X



【久美子流】大塚久美子社長「父とは違う」固執の末に…大塚家具身売りへ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おでん ★
垢版 |
2018/08/05(日) 15:02:26.83ID:CAP_USER9
大塚家具が身売りの検討を始めた背景には、業績の急速な悪化がある。
創業者の大塚勝久氏に代わって長女の大塚久美子社長が実権を掌握したが、「久美子流」の経営改革は成果が出ず、
赤字続きで資金繰りも悪化。スポンサーの力を借りて再建を目指す方向へとかじを切った。

 2015年の株主総会で勝久氏と激しい委任状争奪戦を繰り広げた久美子社長。
彼女が真っ先に取り組んだのは、父の経営路線の否定だった。
「委任状争奪戦のときもそうでしたが、とにかく『父とは違う』の一点に固執してきた」。元幹部はそう振り返る。

 一点数十万円する高級家具が売…

つづきは会員で
https://www.asahi.com/articles/ASL835QZ3L83ULFA02C.html

関係者によりますと、大塚家具は投資ファンドや中国の家具メーカーなどに支援を打診してきましたが、うまくいかず、
去年に資本・業務提携した貸会議室大手のTKPが増資を引き受けて経営権を握る案や、
家電量販店大手のヨドバシカメラによる子会社化の案などが検討されているということです。
大塚家具は「具体的に決定した事実はない」としています。

http://news.livedoor.com/article/detail/15111653/

1スレの日時 2018/08/05(日) 13:01:50.55
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533441710/
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:38:02.87ID:vsW5RbQC0
>>20
さすがに何十万もする一生物の家具は
何度も現物見に行くぞ
たぶん、中途半端な品揃えだったんだろう
安い使い捨てはニトリ、一生物の高級品は大塚家具って住み分けが
出来なかったんだろう
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:39:14.39ID:5p6BRVuM0
>>64
今時家具なんて実用品と割り切ってるからあまりデザインは重要視されてないしな。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:39:15.25ID:9c4IWbLA0
大塚家具は家具専門店

IKEAやニトリは皿やスプーン、コップなどちょっとした雑貨類も売ってるホームセンター

ジャンルが違うのはみんなの意見に同意だし、高級だろうが安価だろうが家具がそこまで売れる時代じゃないんだよ

お前らだってそんなに家具を買い替えないだろ。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:39:22.84ID:Fd/eCSl70
高い家具は現物見ないと安心出来ない。
車でも試乗するだろ?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:39:35.11ID:sa1EwDkW0
>>183
薄利多売は大量生産大量消費の生活様式が前提のビジネス
低成長少子高齢化人口減の時代にはそぐわない
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:40:37.78ID:UK78JrF70
マスコミが持ち上げる初の女性総理候補の野田聖子

祖母が妾で産まれた息子を野田家の養子に入れる
そこで生まれたのが野田聖子
素行が悪く高校を退学させられ海外に留学させられる
いまの旦那は在日韓国人で元会津小鉄会の組員で前科2犯
周りが止めるにも関わらず50歳を過ぎて出産
当然産まれた子供は障害児
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:40:50.54ID:slcn+G5x0
20年前なら言い寄ってくる男なんか吐いて捨てるほどいただろうに。どうしてこうなった ( ;∀;)
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:40:50.99ID:Na5oVa7X0
俺が一番クソだと思うのはさ

こういう時に必ず「脱げ、写真集」とか言うクズな

ほんと人生がクズなんだろう
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:41:11.70ID:rNAjdfX90
>>214
とりあえず涙拭け猿w
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:41:12.00ID:ESyOO/xw0
父とは違って父以下でした
解雇される従業員の命どうするの?
死んじゃったらどうする?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:41:25.23ID:rNAjdfX90
  

テレビ見て嬉しそうにババア擁護してたそこの猿


お前だよお前


何か言うことあるか猿?


