X



【NASA】アポロ11号月面着陸ミッションの音声ファイルを公開
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園 ★
垢版 |
2018/08/04(土) 23:39:44.22ID:CAP_USER9
2018年08月04日 15:09

米航空宇宙局(NASA)は、アポロ11号月面着陸ミッションの通信記録を収めた音声ファイルを公開した。

スプートニク日本

NASAは米テキサス大学と共同でアポロ・ミッションを記録した170の磁気テープをデジタル化した。公開された音声ファイルは1万9000時間以上におよぶ。

音声ファイルの大部分はニール・アームストロング氏、エドウィン・オルドリン氏、そしてマイケル・コリンズ氏の通信記録。音声には理解を促すための字幕が付いている。ある音声ファイルでは、ニール・アームストロング氏の名文句「人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍である」を聞くことができる。

宇宙船「アポロ11号」は1969年7月16日、宇宙に打ち上げられた。同月20日にはニール・アームストロング氏とエドウィン・オルドリン氏が月面着陸に成功している。

https://jp.sputniknews.com/science/201808045190438/
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 05:58:33.24ID:5mC6kgJD0
>>747
まぁこれだろうね
少なくとも11号は再ドッキングしてないわ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 05:59:11.26ID:2tQsw+KC0
任務中に月から強力な電波垂れ流しだったのはどう説明するんだろ
これは世界中もちろん日本でも拾えたのだけど
行ってないのにどうやって月から電波発信するんだろ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 05:59:32.81ID:ZVGqoBrY0
月の石や砂?
それが火星や金星や木星でなく
どうして月と特定できるのか?

アホなんかお前らwww
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 05:59:56.17ID:5mC6kgJD0
>>754
超指向性電波でも拡散するわなぁ
おまえバカでしょ?
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:00:13.46ID:4yPaPCeCO
誰かが、月に行ったことは間違いないが
一般公開された映像だけスタジオ撮影した説を説いてたよ。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:00:16.98ID:ZVGqoBrY0
>>756
人工衛星から放射してただけだアホ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:01:13.44ID:5mC6kgJD0
>>756
それ人間が月に立つ必要ある?
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:01:35.36ID:HgMvfYgz0
>>758
つーかなんで関係ないあなたがいきり立ってるの?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:01:40.83ID:OzzouHMQ0
大槻教授の手元に届いた月の石は放射線の痕跡が無かった
こういうミステリアスな展開好きよ
早稲田が馬鹿にされてるだけかもしれんが
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:01:43.92ID:45THi66u0
>>759
もし仮に
捏造があるとすれば一点
そこだけだな
まあその映像に関する指摘も反証され尽くしてるけど
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:02:12.55ID:ZVGqoBrY0
月方向にある衛星から電波を発射。
それをアポロとの交信だと思い込む多数のサルwww
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:03:26.86ID:kDIib/5D0
●カメラに関して、
 フィルムマガジンの交換及び、フォーカス・露光・シャッタースピードなどを
 宇宙服上から全てマニュアル操作しなければならず、
 かつ宇宙服胸部にSETされファインダーさえも見ることが出来ない状態であり、
 加えて撮影時に太陽光が差し込めばネガごと全部おしゃかになるような状況で
 ど〜やって彼らは大量の鮮明な写真を写す事が出来たのか?

●フィルムを納入したコダック社によると、
 通常一般販売用のものと性能的になんら変わらないものであったと正式な発表がなされている。
 温度及び宇宙線被爆にフィルムが耐えれない環境なのに
 なぜ鮮明な写真が大量に写されているのか?
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:04:04.84ID:HgMvfYgz0
ドッキングの映像はフィルムの実際に見たことあるけどあれも特撮かよ
すげえなw
ねーよ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:04:29.03ID:3OiDjyu+0
有人で月に行ったと言う証拠は何一つありません

