X



【久美子流】大塚久美子社長「父とは違う」固執の末に…大塚家具身売りへ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おでん ★
垢版 |
2018/08/05(日) 15:02:26.83ID:CAP_USER9
大塚家具が身売りの検討を始めた背景には、業績の急速な悪化がある。
創業者の大塚勝久氏に代わって長女の大塚久美子社長が実権を掌握したが、「久美子流」の経営改革は成果が出ず、
赤字続きで資金繰りも悪化。スポンサーの力を借りて再建を目指す方向へとかじを切った。

 2015年の株主総会で勝久氏と激しい委任状争奪戦を繰り広げた久美子社長。
彼女が真っ先に取り組んだのは、父の経営路線の否定だった。
「委任状争奪戦のときもそうでしたが、とにかく『父とは違う』の一点に固執してきた」。元幹部はそう振り返る。

 一点数十万円する高級家具が売…

つづきは会員で
https://www.asahi.com/articles/ASL835QZ3L83ULFA02C.html

関係者によりますと、大塚家具は投資ファンドや中国の家具メーカーなどに支援を打診してきましたが、うまくいかず、
去年に資本・業務提携した貸会議室大手のTKPが増資を引き受けて経営権を握る案や、
家電量販店大手のヨドバシカメラによる子会社化の案などが検討されているということです。
大塚家具は「具体的に決定した事実はない」としています。

http://news.livedoor.com/article/detail/15111653/

1スレの日時 2018/08/05(日) 13:01:50.55
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533441710/
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 16:46:15.15ID:BpHMIlZ00
親父の路線でも、遅かれ早かれこうなってたよ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 16:46:18.60ID:VRCLceKH0
住宅やってるヤマダ電機が引き受ければいいよ。
住宅・家電・家具のセット販売とか最強じゃん。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 16:46:33.00ID:cPWr1two0
>>571
ジャパネットも町のカメラ屋だし、現在大企業になってる多くの企業も、いや大企業じゃなくても老舗と呼ばれてるとこも、
初代が居て、二代目三代目が居て今に至るから。
放蕩して潰すのは多いけど、真面目に経営して潰すのも、暗愚なんだろな。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 16:47:12.38ID:9c4IWbLA0
>>570それを大塚家具に求めてないよ顧客は。

本当の富裕層ならカッシーナとかにそういう物を注文するよ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 16:47:13.32ID:M1ULbhtK0
>>570
なるほど
ジャパネットたかたオリジナルとかあるもんな
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 16:47:28.08ID:8SUuXOEF0
死を早めただけだったな
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 16:47:34.79ID:HZZAT9P10
銀行出身の久美子を社長に立てたのは資金回収したい銀行側だろ?
元々銀行主導の経営権争いだと思う

たぶんリストラや店舗閉鎖などで資金回収できたからこれでいいんだよ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 16:47:42.80ID:tRvNY7hU0
>>590
以前勤めてた会社がまさに「2代目」で、若い分エネルギーやタフさはあったんだけど
それがすべてカラ回りしてるような感じで、私が辞めた後にすんごい些細なミスから
とんでもない損害出して倒産したww
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 16:47:50.86ID:irADo3JE0
>>599
それは間違いないな
落ち目になっているのに時代に合わせて業態変えられないのならそこから出てくるのは無理だよな
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 16:47:59.81ID:Y4RetfqN0
親父さんは実家の工房を定時制で手伝いながら起業したんだな
そんな会社を乗っ取ったら顧客離れるわ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 16:49:02.98ID:IVXyPOPb0
確かに父とは違った
頭でっかちが我侭を貫いた結果だよ
自分しか見ないタイプで商売に向いてなかったんだな
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 16:49:46.81ID:9c4IWbLA0
>>603ジャパネット高田とかは通算サイトだからね

家具商売と通販サイト
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 16:50:01.53ID:VYczPPIz0
廉価路線に切り替えるなら普通別会社作るよな

いきなり大舵を切るってあまりにもシロウト、バカな二代目だなこの女
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 16:50:09.06ID:Cq4E1mhn0
プロダクトライフサイクルじゃないかと
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 16:50:43.82ID:x3sLwTXa0
早期に和解して親子喧嘩イメージを払拭できなかったのが最大の失敗だな
和解さえできていれば業績回復とまではいかなくてもかなりの延命はできたはず
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 16:51:05.88ID:9c4IWbLA0
>>603ジャパネット高田とかは通算サイトだからね

家具商売と通販サイトを同じ土俵で考えちゃいけないよ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 16:51:09.21ID:M1ULbhtK0
>>279>>323>>597
家具屋が、骨肉の親子ゲンカをしたら、ブランドが地に落ちる

