X



【東京医科大】「差別やめろ、受験料(6万円)返せ」女子減点に女性ら抗議「女子不合格者の救済措置を」★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/05(日) 08:46:37.57ID:CAP_USER9
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180803-OYT1T50101.html?r=1

「差別やめろ、受験料返せ」女子減点に女性抗議
2018年8月4日 08時49分

 東京医科大が医学部医学科の一般入試で女子受験者の得点を一律に減点していた問題を巡り、有志の女性らが3日、東京都新宿区の同大正門前で抗議活動を行った。女性らは「差別をやめろ」「受験料を返せ」などと声を張り上げ、不合格となった女子受験者の救済措置なども求めた。参加者の中には男性の姿もあった。

 都内の別の大学で教育を学ぶ女子学生(22)は「希望する仕事に就く機会を教育機関が知らない間に奪っている。自分だったらと思うと許せない」と憤った。また、3人の子どもを育てる外資系部品会社社員の女性(40)は「娘が大人になった時に、女性が働きやすい社会になるようにと思い、参加した」と語った。

東京医科大の入試問題を受け、抗議のため同大正門前に集まった人たち(3日午後、東京都新宿区で)=小林武仁撮影
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20180803/20180803-OYT1I50040-1.jpg

ツイッター画像
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2018/08/idai-1.jpg

★1が立った時間 2018/08/04(土) 09:17:29.86
前スレ
【東京医科大】「差別やめろ、受験料返せ」女子減点に女性ら抗議「女子不合格者の救済措置を」★4 ←※実質★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533382338/
【東京医科大】「差別やめろ、受験料(6万)返せ」女子減点に女性ら抗議「女子不合格者の救済措置を」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533382241/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 08:48:13.50ID:Xfo5qez60
でも産休も育児休暇も認めろってか?
アホも休み休み言えよジャップが
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 08:49:59.41ID:k1lJDecI0
>>4
お前がアホだ
別に区別するのはいいんだよ
嘘ついて受験者騙したのが駄目なんだよ
国も騙して金取ってるの知らんのか?きちんとググれよ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 08:50:28.78ID:cF0B5V+S0
そんなマスゴミも採用枠に男女差別有るだろうに笑うwww
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 08:52:19.09ID:ApT5pVkz0
今の時代、男尊女卑のほうがトレンドだからな

あと女を支持するなら共産党と民主党に投票しろ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 08:53:16.88ID:7+QIvkpm0
受験料、まあ男性の最低合格点を上回った女性不合格者には返却すべきだよな。交通費や宿泊費、日当も当然だろうな。
うちは女性の入学を三割以下に押さえていますと公表してればそんな必要はない、非公表がいけない。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 08:53:32.69ID:BsFDenDH0
不合格者への6万の返金は早急に行うべき。男女関係なく全員でいい気がするわ。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 08:54:04.11ID:PkEcDrD90
来年からは入試に筆記テストだけじゃなく面接も入れて
面接で落とした体にすれば良い
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 08:54:08.03ID:bs6OKLB20
当事者の声は?
なんで関係ねーヤツばっかり大声で喚いてんの?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 08:54:10.51ID:cYcUVkgN0
結婚や出産でロスるから門小さくする根拠は分かるけど
定員の割合を前もって公表すべきだったね
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 08:54:16.16ID:xk5y/ieJ0
金返せとはなるわなw
それ告知しとかんと詐欺やんけ。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 08:54:17.51ID:7SYSjzOi0
女子大なんて、男子は受験させてももらえないのに

区別じゃなくて差別だろ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 08:54:25.54ID:lUUEDa1o0
補償に応じたら倒産待ったなし?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 08:55:20.82ID:BsFDenDH0
>>15
それは最初から言ってるだろ?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 08:55:22.28ID:J2P+DCOF0
>>6
朝尊日卑もあるけど
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 08:56:02.48ID:BsFDenDH0
>>16
余裕だろ。裏口で毎年何億ともうけてたんだし
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 08:56:10.03ID:icHhynoH0
受験料詐欺容疑で調べるべき
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 08:56:28.74ID:XNGhhnKB0
女子医大があるんだから男子医大をつくれば解決
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 08:57:25.14ID:qdMm9Y+20
言いたいことは分かるが落とす前提のシステムで集金してたなら受験料詐欺
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 08:57:47.26ID:YVc9PmMB0
文科省ボロボロ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 08:58:22.61ID:vZCJYrdB0
自給いくらだ。

