X



【中国】世界2位の株式市場の座から陥落−時価総額で日本を下回る★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/03(金) 21:43:32.72ID:CAP_USER9
※たまたまスレです

・14年終盤に日本を抜き世界2位に浮上していた
・上海総合指数は年初来で16%余り下落−パフォーマンスの悪さ目立つ

中国は株式市場の規模で世界2位の座を日本に明け渡した。

ブルームバーグの集計データによると、中国株は2日の下落で時価総額が6兆900億ドル(約680兆円)に目減りした。これに対して日本株は6兆1700億ドル。世界最大の株式市場は米国で、時価総額は31兆ドルをやや上回る水準にある。

https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iIR2J0VkMTXg/v2/680x-1.png

中国株式市場の時価総額は2014年終盤に日本を抜き、世界2位に浮上。15年6月には10兆ドル超の過去最高を記録した。

上海総合指数は年初来で16%余り下落し、世界の主要株価指数でもパフォーマンスの悪さが目立つ。人民元は対ドルで5.3%下げている。米国との貿易摩擦や政府主導の債務削減の取り組み、景気鈍化が打撃となった。

原題:China Dethroned by Japan as World’s Second-Biggest Stock Market(抜粋)

2018年8月3日 12:22 JST
Bloomberg News
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-03/PCV6TP6JTSE901

★1が立った時間 2018/08/03(金) 20:03:16.61
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533294196/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:04:42.61ID:G65dom6K0
逆に、今まで日本が3位だったの??????
10位くらいだと思ってたので驚き

20年も不況やっててどんだけ粘り強いんだよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:04:43.20ID:6XqVroIB0
まあ俺は無学でも株で儲かってるから…お勉強頑張ってねー
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:04:54.10ID:4Vptn5220
そりゃアリババとかニューヨークに上場してるもんな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:04:56.38ID:bbp6Ybgl0
>>888
法人税減税して、子育てをするために金の必要な若者から金を巻き上げる社会保険料を
株に突っ込んでんだけど、君はアホなのか?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:04:56.72ID:LCXU46pl0
米国とまではいかなくてもそれに近いぐらいかと思ってたが意外と少ないのね
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:05:08.19ID:b2rNhKo90
結局、中国からトヨタは生まれなかったね
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:05:22.41ID:rsxY5mnp0
>>867
株を買うのが金持ち?アホか?
100万もあれば株で小さく利益出すことだってできるんだぞ?
俺は時間かかったが月20万以上株だけで稼げるようになった。
そういう努力をちゃんとしてんのか?
ほんと何の努力もせず上級ガーとか言ってるアホみるとむかつくわ。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:05:39.75ID:ES3+YcBu0
でも中国って色々と分かれていたほうが旅行者が多いだろうにね
無理矢理一つにしていて、中国共産党なものだから、なんか面白くないよね・・
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:06:14.19ID:Q8UYdji90
2015年辺りから地価だけ暴走してるだけ
リーマンショックは中国から来るだろうけど
政府が金を発行しまくるからバレないようにするかな

オリンピック後の地価大暴落に備えよ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:06:24.48ID:bbp6Ybgl0
>>891
あのさ、基本株なんて何の生産性もないゲームだってことは理解できてる?
人間はお金を食えないし、お金を着れないし、お金に住めないの

貧乏人がマネーゲームして金持ち目指したら社会どうなると思う?
そんな一発逆転のゲームをみんながやったら、国家の生産はどうなるの?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:06:34.76ID:9c1uBM3T0
素直に喜べない背景とかあるんだろうけど、遂に中国に抜かれたかとガッカリしたあの日から取り返したのは素晴らしいわ。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:06:38.69ID:FNYo8J4M0
>>894
共産党が崩壊して出来るチベット国が余所者を歓迎する国になるなんて保障はどこにもない。
むしろ北朝鮮じみた宗教ベースの専制ファシズム国家になる可能性の方が高いのだが。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:06:55.12ID:WyvuaE9k0
日本のバブルとはまた全然違うけど
中国もバブル弾けたね
日本のバブル崩壊をあれほど 勉強してたのにな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:07:00.08ID:eejN6i4u0
>>884
本土が発展する前に一度現地に行った事ある
確かに官憲は横暴だし秘密主義も凄かったけど、北朝鮮ってほど
人民は管理されて無くて大らかな人が多かったし好奇心が強かったな
いろいろ親切にして貰ったんで、中国語の通訳本をプレゼントしようとしたが
外国人からモノ貰うと目をつけられるって断られたことはあった