こんな素人でもわかることをまずやったからな
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 16:51:17.75ID:GueLA/UB0
こんなのどの企業でも起きてることだろうが
大塚関連は執拗に一企業に焦点を当ててその内情が報じられること自体が胡散臭い
宣伝費を絞ったせいでメディアに叩かれてるとか
一時期の異常なマック叩きもかなり不自然だったが
口が本業のメディアヤクザには勝てない
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 16:51:18.53ID:YzA/+CPM0
マスコミが味方する側が悪者だという構図がまた成立してしまったようだ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 16:51:21.18ID:zJbKtKAC0
>>588
今更だな
取り込み詐欺や盗品だろ?w
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 16:52:04.10ID:WFtDgzup0
人間は見た目通り
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 16:52:09.57ID:M1ULbhtK0
大塚家具を家に置くと家庭崩壊する
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 16:52:14.09ID:DqBLIbIx0
>>595
型落ち特価品となからまだ分かるけど横領品とかも多かったったって聞いた(聞いただけね 確認したわけじゃない)
他の量販店から非正規ルートで流れてきてたものも現金仕入れ
まぁ、先代ならなんでもありだったんだろうけど会社としては続けられないよね
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 16:53:10.04ID:zJbKtKAC0
>>599
それはないな
匠大塚は今期から増収増益らしいぞw
一方、大塚家具は身売りできなければ、近々倒産する

結果は出てるじゃないか、現実見ろ!w
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 16:53:21.64ID:9c4IWbLA0
>>570ってかすでに海外の有名な寝椅子とか取り入れてるんだけど大塚家具は

大塚家具自社ブランドでどこまで業績上げれるかな?ヴィトンみたいにブランド価値がないとブランドなんて価値もないで
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 16:53:40.69ID:jBHQCYqi0
>>54
自分で起業してねえのにw
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 16:54:54.84ID:CcU92gyC0
>>570
松創とかほぼそんな感じかと思うけどね

ここデタラメ大杉
顧客リストも捨ててはいないと思うけどね
相変わらずDMくるし、顧客の購買情報が捨てられた可能性はあるけども
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 16:54:57.02ID:SpenCQe20
>>629一時期の収益を見ればね

会社経営ってのは年単位で見ないと
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 16:55:03.94ID:Cq4E1mhn0
>>623
どうせどこでも買わない癖にw
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 16:55:19.13ID:cPWr1two0
トヨタは豊田佐吉の息子が自動車産業を起こしたわけじゃん。
自動織機から、自動車への転換。
途中で亡くなって、息子に引き継がれて、孫が引き継ぎ、今に至る。
で、世界一の自動車メーカーになる。
世襲の是非じゃなくて、所詮、能力なんだよ。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 16:55:27.84ID:7/Eg7fu/0
>>629
匠大塚はもうかってるのか。
やはり創業者と2代目では、経営センスが雲泥の差だな。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 16:55:31.82ID:aGNLlxZO0
自分だったら規模思いっきり縮小して販売権もってるヨーロッパ高級ブランドだけ
扱ってフェーラーリやマセラッティオーナー用にポルトロウナ フラウで特注家具つくらせて
ディーラーで取り扱ってもらったり
大手デベに営業かけて新規ビルの顔になるエントランスや共用部に採用してもらとか方向転換するな
前澤みたいにイサムノグチの億の家具買う奴とかいるし数でなくても高収益体制にするな
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 16:55:56.33ID:oFajrb1S0
>>580
大塚家具は親子確執のあげく父親を追い出し、
ジャパネットは親が自ら息子に社長の座を譲りと
状況が違いすぎる
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 16:55:56.74ID:1OYMYKMb0
親父路線ならこの好景気でウハウハだったろうな
娘は無能にも程があるわ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 16:55:57.00ID:k+Cd7im40
会社を奪い
その会社をすぐさま売り飛ばして
ウハウハとか
有能すぎんだろ(´・ω・`)
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 16:57:12.87ID:M1ULbhtK0
愛娘の嫁入り道具は、大塚家具で買うぞ!

ってなるかよっ!
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 16:58:20.21ID:AA/JsMdd0
久美子、銀行出身なん?
エリートなのに、銀行の怖さがわかってないような
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 16:59:09.32ID:Wd25sXp90
たしか委任状合戦の時、2年間は増配を維持するなんて言って集めたんだっけ

銀行出身なら、そんな会社銀行が信用するかいな、ぐらいわかるだろうに
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 16:59:14.65ID:M//08Oe10
家具なんて人生の節目で買うことオオいのに親子絶縁なんて縁起悪いわな
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:00:00.17ID:YCBLIrFmO
まあ、世襲制も完全じゃないけど、皆が納得しやすい継承制度なんだろうな
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:00:17.99ID:T2nC69YK0
>>11
親子の内紛と見せかけた資産保全だったりして
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:00:23.12ID:IHx958fr0
>>603
近所のスーパーで、いつの間にか大手メーカーのお菓子で
「うちのスーパーだけでしか買えないオリジナル!」とか出して商売してたよ。

たぶん、頼み込んだのかな?

みんな生き残るために必死だ・・・
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:00:25.49ID:lEWcJt7v0
大塚家具って名前がダサいからさナウな名前に変えたほうがよくね
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:01:02.68ID:RuFPikHp0
オーダー型壁面家具「組子」とか見たかったんだが
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:01:04.83ID:zVKouNw+0
親父路線なら悪化しなかったとも断言できないからな
経営ってのは、本質的には誰にも予測はできない
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:01:12.06ID:FJfwx8a60
娘の経営手段と言うのもあるだろうけど
権力闘争でイメージダウンってのがデカい気はする
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:01:16.46ID:8ixN6qzH0
匠大塚のHP見たけど軽薄な大塚家具のHPとは雲泥の差だな
匠の方は自分達が見ていいなという家具を自信持って勧めてる感じ
大塚家具はお客様から大量のデータを集めて分析したらこうなりました感すごい
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:01:19.06ID:zJbKtKAC0
>>580
武田勝頼と同じかも知れんよ
オヤジの信玄の時代よりも版図は拡大したんだ
勢力も増したけど、同じの時代の重臣をないがしろにしたんで
裏切られて滅亡したw
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:01:21.94ID:ftxxCI/m0
>>599みたいなバカって必ず大塚家具のスレに出てくるよね
その「遅いか早いか」に従業員や取引先の人間の生活がかかってるだろ
「オヤジでも遅かれ早かれこうなってた」は久美子の擁護にならないよ
なんでこんなことも分からないの?
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:01:24.60ID:MTQYuiXD0
久美子は頑張ったよ
株価紙くずにして逃げる奴が多かったが
まあいいところに買われるといいな
本業的にはむずかしいだろうが
いい方に向かうといいな
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:02:00.78ID:zJtaWnTd0
祖父が創り
父が育て
娘が潰した

どうせ潰すなら親父が潰せばよかった。自分で育てたものだから
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:02:15.26ID:pidwYC100
マジかよコメットさん最低だな
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:02:43.11ID:KRa8repF0
「大塚家具で家具を買う」
「大塚家具の家具を祝いの品にした」
「娘の嫁入り道具を大塚家具であつらえた」

付加価値で会社が成り立っていたのに、それを全否定したら早晩潰れるよね。
まぁ、当初から皆んなが言っていた通りのオチw
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:03:18.49ID:zVKouNw+0
後だしジャンケンの大家が勢ぞろいの
5chにいる自称経営者様なら、
どうすれば良かったかは明らかなんだろうが

普通はわからないもの
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:03:47.47ID:zJbKtKAC0
>>654
その後、いくつかの大型案件の契約がとれているんだよw
増収増益になるのは間違いない事実さw
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:03:48.11ID:MTQYuiXD0
親父はいいところだけもってったから
ブランド保てたがゴミだらけの
久美子は結果的にはババをひかされた
ハゲタカのマネーゲームに使われた
だけ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:03:58.20ID:Fd/eCSl70
>>627
だから現金で仕入れてたんか。
金受け取る方からしたら現金払い程めんどくさいのは無いもんな。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:04:00.43ID:jgZPAiqC0
>>644
だね。昔は銀行に入れることが家のためになると考えて子弟を就職させる商家が多かったけど、バブル以降の銀行の水を飲んだ人間はダメだ。銀行以外では生きられない。昔の銀行マンと比べて、金に対する考え方が違いすぎる。
京都のカバン屋さん然り、某機械商社然り、銀行上がりの子弟を絡ませると大抵揉める。
クミコ社長がまたひとついい先例を示してくれた。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:04:01.36ID:cPWr1two0
ダメな二代目って、大体、初代が作る気がする。
とんでもない独裁者で、二代目を育てようとしなくて、バカ息子に育って引き継ぐとか。
三菱財閥の岩崎弥太郎は、弟に二代目を譲ったけど、その弟は弥太郎の息子を鍛えて、甘やかさず、岩崎家なのに、贅沢はさせなかった
で、まだ若い頃、既に三代目を譲っちゃうんだよな。
創業者のように三代目の経営をさせて、海運業から大財閥に発展させていくんだよ。
そりゃ、若い頃から経営をしなきゃ、覚えないもんな。
世襲の良さは、そういうとこかもしれない。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:04:02.55ID:MWLfspXk0
経営戦略より、あんなゴタゴタが世間に知れ渡ったらマイナスイメージ全開だもんな
家具って長期に渡って使いたいものだし、それをそんなイメージあるところで
わざわざ買いたくないってのもあるよ
06740570092211誰だ?代わりに働いてるのは?超絶イケメン森伸介よ!
垢版 |
2018/08/05(日) 17:04:27.45ID:Q2IF8hQa0
ぜ ん ぶ フ ェ イ ク な し のびっ くり仰天真 実ニュース
藤 井 恒  次が大垣 南 高校に垂井から逃げるように隣町で変装メイクして通学する の は 中 学の 時に 殺人やってるからだ!マジでさあ!!大垣南高校も近所 の 不破 高校も
遜  色 差 がないよ!!完全に偽ってるなwww不破高校でいいのにどうしてだwww
大垣が不破より若干進学校でも隣町に行くほどの価値はないね!
メイクしだす大垣南高校から怪しすぎ!高校の卒アルもメイクのまま載ってるのヤバ
すぎじゃん!!大学も入る学力なんか全然ない模試偏差値20で裏口で入って詐称人生
辞めろ!素顔はホリケン!メイクは松井秀喜似!

   殺人やってるだろ!!25年前でも時効じゃないぞ!!今拘置所だから時効停止
だ!判決出てないだろ!

お前懺悔しろよ!!大阪駅置石事件や列車飛び込ませて3人殺しも全部償え
98年の、服部直史とともに歯にチップ埋めた手助けの森伸介の、伊藤明子さん殺害事
件も関与してるだろ!女ばかり襲ってる経歴が怪しいぞ!
藤井恒次 1977年12月24日生B型40歳 岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1 
不破中→大垣南高校→裏口入学大学を犯罪で中退
お前www公衆浴場でシャワーで自分でメイク油断して落としてるところ見られてるん
だよwww案外整ってるんだなwww 特殊な機器どうして持ってるんだ?テロリス
トだからか?大学でもメイクで隠し通してたな
森伸介と中学時代からつるんでるよなwww森伸介はマスク女装ってわけだwww
2008年ごろ森伸介が全身顔中ケロイドの焦げた肌なのを目撃!車いすで近くに寄っ
てきたときに焼けた匂いが漂ってたのはフェイクじゃないと見た!
緑の森動物病院札幌 クリニック 0570092211*6,1 に勤務する逃亡者!! 原田神社放火で自分も火を
被 っ た!! 勤務する森伸介は偽物の替え玉だ!!42歳にしては若すぎるし本物と声が違う!筆跡も違う!本物は身長173だがこれも違う! そっくりさんか?
( ´,_ゝ`)プッ漫画の見すぎwww
替え玉のアリバイの勤務時間中に放火し放題の本物の森伸介!森はA級戦犯で石川五右衛門の生まれ変わり! 札幌大火災放火や札幌自立支援放火やった!
服 部直史にしても 正しい立場の態度に見えねえよ!!苦情電話ラッシュ100件受け
身なのどうしてさあ?偽 名 使ったり通り名名乗ったり・・・やってるねこい
つ!!!
書き込み放置して ますって患者 来なくなるじゃんか?実際来てないしwww
歯に思考盗聴器埋めたんだよな?人体実験という死刑ものだぞ!! 露出狂の服部直史
にご用心!!小さいちんぽ3pをこれ見よがしに 見せびらかす変態おじさん服部直史が井口堂で出没!! 服部直史が少年をオカズに路上でちんぽを出してシコシコと
オナニーしながら射精するところの目撃情報アリ!!
精 液の入った液体を水鉄砲で主婦や子供にかけてくるので気を付けよう!!
0668446480はっとり歯科医院 服部直史(偽名なおひと)
金を警察や被害者にばらまき示談やもみ消しにゴネルしぶとい 服部直史!!
服部直史の愛人森伸介もアナルセックスの代償に 金で庇護してもらっているため
捕 まらない!!愛人森伸介の服部直史への呼び名は「パパ」 。バイ封桾狽ネおひとは
IS藤井恒次の逃走援助してかくまい岐阜市内に 潜伏か?そして脅しに いいなり
の、歯にチップを埋め込まれた大勢の主婦たちの人身売買で荒稼ぎする!!服部 三
人衆は赤ちゃん ポストで 引き取った 赤ちゃんをネットで人身売買で高値で海外に売 り飛ば し稼ぐ!! 畠山鈴香のような加害者なのに被害者ぶる逆ギレ開き直りを見せる服部直史三人衆の傲慢は止まらない!!
政治家との闇献金による巨悪のマネーで癒 着する服部三人衆の逮捕逃れ免罪は続
く!! マスコミにも賄賂で報道阻止する悪魔ISトリオ!!
藤井恒 次の遠い親戚の自宅放 火 全焼された、親戚の女子高校生レイプされ切り付け ら れた
藤井恒次の 駒引、信 之、亨の自宅 差 押え、賠償金1兆円の見通し
森 伸 介  池 田 市 城山町自宅差 し押さえ、福井県大野 市大野町実家差押え賠償金 同1兆円
服 部 直史 池田市 井 口堂 自宅差し押さえ、同賠償金1兆円

