X



【もう許して下さい】8月5日も猛暑 名古屋39.9℃ 岐阜・八幡39.7℃ 京都39.5℃ 前橋39.1℃ 多治見39.1℃★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/05(日) 17:11:27.03ID:CAP_USER9
2018/08/05 (15:10) 更新
http://www.weathercaster.jp/weather-data-tmp/ranking_4_4.cgi

順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 名古屋 ナゴヤ 愛知県 39.9 ℃ 2018/08/05 (14:21)
2 位 八幡 ハチマン 岐阜県 39.7 ℃ 2018/08/05 (14:23)
3 位 美濃 ミノ 岐阜県 39.5 ℃ 2018/08/05 (15:09)
〃 京都 キョウト 京都府 39.5 ℃ 2018/08/05 (14:24)
5 位 伊勢崎 イセサキ 群馬県 39.3 ℃ 2018/08/05 (15:10)
6 位 金山 カナヤマ 岐阜県 39.2 ℃ 2018/08/05 (13:55)
7 位 前橋 マエバシ 群馬県 39.1 ℃ 2018/08/05 (15:00)
〃 揖斐川 イビガワ 岐阜県 39.1 ℃ 2018/08/05 (14:52)
〃 多治見 タジミ 岐阜県 39.1 ℃ 2018/08/05 (14:26)
〃 岐阜 ギフ 岐阜県 39.1 ℃ 2018/08/05 (14:03)


関連スレ
【8月も猛暑】仙台で観測史上1位の37.3℃ 2日(木)は京都で39℃の予想
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533115487/
【今日も猛暑です】8月2日 岐阜県・多治見 39.9℃
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533185814/
【今日も激暑】8月3日 岐阜・美濃40.3℃ 愛知・名古屋40.3℃ 岐阜・多治見39.9℃★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533291299/
【今日はマシでした】8月4日 岐阜・美濃市38.7℃ 愛知・名古屋37.4℃
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533377086/

★1が立った時間 2018/08/05(日) 15:35:03.38
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533450903/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:21:38.25ID:ZmgYFbfT0
やっぱり原発は必要だったよな
これからどんどん暑くなっっていくのに
原発ないと成り立たなくなるしな
地方に作る計画らしいけど 反対にめげずにがんばってほしい
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:21:43.93ID:po3SLiba0
昔は日当たりの良さを重視したものだが、今はむしろ逆
日当たりが悪ければ悪いほど住みやすい
寒さなんてどうにでもなるんだ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:21:49.81ID:5RNS0eff0
夏よ
僕に来い、僕に来い
僕は夏の力、夏は僕の餌食だ
 