月の石、反射板、特撮映像、これらには証拠能力はありません
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:05:04.34ID:ZVGqoBrY0
>>767
そうそう。
何もかもアポロは捏造。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:05:22.52ID:OzzouHMQ0
通信で言うと、オーストラリアの通信施設を経由した謎の会話の疑惑も面白い
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:06:18.32ID:jtMgD5FR0
あの当時の技術力で月に行くって
今の技術で火星に行くような
怖いもん知らずだから出来た感じなんだろ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:06:25.31ID:45THi66u0
>>770
いるいる

ID変えるの失敗して レス毎に違う立場で話してるバカが何人かいるし
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:06:48.35ID:ZVGqoBrY0
地球の石と砂を持ってきて
これが地球のものだとどうやって特定できるのか。

よく考えろよ
そこの文系www
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:07:09.26ID:Qgk2+l1L0
>>767
ニコンやミノルタなどの日本製カメラも
実際は宇宙で使われていない…と
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:07:27.29ID:HgMvfYgz0
大気圏外で撮ったアポロの切り離し映像もあれ特撮かよ
すげえな
なわけないだろ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:07:30.99ID:e5T2qlcA0
着陸は可能だとしても、また発射して帰るってさすがにちょっとおかしい気がする
向こう100年不可能な確信があれば、当時の米ソの環境なら、嘘をつきかねない
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:07:47.22ID:JPJuSlhU0
>>771
じゃJ-STAGEやCiNiiで拾える論文でアポロは捏造と主張してるものがあったらタイトルだけでも教えて
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:08:03.78ID:2tQsw+KC0
>>760
その時代の衛生なのにどれだけ超寿命なのよ
人口衛生で実際どうやってやるのよ

送信の情報も返信の情報も全部聞こえてるんだぞ
地球から受信してない返答データを矛盾なしに送る方法は?
脚本つくって予め録音だとしても凄まじいデータ量だぞ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:08:07.05ID:LAcx7oyF0
最初の陰謀論者は、人類初の映像を見て「旗がはためくのはおかしい」とか「影の角度が違ってる!」とか
「重力が6分の1ならジャンプしたらもっと高く跳ぶ!」とか「星が写ってないのはスタジオだからだ!」とか
そういう稚拙な難癖だったのよ。ホントに低レベルな。

で、そういうしょうもない話にいちいちきちんと説明してあげて、これこれこうだからおかしくないんですよ。
ってやっても、陰謀論者ってのは納得しないんだよね。(ちびっ子向けのJAXAのページもあるはず)

普通の人なら、あ、なんだ。そうなんだ。私がバカでした。賢くなったわ。で終わる話なわけ。

でも陰謀論てのは宗教だから。科学とは違うんだよね。目的が事実の解明よりも、自説の正しさを証明するため、になってしまっている。
自説に不利な証拠が出ても「いや、あれはインチキだ」とか言って何も認めなくなる。そうなるともう末期的で、論理の通じる相手じゃない。
なのでどんな証拠を出しても陰謀論者ってのはまた新しい難癖を考えてくるんだよね。

だから最初の素朴な疑問が解決しても納得せずに「ファミコンレベルのコンピュータで行けるわけない」「バンアレン帯は越えられない」「反射板は落として設置できる」とか言い出すんだよ。

でも、その反論をする際に「以前付けた難癖」に綻びが出来ても全く気にしないというのも陰謀論者とかオカルトの人たちの特徴だから覚えておくといいよ。

だから何度「何を証拠に出せばアポロが月に行ったと信じてくれますか?」と尋ねても答えてくれないんだよ。
「何を出しても信じない」と答えると科学的な態度ではないとバレてしまうし、そこで答えた証拠を突きつけられて今まで信じてきた陰謀論が間違いだと認めなきゃいけなくなることも怖いんだよね。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:08:08.48ID:B4jZyVAb0
新しい時代の人間は
常に過去の人間よりあらゆる面で優れていなければならない。

