X



【東京医科大】女子受験生を一律減点…関係者「いわば必要悪」 「女3人で男1人分」★17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/03(金) 21:00:25.35ID:CAP_USER9
合格までの流れ
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20180802/20180802-OYT1I50005-L.jpg

 東京医科大(東京)医学部医学科の一般入試で、同大が女子受験者の得点を一律に減点し、合格者数を抑えていたことが明らかになった。同大出身の女性医師が結婚や出産で離職すれば、系列病院の医師が不足する恐れがあることが背景にあったとされる。水面下で女子だけが不利に扱われていたことに対し、女性医師や女子受験生からは「時代遅れだ」との声が上がる。

 「いわば必要悪。暗黙の了解だった」。同大関係者は、女子の合格者数を意図的に減らしていたことについてそう語る。

 この関係者によると、同大による女子合格者の抑制は2011年頃に始まった。10年の医学科の一般入試で女子の合格者数が69人と全体(181人)の38%に達したためだ。医師の国家試験に合格した同大出身者の大半は、系列の病院で働くことになる。緊急の手術が多く勤務体系が不規則な外科では、女性医師は敬遠されがちで、「女3人で男1人分」との言葉もささやかれているという。

(ここまで403文字 / 残り534文字)

2018年08月02日 07時05分
YOMIURI ONLINE ※全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180801-OYT1T50132.html

関連スレ
【国内】東京医大、女子受験生を一律減点…合格者数抑制★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533165106/

★1が立った時間 2018/08/02(木) 08:00:13.39
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533287809/
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:34:06.22ID:I+/Ko/9y0
>>160
なぜ女性医師は専業主夫を取らないんだろうな?
医師は減らない、子供も増える、家事も安心
良いことづくしなのに
女性医師なら30代で1000万は稼ぐよね?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:34:23.52ID:CQDcoTHc0
おまえら女に脳の手術とか任せられる?
怖くてできないだろ
つまりはそういうことだ