日本のバブル後ぐらいに日本に学びに来る留学生が増えたみたいだけど
その学生達はちょっとおかしな価値観持ってる子が多かった
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:07:02.56ID:ES3+YcBu0
中国は電気自動車をやっているわけよ
普通の自動車だと勝ち目がないからね
んで、電気自動車ができたら、日本はポイなわけね
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:07:17.24ID:2Lc0rtXa0
>>230
中韓朝も英か米の植民地になればこの地域も平和だったろうに
日本も米の植民地になったから糞みたいな軍人が絶滅して平和的で世界から賞賛されるほどの国民性になった
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:07:23.32ID:rsxY5mnp0
>>902
つっても株の半分は孫正義が持ってるけどな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:07:40.69ID:FNYo8J4M0
>>898
民衆の支持がテロや暗殺やクーデターを生むんだよバカ。単発IDで書き込むヒマあったら勉強しろ低学歴。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:07:46.05ID:1vH/kVfQ0
中国の景気は、日本の景気に連動するだろうから、日本にも不景気来るだろう、
今が正念場。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:07:54.10ID:KYsbj65V0
>>873
安倍ちゃんが中共のように口出し手出ししたらだめじゃん
日本は公正取引委員会や証券取引等監視委員会(金融庁)が監視して
公正で自由な市場を維持するのが基本原則

中共の株式市場は国家独占資本主義の株式市場
=共産党独裁で管理された市場=共産主義体制
アメがアンフェアだと文句を言うのは当然
八百長相場なんだから
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:07:55.26ID:XX44CKU20
まず深セン大暴落
次に上海大暴落
最後は香港大暴落
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:07:58.24ID:ES3+YcBu0
>>912
どうして?そんな事はないと思うよ・・
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:08:04.59ID:sdF9L5xd0
投資信託とか100円から買える時代だろ、金持ち優遇とか何周遅れてるんだ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:08:06.14ID:bbp6Ybgl0
>>906
あのさ、株を公的資金で膨らませたら、株を持っている比率に応じてばら撒かれることになるよな
そして、今の日本は3割が将来のための預貯金0
自分が何を言ってるのか分かってる?
金の無い貧乏人が消費者金融から金を借りて株を買えと君は言ってるの?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:08:07.09ID:h98Dvtd90
>>907
そりゃあ吸い上げる特権階級からした国が大きい方が良い訳で
でもまあ、辛亥革命から共産党政府樹立までは実質分裂状態ではあったのだけど
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:08:47.02ID:Kqsq2hTz0
いずれGDPもそうなるかね?
まあ、中国の数字なんて分からんけどな。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:08:47.93ID:rsxY5mnp0
>>910
お前の言う生産性の意味がわからない。
てか株を一発逆転のギャンブルか何かだと勘違いしてるのか?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:08:49.45ID:K75Fa+D60
>>196
まあ足踏みした代わりに金融面改革したから
欧州みたいに金融危機にならんけど
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:09:09.28ID:eejN6i4u0
>>917
むしろ田舎のジジババが現預金で動かさんから景気悪くなろうが不動なんだろう
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:09:31.77ID:+pHQ5Jbk0
中国を上回るなんてもうないと思ってたw
スレタイ二度見したわw
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:09:47.56ID:M1lRYtoB0
安倍<やれ
中国市場<はい
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:09:53.09ID:b2rNhKo90
ついにリーマンショック級以上の爆発が見れそうだね
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:09:53.74ID:VAHhghd90
このままだと共倒れくせえよな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:09:56.55ID:4Vptn5220
>>923
最後は世界の株が大暴落だろ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:10:32.62ID:+ivigooH0
>>312
この監視システム結構凄くて確か一級から二級都市まで普及して犯罪ががくーんと減ったんだってな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:10:34.51ID:ES3+YcBu0
>>918
まあ統治というのは、成功すれば感謝されるものだし、そうでなければものすごく批判されるからね