という呪縛があるのかもしれない。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:09:40.55ID:45THi66u0
>>781
韓国人みたいだな
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:09:51.59ID:ZVGqoBrY0
グーグルの懸賞がかかった月競争でも
とうとう世界のどこのチームもまったく成功しなかった。
最初から飛ばすことすらできなかった。

それが50年前には成功したらしいwww
月におりて死人なしでだ。

地球を回るだけのなんちゃって宇宙飛行の
スペースシャトルでは何人も死んでるぞwww
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:09:59.53ID:b7zE4J6u0
>>765
人工衛星って地球の表面に居るんでな、地上の位置によって月方向になる衛星が違うんだわ。
下手にそんなことすると明後日の方向からアポロの交信が飛び込むんだよね
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:10:25.23ID:81rlTeAC0
捏造説って必要だと思うな
自分はアホだと分かりやすく伝えられるしね
海外ドラマでもアル中・ヤク中のセリフでお馴染み
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:10:34.62ID:2tQsw+KC0
>>761
それこそわざわざ衛生打ち上げて
月軌道上に配置して
予め録音した音声データを垂れ流す為に
莫大な予算かけて実行する理由が無いと思うが
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:11:05.54ID:45THi66u0
>>782
あるね
賢くない人間程過去の人間を馬鹿にするよな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:11:24.32ID:3OiDjyu+0
それではなぜ特撮映像を捏造したのか?
→特撮映像だから陰謀説
→特撮映像でも行った

特撮映像から二つの意見↑に分かれる
それでは行った証拠を提示してください
特撮は証拠能力はありません!
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:12:26.68ID:ZVGqoBrY0
>>780
アホだなー
アポロの乗組員が地球周回軌道上にいるだろ。
暗号かけて人工衛星で中継して
月との交信にみせかけてんだよ。

それぐらい分かれよ。
文系かお前も。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:13:37.19ID:e5T2qlcA0
重力が6分の1で、あのテントみたいな子機の火力でほんとに月の引力を
振り切れるもんなの?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:14:02.93ID:OzzouHMQ0
>>782
近い過去の場合は技術的進化が明確だからね
それに嵌めるのは微妙かもよ
アポロは8ビットのコンピューターで行ってる
今なら64ビットで瞬時に軌道計算と予測と修正も出来るから断然有利よ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:14:08.00ID:TABWUYmg0
>>786
人類が月に行った事も本気で信じた
まあ、そういう時代もあったという事だね
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:14:20.88ID:5zBYlOmo0
月へ行くのに何度も失敗したのに難易度が高いはずの帰還はあっさり成功てありえんw
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:14:46.78ID:45THi66u0
>>793
重力も弱い上に大気も無いんだぞ?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:15:15.29ID:ZVGqoBrY0
>>778
そうだよ。
両方が捏造してたから
互いに指摘しない。確証もないからな。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:15:29.48ID:NRJaCU3p0
いまだに月に行ったことあると思ってる人がいておどろいた。
あれから50年まだ一度も行けてません
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:17:01.28ID:45THi66u0
ちなみに5ch以外で陰謀論者に会ったこと無いよ
恥ずかしくて言えないよなwwww
ネタとして言うなら分かるが
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:17:12.51ID://A3Y2bu0
>>797
まぁ、それはわかるが
地球上でそれ実験できないやん
ぶっつけ本番で成功する気がしないわ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:17:15.21ID:JPJuSlhU0
インドの月探査機、アポロ15号の着陸跡を撮影

インド宇宙研究機関(Indian Space Research Organisation、ISRO)は2日、前年11月に打ち上げた同国初の月周回探査機「チャンドラヤーン1号(Chandrayaan-1)」が撮影した、
米航空宇宙局(NASA)の月探査機アポロ15号(Apollo 15)の月面着陸地点の3D画像を公開した。
同機関のプラカシ・チョーハン(Prakash Chauhan)博士はこの映像について、1971年のアポロ計画が事実だとの証拠だと述べた。
http://www.afpbb.com/articles/-/2637112


