X



【東京医科大】女子受験生を一律減点…関係者「いわば必要悪」 「女3人で男1人分」★18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/03(金) 23:13:05.52ID:CAP_USER9
合格までの流れ
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20180802/20180802-OYT1I50005-L.jpg

 東京医科大(東京)医学部医学科の一般入試で、同大が女子受験者の得点を一律に減点し、合格者数を抑えていたことが明らかになった。同大出身の女性医師が結婚や出産で離職すれば、系列病院の医師が不足する恐れがあることが背景にあったとされる。水面下で女子だけが不利に扱われていたことに対し、女性医師や女子受験生からは「時代遅れだ」との声が上がる。

 「いわば必要悪。暗黙の了解だった」。同大関係者は、女子の合格者数を意図的に減らしていたことについてそう語る。

 この関係者によると、同大による女子合格者の抑制は2011年頃に始まった。10年の医学科の一般入試で女子の合格者数が69人と全体(181人)の38%に達したためだ。医師の国家試験に合格した同大出身者の大半は、系列の病院で働くことになる。緊急の手術が多く勤務体系が不規則な外科では、女性医師は敬遠されがちで、「女3人で男1人分」との言葉もささやかれているという。

(ここまで403文字 / 残り534文字)

2018年08月02日 07時05分
YOMIURI ONLINE ※全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180801-OYT1T50132.html

関連スレ
【国内】東京医大、女子受験生を一律減点…合格者数抑制★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533165106/

★1が立った時間 2018/08/02(木) 08:00:13.39
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533297625/
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:28:44.66ID:tztopckb0
>>427
普通の会社員だと出産で休んだら自分の席はないからな。
でも医者なら引く手あまた。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:28:47.64ID:EHKVH/Jq0
免許数で判断するからどんぶり勘定になるから
応召義務強化してどこの何科に担当させるかを公で紐付けしたらいい
本当に忙しい実力のある医師に相応の待遇を為すのは当然だが
点滴と抗生剤の処方で数万円の日当を貰ってる仕事は悪徳利権だろう
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:29:10.43ID:juu6Gmmh0
結局東京医科大は問題ないってことで結論が固まりつつあるね
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:29:15.58ID:3CSjMvn70
>>473
こう話を聞いてるとやっぱり多いんだな
経営者って点ではマシだと思うけど
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:29:18.61ID:+xMxwNef0
問題の質と偏差値は必ずしも一致しないし
権威は周りが持ち上げるからつくものであって
本人の実力ではない
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:29:30.14ID:zeJCOEat0
>>306
奴隷勤務医はとっとと鬱病で過労死したらいいと思う

医者になって俺は幸せ者だ、なんて人、周りで聞いたことない
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:29:32.06ID:lztH/YRf0
>>456
移民不要の日本を作るには女も働かせなきゃ人手が足りんのは事実だよ
ただ男の成長に合わせて作ったシステムに無理矢理女を押し込む事を
女性の社会進出だと思ってる内は女が扱いにくい働き手である事は否定出来んね
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:29:41.65ID:NL3xDqIJ0
>>423
お前らおまんこが絶賛するホクオーの医療崩壊見ればわかるだろ

