X



【久美子流】大塚久美子社長「父とは違う」固執の末に…大塚家具身売りへ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おでん ★
垢版 |
2018/08/05(日) 13:01:50.55ID:CAP_USER9
大塚家具が身売りの検討を始めた背景には、業績の急速な悪化がある。
創業者の大塚勝久氏に代わって長女の大塚久美子社長が実権を掌握したが、「久美子流」の経営改革は成果が出ず、
赤字続きで資金繰りも悪化。スポンサーの力を借りて再建を目指す方向へとかじを切った。

 2015年の株主総会で勝久氏と激しい委任状争奪戦を繰り広げた久美子社長。
彼女が真っ先に取り組んだのは、父の経営路線の否定だった。
「委任状争奪戦のときもそうでしたが、とにかく『父とは違う』の一点に固執してきた」。元幹部はそう振り返る。

 一点数十万円する高級家具が売…

つづきは会員で
https://www.asahi.com/articles/ASL835QZ3L83ULFA02C.html

関係者によりますと、大塚家具は投資ファンドや中国の家具メーカーなどに支援を打診してきましたが、うまくいかず、
去年に資本・業務提携した貸会議室大手のTKPが増資を引き受けて経営権を握る案や、
家電量販店大手のヨドバシカメラによる子会社化の案などが検討されているということです。
大塚家具は「具体的に決定した事実はない」としています。

http://news.livedoor.com/article/detail/15111653/
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 13:55:25.94ID:xWIh21EV0
女賢しくて牛売り損なう

用語解説 - 女が利口なようすをしてでしゃばると、かえってその浅知恵を見すかされて
物事をやりそこなうことのたとえ。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 13:55:40.92ID:CR5Zw0a50
大塚家具のブランドを壊滅させた女社長w
流石女様は優秀w
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 13:55:44.54ID:jz0kxtJ+0
>>215
堅調にやってるんじゃないの
法人顧客を持ってるのが強み

久美子の大塚から従業員がいまだに流入している
危なかったら他に行くだろ

店がガラガラと言ってる奴がいるが
匠は従業員が顧客に出向いてることが多いから
一元は店に行くだろうけど
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 13:55:50.80ID:G/pluEnL0
>>1
お前らはここであーだこーだ話すけど
家具を買わないからだよw
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 13:55:54.76ID:zms8tPTo0
親父よりも手っ取り早く金を手にしようとして娘を支持した株主にも責任がある
世知辛い世の中だよ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 13:55:57.71ID:RSITuX/c0
>>230
親父がやってりゃ身売りはしなかったよ
そうやって誰がやっても論は通用しないよ
自分なら大丈夫自分なら立て直せると言って
周りも出来る出来ると囃し立て
あとになって誰がやっても駄目だとかますますダメさ加減が増すだけ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 13:56:01.04ID:oGyWY3RS0
オバマ全否定のトランプも同じ末路か?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 13:56:03.37ID:O2oZ9gB40
>>70
だな!社員数人くらいの、自分の目の届く規模なら有能な女社長もたくさんいるけど
サンヨーと同じで規模が大きい会社は女では無理だわ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 13:56:10.23ID:gQuldFXB0
本当に高級な家具を買う富裕層は外国製を輸入代理店で買う
安い家具を買う層はホームセンターとかニトリで買う
大塚家具で買う層ってそこそこの金持ちの人?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 13:56:10.69ID:bUIcDbBi0
そもそも家具専門てのは今後厳しいってのが分からなかった時点で無能だったんだよな
金はあるんだろうから1から新規事業やれば良かったのに
苦労はしたくないとかチヤホヤされたいとか、そんな理由だけで乗っ取ったとしか思えんわ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 13:56:15.88ID:jgVoiD/v0
>>383
中田氏三昧スタートだなw
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 13:56:30.33ID:eHmgpIru0
>>230
自分達や親族だけの問題ならいいが雇ってる社員や取引先への責任はどうなの?
カッコいいや風穴なんてどうでもいい
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 13:56:34.74ID:+p37yZfw0
親父の路線のほうがまだ長持ちしたんじゃねえの
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 13:56:38.68ID:n6kksSNF0
>>401
>身売りって言っても大量解雇