中国の月面探査計画の最高責任者、アポロ11号の月面着陸の真偽に言及

2014年2月4日、中国広播網によると、ラジオ放送・中国之声は、中国の月面探査計画の最高責任者で「嫦娥(じょうが)の父」と称される
欧陽自遠(オウヤン・ズーユエン)氏が「米国のアポロ11号が人類初の月面着陸を成功させたのは事実だ」と語ったと伝えた。
https://www.recordchina.co.jp/b82879-s0-c20-d0035.html

捏造厨いいかげんあきらめたら?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:17:35.35ID:+KrULrXJ0
アメリカが国旗を立てたんだから月はアメリカのものニダ!ソ連ザマー
はいカットー
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:17:56.59ID:psFDeJHv0
ZVGqoBrY0

↑こいつの学歴は?w
ちゃんとした証拠つきで頼むわ
陰謀バカってハッタリ野郎が多過ぎる
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:18:14.83ID:kDIib/5D0
α線・・・・・・紙一枚でも遮断できる。

β線・・・・・・アルミで遮断できる。

γ線・・・・・・アルミは通過、鉛で遮断できる。

中性子・・・・鉛も通す、分厚いコンクリートで防ぐか、厚い水の層で防ぐ。

★アポロ宇宙船の壁面素材
 ◆司令船(CM:Command Module)は、外壁とそのなかの居住区画の二重構造をしている。 外壁である
  ヒートシールドはステンレスのハニカム構造をステンレスで挟んだ物で、太陽の熱と大気圏突入時
  の熱から船内を守る。 この外壁の厚さは2.5インチ(6.35cm)から0.5インチ(1.27cm)である。 この
  内側の居住区は、アルミ合金で挟まれたアルミのハニカム構造で作られている。 このアルミ缶の
  壁の厚さは1.5インチ(3.81cm)から1/4インチ(6.35mm)である。 外壁と居住区の間には、一部繊維質
  の断熱材が詰められている。 さらに司令船の表面には、強化プラスチックの一種、溶融性のある
  エポキシ・フェノール樹脂がコーティングされており、 大気圏再突入時に溶け去ることにより摩擦
  熱を奪う。 このコーティングの厚さは、底面で2インチ(5.08cm)、それ以外の部分で0.5インチ
  (1.27cm)であり、その重量は3000lb(1362kg)にもなる。 この上に銀色のマイラー製の耐熱コーティン
  グが施されており、機体はアルミ箔に包まれたように輝いている。


>ヴァン・アレン帯での高エネルギー粒子が、大気や宇宙機の
>機体を組み立てている材料の原子核と衝突して、陽子、中性子、中間子、ガンマ線を生成します。

つまりだな、宇宙機をヴァンアレン帯に突入させると、危険な中性子やγ線が発生し生成しちゃう訳よ。

ところがアポロの船体は、外側にステンレスハニカムで内側にアルミハニカムの構造になってる。
これだと中性子とγ線は防げない事は確実に解かる。

今の技術で全ての放射線などから守るとすると・・・・・
外側からセラミックハニカムで中が真空、アルミハニカムで中が真空、鉛ハニカムで中が純水、
にしないと中性子やγ線から乗員を守れないんだよ。

だからJAXAがISSでγ線と中性子の課題を研究中なんだよ。


.
簡単な事実を述べよう

40年前にヴァンアレン帯を突破して
なんと月に着陸して
さらに無事に生還出来たのに

現代のNASAやJAXAさえも
ヴァンアレン帯を
物理的に突破出来る装備を
いまだに開発出来ていないんですよねwww
なんでだろ〜〜wwww
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:18:27.82ID:BIxnGIrA0
実際は月に行ってない内容のアメリカ映画あったよね