0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:41:32.00ID:Z3C4UdxZ0
>>182
大塚家具の販売員は実質営業マン、店舗で対応した富裕層のお客様に入り込んで売り込む。
家具の搬入には必ず同行して、家の間取りや次に必要になる家具をチェック。
家族や知人友人にも営業していく。

そんな優秀な営業マンをすべて切り捨てたのが、久美子社長
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:41:41.99ID:fttmV7qB0
>>201
娘のお陰で、オヤジは自分の株を高値で全部売り抜けることが出来た。

自分が経営していてもじり貧だったし、オーナーが株を売ることは出来なかった。

娘のお陰で株を売れたんだから、親不孝じゃないよ。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:41:50.16ID:QlZWlPsi0
可哀想なのは従業員
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:42:10.53ID:fd72s8US0
>>215流石に親子喧嘩の店から一生物の家具買わないだろ

バカな娘
自分で商品を訳あり品にしてしまった
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:42:23.73ID:lFg3k8LN0
>>222
ガクト・コインで既にオワコン
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:42:32.08ID:PneH8Mw40
>>231
そんなビジネスモデルじゃ儲からなかったんだからどうしようもないよw
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:42:49.74ID:/E3Lpmot0
老舗をたったの3年で潰せるなんてミンス並みに優秀だな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:42:59.50ID:8ixgKDn80
従業員が一番可哀想
どう責任取るんだ?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:43:03.91ID:aW2GCFOA0
>>9
嘘の情報ダメでしょ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:43:16.43ID:HgqreJJU0
>>1
久美子ができる事は自殺しかないだろ。
父親を追い出して3年で内部留保の100億使い果たして店畳むなんて。
社員達に詫びても詫びきれんだろ。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:43:46.21ID:Kdgta0Jo0
>>231
大塚家具に富裕層なんて行かんわ
行っても一部の成金だけや
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:43:52.55ID:ZNfdjpzh0
違うのはコンプライアンス面だけで良かったのにな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:44:10.02ID:IHx958fr0
去年の記事だ

「あなたバカじゃないの?」大塚家具、久美子社長の罵倒横行で社員離脱&客離れが深刻
http://biz-journal.jp/2017/03/post_18443.html

>1週間かけて社長の指示通りに売場を直した社員に向かって、直し終えた途端に
>真逆の反応をしてきて「あんた、ホントにバカなの?」と言ったりします。

>そこで、さらに1週間かけて直すということはザラです。
>ともかく言葉が汚いですね。
>「バカじゃないの?」は普通に口にする発言で、日常茶飯事です。

>テレビの取材を受ける時の外面と実像は別人格ですね。
>収支が思わしくないと、すぐ社員を吊るし上げて、
>社員がいくら謝罪しても「どう、責任取るの?」「この損害、どう責任取るの?」
>「あなた、1000万円払えるの?」と問い詰める。

>社員が追い詰められて「辞めます」と言いたくなるぐらいです。

>C氏 本社の社長室はガラス張りになっていますが、
>あそこは“地獄部屋”といわれています。

>社員が呼ばれて怒鳴られている光景が皆に見えるので、
>目にした社員たちは「ああ、また、やられている」と。

なんか、すげーな。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:44:16.07ID:uWiLLiVu0
男女平等とか勘違いしているけど
ホール(マンコ)は建前で生かされている事に気づけよ
ガチで喧嘩したら捻り潰してやんぞ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:44:21.17ID:Wm4A5h+i0
パパを捨ててパパを探す
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:44:28.89ID:1v6qTerl0
オヤジのほうが経営者としてはやはり本物だったなあ
メディアは悪役、老害扱いしたけど
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:44:45.18ID:PmCFO7K/0
娘が自分を裏切るとはってとこで甘かったんだろうな親父も 厳しく絶対取られないようにすべきだった
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:45:16.97ID:ESyOO/xw0
>>245
朝鮮人の飛行機の奴みたい
ウンチナッツがどうとか
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:45:22.41ID:hY5HM+K40
>>188
それは、今から20年くらい前から言われていたよね
店舗拡大して、全国へ店舗を置いて行った時代からさ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:45:26.69ID:ubz51yDp0
父親の路線でいっても同じやろ
貧乏人増えすぎて通販で低品質の安物買うやつしかいないから
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:45:31.71ID:KjFw7/bz0
親父「株主の皆さん、無能な娘でごめんね」
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:45:35.37ID:7jSP7pJL0
親父は側近・身内に囲まれている感じするけれど久美子は周囲に誰もいない感じする
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:45:45.74ID:HSI3M8WF0
無能な働き者は社長になってはいけないのだよ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:45:52.56ID:qvagz8MW0
久美子流の経営は中途半端なんだよなー。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:45:57.15ID:Vlo/oTa70
>>252
ウンコ姫ね
ウンコリターン事件
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:46:08.47ID:60uAcLFi0
>>1
???「父とは違うのだよ、父とは」
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:46:12.78ID:CgVgEBb00
家具屋は今はどこも厳しいんじゃない?
地元で高い家具売っているので有名な所が、3万位のダイニングテーブルも売っている。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:46:16.35ID:m10t62O90
あれだけあったキャッシュを
3年でがけっぷちまで追い込むってある意味すげーな
無能ってレベルじゃない
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:46:23.34ID:DYDDJ0A80
懺悔ヌードやれや
馬鹿女!
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:46:30.54ID:N7Quir0t0
>>95
そうやって女は男より劣るということにして、男というだけで優れてる気分のままでいてもしょーがないだろ
お前より有能な女は死ぬほどいるわけだし
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:46:37.27ID:cHTeIP2T0
ハ・ゲ・タ・カの出番です
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:46:42.73ID:Kdgta0Jo0
大塚家具が高級家具屋だとか富裕層向けとか書いてるやつは
本当に世間知らずだなw
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:46:59.63ID:IHx958fr0
>>252
経営者以前として、人の上に立つべき人格じゃねーな、こりゃ。