日本はもう軍人の暴走があまりにもスゴ過ぎて、最後は誰も戦争をやめる判断が出来なかったんだろうと思うのね
あれで多くの日本人がウンザリとしたのもあるのね。根性論とか精神論とかなぜかいまだにあるでしょう・・
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:10:40.32ID:HwIBN9JZ0
>>11
(;^ω^) …

【東京医科大】女子受験生を一律減点…関係者「いわば必要悪」 「女3人で男1人分」★14
496 :名無しさん@1周年[sage]:2018/08/03(金) 12:07:20.46 ID:7a6O9E7L0
最初はネタだと思ってたけど
もしかして日本って本当に途上国なんじゃなかろうか

【中国】世界2位の株式市場の座から陥落−時価総額で日本を下回る
978 :名無しさん@1周年[sage]:2018/08/03(金) 21:42:32.73 ID:7a6O9E7L0
負けっぱなしだったからウキウキだなお前ら
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:10:41.65ID:bbp6Ybgl0
>>930
人間社会が豊かなのは、国民一人ひとりが働いて財・サービスを生産して
国民がそれを消費するからだというのは分かる?

国民すべてが株にうつつを抜かして、財・サービスの生産をしなくなったら
一体金を儲けてそれを何に消費するの?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:11:14.63ID:sdF9L5xd0
預貯金0 の人ってパチンコ酒ギャンブルとか浪費酷いの多いよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:11:20.97ID:xsJCiJjj0
>>910
んなこたあない。おまえ馬鹿だろ?w
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:11:21.61ID:0TYne/Xk0
>>903
法人税を減税して → 子育てをするために金の必要な若者から金を巻き上げる

「 → 」のあいだのプロセスを聞いてみたいところだが
恐らくそんなもんはないだろうなwww

でも大変だよな
社会主義を否定してるなら安倍政権以上の立民も共産党も自由党も
安倍以外の自民党守旧派も選択できないからただただ絶望するだけしかない
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:11:44.26ID:rsxY5mnp0
>>927
アルバイト一人暮らしでも節約すれば1年で100万なんて貯められるんだが、その程度の努力すらしないのか?
その程度の努力しないお前が言う庶民様に配慮すんのか?国家が?アホかよ。
努力しねえカスに俺が稼いだ税金分配されるとか最悪の気分なんだが
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:11:54.16ID:mPoSdIIS0
中国には2年前に呼ばれて行ったが…すでに作りすぎで幽霊団地ばかり。手遅れな街に軍服の看板が…息切れしてる。先月には台湾に行ったが活気に溢れてる。ビルとかどーでもいい、チャイナ倒壊するのも覚悟しといてね〜
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:12:02.89ID:1vH/kVfQ0
全世界はないだろう?、日独?
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:12:33.02
>>910
資本主義全否定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:12:38.49ID:FNYo8J4M0
>>941
軍人の背中を押したのはマスゴミに煽られた民意だが、ぱよぱよはその辺が理解できてない。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:12:44.65ID:KG6aOrA20
なんでもかんでも爆発する国だからな
思い切って全て爆発した方がいいのかもしれんwww
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:12:50.53ID:ES3+YcBu0
まあ日本は良かったわけだけれども、失敗をするとね・・
やっぱり歴史とか文化とか背景にたっぷりとあるだけに
日本や香港のように成功すれば良いんだけれども、
そうでなければ大変すぎるのよねぇ・・
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:12:53.98ID:bbp6Ybgl0
>>947
レッテル貼りはいいから反論しなよ