「カクリコン」だっけ?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:18:38.65ID:2tQsw+KC0
>>792
月軌道上の衛生から
世界中の人間に気付かれない用に偽装して発信って
電波の痕跡を消して別の箇所から送信させるってさ
内容が判らないように暗号とか言う事じゃなくて
電波自体をゼロに見せかけるって量子テレポートを仕様して
使ったとか言う位凄い事だぞ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:19:09.51ID:ZVGqoBrY0
>>786
そうだよ。
だから「必ず成功するから今回は捏造に協力して」と言って
何回も飛ばしたんだよ。

で、見込みないからやめた。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:19:17.48ID:OzzouHMQ0
>>806
アレは火星の設定
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:19:39.35ID:ZJDuHGy60
アームストロングの吹き替えを担当したのは俺
秘密だぞ?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:19:42.21ID:u4pTD/EZ0
降りたとしても帰ってくるのは無理だよね
再ドッキングにはリアルタイムで膨大な計算しないといけないし、前もって計算できるもんでもない
特に初めて飛び立つ土地だしな

まぁ周回して帰って来たんでしょ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:20:25.27ID:3OiDjyu+0
まあ99%有人で行ってないだろうな
そもそも証拠ねーじゃん

↓事実は99%これで決まり

月の周回軌道を回っただけで帰ってきました
映像は特撮です(´・ω・`)
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:21:38.95ID:ZVGqoBrY0
>>807
アホだなー
あの当時、正確に「月方向から」なんて
誰も分からんってーの。

なんか証拠でもあんのか?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:21:43.50ID:2tQsw+KC0
>>785
全世界をカバー出来る程の量の静止軌道の衛生を
アメリカが既に獲得していたと言う事?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:23:15.62ID:45THi66u0
移動のスピードって相対的なものだから
こんなに速いスピードで動くものがドッキングできるわけないとか言われても困るわな
この太陽系だって宇宙の中を凄まじいスピードで移動しているというのに
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:23:41.23ID:81rlTeAC0
>>812
じゃあ観測されてる着陸跡とか旗って
超古代文明か宇宙人のしわざなんだねみたい
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:24:04.55ID:2tQsw+KC0
>>813
当たり前だろアマチュア無線なんて
方向を意図的に合わせないと拾えない程制度悪い物
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:24:05.37ID:kDIib/5D0
【国際】 「月の石」、アポロ11号が持ち帰ったとされ国立美術館に→「明らかに木の化石」と判明…オランダ@ニュース速報+
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251445253/l50

★月の石 実は木の化石 オランダの国立美術館 価値1000分の1に

・オランダ・アムステルダムの国立美術館が所蔵していた「月の石」が鑑定の結果、樹木の化石で
 あることが分かった。オランダ放送協会が二十六日、伝えた。

 石は、たばこの箱ほどの大きさで、一九四八年から十年にわたり首相を務めたドレース氏が、
 六九年十月に当時の駐オランダ米大使から贈られた。同年七月に人類で初めて月面に立った
 アポロ11号の乗組員が持ち帰ったものとされ、ドレース氏の死後に美術館の所蔵品となった。

 二〇〇六年に展示を見た専門家から「六九年の時点で米航空宇宙局(NASA)が月の石を
 手放すとは考えがたい」と指摘があり、美術館が地元大学などに鑑定を依頼。「明らかに
 木の化石。化石としても質はよくない」と判定されたという。

 レンブラントやフェルメールの名画の所蔵で知られる同美術館は、この「月の石」の価値を
 五万ユーロ(約六百六十万円)とみて保険をかけてきたが、実際の価値は五十ユーロ以下。
 ただ、処分はせず「ドレース氏の月の石」として所蔵し続ける予定。

ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009082802000241.html
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:25:18.82ID:STUMhTQS0
もう、ソ連と見栄の張り合いする必要ないんだから、
全部、本当の事を発表してもいいんじゃねぇ。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:25:32.07ID:OH2uh9Dx0
>>790


ナサの絵師さんの画像を見て、宇宙はホントにそういうもんだと思ってそう。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:25:59.13ID:1lODCiDQ0
宇宙放射線や月までの距離を考えると疑問点が出てくる。

地球から月まで 384,400 km
打ち上げ 1969年7月16日
月面着陸 1969年7月20日

4日で月まで行こうとすると、
一日96,100km
時速4000km以上で飛ぶ必要がある。
重量2,941トンを時速4000kmで飛ばせるのか?

