X



【神奈川】「クジラがいる」 鎌倉市の由比ケ浜の海岸にクジラ打ち上げられる 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/05(日) 18:51:37.59ID:CAP_USER9
http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000133370_640.jpg

神奈川県鎌倉市の海岸で、死んでいるクジラが打ち上げられているのが見つかりました。

警察によりますと、5日午後2時半ごろ、「クジラがいる」と110番通報がありました。警察官が駆け付けたところ、鎌倉市の由比ケ浜の海岸にクジラが打ち上げられていて、すでに死んでいたということです。

体長は約10メートルでした。現在、近くの水族館の職員2人がクジラの種類について確認作業を進めています。

2018/08/05 17:29
テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000133370.html
-------------------------------------------------------
鎌倉の海岸クジラ打ち上げられる

5日、神奈川県鎌倉市の海岸で体長10メートルほどのクジラが打ち上げられているのが見つかりました。
クジラはその後、死んでいるのが確認され、神奈川県などが対応を検討しています。

5日午後2時半ごろ、神奈川県鎌倉市の由比ヶ浜海岸でクジラが波打ち際に打ち上げられているのを、近くを歩いていた男性が見つけました。
現場に駆けつけた新江ノ島水族館の専門家によりますと打ち上げられたのはヒゲクジラの仲間とみられ、体長はおよそ10メートルで、死んでいるのが確認されたということです。

クジラは海で死んだあとで流れ着いたとみられていて、神奈川県などは今後の対応について検討しています。
現場の由比ヶ浜海岸は鎌倉市の中心部に近く、多くの海水浴客で賑わう観光地です。
息子と一緒に海岸に来ていた横浜市の40代の男性は、「車で通りかかった際に人だかりが出来ていたので様子を見に来ましたが、鎌倉の海にクジラが打ち上がっているのにとても驚きました」と話していました。

NHKのヘリコプターが5日午後4時半ころ撮影した映像では、黒い色をしたクジラが頭を海のほうに向けて波打ち際で止まっている様子が確認できます。
海岸には、関係者や海水浴客が集まってクジラの様子をうかがっていました。

08月05日 18時27分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180805/0016111.html
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:46:37.44ID:6jPn78QM0
もちろん食うんだろうな
生き物にリスペクトあるなら研究材料とかにすんなよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:47:27.82ID:0QYjbyYA0
>鎌倉市の由比ケ浜の海岸
東京の住民ならだいたい行ったことある所
こんなところにクジラとか無いから
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:48:07.42ID:5KWDuS4Z0
過去の大津波で鎌倉の大仏殿が流されたからなぁ
あの辺どうなの防波堤の高さ足りてるの?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:48:08.78ID:s6z3gHH40
>>109
鯨太郎って名付けて鬼退治に行かせる
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:48:13.66ID:7Z4TWbYP0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\

安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

 首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行によるハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだから
10年スパンの前半に引き起こされる。それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
※日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
 逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、民進党の右系化)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき

4
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:49:09.99ID:9lsXrOVs0
江ノ電、由比ヶ浜では降りた事ないな。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:49:25.27ID:jIVGgRFu0
鎌倉は防波堤なんてない
八幡宮まで波来るだろうね
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:50:08.78ID:5KWDuS4Z0
今年の異常気象は安倍のせいだって、駅前で顕正会信者が言ってた
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:52:15.60ID:0QYjbyYA0
この付近でクジラを見たのは初めてだろう
よくすぐにクジラとわかったな
有名なんだな、クジラw
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:52:16.61ID:3I3d3XtI0
はぁまた鎌倉デートしたいなぁ…
0171@兵庫
垢版 |
2018/08/05(日) 19:52:43.89ID:AKpAlvGs0
福井県のリュウグウと茅ヶ崎のクジラと線で結ぶと…

あれ?
これ不気味かも
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:53:05.25ID:h/K55KcR0
落としものだって交番届ければ1割もらえるのかな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:53:34.42ID:0Gdyy7bz0
これ地震の前兆というより、海水温が高くなって涼しいところ探してるうちに力尽きちゃたってやつだよね。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:55:11.59ID:SpenCQe20
>>175
えっ?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:56:22.75ID:3I3d3XtI0
>>172
持ち主名乗りでなければ全部もらえるよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:57:10.21ID:9Nebl6m40
カマクラ沖が震源に
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:58:48.07ID:oOjrucMB0
爆発するから突くなよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:59:37.40ID:SpenCQe20
ウンコが金になる種類だとイイね
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:06:47.35ID:7QmXkwZx0
>>96
じゃあ、海岸にそのまま放置だな。

埋めると悪臭がしない。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:07:36.49ID:B6XaLUXo0
少し前に東京湾で目撃されていたクジラかな
大きさ10メートルと言われてたが
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:08:59.10ID:i7ktrWOI0
>>1
今何時?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:09:17.96ID:KObaQR7A0
熱中症かもな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:09:35.57ID:6dY31c9W0
鎌倉は津波で全壊したんだよな
鎌倉の大仏も元々は寺の中にあったが建物が波で破壊されて
露天に晒されることになった
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:10:10.60ID:njxak+360
きちゃ駄目なところに来ちゃったな・・・
数日内か1週間てとこだろうか
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:10:20.43ID:EOv9bb2+0
>>12
麻原の祟りなら、なんで東京は無傷なんだ?
麻原の祟りなら、サリン事件と同じように、東京都心を狙うと思う。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:10:52.85ID:+/Ere3jO0
中国の潜水艦がいるとか?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:11:01.25ID:e5C4t0Ad0
クジラくらい居るだろ
海はどこまでも繋がってるし
鎌倉にクジラ出ないという根拠などない
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:11:37.87ID:/Z0OjK/K0
みんなしんじやえ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:12:04.76ID:EOv9bb2+0
>>167
鎌倉には防潮堤を造らない。
観光優先。