おまんこに優しい社会、労働者に優しい社会は、消費者の受けるサービスの劣化で達成される
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:29:42.82ID:9aC4OHDZ0
>>476
公務員はそれでいい
男の公務員なんかクズばかりだからな
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:29:46.56ID:tztopckb0
>>448
一子相伝じゃないんだから、大勢まとめて教えりゃいいだろ。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:29:48.06ID:sbyKNS8V0
>>384
そういう理想論言ってふんぞりかえってる間に
人がしぬんだけどね、
そうしないように現場の人間が頑張ってるのにね、
ひとごろしが
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:29:52.83ID:dOHOVWTYO
男子だけで入試やって
来年から男子校にしろよ
公表偏差値から5〜15くらい下がるだろ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:29:57.67ID:JVelWep60
>>477
まあ国家資格持ってると強いよな。出産とかなくても職場ポンポン変えてたし。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:30:09.84ID:9x1+zF0a0
フランスでもフィンランドでも行けばいいじゃん
ただ30前で医師と結婚して寿退社できるか知らんけどwww
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:30:31.11ID:JVelWep60
>>489
もう面接だけでいいだろ。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:30:32.19ID:7cqV+wWU0
入試と就職後の問題はわけなければならないが
入試で絞ることを最初から公言していれば問題はなかった
受験料ビジネスの問題が出てくるからな
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:30:49.85ID:UZnL8SJe0
>>456
なにこの居直り強盗みたいなの
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:30:54.31ID:/PMKVgp60
>>160
許さないのは女の罪だろ。
財津さんが提言して以来スタンダードな理りだわ。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:31:04.29ID:6bA/W5vJ0
やっぱ門戸を広げるべきだわ
医者が身分保障のある職だからダメなんだって
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:31:09.46ID:9aC4OHDZ0
>>493
東京医科大学のペーパー試験は形式だけのもんだしな
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:31:24.36ID:sbyKNS8V0
>>395
君みたいな底辺にはわからないのだろうけど
倍率20倍とかの試験のボーダー近辺なんて、ほんの数点
結果なんてころころ変わるレベルの差しかねーよ馬鹿
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:31:44.41ID:lztH/YRf0
>>483
定年まで夫婦で勤務医して今はたまに産業医するだけで世帯収入1000万キープの
悠々自適老夫婦が身近にいるが幸せそうだぞ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:32:02.67ID:juu6Gmmh0
まん「女性差別すな〜!」

まん「あっ、セックスしまくったら孕んだわwww」
まん「17時に帰るから、あと○月から産休取るからよろぴく〜」

男「はい…」

これが現実
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:32:12.91ID:S0ew4Odp0
>>496
はじく気満々で女子生徒募集してこっそり門前払いで受験料ガメる
裏口でこねつくって助成金もたんまり

居直り強盗と確かに変わりないな
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:32:17.40ID:HdpeGNBY0
>>468
家父長制が強かった日韓の女の稼ぎの悪さは統計データでも出てる
労働環境の悪さもあるだろうけど、歴史的な理由も大きい
悪い官僚が多いのは同意
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:32:22.33ID:TOHux6lb0
名門だった男子校を共学にしたら学力テストランクトップを女子が占めたそうな
嫌がるOBはいそうだよねと話してたら実際こんな酷い事例があったとは
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:32:26.97ID:aAAhYw1X0
>>471
センター試験ってコツコツ勉強する女子に有利だからなあ
2次試験では考えさせる問題を出題しないと旧帝大も女ばっかしになってしまう
かといってあまり難しい問題を出すと誰も解けないで結局センター試験の結果で決まるなんてことになりかねない
さじ加減が難しい
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:32:37.65ID:PVKE5j1X0
悪なのはわかるが

なぜ必要なのか

試験にも合格できないような奴を点数操作で合格させ

試験に合格できる人を落とすことこそ、不必要ではないか
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:32:43.55ID:iSW+Gaz10
>>353
女医の生存率が高いのは皮膚科とか眼科に集中してるからだろ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:32:48.01ID:3CSjMvn70
>>496
どうだろうか
剥き身の本音でいいじゃないか
良き日本社会モデルがぶっ壊されたのは歪な平等主義のせいだろう
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:33:14.82ID:9aC4OHDZ0
近所の開業医なんか90過ぎてもやってるからな
医者は美味しい
官僚より良いから逮捕覚悟で裏口させるわけだ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:33:25.54ID:itgi+fna0
おれがいた病院では30歳ぐらいの女医がバイトで内視鏡検査に来てたけど
日給7万円払ってたよ
拘束は8時間きっちりするけど実労働時間は3時間弱
ほかの時間は医局で英会話の勉強したり海外旅行のパンフ見てたわ
週二日きてたから月収で50〜60万
主婦のパートで十分小遣いが出来るからみんなやりたがるわ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:33:39.01ID:NL3xDqIJ0
>>488
これ