全ては医療事故の未然防止である
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:34:36.87ID:evvb2wND0
ここまで正直な理由だと、逆にすがすがしいな。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:34:49.68ID:Oxw7vIiB0
共学の私立中だって男子は入試で下駄履かされてる
男女比2対1で
入学後の定期テストの結果は上から順に女子ばかり
たまに男子
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:34:53.33ID:UE4T7T0x0
>>155
馬鹿か?
よけい現場が人手不足になるだけだろ
自分の都合しか考えない思考回路流石だわ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:34:57.44ID:UboBUguk0
>>145
頭の悪い男性医師が仕事ができて自分の負担が減るだろうという予測をするなんて
あなたは過労によって思考回路が機能しなくなりつつあるんだ
医療現場やめて休んだ方がいい
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:35:15.29ID:u2rsmgj30
>>178
常に会社側から見るブラック社員ww
そんなお前たちが日本のブラック化促進してんだよ無能w
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:35:47.83ID:XIp5WdzU0
>>126
面接だと教授複数に指示を出さんといけないので公にされやすい、全体のシステムの中で職員が機械的に出すだろうコントロールしやすい場所を狙って指示したんだと思う。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:35:54.23ID:0Has4w1M0
医者で産休育休中なら手当は相当なもんだよな。仕事しないのに手当だけ払うのは病院も困るだろうな。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:36:01.93ID:P5UNPyfZ0
外圧がないと日本の医療は変わりそうにないね。
この件が突破口になって、医者を大量生産する方にいけばいい。
そもそも臨床医にたいした頭はいらない。
体力と手先が器用であればいい。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:36:04.04ID:q5IYpAx20
>>181
そうそう、医師になる決意をした時点で夫子供を生涯養う、もちろん離職など言語道断って態度を貫けば問題ない話。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:36:05.15ID:+rbqQg4+0
必要悪なのは理解できるんだが同じ受験料とっておいて実は性別だけが理由で減点してますは詐欺じゃないか
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:36:26.05ID:DLmttLTe0
>>176
だって成績の良い奴は国公立や上位私大に取られてるし
学費数千万を払えるけどそこまで成績優秀でない層で争ったら男女半々ぐらいになっちゃったと
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:36:41.45ID:EOw0hyUk0
とりあえず、女性研究者支援の補助金は返さないとな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:36:43.91ID:IbZAbdFR0
今はダビンチもあるし、外科の体力は関係ないだろ。
長時間なら交代すればよいし。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:36:52.70ID:q5IYpAx20
>>187
頭の悪い女性医師よりマシだろ。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:36:55.38ID:evvb2wND0
>>193
国会議員と同じか。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:36:58.96ID:2CN9ogjO0
>>142
看護師と医師じゃ比べ物にならないでしょ
看護師は1人いなくてもその他大勢の看護師でフォローできるけど、大病院でも医者は人数もそんなにいないし、フォローが効きにくい
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:36:59.47ID:AVRJDGQW0
クリッシー・テイゲン、胸をかくさず授乳。批判を気にしない姿勢に海外メディアも「お見事!」
http://webzd.gridtoroad.com/20180930_8.html
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:37:38.17ID:q5IYpAx20
さぞかし先輩女性医師が好き勝手やった結果。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:37:38.64ID:DLmttLTe0
>>188
会社に何千万もの損害を出す女の穴埋めは結局他の社員でやってるだけなんだけどw
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:37:39.21ID:mXzpHA4y0
皆さんも理科嫌いが入試で生物へ逃げるのはよくご存知だろう。
入試科目から、生物を外すか物理必修にすれば良いだけ。
私立の場合は、受験者が減って受験料の儲けが減るからやりたくないのだろうけど、
関係ない国公立では一部やっている。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:37:43.04ID:u2rsmgj30
>>200
だったら女叩きするより現場変える方を提案しろよ無能
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:38:00.38ID:evvb2wND0
市中病院は非常勤医師だらけで、かかりつけ医にならんwwww
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:38:12.37ID:1Ux54/yn0
女ばっかになると医療崩壊はその通りだと思うが
だったら試験の点数以外の判断基準作るべきだろ
一律で女だけ減点て
男はどんだけバカが多いんだよ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:38:14.55ID:UE4T7T0x0
>>181
高収入の女は相手にも同等の収入を求めるんだよ
ところが高収入の男は女に家庭を担当してほしいからまずあわない
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:38:21.62ID:u2rsmgj30
>>204
何千万の価値のある女w
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:38:23.72ID:TtdxuVy+0
優秀な女性は女性医師という未婚率と離婚率が高く子供も少ない職業選ぶべきではない
女性医師くらいなると釣り合う男が金持ちか医者くらいだろ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:38:34.42ID:I+/Ko/9y0
>>193
やっぱ小さい頃から真の男女平等を教えるべきだわ
性差なく優秀で稼げる方が世帯主になって家族を養い、もう一方が家庭を守る
性差が無いからLGBTにも適用できる
世帯主が男という固定観念をやめさせないとな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:38:57.86ID:q5IYpAx20
>>206
お前は男叩きの無能
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:38:58.74ID:k2FSpXKg0
男子枠、女子枠を設定すればいいだけ
別に差別じゃない
実は女なんか職場には欲しくないんだよ
うちの病院にも女医いるけど全員使えない
子供が病気だの保育園の迎えとか行って休んだり早引きされるとこっちが困るんだよ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:38:59.86ID:0BT5G50Y0
>>195
選抜方法に工夫が足りないんだろうけどな
裏口やっといて現場がどうとか説得力なさすぎるわ
上にもあるけど夜勤の看護師も女だろうに医師も同様に頭数増やしたらちょっと産休したくらいで現場が逼迫とかないわ
組織マネジメントの怠慢
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:39:15.41ID:kOZZxOTt0
これ集団訴訟しろや
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:39:23.28ID:DLmttLTe0
>>197
それでも一人で完投できる医者と交代しないと持たない女医じゃ評価は全然違うだろ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:39:31.61ID:ex9HcYMI0
女の医者は男の医者とか患者の性欲処理係としていれば良いよ
いちいちでしゃばるな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:39:35.34ID:u2rsmgj30
>>209
それは人によりけりだろ
最近フジの女子アナが浮気一発屋芸人と結婚したろ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:39:41.11ID:bWzFOJ970
>>179
だからお前みたいな馬鹿はこの問題を理解出来ないんだから、黙ってろよw