これ親が創業者じゃなかったら、課長にだってなれないだろうよ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:47:04.46ID:KjFw7/bz0
親父は高卒、娘は一橋

経営センスと学歴はリンクしない
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:47:09.11ID:yuMZDTsv0
ニトリとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:47:35.29ID:zgdUqJAV0
この騒動でネラーの価値観がちょっと垣間見えたよなあ
親父の方は裸一貫の叩き上げ、娘の方はただの苦労知らずのボンボンで
経歴的には親父さんの方が全然立派なものなんだけど
5ちゃんでは「老害」という言葉で親父を攻撃したり「学歴」で娘推ししている人が多かった
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:47:56.53ID:6/wAzehR0
外資ファンドに
操られた挙句に破滅か

西洋の強欲主義に染まってる
日本人が、いかに多い事か…

日本型資本主義が、実は世界最強だったりするのに
ちょっと出来る奴に限って新自由主義に染まる。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:48:17.27ID:Fd/eCSl70
箪笥の引き出しを引いて戻した時に上下の段か出てきたら及第点と思ってるが大塚はどうなんだ?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:48:30.45ID:lFg3k8LN0
>>245
これから本格的な内部告発が続くことだろう。
堀江さんみたいにならなければいいが(棒
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:48:38.93ID:fd72s8US0
>>265ハゲタカの出番はとっくに終わってるよ
外資系ファンドが大塚久美子に付いて
潤沢な資金全部持ってたぜ

知らなかった?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:49:07.08ID:5H+YLWMf0
>>121
慶応、MBA、銀行勤務、倒産の白元のドラ息子と同じ臭い、自分はこいつらとは知的レベルが違うんだとか思っちゃうんだな
社員を徹底的に罵倒して辞めさせちゃったりとか
高学歴で事務処理能力は高いだろうから経理担当の役員でもやりゃよかったのに
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:49:26.88ID:N7Quir0t0
>>100
誰も男社会の被害者なんて擁護してないけど、何でも女叩きにもっていこうとするその思考回路はもはや病気だよ
どうせ単発レスで言い逃げすることしかできないゴミだろうけど
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:49:27.32ID:Kh/n1AWU0
ざまーーーーーーーーーーーーーーーーー

ああいい気分(笑)
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:49:34.36ID:FL1s5iKu0
>>2
企業弁護士はブルシットジョブだな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:49:44.20ID:S8FxUYxe0
>>240
同族経営の中小零細企業では、経営一族が従業員の雇用を気にするなんて一切ないんだよ。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:50:00.63ID:DK+ET7KG0
>>183
合っていないから下り最速で潰れかかってるんやで
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:50:08.05ID:Qj87lCPc0
親父路線のいいとこどりせずに
全否定から始めたらそりゃあね
しかも大成功している先行者が複数いるところに
そう易々と入り込めるわけも無く
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:50:13.32ID:9+bhH1e10
60分1万円
指名料2000円
ホテル代2000円〜
入会金1000円