まじか

あーあ・・・
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 13:56:54.40ID:babdsr240
女て子供産む以外に価値ないよな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 13:56:57.82ID:7QmXkwZx0
>>409
50代になってからの挫折では
若い頃とは違って、もうやり直しはできまい
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 13:57:01.13ID:WkSmywtE0
無能なのにプライド高く鼻っ柱だけ強いバカ娘を焚き付けて身売りさせようと、
最初から画策してた人がいたんだろうなあ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 13:57:02.30ID:7rcU6wgA0
月額一億の銀座本店をまずは手放すべきだったな
銀座の人間はもう大塚なんて買わんだろうし
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 13:57:23.16ID:2aWMm2eD0
>>392
世の中の縮図だw

結局、自分の立ってる位置で勝ったと思って喜んでるのがいちばん幸せだったりしてなw
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 13:57:40.33ID:anl1oXJh0
久美子のお詫びヌードはよ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 13:57:51.81ID:ftpTHIj10
>>1
スレタイをパッと見て一瞬、「大場久美子」と見間違えた。
そんな俺49歳独身
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 13:57:56.03ID:IHx958fr0
貸し会議室w
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 13:58:01.66ID:7QmXkwZx0
>>426
会社都合で解雇じゃなくて、
自己都合で辞めるように嫌がらせを
浴びせつづけるに決まっているだろ。
退職金が浮くからな。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 13:58:17.11ID:PneH8Mw40
>>406
親父のころから赤字垂れ流してたんだから仕方ね〜だろ

転換図って見込みがなかったら
ダラダラやって債務超過になる前にさっさと売却って
株主利益尊重じゃね〜のw
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 13:58:21.43ID:qKxtIG620
>>21
いやぁ借入金無かったんだから成熟期として緩やかな縮小含む景気に合わせた現状維持で良かっただよ。
なんでもかんでも成長と競争が正しい訳じゃない。MB取得者の大いなる過ちなんだけど、本人らもわかった上でやってるからなー。
社外に資金流出させるのがそもそも目的だったんじゃないかな
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 13:58:33.23ID:W8Vzxw390
落ちたもんだな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 13:58:52.49ID:ftxxCI/m0
オヤジだったらいろいろやれただろうな
こいつは自分でクーデター起こした感じじゃなくて誰かにやらされたっぽい
本当に無能だな
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 13:59:15.11ID:6x3syJYW0
今はブロカント家具が流行ってる
まっさらな新品も19世紀の英国アンティークもミッドセンチュリーもちょっと違うんだわ

20世紀前半(主にフランス)に
欧州の庶民が使っていた家具類を補修したり
ペンキ塗り直して使っている

ブロカント家具類はここ0年で2倍以上値上がりしているよ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 13:59:27.98ID:7QmXkwZx0
>>437
秀吉が跡継ぎの子供である秀頼が産まれたのは
52歳ごろ。自分の子供ではないことはうすうすわかって
いたが、もう人生の終わりが近づいてきているからな。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 13:59:44.51ID:ha6yPSUT0
アホが舵を取ると沈むんだよ
0449サザエさん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:59:47.58ID:ZFB7RoLb0
家具は安物でなくいくら高くていいから量産ものでなく
1点もののいいものが欲しいという富裕層が都内には
いくらでもいるんだよね。そういうのを相手にしてた
親父の路線は見事だったよ。世間知らずの娘は無理
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 13:59:51.95ID:jgVoiD/v0
>>397
まあ、図体がデカイから、掛かる経費も桁違いで、
中小も大企業も飛ぶ時はそんなに変わらん。

大企業はセクションに因っては利益出てるところもあるから、
吸収するところが名乗りを上げて、延命ってパターンかな。
赤字部署は直ぐなくなる。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 13:59:56.38ID:XwrkbHor0
ライザップだったら客層マッチするんだろうけどな。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:00:03.03ID:Ci3SkGKo0
高級家具店 跡継ぎ女社長

で検索
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:00:10.66ID:K4/InNWQ0
300億の資金を溶かしたのか凄いな

アホの見本のようなやつだ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:00:12.82ID:hE9AyAqh0
久美子、慰安婦になるん?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:00:13.21ID:5N0KW1Ti0
>>370
そう  元々は会員制の家具屋
で、お家騒動も相まって既存顧客が離れた
あとIKEAやニトリの価格帯を求めてる層に大塚の価格は高い
元々の会員制・高級志向のままでよかったとは思うが

クーデターで会社を追い出された親父と長男で作った匠大塚は徐々に勢力が増してるのが何とも皮肉やな
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:00:15.78ID:qS/4/lfg0
もういいだろ久美子
おうちでガーデニングとか手芸でもやってればいいじゃない
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:00:27.20ID:8A1H4kyj0
娘社長なんでこんな人気あるんだよw
お前ら熟女なんて興味ゼロじゃなかったのかよ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:00:27.93ID:KZCoGM2r0
>>18
再チャレンジ!アタックちゃ〜んス
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:00:31.15ID:jz0kxtJ+0
>>230
世間を知らなさ過ぎ