H2Aロケットは、ペイロード6トン? らしいが。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:26:20.31ID:ZSZQnOS/0
>>818
観測してる他国機関もグルで、口止めの可能性
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:26:27.82ID:kDIib/5D0
> 月には間違いなく行ってるだろ。 レーザーの反射装置を設置して正確な距離を測っていたし

>我が国では、岡山の天文台にある国内最大口径の74インチ(188cm)の
>反射望遠鏡を利用することになった。1969年夏ごろより開発に着手し、
>1971年2月の実験に於いて月面よりの反射光信号を捕らえることに成功した。
>そのとき、多くの国内の新聞にも報道された。

http://www.geocities.jp/mahbohdoufu/index.html
<質問内容>
「日本では某何がし氏が月のレーザー反射板の観測に成功したはずだが
その真偽は?、成功したって書いてあるサイトもあるが?」
<質問氏1に対する国立天文台からの回答>
ご質問にお答えいたします。 (ID=20060125214437778)
1970年代当時、実際に観測実験に関わっていた研究者に確認いたしましたところ、
「堂平観測所で月面反射鏡によるレーザー測距を行おうと試みていたことは事実
だが、「月」に向けてレーザーを発射するまで至らなかった」とのことです。
ご覧になったWebサイトに書かれてあることが何をもとにして書かれたものなの
かはこちらではわかりかねます。

<質問氏2国立天文台からの回答>
ご質問にお答えいたします。 (ID=20060125215905295)
古在さんが書かれた以下の論文を取り寄せ確認をしてみました。
Y.Kozai, Lunar laser ranging experiments in Japan, Space Research XII,
211-217, 1972
この論文には、1971年に東京天文台岡山天体物理観測所で行われた観測実験に
ついて書かれています。論文自体は「月面から何らかの信号を検知した」と
いう主旨で書かれていますが、著者も論文の中で、「これが本当のリターンか
どうかあやぶむ人もいるが、我々はこれが本物だと信じている。」と書いていま
すように、戻ってきたレーザーのノイズに対する信号強度が弱く、信号が戻るま
での時間も理論値とのずれが大きいため、はっきりと「成功」とはいえないよう
な結果となっています。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:26:37.69ID:HgMvfYgz0
>>801
ぶっつけ本番じゃないよ
本当にぶっつけ本番だったのはスペースシャトル
あっちの方が無茶だった
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:26:41.90ID:qkHODGTb0
月に行ったか行ってないか論争面白いな
俺にゃ真実は分からんが行ってないって説の方が逆にロマン感じる
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:26:43.58ID:V1Jg6N500
映画オデッセイの
原題は火星人なのだが
日本だとタコになってしまうので
2001年からとった

芋を植えて植民地になったって意味があるのにね
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:26:54.98ID:ZVGqoBrY0
>>793
無理だ。
アポロ離陸船の質量は月重力で換算すると
地球で800キロほどになる。

地球で軽自動車をマッハ5まで加速上昇、
高度110キロにて司令船とドッキングだ。

マッハ5なんて戦闘機でも無理だぞwww
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:27:08.94ID:PxOpe00U0
>>1
1万時間全部きくの無理w
海外のAudible聞き始めてから二年が過ぎてやっと二千時間超えたしw
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:27:41.47ID:LAcx7oyF0
>>783
そう。だから黙らすにはいちいち各論でやっても一生続く。

10億払って終わらす。あなたがそれでいいって言ったんですよ?で今後は通す。
そういうやり方じゃないと止まらないだろうね。まぁコテハンも無い状態じゃ無意味だけどw
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:28:19.06ID:STUMhTQS0
>>825
もういかないと思うよ。
ロシアに見栄をはるためだけに、国家予算を無駄使いするとは思えない。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:28:37.82ID:PxOpe00U0
あ、19000時間か
ほぼ二万時間じゃねーかよw
常人が完聴はまず不可能w
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:28:57.89ID:kDIib/5D0
ほらな