防潮堤造りたいけど、住民が反対してる。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:12:40.76ID:Reky2EXy0
>>194
もー仕方ないなあ。

く・じ・ら。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:13:22.47ID:EOv9bb2+0
>>198
クジラの死体が発見されたら、必ず大地震が来てる訳ではない。
大地震こない。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:13:31.02ID:Reky2EXy0
>>199
台風、参りまーす。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:13:46.59ID:EOv9bb2+0
>>203
死なねえ。
何もない。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:14:03.92ID:6QPeYsk00
明日仕事終わりに見に行ったらまだくじらいるかな?
職場から1時間半くらい
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:14:07.07ID:0QYjbyYA0
鎌倉はこのクジラの話題で盛り上がってるだろうなあ
クジラが打ちあがったなんて初めてだろう
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:14:12.84ID:joEmk4dR0
くじら11号
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:14:33.26ID:lLEp+iL50
巨大なマッコウクジラっぽい。珍しい。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:15:36.04ID:vPY+P2Tx0
クジラの脳波を感じ取ったのはこれだったか…
ジシン クル ニンゲン ニセンオク シヌ 
って言ってたよ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:16:20.28ID:lLEp+iL50
塩化ビニールを大量に食べて命を落としたんだろうか?
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:17:09.78ID:72rKBBYb0
いよいよ相模湾沖でデカイの来るのか?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:17:17.42ID:GkxKaoxt0
食いたいなと言ったら叩かれるのか
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:17:25.01ID:EOv9bb2+0
>>208
台風も来ないね。
関東は、少し雨が降るぐらいで、被害ないさ。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:17:43.69ID:uxnT+4mD0
子供のころは、こういう鯨やイルカって
サプライズなご馳走だった
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:18:21.67ID:EOv9bb2+0
>>217
だから、クジラの死体が発見されたら、必ず大地震が来てる訳じゃないです。
大地震来たのは、3.11ぐらい。
心配ない。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:21:03.14ID:0QYjbyYA0
クジラとかイルカとかたまに
日本の海岸に打ち上げられるよね
クジラもイルカも海岸に近づく理由は皆無
浅瀬は彼らにとっては自殺行為
方向感覚がなんらかの原因で失われたのだろうか
あるいは、死を意識するとこういう行動もあるのか
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:22:08.89ID:ek+EgZOp0
種類はわかんないけど、この海岸線で毎年はなくも時々うち上がる印象
初めてとか前代未聞ってこたーないな
@近所
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:23:57.22ID:dU/1GYoJ0
地震フラグ、キター
猛暑だし全て整ったな・・たぶん地震発生は千葉だろう
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:26:22.20ID:hjuaCeEs0
>>221
熊本の時にクジラが打ち上げられたのは、長崎だっけ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:26:36.73ID:35jq3diC0
マジクジラか!
地元だわ。
デカイ(地震)の来るんかな。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:27:57.15ID:vBNcNA6j0
大洋で死ななければ深海でクジラの骨などを分解している生物が困るなあ…
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:28:05.86ID:3S7vzzMr0
地球「ジャップよ覚悟しろ」
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:29:36.55ID:wDGPFBSr0
この暑さだと始末するのも大変だな
多分近いうちに爆発する
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:31:20.64ID:EXMrx5Pw0
やべぇ

地震フラグだ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:32:28.40ID:35jq3diC0
そういや、東京湾にいたクジラはどうなった?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:33:16.36ID:hpgK2cHP0
早く解体すれば、まだ肉は食えるよね?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:34:48.74ID:5TNeqo3g0
ふーん。南海トラフで日本の男だけしぬといいね
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:35:48.34ID:GF4g05Io0
磁場の乱れで鯨のソナーがおかしくなったということは
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:36:05.80ID:0QYjbyYA0
このへんにクジラを解体できるような人も設備も無いよw
10メートルじゃ動かせないし
これから大規模な腐敗が起きるね
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:38:13.27ID:HV7Vit290
鎌倉攻めのときに新田義貞が通過したところやん。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:38:31.80ID:Dnq8pakB0
イルカやクジラはリアルセンサー持ってるからなあ
迷った=異質な音を拾った と同義
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:39:41.43ID:CD/T8pKV0
結局、比企ヶ谷は雪ノ下と由比ヶ浜のどちらを選ぶの?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:40:20.62ID:h9PBzPTn0
クジラ爆発見れる?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:41:24.21ID:RjPJYObE0
これ地震来るぞ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:41:30.66ID:rbpN0jnp0
再来月あたり、漫画「鎌倉ものがたり」のネタに使われるかな?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:41:37.23ID:CziMSIy20
えのすいの職員が行ってすぐにわからないってどんなマイナー鯨種なんだ?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:42:27.14ID:tqvKEmnT0
どーんと逝こうや。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:43:02.23ID:+H8c6sud0
>>251
8日台風9日台風10日大地震11日大地震

だな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:43:11.00ID:tqvKEmnT0
>>228
www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況