焼き尽くせ、焦がせ
汗を出せ、日差しで埋めろ
暴力のような夏が来た

クソスレタイ詐欺 ばーど★は焼き鳥の刑
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:21:50.20ID:O8oksS0I0
さっき新幹線で名古屋から静岡に帰ってきたら暑さが全然違った
名古屋ヤバすぎ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:21:51.25ID:lipEOPTZ0
>>50
拾えよ!
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:21:56.82ID:D2lBRFTb0
つーかエアコン冷え冷えで楽勝だろ?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:22:14.82ID:ADWfiel30
>>75
今年の電力傾向のニュース見ていないだろ
太陽光発電の伸びで例年よりも余裕がある
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:22:21.14ID:R7x5fzAq0
>>25
結び付けるにはもうえらい長いこと期間空いてね?
台風12号が期待はずれやったからかぁ・・・
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:22:22.65ID:Rme6OBXd0
許さない。絶対に許さない。絶対にだ。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:22:26.08ID:upZLAhib0
ガンガンエアコン使っていけ。
もうジャングルより暑いし湿度も高い。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:22:26.11ID:EqgnRsv8O
鉄板やコンクリートで作った家でまわりアスファルトで死んで下さい
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:22:29.87ID:y0KBZycT0
もう体が日焼けで真っ黒!!
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:22:33.12ID:mUBIBP0E0
熱いせいだと思うが、家の外壁でキアゲハの幼虫が蛹になる前に死んでしまう。
なので、パセリの苗を大量に買い込んで家の中に避難させた
今日最初の1羽が羽化して飛んで行った。残り30匹くらいいるけど頑張って羽化してほしい
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:22:35.89ID:xBWnDk0n0
日が暮れたら、台風に備えて土嚢でも作るか
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:22:44.33ID:dF4bavpV0
>>100
過ごしやすい
もっと真っ赤な地点が山ほどある
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:22:48.09ID:md31fUmK0
今日は特別暑いな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:22:49.49ID:QIkrr8HI0
麻原の祟だとか言う奴がいるが、みんなエアコンの効いた部屋にこもっててあまりこたえてないようだぜ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:22:49.73ID:5qvGKwyV0
ベランダにシーツ二枚干して日よけにしている
冷房効率も上がる気がする
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:22:52.16ID:Nbj3isbr0
>>81
毎年、100匹近くのピカチュウが野外で大行進するイベント
今年はイーブイも大量出現するかも?
一応着ぐるみの中で換気排熱したり、30分の活動制限でやってるらしい
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:22:55.88ID:+xGwpNke0
>>106
甘いよ・・・引きこもり並みに甘い考え・・・
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:23:00.31ID:i/QLjvuJ0
なんかもう日本に住むのは無理かも知れないな
子供の頃はそんなこと思わなかった
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:23:04.55ID:16Zf2jvr0
この時期、南半球で冬のオリンピックでもやってれば
中継見て気分的にも涼しくなるのになあ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:23:04.96ID:NX8FAU8C0
>>78
窓大きいけどカーテン閉めれば余裕で日を遮れるよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:23:15.82ID:NltcDzi/0
ちょっとでも雲があると遮られて全然違うよなぁ
雲発生装置とか作ればいいんじゃね
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:23:26.63ID:dV9TS3mg0
>>28
それ本当にカナブンか?カメムシかもしれんぞ
カナブンなんてつかんでポイで済むじゃん
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:23:27.56ID:INnIFmP90
東京「ピコーン!温度計の設置場所を変えたら気温下がるんじゃね?」
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:23:29.51ID:8Ll5eLmh0
>>76
甲子園我が子を送って茹でガエル
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:23:30.91ID:G2iOhv4Y0
 もうパパとママにいわれなくてもしっかりとじぶんからきょうよりもっともっとあしたはできるようにするから 
もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします
 ほんとうにもうおなじことはしません ゆるして 
きのうぜんぜんできてなかったこと 
これまでまいにちやってきたことをなおします
 これまでどれだけあほみたいにあそんでいたか 
あそぶってあほみたいなことやめるので 
もうぜったいぜったいやらないからね 
ぜったいぜったいやくそくします
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:23:33.62ID:weMnASlL0
おかんが暑さアフリカなる新しい言葉を作り出しやがった
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:23:53.37ID:D6YSjO4f0
>>106
既に災害認定されてる
温暖化の影響なので対策しない限り年々酷くなる
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:24:08.99ID:xBWnDk0n0
>>134
雨戸閉めないと冷房利かないぞ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:24:15.15ID:6odg9rvO0
青森22℃くらいだったぞー!ねぶた見てる人、風邪ひくぞー!
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:24:15.66ID:TkjFWdJa0
これが日常なんだ、猛暑うがない
去年の8月は冷夏だったんだけどね
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:24:20.73ID:XXMJSm/x0
>>135
最初痛いんだけど熱くなって涼しくないんだよね・・・
でお湯で流すと激痛とかなにそれ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:24:30.50ID:QIkrr8HI0
>>128
ホムセンに行ってブルーシートの銀色のやつとか買ってこい。
ついでにインシュロックも買ってくれば物干し竿に固定できるぜ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:24:40.17ID:D2lBRFTb0
長袖のスポーツウェアで日焼けとか完全コントロールできるだろ
ジョギング用のひらひらがついてる帽子なども使うといい
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:24:41.73ID:TuMksM/70
頑張れ、台風13号、来週には上陸だってよ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:24:44.18ID:ljVbM2er0
冷却効果のあるジャワージェルオヌヌメ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:25:01.98ID:EqgnRsv8O
>>110