捏造厨連呼する馬鹿は、いつも科学的な問題の話すると ダンマリ

何ひとつ 科学的・論理的に反論できずに

最後は、捏造厨必至だなw とか アポロはとにかく月面着陸したw とかしか 書き込まなくなる(笑)
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:29:02.68ID:ZSZQnOS/0
>>828
行ったと思うんだけど
念の為に特撮映像も撮ってたと思ってる
その保留特撮映像をNASAが一部で使ったせいで疑惑が増えた印象
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:29:22.83ID:45THi66u0
>>829
Martianでいいじゃん
あと邦題は火星の人
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:29:25.87ID:JPJuSlhU0
これだけ捏造派が捏造と主張してるにもかかわらず
査読付き論文でアポロは捏造とするものが全然見つからない
なんでだろう?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:29:41.79ID:JRwKFHed0
>>786
変わらぬ愛の形をなんちゃら
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:29:42.02ID:OH2uh9Dx0
>>821

発表画像はいじってます、ネガは保管しないで消去しちゃいましたくらいは
言ってもいいと思う。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:29:47.09ID:HgMvfYgz0
>>806
アメリア1
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:30:05.77ID:uP/x2f4a0
「美術さ〜ん、もっと砂撒いといてよ月面感が足りないよ!おいAD!旗揺らすんなねえよ!」
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:30:33.15ID:ZVGqoBrY0
>>826
おいwww

なつかしいのうー
それな、ワシが質問出して解答を2ちゃんに書いたヤツなんだが
そんなところにまとめられていたのは知らんかったわーwww
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:31:34.29ID:STUMhTQS0
ガガーリンに負けたから、今度は勝ちたかっただけ。
本当に月にいっている必要もない。
偽装画像で充分。飛行士を危険にさらすリスクもへるしね。
飛行士には守秘義務を誓わせて、
パレードして英雄という、ごほうびをあたえていればいい。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:31:41.43ID:5zBYlOmo0
命綱無しで初めて宇宙遊泳できたのが84年だぞ
何ではじめての月面で自由に歩き回ってんだよw
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:32:36.02ID:kDIib/5D0
>>844
> >>826
> おいwww
>
> なつかしいのうー
> それな、ワシが質問出して解答を2ちゃんに書いたヤツなんだが
> そんなところにまとめられていたのは知らんかったわーwww

www
何年たっても ねつ造ネタは オモロイもんだねーwww
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:32:41.32ID:HgMvfYgz0
>>830
ヒント 大気
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:32:48.38ID:x6cDXXDa0
月面有人探査とか近未来のイメージだな。
現在より夢があって壮大でどっちが未来なんだか分かんないな
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:32:59.51ID:STUMhTQS0
もう、アメリカもロシアも火星を目指さないよ。
見栄にお金がかかりすぎ。

中国は無謀な有人飛行で見栄はったけど。
レッドチームは人名が安いからね。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:33:00.61ID:3OiDjyu+0
 行 っ た 証 拠 は 何 一 つ あ り ま せ ん(`・ω・´)

全てが否定されているなか、擁護派は新たな証拠を提示しなければ議論になりません
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:33:30.23ID:JRwKFHed0
>>753
ググたら宇宙塵は100年で0.01ミリも積もらず反射板を覆い尽くすには60万年かかるって
たとえ宇宙塵が積もっても地震でふるい落とされるから反射板の性能劣化には繋がらないって結論が出たけど
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:33:38.82ID:STUMhTQS0
宇宙関連は誰も確認できないから、NASAや学者が言いたい放題。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 06:34:36.12ID:HgMvfYgz0
>>846
なんでそこを比較するのか意味がわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況