>>948
は?一貫した政策じゃん
消費税や社会保険料で庶民から金を巻き上げて、法人税減税
金持ちの資産を増やして庶民を貧乏にする政策をずーっとやってるんだけど
この20年何を見てたの?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:12:59.73ID:b+y+fky10
>>944
元トロツキストがネオコン。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:13:10.70ID:sdF9L5xd0
>>943
株式買って会社に資金供給しないと会社回らないんだが
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:13:37.09ID:bXUkqYAw0
中国はマジでアメリカに潰されそうだな
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:13:40.50ID:/e4qu4Ux0
chinees
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
 
 ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK−  
 
 大受けすること、間違いナシ。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:13:43.65ID:+ivigooH0
てかアメリカが凄いバブルでびっくりするぜ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:13:51.32ID:+VR6fuWP0
>>1
中国ざまあああ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:13:51.51ID:R8iGFoNC0
中国の方がポテンシャルは高いのだから時価総額が少しばかり上回ったくらいで浮かれている場合ではない
勝算のあるうちに徹底的に潰しに行くべき
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:14:22.03ID:K75Fa+D60
>>368
てか海軍の兵器の系譜はイギリスの系譜だからね日米
だから日米たまーに兵器英国面ぽいのがのぞかせることあるし
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:14:22.78ID:i+O4zy+j0
低学歴は理解できない写真
http://www.texemarrs.com/images/mao_and_jewish_faces_1944.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-YPz6wkbr87g/UimaXUTD3cI/AAAAAAAAlo4/WW-AQi66bYQ/s1600/solomon+adler+mao.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-WxW2yxvk-Nk/Uiof7YGxCQI/AAAAAAAAlpw/efcFiDMmlGA/s1600/Epstein,+Sol+Adler,+Mao+Zedong,+Frank+Coe+i.JPG
https://lipstick-and-war-crimes.org/wp-content/uploads/2016/08/mao-and-epstein-2-768x457.jpg
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:14:42.41ID:SXimFflU0
さて
中国が四つに分かれた後にどういう情勢を辿るのか
力を入れるべきはそちらだなぁ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:14:45.63ID:DPf7YkQl0
株が貧乏人のためにあることはわかったけど全然儲けが出ないぞ
日銀も今日はこの株を買い上げますとかもう発表していけよ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:14:46.60ID:b2rNhKo90
>>942
シナチョンファビョファビョっすわwww
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:14:51.94ID:bbp6Ybgl0
>>949
あのさ…国民全員がその節約をして、金を貯めて、株に投資してって
それで国民の何が豊かになるの?素面なの?

今の企業って200兆円以上の現金預金持ってるんだけど
国民が株を買って投資したところで、その企業の生産性が投資によって増えるとか
思ってるの?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:15:03.95ID:rsxY5mnp0
>>943
世界一金のある国アメリカで出てる利益の大半が投資によるものだぞ?
てかもうとっくに生産活動によって生まれる金より投資によって生まれる金の方が多くなってるんだよ。
日本人全てが株で何千万何億と稼げるようになったら社会福祉死ぬほど充実するな。
海外の製造業にも投資できるな。究極的に日本にとってプラスになるんだが。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:15:05.79ID:I2uRYnqlO
行ってみれば分かると思うけど中国での民族間、地域間の対立は意外と根深いよね。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:15:07.95ID:EGXYJIne0
>>964
マジでトランプ神だわ
オバマもEUも中国をツケ上がらせて、もう一歩で手が付けられない存在になるところだった
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:15:22.65ID:ES3+YcBu0
まあでもあの時代が特殊であって、大体もう鎖国して国内で細々とやっていたものだから
元々憲法9条が肌には合ったのね
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:15:26.14ID:mPoSdIIS0
サヨナラ キッシンジャー
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:15:54.31ID:ZnNTBERl0
うわーたった数年で半分以下になってんのか
まだアメリカの経済制裁始まった所なのに(笑)
中国で作ったやつはアメリカで売れないから世界中が中国から資本を引き上げる
中国オワタwww
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:16:04.88ID:bbp6Ybgl0
>>959
だからもうそういう前提が崩れてんだよ
今の企業は200兆円以上の現金預金抱えて投資もしないの
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:16:18.68ID:b+y+fky10
天滅中共
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:16:29.85ID:K75Fa+D60
>>370
あれは周りに土地もってるんだぞと自慢のためもあったらしいよ
だから価値のないクズ土地も買われる事もあったみたいだし
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:16:30.71ID:sdF9L5xd0
ID:bbp6Ybgl0
釣りだろ?アホすぎる
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:16:33.99ID:rsxY5mnp0
>>968
信用買い信用売りでどっちに振れても儲け出るのに何言ってんの?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:16:35.33ID:0TYne/Xk0
>>957
消費税や社会保険料で庶民から金を巻き上げて → 法人税減税 → 金持ちの資産を増やして庶民を貧乏にする