男女の適性の違いがある

世間で有名な女社長のほとんどが
創業時は男が裏でサポートしている
一人で起業して軌道に乗せた例がほとんどない
誰かの愛人で起業させてもらった人が多い

久美子を評価してる時点で
お前もタダの無能じゃなくて自己主張が激しいやっかいな無能
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:00:36.03ID:F/RbksXR0
性差別するわけではないが女がトップってそもそも無理なんだよ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:00:51.78ID:9/DmWnHE0
大学出てから親の金で経営コンサルタントとか
いろいろやらせてもらってたのに
何一つ成功せずに全て潰して仕方ないから大塚家具で働け
ってなって乗っ取りでこの結果だもんな

親が金持ちで自覚のないバカってのが一番厄介
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:00:57.85ID:7QmXkwZx0
>>445
実際は新作だけど、わざと古めかしく作った家具だろ。
骨董品じゃ供給が足りないんだよ。古いジーンズと
同じくわざとほつれを作ったり。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:00:58.98ID:5HAKq9x70
再浮上はもうないね久美子じゃ
ファンド屋に騙されたんでしょ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:01:31.48ID:TPluZBF70
大場久美子に見えた。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:01:37.72ID:LXvXyrdg0
久実子、体を身売りしたの?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:01:59.17ID:jz0kxtJ+0
ID:POwpf/lAO

馬鹿の典型の上から目線だな
恥ずかしい
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:02:05.83ID:7QmXkwZx0
>>465
経営コンサルタントかよ・・・。
自分の会社を傾けたのではコンサルの説得力ないな
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:02:08.08ID:jgVoiD/v0
>>411
まあ、父親の傾向だわなw
息子ならケツ叩いて奮起を促すが、
娘だとどーしても手を差し伸べるメンタが働く。

世のとーちゃんの傾向w
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:02:08.11ID:tG7ECoEk0
命を預かる職業じゃなくて良かったな
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:02:09.44ID:JmrhrNAK0
娘がゴミカス引き連れて沈没してくれたからリストラ再建がうまくいったな
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:02:33.30ID:RmKb6akF0
親父の方も不調なんだろ
高級家具の需要状況が変化したってのが一番大きいんだろうけど
ここまで早かったな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:02:46.58ID:Cq4E1mhn0
ヤフオクにIDC展示品とか出まくってたからな
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:02:51.32ID:IHx958fr0
>>440
親父の赤字は14億円
まぁ、それ以前の黒字を差し引けば、トータルだと黒字

それに対して、久美子様の経営は50億円以上の赤字、最終的に70億超の赤字
総資産291億、純資産176億で、単年度70億赤字なら
もう、待ったなし

中国ですら買おうとしない。
そうとうコレまずいだろう
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:02:54.06ID:jz0kxtJ+0
>>247
久美子以上のアホだな
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:02:56.69ID:UToYtoAr0
これは気の毒だったわ

流れの敬意
・家具屋の家具が売れなくなる→
→親父が会員制の超金持ちだけ限定の高級家具屋としてリニューアル→売上絶好調→マスコミがもてはやす
→時代が過ぎ、オヤジのビジネスモデルジリ貧へ→娘にバトンタッチで起死回生を図る→
→娘、超応急路線では立ち行かぬと見て、路線変更へ→親父激怒→マスコミを使って大喧嘩→ブランドイメージに傷がつく
→高くて売れず、安くしても売れずで、進退窮まり、身売りへ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:03:02.84ID:pw0jeCWT0
まぁあれだけ会社を大きくした父親は凄かったんだね
ただここの長男が駄目すぎたんじゃね
父親が誰にも譲らず1人でやっときゃよかったのに
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:03:14.13ID:S3KcNid30
久美子社長は今後どうやって生活していくのだろうか
親父に泣いて詫びるのか?
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:03:22.51ID:5HAKq9x70
ようは久美子に乗っ取りをさせた黒幕がいるんでしょ?
調子に乗らされたんだわ久美子
実際才能もないんだろうし
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:03:23.18ID:YszBWcNp0
ニトリの成功で同業他社が割を食うのは当たり前。
uniqloのやり方を家具業界に持ち込んで業績上げたのがニトリ。
他の家具屋だってだいぶ苦戦しているはず。