男の医者を増やして、医師の負担の軽減と緊急時の患者を多く救おうとしてるのを、
お前みたいな馬鹿がギャーギャー騒いで邪魔してるのを見てると本当迷惑だし。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:39:55.68ID:u2rsmgj30
>>213
え?いつ叩いた?ww
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:39:57.14ID:UE4T7T0x0
>>206
患者減らす提案って具体的に何やるのか提案してくれよwww

客商売で自分の都合で回るわけないだろうボケ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:40:05.15ID:0BT5G50Y0
>>214
助成金は申請するべきじゃなかったな
女に定着されたら迷惑で困るんだろう?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:40:07.52ID:kOZZxOTt0
受かった筈の女子達から
あのバカ男が受かり私が落ちたのは
おかしい、てタレコミあったんやろ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:40:13.88ID:CQDcoTHc0
女は他の血管切ってることに気づかずにどんどんオペを進めるからね

ちなみに口癖は「私のせいじゃない」
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:40:34.95ID:evvb2wND0
非常勤で週に1日しか診察しない女医がいます。
体調が悪くなったり、仕事の時間で余裕ができて通院したい日に限って、
その医師の診察日ではないことが多い。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:40:44.58ID:fZoX+rVO0
一日に36時間とか勤務するんでしょう?性別にかかわらず嫌だなあ。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:40:49.70ID:u2rsmgj30
>>220
東京医大が増やしてるのはコネの馬鹿息子医師だろがバーカww
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:40:57.03ID:9EPNn86k0
東京医科大は乗っ取られる

サンヨーやシャープと同じやり方だよ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:41:17.50ID:IbZAbdFR0
>>217
男でも簡単な所は交代するだろ。
仮定の話だよ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:41:30.80ID:u2rsmgj30
>>226
そんな会社は潰れたらいい
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:41:35.39ID:I+/Ko/9y0
女性が子育てしながら働ける環境とか言うよりも
女性が世帯主になって専業主夫が当然な世の中にする方が早いよ
共働きな貧乏は仕方ないけど医者なんて共働きの世帯年収より稼ぐんだから
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:41:36.52ID:UboBUguk0
>>198
頭のいい女医が勤務中に診療されるより
頭の悪い男性医師に診療されたいよな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:41:36.74ID:DLmttLTe0
>>210
別にそいつに価値がなくても、そいつしか知らない事情とかもあるから穴が開くと結構な損害になんのよ
役人だけだろ誰が休んでも影響ないのは
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:41:52.44ID:kcGyN/CWO
男が受験を頑張れよ
パパに裏口を頼まないとダメな奴等ばかりだから、女に負けちゃうのか?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:42:28.68ID:kOZZxOTt0
1 女性枠補助金を国から貰う
2 女子から高額受験料を取る
3 女子に15%~20%限定して落とす
4 コネバカ息子どもを合格させる

こりゃ詐欺大学や
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:43:01.71ID:u2rsmgj30
>>237
ん?馬鹿を叩いたら男を叩いてる?
馬鹿の理屈はちょっと意味が分からない
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:43:04.99ID:IKCCH8D/0
「チャンスは公平にあるからみなさん奮って受験してください」と謳いつつ内情はこんなのばかりなんだから
これとかコネ横行の公務員試験も「入学人数○人(うち女性枠×人)」とか「採用人数○人(うち一般枠×人)」みたいに書いちまえよ