おまんこ多めの産科医ではもう急な患者に対応できなくなってんだよな?
女自身が割喰ってるのになんでフェミまんこは差別がーとか抜かしてんの?
(上級)おまんこの余裕のためならこの身を捧げます!って、フェミ洗脳怖すぎない?
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:33:49.34ID:UZnL8SJe0
>>488
理想論?
政治が動かないとブラック体質を改革できないんじゃないの
患者が死ぬか、医者が過労死や自殺で死ぬか
そんな中でやっていて何自慢してんのかね
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:34:00.91ID:9x1+zF0a0
東医大はボコボコにされてほしいし
併せて男女共同参画もボコボコされてほしい
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:34:06.28ID:lztH/YRf0
保育所でも医者の子は優先して受け入れるとか優遇措置は無いの?
保育士だと女ばっかりだから産んでもすぐ職場復帰してくれなきゃ困るって事で優遇されるんだよね
女医もそういう特別扱いをしていい職種だと思うぞ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:34:12.85ID:lwBTmAKk0
文科省官僚仕事しねーな。

官僚どもは何か都合でも悪いのか?
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:34:28.22ID:xRQ6GHP50
>>474
正規の合格者の点数を不正操作して、
能力の低い奴等を不正入学させただけだろ。
裏口入学の卑怯者と変わらねーよ、不正して能力低いのに入学してんだからよ。
馬鹿なの?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:34:32.92ID:suC6bDYZ0
>>439
たんに一般職の枠が減っただけだろ。
女の方が男よりはるかに事務職多いし。
願望?って意味わからん。
働かないほうが働くより楽なんだから誰だってそうなりたいだろ。女の働きたいは楽な環境だったら働きたいだけで男のような過酷な環境だったらほとんどやめるよ。
げんに女は有給とるっていってるじゃん。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:34:44.67ID:S0ew4Odp0
>>519
女の名目で実質男が助成金うまうま吸い取ってるだけだもんな
医師会もつぶれちゃえ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:34:46.67ID:nxLpMmnW0
まあ裏口排除という良識を蔑ろにするやり方は別の意味で社会に有害だから、何かきちんと制度化を考えないといけないけどね。
いまの世界の潮流に逆らうことになるから難しいだろうけど、日本が先頭切ってやったら後の世界中から感謝されることになるだろう。アジア解放みたいに。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:34:49.84ID:4VtMHROI0
これもっと大騒ぎになると思ったらボクシング以下の扱いなんだな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:34:53.47ID:0A9V4DFq0
>>504
日本の労働人口低下と人口低下を同時に食い止める方法あんの?
女性労働力じゃなくて何に求めるの?移民?AI??
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:34:56.93ID:7cqV+wWU0
>>477
普通の会社員じゃなく出社だけが評価ポイントの無能会社員だろ
資格や技術があれば需要はある
医者である必要はない
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:35:02.99ID:1I1RUadh0
>>1
もう女子は東京女子医大を受験すべき
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:35:20.34ID:zeJCOEat0
>>472
ホントにね

せめて受験勉強くらいは公正な競争にして欲しいわ
ブラック耐性が強い人が欲しいならば受験科目にそういうのを入れてもいい

男女を十把一絡げで女だけこっそり点を下げる
これがまともな大学のやることか?

日本が大好きだからこそ、こういう悪習は日本から一掃すべきと思うわ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:35:40.06ID:4TQZx5q90
>>507
それ洛南の話じゃね?
あそこは女子の定員をめちゃくちゃに絞って神戸女学院に勝ちに行ったのよ。
しかも男子の上澄みは灘や東大寺に流れるからどうやってもトップクラスは女子ばかりになる。
男子の二番手層と女子の最上位層を同じ学校に入れるといろいろうまくいくんだよね。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:35:41.14ID:WLmXF6Xc0
>>520
子供を早期に預けてまで職場復帰しなくても
今までの蓄えで生活には困らないので
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:36:00.81ID:UZnL8SJe0
>>513
いやだから、その前に詐欺的犯罪行為おかしておいて
説教するってのが居直り強盗だって
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:36:02.21ID:bO2/7E7E0
>>480
詐欺行為→×
ジェンダー問題→問題なし

