X



【もう許して下さい】8月5日も猛暑 名古屋39.9℃ 岐阜・八幡39.7℃ 京都39.5℃ 前橋39.1℃ 多治見39.1℃★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/05(日) 22:46:13.10ID:CAP_USER9
2018/08/05 (15:10) 更新
http://www.weathercaster.jp/weather-data-tmp/ranking_4_4.cgi

順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 名古屋 ナゴヤ 愛知県 39.9 ℃ 2018/08/05 (14:21)
2 位 八幡 ハチマン 岐阜県 39.7 ℃ 2018/08/05 (14:23)
3 位 美濃 ミノ 岐阜県 39.5 ℃ 2018/08/05 (15:09)
〃 京都 キョウト 京都府 39.5 ℃ 2018/08/05 (14:24)
5 位 伊勢崎 イセサキ 群馬県 39.3 ℃ 2018/08/05 (15:10)
6 位 金山 カナヤマ 岐阜県 39.2 ℃ 2018/08/05 (13:55)
7 位 前橋 マエバシ 群馬県 39.1 ℃ 2018/08/05 (15:00)
〃 揖斐川 イビガワ 岐阜県 39.1 ℃ 2018/08/05 (14:52)
〃 多治見 タジミ 岐阜県 39.1 ℃ 2018/08/05 (14:26)
〃 岐阜 ギフ 岐阜県 39.1 ℃ 2018/08/05 (14:03)


関連スレ
【8月も猛暑】仙台で観測史上1位の37.3℃ 2日(木)は京都で39℃の予想
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533115487/
【今日も猛暑です】8月2日 岐阜県・多治見 39.9℃
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533185814/
【今日も激暑】8月3日 岐阜・美濃40.3℃ 愛知・名古屋40.3℃ 岐阜・多治見39.9℃★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533291299/
【今日はマシでした】8月4日 岐阜・美濃市38.7℃ 愛知・名古屋37.4℃
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533377086/

★1が立った時間 2018/08/05(日) 15:35:03.38
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533466930/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:02:08.48ID:IKwRmJ9d0
岐阜って森林と川が多くて、避暑地のようなイメージあるけどなあ。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:02:17.80ID:hy2CxaRl0
太陽よ、さっきはきつい言い方してすまんかったな
あんたも話せば分かるだろう
俺達はもう我慢の限界なんだよ
もうちっと手加減してくれんかね
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:02:18.35ID:l1b4MsWP0
>>85
こんな日が何日あると思ってんだよ
寒冷化でも温暖化でもどっちでもいいわ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:02:35.28ID:Dnq8pakB0
今夜予報についてた傘マークもいつの間にかなくなった
雨が降ってくれ頼む
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:02:54.83ID:S62QVrtk0
>>98
太陽光は熱もつからね
そのうち発火しそう
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:02:57.18ID:BlNNnbfu0
今青森にいるけど17度で寒い…
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:03:04.23ID:S+s688Yh0
>>1
インフルエンザかよw
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:03:07.14ID:OUA+DYKp0
室外機進化させればいいのに
冷やして外に排出するように
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:03:28.17ID:cq834fs10
エアコン税導入して交通違反者とかに打ち水させればいい
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:03:35.25ID:e1/+uAI00
>>102
接する県が結構多くないか?岐阜って(静岡・長野・富山・石川・福井・滋賀・三重・愛知だっけ?)
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:03:39.05ID:jgVoiD/v0
>>98
廊下も時々冷やそう。ドア開けてw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:03:39.21ID:sZKoa6cR0
それはそうと、山形の雨はまだ降り続いてるみたいだね
大丈夫かいな?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:03:43.31ID:pxjGr/5B0
>>102
南以外全部山だからフェーンで乾燥風吹きつけられたら逃げ場がない
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:03:44.43ID:JRS5fGD10
私はクラゲになりたい
海にプカプカ浮かんで気づいたらウミガメに食われてるのさ
海のモズクでもいい
もう人間辞めたいくらい暑い
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:03:46.11ID:50w5VF/90
早明浦ダムの貯水率はみるみる減ってる
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:03:50.50ID:XWnJioCa0
>>66
蚊が飛ぶのは夕方から夜にかけてだから
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:03:51.95ID:8H+MOkrm0
この夏は半袖と超短いショートパンツが最高に楽だな
見ため?
どうでもいいよ
そのために足は全て脱毛したぞ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:03:52.39ID:S62QVrtk0
>>102
盆地だから熱が貯まるんだよ
甲府と一緒
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:04:00.95ID:mcTugXCE0
岐阜の人は性格悪いから9月いっぱい40度かもしれんね。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:04:01.08ID:vJGCE4Oa0
残業もあるし、夜、朝とアリナミンを摂っている。アリナミンの消費が早いw
他にビタミンCや葉酸のタブレット、朝はヨーグルト。市販の甘酒パックも飲んでる。
本当に暑いから、土日はなるべく外に出ない
クーラーつけてネットや洗濯
昼とか空気入れ替えしているけど、汗だくになる
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:04:02.61ID:6piP/IPK0
>>31
自然に解けてこの形じゃね?w
突っ込んでみたいなw
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:04:32.82ID:Nibicmhw0
名古屋のコスプレ世界サミットは地獄のような暑さの中、みんな頑張りました。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:04:36.40ID:Vfleu3+d0
>>48
地球「癌細胞への温熱療法」
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:04:38.82ID:5FTPBMY90
亜熱帯気候だな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:05:12.31ID:S62QVrtk0
>>115
大々的にニュースになってないだけで
氾濫してる川あるだろ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:05:14.58ID:l1b4MsWP0
3時間前に明日の予報気温見たら30℃だったからまあ涼しいじゃんと思ってたのに今見たら34℃になってた
数時間後にまた上がるんじゃないだろうか
Yahoo天気予報死ね
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:05:21.27ID:pgQzJdf70
オマエラは灼熱地獄に堕ちた罪人なのじゃよ
暑いのがいやなら安倍信者になりなさい
あなたに辛いキムチを与えよう
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:05:29.02ID:oSBFJ2pl0
>>54
確かに昨日今日でバテ気味かも21度にしたら涼しくなってきた5chしながら休むよ。ありがとう
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:05:48.30ID:NFNDl/Xh0
>>11
ずっと空中浮遊してたら死ななかっただろw
ただのメロンと女好きの汚いオッサンじゃん
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:06:04.06ID:7KTiZFlr0
涼を求めて今日行った鈴鹿山脈の頂上は23度くらいで涼しかったな。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:06:12.83ID:urrXDFKK0
多治見は頑張ってるのにズル林はなにやってるの?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:06:21.17ID:3YvuZ6vY0
>>135
そのストーカー直せよw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:06:23.88ID:I7LMBZuL0
やたら39度台で踏みとどまってるのはなんなんだよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:06:40.07ID:XFPfNFE00
>>138
確かに
なんで吊られた時に空中浮揚しなかったんだろうな
ふしぎぃ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:06:42.38ID:VeoXDofv0
暑中お見舞い申し上げます。
名古屋、京都、岐阜、その他も.ろもろザマアwww
 
by 東京都練馬区民
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:06:59.30ID:Vfleu3+d0
>>119
俺はすぐ唇が紫だった
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:07:00.24ID:cq834fs10
>>142
10秒の壁的な?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:07:21.14ID:Mvlr8v7W0
昼間、二階の窓を解放したら、階下から上昇気流が発生して笑えなかった。
暑すぎぃ!!
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:07:34.51ID:6Znsum7v0
ちょっと赤道まで避暑に行ってくるわ。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:07:35.90ID:on11UrQp0
クソ暑い日に下痢でつらい😱
トイレが暑過ぎて死にそう・・・
部屋はエアコンで涼しいけどトイレ地獄
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:07:39.10ID:S62QVrtk0
>>140
頑張る意味がわからない
やせ我慢?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:07:42.71ID:BBZLgeNp0
>>76
まだ猛暑はエアコンのせい
エアコンに慣れた体が熱中症の原因
って妄想を撒き散らすつもりか?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:07:49.74ID:42Psbl8y0
>>120
>>66