浪人とか公務員浪人になって時間を浪費するよりマシやろ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:43:18.90ID:UE4T7T0x0
>>219
そいつぐらいだろ

女子アナなんて大半が野球選手や一般人という名の社長狙いまくってるじゃん
アナ同士の結婚は結局離婚ばっかりだし
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:43:20.72ID:q7xYK+S50
女性差別もさることながら、最大の問題は入試の公正さそのものが完全に否定された点では
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:43:50.81ID:UboBUguk0
>>238
鬱患者に頑張れって言っちゃいけないのと同じ
もう十分頑張っててこの現状なんだから
比較的知能の低い男性に向かって頑張れなんて言うのは酷なこと
頑張らないでいいよ、点数ならこっちがいくらでも操作できるからと
安心感を与えることが最優先
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:44:03.21ID:1Ux54/yn0
>>224
ていうか女が男の倍の数合格した翌年から急に女の合格率が半分になって
その後も減り続けるって明らかにおかしいから
バレないと思う方が頭悪い
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:44:09.54ID:q5IYpAx20
>>240
お前が馬鹿ってことだよ。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:44:24.87ID:I+/Ko/9y0
やむを得ない理由がないと医者を10年以内に辞めたらなんかペナルティをかければいい
結婚や出産で辞めるのはありえない
産休はまあ仕方ない
そうすりゃ専業主夫を取ったりベビーシッターに育児させるようになる
高給だし国家資格なんだからきちんと男女問わず責任を負わさないと
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:44:25.53ID:kOZZxOTt0
1 女性枠補助金を国から貰う
2 女子から高額受験料を取る
3 女子に15%~20%減点して落とす
4 合格点を出した女子のうち3人に2人は不合格にする
5 コネバカ息子どもを合格させる

こりゃ詐欺大学や
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:44:37.80ID:CQDcoTHc0
女は患者が恋愛対象じゃなかったり機嫌が悪いと手術中に平気で関係ない血管切るよ

責められると泣いてごまかす
口癖は「私のせいじゃない」
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:44:57.31ID:u2rsmgj30
>>243
アナはそうかもしれないが女芸人は貧乏芸人と結婚してるイメージ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:45:06.11ID:2CN9ogjO0
>>206
じゃあ女の専門医が産休入るから、今まで受け持ってた患者さんは転院してくださいってなるか?
んなこと出来るわけないだろ
人件費にはある程度限りがあるから、産休期間中の対応は非正規で埋めるのが多いけど、それも別な問題作ってるだけだろ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:45:11.85ID:I+/Ko/9y0
>>242
それでもいいよ
医師は減らないし子供も増える
シッターの雇用も生まれる
WinWinWinだw
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:45:13.41ID:u2rsmgj30
>>248
はいはい
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:45:15.64ID:IjKmxccy0
日本の大学が「逆アファーマティブ・アクション」を敢行
Japan's university executed reverse affirmative action

反応

本来のアファーマティブアクションと何が違うねん説明してみろや
男は生き抜くために働かなアカンけどまんさんはヴァギナマジックだけで生きて行けるやろが

Anonymous (ID: V0d8lfB/) 08/02/18(Thu)23:17:12
Explain how this is any different to affirmative action. Men NEED jobs to survive, women can survive on vagina magic alone.
http://is2.4chan.org/pol/1533219432344.png
【悲報】 4chan民、医科大の件を知り本音 「え、何が悪いのこれ 女とか膣の魔法だけで生きていける人生なのに」 [437931475]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533268512/
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:45:18.35ID:EOw0hyUk0
男子大にすれば?そしてちゃんと受験料は返せよ。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:45:19.58ID:UE4T7T0x0
>>239
国家試験の合格レベルまで引き上げるなら優秀な大学だろ

完全実力主義の東大の女の比率みりゃ実際は女優秀なんてとても言えんわ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:45:43.00ID:q5IYpAx20
要は女性医師が責任持って仕事を生涯完遂すればいいんじやね?
結婚だ出産だ環境だで辞めたりせずに。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:45:53.34ID:u2rsmgj30
>>259
それな
受験料詐欺を正当化するなってーの
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:46:17.44ID:eSvrOTJo0
・酷い大学だ!

