X



【夏休み明けると先生消えてます】中学教師(63)、懇親会で酒飲んだ後に原付に乗るのを同僚に見られ懲戒免職に・広島
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/08/04(土) 01:31:25.79ID:CAP_USER9
飲酒運転の中学校教諭が懲戒免職

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/20180803/4000001928.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

中学校の60代の男性教諭が酒を飲んだあとに原付きバイクを運転したとして、
広島市はこの教諭を3日付けで懲戒免職処分にしました。

懲戒免職の処分となったのは、広島市内の中学校に勤務する武内眞教諭(63)です。
広島市によりますと、武内教諭は今年5月、市内の飲食店で開かれた
他の教員や保護者との懇親会でビールや日本酒、それに焼酎を飲み、その後、学校から
原付きバイクを運転して自宅へ帰ったということです。

武内教諭が原付きバイクに乗るところを同僚が見つけ、教育委員会が事情を聞いたところ飲酒運転を認めました。

武内教諭は教育委員会に対し
「疲れていて早く帰りたかった」
と話したということで、広島市は3日付けで武内教諭を懲戒免職の処分にしました。

広島市教育委員会の教職員課は
「教諭の飲酒運転は信頼を著しく損なう行為であり、深くおわびします」
と謝罪しました。

08/03 21:06
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:37:10.29ID:XlPQiu+L0
山奥などド田舎だと今も教師が飲酒運転してるんじゃないかな
昔はそうだった
電車やバス、交通手段少ないからね
一応タクシーはあるから乗ればいいんだけど乗らないのがいるんだよ
代行を呼べなくて仕方なく駐車場を移動しようとして捕まった人もいたなw
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:43:42.53ID:CQlE62qY0
嫌いとか関係ないし好きな同僚なら報告しない奴いんのかよ
クズ大杉
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:30:14.49ID:Gyvvdpnj0
懲戒免職と言っても63歳だから60歳定年後の嘱託扱い再雇用だろ(たぶん)
大して問題にならんと思うが
もし定年延長の正規枠で懲戒免なら地獄やな(笑)
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:29:21.68ID:HJ3tG1Hd0
やった方もアホだけどチクる方もアホだな
正しいことをしてるとでも思ってるんだろうか
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:07:04.71ID:l0CAzqsv0
大昔さ、地元の会合に駐在所のお巡りが来て、原付で来ていた住民に「せっかくだから」とその場にあった焼酎を飲ませた
そしてその住民が原付に乗って帰ろうとした瞬間にお巡りが「はい乗ったね、飲酒運転だね」とその場で検挙したことがあった
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:10:51.95ID:H44/U7MQ0
馬鹿でもわかるように酒気帯び以上やらかしたら懲戒免職って法で定めろっていう
決まりだから守らないのが悪いって形にしないととろくさい奴いつまでも出てくる
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:30:06.01ID:aG2xgvKe0
>>32
お前に知り合いなんかいないやろ
マウント取るために架空のキャラ作るの、悪い癖だかぜ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 15:21:00.36ID:Fbr8QUY70
>>2
lgbtは生産性ないだけで迷惑掛けないけど、
pznは法に触れるからな
同列に並べるのはおかしい
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 16:45:40.80ID:2JB65fLB0
他の教員や保護者との懇親会でビールや日本酒、それに焼酎を飲み、その後、学校から
原付きバイクを運転して自宅へ帰った

アル中確定
健常者はビールを飲んだ時点で原付を学校に置いて帰る
どうしても原付で帰りたい時は「事情があって飲めません」と飲むのを断る
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 16:51:48.41ID:ImSa9Ldz0
密告社会恐いなあ
日本は北朝鮮のことを笑えない社会になってきた
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 16:59:53.68ID:s3ZpDfEq0
姉さん先生 もういない〜
きれいな先生 もういない〜
それでも 待ってる 夏休み〜♪
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 17:01:45.34ID:s+3OQMMP0
見ちゃったら仕方無いね。
知ってて報告しないと、隠蔽に成るからな。
事故ったりすると、後々厄介だし。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 17:03:51.98ID:lg+On/bb0
世代的に飲酒運転が軽かった時代に免許取ってるからな
若い頃の習慣はなかなか無くならんよ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 17:05:29.07ID:EcoV7WTb0
教諭って書いてあるし
定年伸びた?
再雇用なら非常勤講師の契約では
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 17:38:12.17ID:VKp5P4cT0
そんなのチクるんだ
よっぽど嫌わられてたんだな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 17:39:33.97ID:357S/Q8W0
ん?原付でも飲酒運転になるのか?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 17:42:36.99ID:qBl3pPOF0
武内眞教諭(63)「くやしいのぅ…くやしいのぅ…大阪なら懲戒免職にならんかったのにのぅ!ピカのせいじゃ!」
ttps://www.sankei.com/west/news/140617/wst1406170019-n1.html
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 17:45:43.28ID:h0fHqpq20
同僚GK!
退職金ゼロ!税金が浮いた!
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 17:47:03.94ID:h0fHqpq20
>>123
黙ってると自分達も懲罰対象になる可能性があるから
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 17:47:24.67ID:YEUJlXqV0
何で飲んだんだろ?
車で来てるって言ってるのに「代行使えばいいじゃん」って執拗に飲ませようとする奴もいるから、「押して帰ればいいじゃん」って強要されたんだとしたら可哀想だな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 17:48:48.16ID:LBzPsufS0
>>12
ジジババの飲酒運転とかただでさえモウロクしてんのに危険この上ないんだが。
他人様に危害を加える前に通告されて良かったと思うべき。
こんなカスは自ら飲酒運転を辞めることなんてできないんだから。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 18:08:50.63ID:YlDgfL7z0
いーけないんだーいけないんだ!教育委員会にちくってやろ

ガキかよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 18:31:07.16ID:XnXzISD60
この同僚に友達はできないだろうな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 18:32:59.87ID:mlf+WUWa0
ありとあらゆるユニット(小集団)が地獄化する国じゃけのう。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 18:34:35.97ID:mlf+WUWa0
友達や同僚とは名ばかりで
お互いに死ぬなら死ねよ逮捕されるなら逮捕されとけよの関係じゃん。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 18:35:10.76ID:vtdGbFCJ0
その場で注意じゃなくて後からチクられるってひどいな
よっぽどやめてほしかったんだな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 19:16:30.45ID:357S/Q8W0
教師1人分の穴埋めさせられる他の同僚から嫌味を言われそう
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 19:26:57.78ID:gIUldlx00
生徒を理不尽に殴って鼓膜破ったとかでも
停職3か月とかで済むのに飲酒運転はやたら厳しいな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 19:28:29.16ID:E+L3ciwF0
よほど嫌われてたんだなw身内に裏切られるとか
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 19:52:21.68ID:xyHwuj/z0
罠に引っかかった
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 19:53:31.00ID:/HR/SMZF0
事故起こしてないんなら裁判すれば勝てるのにしないのか
退職金出す事を引き換えにしたかな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 19:57:41.44ID:QybPxxNo0
63歳だから非常勤だろ
もうとっくに定年を過ぎているわ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:34:37.15ID:6dGiBzPv0
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる。
マイカー必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する。

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り。
多くの人が商業地域などの便利な場所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小。
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。

近代以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 01:29:28.50ID:vnrDL5gb0
年寄り先生いらん。再雇用やめてくれー!
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:28:31.21ID:vg9ryMC/0
63になって退職金がパァか。
素直にタクシー呼べばよかったのに。せいぜい数千円だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況