高級路線を維持しとけばよかったという意見には賛成できない。
アパレルだって高級ブランドは軒並み苦戦してるんだ。
マスを相手に商売は出来なくなってる。

だから、経営の失敗ではない。誰がやってもこうなる。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:03:35.00ID:CugZGl1N0
久美子オオオ わしや みとるかあ 久美子オオ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:03:41.62ID:NJOu0bqB0
馬鹿な女
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:03:49.28ID:aGNLlxZO0
ニトリは家具量販店から自社工場設けて自社製品に移行してメーカーになったけど
大塚はあくまでも家具のセレクトショップである量販店のまま
取り扱いメーカーの定価からの値引き率に限界あるので手厚い接客でカバーしてたのが
親父のやり方、ただしデベや住宅メーカーのマージンが低いのでプロが勧めなくなった。
個人客をホルホルしてできるだけ定価で買わせるビジネスモデル。
娘はホルホルされたくない人も取り込もうとしたがうまくいかなかっただけ。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:03:59.16ID:MHErSO+c0
いまは何を買うにもまずネットを参照するから
アマゾンとかヨドバシみたいな有名なシステムに入ることで客の目に入りやすくはなるだろうね
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:04:07.15ID:6/Y6RaT80
女では無理だったな
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:04:08.01ID:UJs7aHaZ0
>>70
自分をコントロールできない奴が組織をコントロールできるわけがないんだよな
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:04:14.83ID:jz0kxtJ+0
>>317
デブス婆がそうやって自分をなぐさめている方がキモイだろ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:04:17.99ID:ftxxCI/m0
>>71みたいなやつってずっといるけど遅かれ早かれって間違ってるだろ
遅いか早いかは大違い、現に超速で倒れようとしてるんだから
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:04:19.28ID:8vPZpUFm0
>>419
親父の再建プランは何?
親父が今やってる匠に客が入ってるという話は聞かないぞ。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:04:19.59ID:bmAuTsgF0
大塚久美子 50歳 未婚
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:04:26.91ID:azSdVqkC0
そもそも高級家具屋じゃなくて高級家具も売ってる中級家具屋だったのに
何を勘違いして低級家具に出たのさ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:04:51.26ID:Q1DQauAI0
父ちゃんの方がやってる匠ってのは上手く行ってんのかな?
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:04:52.26ID:NlaeGn1o0
リーマンショックで親父から娘にタッチ交代
交代前に身内以外の取締役解雇
家具業界は回復基調の中、娘大塚は順調に下落
2014年、半年だけ父親復帰。順調に下落の責任は老害の世論
2015年、在庫の投げ売り&設備投資の停止で交代劇の復活アピール
2016年以降、一時的なドーピングも切れ急降下
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:04:57.20ID:7QmXkwZx0
>>458
会社が傾いたとき、立て直しに挑むか、
だんだん衰弱のまま自然死路線を選ぶか、
もしくは放り投げて自宅に引きこもるか無職か
主婦か、もしくは自殺して全てを清算するという手もある。
立て直しに挑んだ点で意欲は認める。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:05:11.75ID:bUIcDbBi0
>>487
誰がやってもこうなるって思う企業を乗っ取るって時点で
無能に輪をかけた無能ってことだろw
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:05:31.02ID:OQiNRErf0
違う乳の方をそろそろ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:05:45.26ID:zfPY+4NO0
事業縮小するにしてももうちょっとソフトランディングを目指せたろうに
自分を有能だと思ってる無能な人だったんだな
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:05:49.08ID:7QmXkwZx0
>>501 順調に下落でっか
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:05:53.65ID:RTrTTDSj0
>>441
だからその現状維持ができないって話だろ
他所が伸びてる分だけ大塚家具がへこむんだよ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:05:55.70ID:SF/wn0Ew0
大塚家具wwwwwwとかいうブランド力もなんもない雑魚が
高級路線に舵を切るなんて入水自殺と同じだろ
金がある奴は海外の高級家具やオーダーメイドを選ぶ
現に日本はオーダーメイドの家具は売れているからな
出来合いのものを売る中小形態の家具店なんてもう何しても潰れるっていう当然の結末だな
留まることは出来ず上か下かに舵を切るなら下だと選択した場合の展開が見れただけ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:05:58.59ID:Cq4E1mhn0
>>487
ニトリを買うなら中古家具を手入れして使うわ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:05:58.90ID:26KpshCu0
親子ともども頑固すぎたんだな、父とは違うどころかそっくりだな
話し合って経営することがどちらもできなかったんだろう
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 14:06:01.03ID:LXvXyrdg0
高級家具とか誰が買うの?
そりゃ潰れるわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況