恐らく「 → 」の間に誰も理解できない壮大なプロセスがあるかもしれないwww
まったく何もない可能性が高いけどwww
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:16:42.14ID:DCl9DVkh0
5chいつも中国を持ち上げしすぎ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:16:48.31ID:er7hm3bX0
>>957
???
法人税収は増えているんだよ。

一般会計の税収の推移
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/010.pdf

平成21年度 38.7兆円
平成22年度 41.5兆円
平成23年度 42.8兆円
平成24年度 43.9兆円
平成25年度 47.0兆円
平成26年度 54.0兆円
平成27年度 56.3兆円
平成28年度 55.9兆円
平成29年度 57.7兆円

法人税収
平成21年度 6.4兆円
平成22年度 9.0兆円
平成23年度 9.4兆円
平成24年度 9.8兆円
平成25年度 10.5兆円
平成26年度 11.0兆円
平成27年度 10.8兆円
平成28年度 11.1兆円
平成29年度 12.4兆円
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:17:10.35ID:GLK1Ls2s0
安倍はトランプ様の靴舐めに行ってこい!
日本はアメリカを裏切りませんって証拠みせとけ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:17:20.08ID:bbp6Ybgl0
>>971
で、そのアメリカの生産力がどこにあるの?
外国製品を買うために木の葉のお金を増やしてるだけじゃん
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:17:25.54ID:KYsbj65V0
中共の主席習近平=日本ボクシング連盟の詐欺師バカチョン山根
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:17:27.56
>>968
10万程度じゃやる意味無いよwww

最低でも500万からだな
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:17:40.33ID:rFCz0Oz30
>>957
金持ちではないかもしれないが高収入者に対する増税はここ7年くらいずっとやってるけどな。
今年で終わりかと思ったら三年継続らしい。
高所得者増税だから全くニュースにならないよね
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:17:49.72ID:0ttCjCMK0
というかシナの株価の時価総額が日本と同じぐらいしかないというのが一番驚きだわ

つーかこれぶっとい魚雷が突き刺さったで・・・さて、どう対処するのか見物だな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:18:08.74ID:er7hm3bX0
>>957
そして、
バブル崩壊の1991年には
社会保障費の国庫負担(ほぼ厚生労働省の予算)は10兆円
安倍政権では過去最高の32兆円
+22兆円

消費税収は17兆円
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:18:10.13ID:eejN6i4u0
>>970
マジレスすりゃ、株式投資ってのも借金の一種

借金すればお金の総量が増える
総量が増えれば豊かになる
しかし破綻すれば元々なかったものだから無に帰す
でも適正な値でお金は増えたほうが良いってだけ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:18:19.15ID:3g6i46/i0
>>10

      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

          
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:18:20.33ID:h98Dvtd90
>>932
>>947
>>983
いや、小さい小さいミクロでしか経済を見られない、お前らが大馬鹿
ID:bbp6Ybgl0は真っ当なことを言っている
それが理解できないようでは、株で富裕を狙っているのだろうけど、絶対に成功しないから辞めときな
だって:経済の本質が欠片も理解できない低脳だから、お前ら


>>953
あれが資本主義否定に見えるのなら、病院行け
脳のな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況