こいつらは全く関係ないバイト。

メガネに顔隠す日本人ではない。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 08:58:33.92ID:GEU8Woal0
インタビューの際 顔が隠される学生や元受験生って チョンが通う大学
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 08:58:38.20ID:3l1pFgBJ0
ハーバード大とかエール大みたいな海外私立。
日本では特に早稲田大学が学力を度外視したAO入試で有名だけど、
上記の大学全て社会的に大成功してる。

たまたま欲しい学生を取るために点数を差し引くという方法がこの場合は妥当であった
だけで、一体全体何がおかしいのだ?
「女の医者はいらん。」
と言ってるのだ。

法学部卒の私ですらそう思うぞ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 08:58:45.37ID:ocROruGF0
この騒動でわかったこと。

点数操作をして女性を減らしたいと大学が考えるほど、
高収入でも女性は辞めるんだ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 08:59:15.96ID:8mDvZTnp0
女が社会進出して良いことよりデメリットの方が多くないか?
なぜ女は男が作り出してきた企業や社会に入りたがるのか?
なぜ女はその男が作り上げた企業や社会に入って権利を主張するのか?
なぜ女は男がやってることをマネしたがるのか?
そもそも何でもかんでも男女混合にする意味あるのか?
まさか、男女が同じ空間にいて、
恋愛のもつれやセクハラが起こらないとでも思ってる、
平和ボケのお花畑がこの世には大量にいるのか?

特に近年、会社内において、女性社員に対し軽はずみな言動や態度が出来なくなり、逆に女に気を使い過ぎて業務上弊害が起こり、
企業や社会に女の割合が増えることによってモーレツ社員が激減し競争心や闘争心が社員から消え去り、
電車では男達を痴漢冤罪に怯えさせ、
会社では女子便所や育児施設など余計な経費が激増し、
育児休暇という余計な休暇で社員を給料払いながら長期休ませないといけなくなり、
男性社員と同じように怒れば泣くから怒れなくなり、
少なくなっていく企業に対して男女が同じように就活してあふれた男が正社員になれなくなった
極めつけは亭主の親と住みたくないというわがままからくる核家族化での勝手な育児ノイローゼ
そして夫婦揃って遅くまで共働きしするようになったことで、我が子に対し満足に道徳や生活の知恵を教えられなくなったこと

ちなみに「昔の方が男女一緒に働いてた」とかいうアホがいるが、
あれは一家総出で百姓やってたとか、夫婦二人で店やってたとかだからな
つまり、あくまで女は男の補助でやってただだから男女雇用機会均等でも何でもない
そりゃあ、保育士や看護士みたいな女性向きの職業や、
未亡人や亭主のDVでやむなく離婚してシングルマザーやってる女性の働き口はあってしかるべきだけど、
全部が全部、何でもかんでも男女混合にしないといけない今の風潮はかなりの違和感がある

女の社会進出って一体何なんだろうな。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 08:59:21.46ID:JkqTba7s0
言ってるのが共産主義のテロリストだからなあ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:00:07.95ID:lUUEDa1o0
>>9
女性支援の補助金は貰えなくなるんだろうなw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:00:56.35ID:0WtIy4a20
女性活躍の助成金8千万ももらってたっていうじゃん
それも返金だわな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:01:13.66ID:3l1pFgBJ0
>>32
そりゃ、医師のとりすましたマジメ顔の割りにラクチンな仕事をみれば責任をとらずに
高給を税金から詐取するいい加減な連中であることは大前提だろう?

再エネ賦課金よりも医師会の不当利得の方が遥かに膨大なのに、コマーシャルに乗せられて
一般国民は漸くそこらへん知りつつある段階だ。まぁ、一歩前進かな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:01:29.45ID:ZHz9C9Up0
>>32
高学歴主婦っていうめちゃくちゃ無駄な存在が日本の生産性を押し止める要因だからね
配偶者控除の廃止やらなきゃ解決しないよ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:01:37.84ID:FgRWnHq+0
これは一つの大学の補助金をカットして済む問題じゃないな。
まず、医者全員が国民に頭を下げるべき。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:01:53.83ID:7SYSjzOi0
>>35
> 募集要項で言ってればな…

東京医科大の募集要項では、純粋にテストの点数のみで合否を決定すると明確に書かれているのかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています