>>101
無茶苦茶なことを言ってる。
違法性がある=違法ではないよ。

違法性とは、法規範に反している性質のことを指す。
法規範とは法律の規則、基準のこと。

例えば日本は憲法の第13条や第18条、第31条などで
「暴力や傷害に対する身体の安全」を保障し、
「他人を傷つけてはいけない」という法規範を持ってる。
この法規範にしたがって刑法204条で傷害罪が規定されてる。

町中で通りすがりの相手を殴るのは前述の法規範に反してる、つまり違法性がある。
実際に傷害罪に該当するので違法である。

ボクシングの試合で相手を殴る行為も同様に法規範に反してる、つまり違法性はある。
実際には刑法35条の正当業務行為に該当するので違法ではない。

違法性が語れないのに違法にすべき、というのは根拠なく何かを取り締まれと言ってることだよ。