大阪府池田市 井口堂3−4−30−401 黒い巨頭 闇献金の 服部 直史
まるでドラえもんのような近未 来機器を持っている藤井恒次はCIAやNSAやFBIやNASAなどの国家 秘密機関とつながりがあり、思考盗聴器も持っているわけだ。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:04:38.13ID:UZSsvALL0
>>24
村上とか外資のハゲタカだろ
あいつらマスコミ使って久美子上げして一瞬だけ上がったときに
とっくに売り抜けてるよ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:04:39.26ID:AlMYo1N00
久美子の乱とは一体何だったのか
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:04:43.76ID:Ik04J9rD0
最低の親不孝モンだよな
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:04:46.90ID:T2nC69YK0
長男が跡を継いでたらこんなことにはならなかった
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:05:00.32ID:xWxXjU4C0
親父がやってても時間の問題だったが
娘がやったら急死してしまった
圧倒的無能と言わざるを得ない
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:05:01.27ID:9c4IWbLA0
>>668だからソースは何処やって
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:05:34.65ID:XCiKx+lo0
>>654
親父は家具付きマンションに家具を納めるBtoBへシフト

結局両方ズレていた
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:05:53.06ID:AlMYo1N00
びんぼっちゃま君のような衣装で登場するといいかも
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:05:57.88ID:uDKTtVmT0
だから女はダメなんだよw
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:05:59.79ID:v63r4Bpd0
競合他社がいないのに業績低迷ってことはやり方が間違ってるんじゃ無くて売る物が間違ってるってことだよね?
それともやり方次第では今扱ってる商品群の需要を生み出すことができるんだろうか
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:06:01.10ID:NhZ69HO0O
日本人に中間層は居なくなった中流が減ってるってのにその中間層に売ろうってんだから
しかも趣味嗜好が反映しまくる商材なのに
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:06:03.23ID:IZVVjIIe0
久実子社長のオリジナル抱き枕発売しろ。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:07:01.50ID:MTQYuiXD0
銀行や証券会社が口出し始めると
ろくなことがないな
某ホームセンターも急速に悪化してる
マネーゲームでボロボロにされるだけ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:09:04.13ID:cPWr1two0
朝、ライザップの経営の番組をやってたけど、驚くよ。

今、数々の大企業経営者をグループに取り込んでる。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:09:27.83ID:MTQYuiXD0
>>675
出光も同じにおいがするな
いいガソスタがどんどん消えてる
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:09:49.35ID:pKzE4FM/0
家具っていうのが本当に売り辛いだろうなイケアとかはグローバルでやってるしニトリは家具だけじゃないし家も今は収納はじめから設計されてるし
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:09:49.62ID:7zSWT+jA0
予想できてた結果の一つではあるが、音を上げるの早すぎるだろ。
その点だけは予想外。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:10:07.12ID:qS/4/lfg0
親父の精子からできたくせに
親父にたいする敬意が足りん
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:10:08.46ID:lAo4m6Fx0
全てを失った久美子
雨が降る街角を傘も指さずにさまよう久美子
足を取られ水溜まりの中に転んでしまった久美子

久美子「もう私には何もない‥」
ふと顔を見上げると手を差しのべる年輩の男

久美子「お父さん‥」
父「怪我しなかったか?」
久美子「お父さん‥私‥私っ‥」
父「いいからいいから何も言うな」
久美子「だって私っ!」
父「母さんがお前が昔から好きだった豚汁と鳥の唐揚げ作って待ってるから一緒に帰ろう」
久美子「ごめんなさい‥ありがとう‥」
父「いいんだいいんだ。今度家族みんなで久しぶりに温泉にでも行くか」
久美子「うん!それとお母さんの作ったわらび餅も食べたい」
父「はっはっは久美子は相変わらず食いしん坊だなあ」
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:10:14.87ID:gNCZKalB0
身売りワラタwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています