し、
>他地域は素案提示の段階だ。なかでも牽引(けんいん)役として期待される「東京圏」は大きく出遅れた。
>背景にあるのは、国と東京都の間の温度差だ。

このように、国家戦略特区選定で本当に躍動しているのは
・大阪を筆頭とする医薬特区
・兵庫県養父市を筆頭とする農業特区
・福岡市を筆頭とするビジネス特区

東京・神奈川は京阪神に大きく出遅れています(笑)
愛知県は国家戦略特区に飛ばされ、今後は躍進が見込まれないと判断されました(笑)
福岡に主導権を奪われるのは時間の問題でしょうか???

結論
東京・神奈川・愛知は大阪・兵庫・福岡に日本の先導能力で大きく負けているのですw
所得などより日本の創出能力が西に偏重していて涙目だね

悔しい現実だが、津京オリンピックは中止がほぼ確実的です!!
2021年ワールドマスターズは関西開催が決定です!!
放射能汚染、不祥事まみれの東京五輪に代わって大阪が国際的に畳みかけるチャンスなのです

世界の都市のランキング 福岡38位 名古屋欄外(笑)
Mice戦略都市 福岡 mice候補都市 名古屋(笑)

海外入国者数
大阪>東京(笑)
福岡>愛知(笑)

東京・愛知が大阪・福岡に抜かれましたw
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:58:42.20ID:0nG5MJyL0
7月1日現在推計人口(※6月1日現在)
東京13,832,749前年同月比+102,891(+0.75%)
※神奈川9,180,700前年同月比+19,066(+0.21%)
※大阪府8,826,196前年同月比-6,183(-0.07%) ←減少中wwwwwwwwwwwwww
※愛知県7,535,992前年同月比+14,958(+0.20%)
※埼玉県7,321,018前年同月比+17,999(+0.25%)
※千葉県6,266,592前年同月比+13,827(+0.22%)
兵庫県5,487,990前年同月比-18,919(-0.34%)  ←減少中wwwwwwwwwwwwwwww
※福岡県5,110,471前年同月比+1,531(+0.03%)
静岡県3,658,444前年同月比-16,503(-0.45%)
茨城県2,885,076前年同月比-12,359(-0.43%)
※広島県2,822,085前年同月比-10,166(-0.36%)
京都府2,594,280前年同月比-6,568(-0.25%)
宮城県2,314,802前年同月比-8,153(-0.35%)
新潟県2,248,381前年同月比-20,762(-0.91%)
長野県2,065,369前年同月比-12,314(-0.59%)
※岐阜県2,000,985前年同月比-12,521(-0.62%)
栃木県1,953,726前年同月比-8,853(-0.45%)
※群馬県1,951,534前年同月比-8,139(-0.42%)
岡山県1,900,713前年同月比-8,838(-0.46%)
福島県1,865,694前年同月比-18,952(-1.01%)
※三重県1,791,894前年同月比-8,149(-0.45%)
熊本県1,757,077前年同月比-8,979(-0.51%)
鹿児島1,615,691前年同月比-11,417(-0.70%)
※沖縄県1,445,136前年同月比+3,981(+0.28%)
滋賀県1,411,912前年同月比-710(-0.05%)
山口県1,371,428前年同月比-13,042(-0.94%)
愛媛県1,353,660前年同月比-11,847(-0.87%)
奈良県1,341,970前年同月比-8,241(-0.61%)
長崎県1,341,702前年同月比-14,061(-1.04%)
※青森県1,265,855前年同月比-15,606(-1.22%)
岩手県1,242,512前年同月比-14,371(-1.14%)
大分県1,143,795前年同月比-8,838(-0.77%)
※石川県1,143,419前年同月比-4,328(-0.38%)
山形県1,091,303前年同月比-11,887(-1.08%)
宮崎県1,080,503前年同月比-8,366(-0.77%)
※富山県1,051,210前年同月比-6,081(-0.58%)
秋田県983,000前年同月比-14,718(-1.48%)
香川県962,772前年同月比-6,045(-0.62%)
和歌山936,185前年同月比-9,961(-1.05%)
※佐賀県819,565前年同月比-4,901(-0.59%)
山梨県819,047前年同月比-5,227(-0.63%)
※福井県774,355前年同月比-4,588(-0.59%)
徳島県737,525前年同月比-6,963(-0.94%)
高知県707,095前年同月比-7,520(-1.05%)
島根県680,437前年同月比-4,711(-0.69%)
鳥取県560,930前年同月比-4,896(-0.87%)
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:58:42.51ID:KOg16d//0
で、駅迷惑件数や暴力件数は


東京>神奈川>愛知>>>大阪
を認めましょうか

駅員に暴力、東京が最多 加害者は酔客7割 国交省調査
2013年12月11日19時30分
http://www.asahi.com...TKY201312110409.html
>鉄道の駅員や車掌に乗客が暴力をふるうトラブルが2012年度に全国で932件発生し、都道府県別で東京都が最多の302件だったことが、国土交通省の初の全国調査でわかった。
>多発した府県は神奈川(93件)、愛知(72件)、埼玉(71件)、大阪(58件)、千葉(53件)が続いた。1件もなかったのは秋田、鳥取、長崎など9県だった。

この通り、マイカー社会の愛知の方が大阪や福岡より事件が多いのは何ともなことです。
他の要因としても考えられるのは

駅員らへの暴力、過去2番目の多さ…大手私鉄
http://www.yomiuri.c...30522-OYT1T00995.htm

>一方、12年度に起きた本州のJR3社の駅員らに対する暴力行為は、
>JR東日本286件(前年度比52件減)、JR東海155件(同2件増)、
>JR西日本97件(同28件減)だった。

東京や神奈川が京阪神より圧倒的な暴力迷惑数なのは当然として
圧倒的な車社会の愛知県が大阪より駅迷惑数が多くて残念(笑)

兵庫や福岡など全く目立ちませんね

関東・愛知の人間は大阪より圧倒的に心の病気を抱えていますね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況