オプション多数
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:50:48.67ID:CgVgEBb00
>>271
娘は高学歴だからこそ成功を求めすぎたような気がする
自営なんてうまくいかなくなってきたら、畳むか従業員辞めてもらい規模縮小だと思う
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:50:51.12ID:6dGiBzPv0
>>8
思わないよ
経営なんてゲームだもん
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:51:08.01ID:H7ICQMSy0
ニトリが羨ましかった
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:51:09.51ID:avXiTFRN0
昔は家具は一生モノだったのかもしれないが
今は壊れてもいい安いmade in chinaを数年使って買い換える時代
diyも流行ってるっちゃ流行ってるのかな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:51:14.82ID:KjFw7/bz0
どこか親父のことも馬鹿にしてたんだろ
親父は高卒だし
娘は罰が当たったんだよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:51:20.87ID:aGNLlxZO0
大塚家具で家具買うってビジネスモデルは
ヤナセでベンツかうかメルセデスベンツジャパンでベンツ買うかに
似ている
今や大塚取り扱いブランド殆どを直営店でも買うことができる

大塚に良いコピーを与えよう
大塚家具は家具はつくらない家具がある人生をつくっている
使っていいよ大塚さん
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:51:30.98ID:l2yHF/IK0
自社ブランド製品出す方向に進めば良かったのに。
工房と提携したりしてさあ。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:51:33.08ID:Nk+yyu930
親を見たら子の行く末はみんな分かるわな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:51:42.22ID:Shw+6IQ+0
金持ちの失敗・転落


おまえらが大好きなネタなw
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:51:43.46ID:ATp/AApfO
親父嫌いなら関わるなよ 100億も溶かしてよ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:51:55.89ID:HztU67rP0
一番最悪なのが、富裕層の顧客データがどこに流出するか全くわからん事。
色んなところから電話やDMが来ることになる。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:52:00.62ID:kM/cbz/V0
久美子は俺に売ってくれ
言い値でいいから、なんだか堪らなく色っぽいから欲しいぞ!
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:52:05.62ID:IN6FInfP0
>>242
これから地獄だよこの女。
でもこの女を祭り立てて一緒になって親父を追い出した株主達も同罪。
親父さんが言ってた通りになったな。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:52:35.04ID:GmWGHzNZ0
本人はまだ他人のせいだと思ってそう
女の社会進出コワい
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:53:08.41ID:djZGOPCk0
経営路線の違いとか経営手腕の差というより、
人間性の差だろうに。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:53:26.15ID:nExfNYUT0
ここまで一気にダメになるもんだね
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:53:31.40ID:0NO5sZmDO
ナッツリターンのナッツ姫、その妹のお茶かけ姫。
そして大塚家具の身売り姫。
後に三大馬鹿姫と呼ばれるのであった。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:53:56.72ID:pFBdSzdl0
ニトリになればよくね
高級家具は受注生産で一部残せばいいし
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:54:19.27ID:mUX8Hs780
ひな壇芸人にでもなるか
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:54:22.35ID:BerytrwJ0
>>98
経営のセオリー通りではあるが
久美子が無能すぎたんだわな

4S理論でいけば、家具業界はもうね
金の成る木に育てるところ失敗
だから、イノベーションか、売却
ここの選択が迫られるのが、企業だからね
そこにおいて、イノベで失敗、売却の流れってところだろうよ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:54:22.34ID:IHx958fr0
>>268
日経ビジネスだか、日経ベンチャーだかが学歴と経営者との関係を調べるために
大規模アンケートやって、学歴と経営者との関係を調べた事あったけど

・・・結果は、予想を裏切って
世間一般の大学進学率とまったく一緒の結果が出て、学歴がまったく経営に関係ないって結果を出してしまった。

当初は、「社長の平均学歴は低くて、学歴は関係ない」か、あるいは「社長の平均学歴は高くて、学歴と経営に関係性がある」と出るか
どっちかになるから、それで面白い記事を書こうと日経おもってた節があるけど、世間一般の進学率と完全一致するという
まったく面白みも欠片もない結果になって、記事自体が「編集部の予想を裏切った」とか書かれてて笑ってしまった。

まぁ、とにかく商売は競争してっからね。学問府で学ぶような事は当然相手も知ってるわけだから
競争において、公開情報はすぐに陳腐化するから、関係ないんだろうね。

あぁ、あと日本の大学で教えてる経済学って長い間マルクス経済学が主流で、少し実体経済からずれてるのもあるかもだけど。
って、久美子氏はケインズが卒論だっけ。ってケインズもマクロ経済学だから、商売とは直接関係ないか。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:54:27.85ID:Msv4LW7f0
>>137
ショールーミングに特化してしまえば良かったかもね
どうやって利益を出すかは難しいけど、需要は確実にあると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況