全く違います。最善策です。
医者を目指す女性は皮膚科、麻酔科、眼科に殺到して医者の供給バランスが崩壊しており
人員調整する際に必要な処置なのです。

・激務を無くし職場環境を整えれば女性も外科に行きたくなるはずだ!

その激務を生み出してるのが女性自身なのです。現在女性割合が外科で7%、皮膚科は44%です。
女性が外科に行きたがらないために外科医にしわ寄せがいってるのです。

・人員不足なら医者全体数を増やせばいいじゃないか!

無理なのです。現在政府は増えすぎた医療費を抑えるために努力してますが
医者を増やせばさらに医療費が嵩み財政が破綻するのです。

・女性差別だ!

だとするとそれは女性自身が原因なのです。
弁護士や建築士と違って医者の人員調整は国民の健康と生命に深く関わってくるために
いいかげんな調整をするわけにはいかないのです。
全て女性医師が選好みしたために起きた問題です。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:46:18.44ID:0BT5G50Y0
>>250
無能系男子の精子への需要が見えないけどがんばれ
家庭に入る努力したらいいよプロ彼女みたいなの目指して
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:46:21.09ID:GTs18L490
激務だ、ブラックだと関係者が言ったところで、
医師の親はほぼ全員が子も医師にしたがってるわけだろ。
本当は美味しい職業なんだよ。
それをカモフラージュするために激務だと言っているだけ。
本当にブラックだったら親は子に後を継がせない。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:46:45.26ID:u25iAMRb0
>>262
ここ受けて不合格だったの?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:47:15.04ID:h4lLFXTS0
免許取得後の就業時間、年間就業日数、就業年数の実績で
もっとも安定した医師数確保ができることを最優先に募集すべきだよ。
医大の目的はそこにあるんで、平等は2次的な考慮にすぎない。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:47:16.45ID:7dw16sjW0
>>252
眼科のオペで女医がミスしてパニックになって録画のカメラ切ったのは見たことある
ちなみに旧帝大病院
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:47:26.41ID:u2rsmgj30
>>261
産休育休取ったら鬼のように叩いてる奴らがいなくなれば完遂出来るんじゃね?
公務員なんて多くは職場復帰するじゃん
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:47:36.38ID:I+/Ko/9y0
>>261
これに尽きる
人の命を扱う資格なんだから、それを志すには相当の覚悟で臨んでほしいわ
その志が無いなら最初から受けないでほしい
医者を志すに女学生にとっても迷惑だよな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:47:36.80ID:iyG3C3+10
東京医科大学は「女性研究者 研究活動支援事業」に採択されました


「女性研究者研究活動支援事業」とは、女性研究者がその能力を最大限発揮できるとともに、

出産、子育て又は介護と研究を両立するための環境整備を行う取組みを支援することを目的とした事業。
~~~~~~~~~~~~~~                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本学は、総額8000万円の補助を受けることとなりました。
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

東京医科大学HPより
http://www.tokyo-med.ac.jp/news/2013/1028_235900000193.html
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:47:43.21ID:q5IYpAx20
女は当面外科と救命だけに限定すれば?
楽なところはダメ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:47:44.72ID:RdVr+r210
東南アジアからベビーシッターさんたくさん来てもらったらすぐに仕事復帰できるから解決じゃね。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:47:54.94ID:bWzFOJ970
>>240
お前が変な解釈してるからだろ。
確かにお前みたいな馬鹿の理屈は意味不明だなw
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:48:26.42ID:DJXeyLdS0
女は生理あるしホルモンバランスアップダウン激しすぎで無理が効きにくい。
医師にはやっぱ不向きだろうな〜。看護師とはまた違うと思う。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:48:36.89ID:u2rsmgj30
>>278
変なとは?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況