暑いけどエアコン使うしかないと夏風邪とか夏インフルエンザとかになりやすくなる
沖縄なんかがそう
なかなか回復しないから老人は死ぬ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:25:02.75ID:+SHc3/l+0
>>122
キアゲハの恩返しは勿論黄金
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:25:06.38ID:rEktV9mQ0
ずっと暑くてあっという間に寒くなって冬はすごく寒くなりそう
春と秋と言う季節がなくなるのではないか
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:25:12.02ID:Rme6OBXd0
>>128 夏はシーツや毛布・ふとんの洗濯してもすぐに乾くから気持ち良いわよね。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:25:13.32ID:TOoGdlX50
>>98
湿度無関係、日光も無関係に温度だけのデータは体感からずれるよね。

暑さ指数は、たしか作業の適否判断用とおもうから、動かないとランキング通りじゃないかもね。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:25:16.25ID:8Ll5eLmh0
>>99
飛べなくなるまでは自分たちは無敵だと思ってただろうな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:25:20.31ID:wxpkYMsx0
7月と違ってまだ夜の気温が下がるからマシだな
明日の最低気温高めでちょっと嫌だけど
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:25:30.92ID:D2lBRFTb0
つーかエアコンで冷やしすぎて風邪引きそうな県
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:25:33.39ID:MkAO8x/r0
昨夜は睡眠前に室温32度だったのでさすがに一日中クーラーつけてた
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:25:40.50ID:c9ywKB6d0
でもランチはいつもの煮込みうどんです
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:26:14.40ID:gfLguxqL0
名古屋ってまじでいいとこないやん
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:26:15.66ID:AjAjljlZ0
アマテラス「あたしゃ許さないよ!」
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:26:22.41ID:0INmGOH80
数日前から頭が重くて頭痛がする
熱中症の症状だって言われた
朝から熱い味噌汁摂ったらいいって言われたけど、無理
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:26:30.60ID:dT8ctaN70
雨降れ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:26:30.86ID:ZiICq9EL0
2020 東京オリンピック
おもてなし が おもてな死
susucoin:Sf9ieFqcN9h6TEEjcvAXtqgg1cbS22wxF5
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:26:31.69ID:vDDXK0lx0
こうも暑いと、腰が痛み増して動けなくなるから困る
寒くても痛むのだけど、暑くても痛むのはどういうことなんだろね…

>>11
ポルトガルやスペインの48度ってのはもともといろいろいいかげんな国だから
半分眉唾にしか見えないけどな…
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:26:50.86ID:lipEOPTZ0
>>85
今が凶事の最中だろ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:26:51.84ID:nu3ehy5c0
>>4
安心しろ
人生の四分の一は夏だ!

そして今年は平成最後の夏だぜ!
もっと楽しめよw
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:26:52.22ID:v+V8mkGZ0
この暑さマジでいつまで続くんだ?
流石に体にガタが来てるんだが
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:26:53.24ID:8LHF4bkw0
しばらくすると、神風が雨を運んでくるよ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:26:59.22ID:TOoGdlX50
>>117
砂漠だったら放射冷却で夜下がる。
日本は湿度があるからそうならないから、体力奪われるね。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:27:14.28ID:D2lBRFTb0
実家に俺の帰省までに増設しとけって特価のエアコン送ってやったらクソ喜ばれた
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:27:17.08ID:22vbh2ca0
>>40
水温32度なんだよなあ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:27:21.62ID:8Ll5eLmh0
>>176
病院行こうよ。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:27:39.19ID:dV9TS3mg0
>>67
同じ岐阜だから判る、確かに2週間以上まともに雨が降ってない
台風が通過するときにも降らなかった気がする
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:27:40.50ID:eyRozVdn0
前回台風⛲来てもまた貯水率激減🎢

トンキン干からびちゃうの?😵
💩流れネーゼ くッさー😣

利根川水系 貯水率 66.6%
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:27:41.73ID:fx2Bda340
仮に温暖化が事実で、このまま進み続けたら寿命じゃなく熱中症で死にそう
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:27:42.94ID:GlKc0Flt0
大村益次郎「夏は暑いのが当たり前です。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況