こんな感じだな
確かに平等に受験を通過できると「見せかけて」検定料を徴収した点
は問題だが、女子受験生にハードルを設けた点は特に問題なし
公務員試験での女子優遇などを考えれば少々のジェンダー区別は致し方ない
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:36:07.75ID:1I1RUadh0
>>6
国籍すら怪しい人達だ
いつものあの住所にある建物から派遣されてるのかな?
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:36:25.03ID:Upo3ul2a0
これはねえ、働き方のシステムが変わらない限りどうにもならんのよ。
じゃあ、女増やして休業増やして、医者にかかれなくなったら文句が大量に出る。
普通の職場でも同じ。産休育休を大量に取り出したらそれで仕事は停滞。女性からだって文句が出る。
要するに人を増やすしかないんだが、人を増やすと一人の年収が減るわけよ。
それでまた文句が出る。どうにもなりまへん。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:36:27.62ID:t1qu+N3h0
>>437
日本の経済発展なんて全て欧米のパクリのおかげだろ
自分で考えて生み出す力なんて無いくせにやたら日本らしさみたいのにこだわるようになってから没落してる
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:36:29.96ID:rz4YhgMT0
>>518
少なくとも現状は医者の自己犠牲で患者は助かってる
改革したいなら具体的に案を出してみろよ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:36:31.61ID:EHKVH/Jq0
>>498
甲乙丙などのレベル分けがいいかなと思う
免許の更新試験もやったほうが良い
何十年も前の知識でずっとおじいちゃん医者が
ふんぞり返ってる地域とかやばい
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:36:34.10ID:lztH/YRf0
>>529
女子医大って無茶苦茶授業料が高いっていうけど東京医大とどんくらい違うんだろ?
東京医大も私立だから決して安くは無いと思うんだが
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:36:34.58ID:tztopckb0
>>453
同感
医者こそ女性向きの仕事だと思う。
男の理系秀才は研究開発とかしてほしい。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:36:45.57ID:J9YfP+3J0
おとしかたが 女子一律じゃなくて
入試の証明写真で判断 とか してそーだな
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:36:51.72ID:1B/m4eS00
医学部予備校ACE Academy @aceacademy9 34分前
待て待て東京医科大学だけじゃないぞ。
聖マリアンナ医科大学(医学部)
ここ2年間、2浪以上の女性の入学者は0人。
(2浪以上の男性の入学者は30-40人前後)

二次試験受験者→合格者数
男子252人→100人(39.7%)
女子171人→30人(17.5%)

https://twitter.com/aceacademy9/status/1025396222415130624
https://pbs.twimg.com/media/DjrwYv6UUAAdM9O.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:36:59.86ID:TOHux6lb0
露骨な男尊女卑とか韓国みたいなことするなよ
みっともない
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:37:13.23ID:iSW+Gaz10
このスレ見てると女って仕事に責任感が欠如してるやつが多くないか?
すぐ辞めたらいいとか休んで他の人にやらせたらいいとか
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:37:41.42ID:qhalXIWK0
これは受験費用詐欺案件
こういうことが事前に知らされてたら
受験しなかっただろうに知らせず受験料を詐取
巨大訴訟にすべき案件
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:37:41.96ID:4TQZx5q90
>>538
パクリばかりじゃ新興国に負けると言って独自の何かを生み出そうとしたら逆に何も作れなくなったのな
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:37:48.90ID:JVelWep60
>>520
保育所って、子供が熱出したら呼び出されるんやで。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:37:56.24ID:J4+w/7Oa0
>>538
日本らしさの原因にはまんこも含まれているんだからな
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:37:56.33ID:NL3xDqIJ0
>>484
移民不要って、おフェミの好きな欧米はおまんこ+移民でやってんのに
なんでジャップおまんこは移民分働ける前提なんだよ
どんだけ自分のこと過大評価してんだ

海外の仕掛けるまんこ&移民使っての労働力ダンピングに抗う方法なんかないぞ

でもとりあえずはっきりしてんのは、おまんこのSHINEしやすい環境は出生率に悪影響ってこと
フィンランドの出生率、もう日本と変わらないんだってさ
あんだけおまんこ支援してたのに
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:38:03.76ID:jrZF3zc00
>>512
死にたくなければ女医えらべで有名な論文は
外科・内科の区分けで
さらに重度・軽度、患者を選べない環境病院
あらゆる角度のデータをとって
結果、全部のデータにおいて数パーセント女医の方が生存率が高い結果になったんだよ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:38:10.48ID:9x1+zF0a0
>>524
ナマポ医療費ゼロ無駄遣い問題を解決するのに
医師会マジで障害
お得意先のナマパーが来なくなると、めちゃくちゃ報酬下がる
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:38:20.30ID:zeJCOEat0
>>331
その通り
男対女ではない
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:39:04.56ID:lztH/YRf0
>>532
あ〜…旦那も医者ってケースが多いしそうなっちゃうか
普通なら医者の嫁とか専業主婦で楽したい女が目指す地位だもんな
それが社会的には一番働いてくれなきゃ困る女医

う〜ん、やっぱ東京医大の措置は必要悪だったんじゃねえの?
今度は点数操作じゃなくて最初から男女別枠で定員を決めるべきかね
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:39:07.06ID:tztopckb0
>>528
いや休職している間に自分のポジションが取られてしまうんだが。得意先とか命令系統とか。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:39:07.43ID:juu6Gmmh0
教授「あ、あの〜まん君…。欠員が出たから僻地に〜(汗)」
まん「致しません」

教授「きゅ、休日勤務…」
まん「致しません」

教授「○日の当直入れない…?」
まん「(友達と女子会あるので)致しません」
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:39:17.26ID:qhalXIWK0
>>547
それと今回の件は無関係
そういう主張があるなら受験生に前もって公表すべき
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:39:19.70ID:9aC4OHDZ0
バイトで日に10万稼げるなら日本人のベビーシッターを余裕で雇えるな
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:39:26.31ID:WLmXF6Xc0
>>526
女医同士にもガンガン働きたい派と
短時間で小遣い程度に稼ぎたい派で二極化しちゃってるからな
問題になりすぎてどっちかの派が消えても女は困るわけで
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:39:42.19ID:17aMtddu0
医師になる頭もない奴らが集まって知識のない事を話すのは滑稽だ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:39:44.74ID:7cqV+wWU0
>>501
10%や15%は数点ではないしボーダー近辺だけじゃすまないよなあ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:39:53.05ID:TOHux6lb0
弟が医者目指してたが血が苦手で解剖で挫折してたわ
女性のほうが血やグロ耐性があるし医者には向いてると思うよ
器用だし

男性はiPS細胞の研究とか研究職のほうが向いてる気がするな
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:39:53.84ID:6bA/W5vJ0
>>538
原爆があったからアメリカがパクリをスルーしてくれてた
それとまだアジアは成長してなかったから発展の優位性があった
日本はむしろ何かを生み出した人から権力で奪ったり潰してきた国だな
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:39:58.27ID:+xMxwNef0
>>539
その自己犠牲とやらでうつになってる男性勤務医のことはほっといて
成り立ってるシステムらしいな
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:40:02.00ID:xhCkebjg0
女は子供産んでも産まなくても地獄なのに男は気楽でいいね
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:40:02.07ID:NL3xDqIJ0
>>522
能力低いって、おまんこは労働者としての能力が低いだろうが
現場から「つかえねー」って言われてんのおまんこは、わかる?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:40:04.45ID:9aC4OHDZ0
点数弄ってるなんて受験料泥棒と言われても仕方ない
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:40:11.26ID:4TQZx5q90
>>557
医学部の学部教育ってそんなに金はかからないよ。
私立医大のマジキチな学費は大学病院に使われている。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:40:18.22ID:5Qz3ysnU0
>>16
女煽りなのは判ってて敢えてマジレスするけど、女は高校出たら結婚して子供産んで子が小学生くらいになったら再勉強やら資格取得格安で受けられて
大学卒業が30、40超えてても就職不利にならないような世の中にならないと若い内に子供産まないでしょ。

というか、出産や男女に関わらず人生のやり直しがある程度何歳でも可能な世の中になれば良いのにな。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:40:18.25ID:itgi+fna0
勤め先の院長が力説してたけど医学部に入るのに苦労したけど
数学も物理も一回も使ったことないのになんであんな試験するんだって
確かにごくごく一部の研究職を除いて医療の仕事ってほぼ暗記と経験にたよった
文系の仕事そのものなんだよな 弁護士やら裁判官の仕事と似てると思うわ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:40:21.54ID:suC6bDYZ0
>>517
ほんとそんなの多いよな。保育士不足だってフェミが女の社会進出進めたせいなのにな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況