マジレスすると蚊の種類に依る
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:08:02.28ID:1B7HSh7M0
「火の国の神様、どうかどうか もう やめてください。お願いします」  藤原紀香より
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:08:03.14ID:Vfleu3+d0
2〜3日後には涼しくなる
てか、台風で避難してるかもw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:08:12.53ID:MazRpmwO0
>>121
もう、服装とかどうでも良くなる
都内に通うサラリーマンは大変だ
女性はまだ薄着やお洒落サンダルでまし
でもOLさんも暑いのにカーディガン着て歩いてるんだよねー
自分は職場着いたら、腕が太いしはおるけど家から電車内はノースリーブ。
腕が太くても関係ねー!と今年からどーでもよくなった
ホームですでに汗だくでだらたらしてる
今年は異常に暑い
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:08:12.68ID:2fCNCim+0
まだ序の口やで、中国の温室効果ガスがバンバン増えてるからな。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:08:28.74ID:TCTr4FST0
いいことおしえよう
標高が高いとすずしくなる
1000メートルがいいとされるが600メートル以上なら冷房効果がある

軽井沢駅がちょうど1000メートルだな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:08:35.69ID:Ndhi7f3X0
沖縄の方が涼しいとか
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:08:51.51ID:XFPfNFE00
>>67
>>119
バカだな
昔と今の感覚の違いをバイアスなしに比較できると思ってるのか
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:09:03.86ID:Vfleu3+d0
癌患者「温熱療法だ! 名古屋を目指せw」
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:09:12.43ID:zBIfsU9A0
>>83
怖いんだね?
13人処刑したから全部で13の災いが来るかも?
まだ序の口だったりして
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:09:16.17ID:xZaDAaso0
九州とかあちぃあちぃ言うけど、
小倉とか夜はエアコンなしでもいられたもん
東京の暑さとは質が違う
都内に家買っちゃったけど、売っぱらって
どこかに移住したい。都内は外人観光客や人多いし、もはや人が住むところじゃないよ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:09:43.09ID:S62QVrtk0
室外機を熱風から冷風に変える仕組みを作ったらノーベル賞あげてくれ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:09:43.19ID:z/YQKeSl0
東京はいずれ人が住めなくなる
勝ち組はこの時期、避暑地の別荘で悠々自適ですわ
今夜も星がきれい
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:09:45.80ID:e1/+uAI00
>>131
岐阜県〜長野県〜静岡県まで、最短で15キロ程度の距離だったか
それだけに、うっかり勘違いしてたわ…
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:10:07.96ID:voyiQYaN0
絶対にだ!
絶対にだ!
絶対にだ!
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:10:18.27ID:Vfleu3+d0
>>159
冬も寒いだろ
メキシコ市みたいな所が良いと思う
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:10:23.76ID:lNBtLJaI0
>>169
どこの避暑地に行ってるの?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:10:34.42ID:S62QVrtk0
>>166
俺もそう思う
働きに行くとこであって暮らすとこではない
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:10:40.20ID:D3qj3tBX0
ちょっとだけマジレスしよう
濃い味噌汁を沢山飲め
今時の日本人は低塩プロパに汚染されて汗をかけずに死ぬ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:10:43.97ID:mcTugXCE0
フォトンベルトに入ったせいだから、この暑い夏は数年続くよ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:10:47.04ID:6Znsum7v0
赤道って、年中こんななんか?

    過ごし易そうだな。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:10:52.67ID:Ndhi7f3X0
沖縄マジかよ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:10:59.15ID:XFPfNFE00
>>154
今年は昼も夜も蚊が少ないから話題になってるんだろ

でも俺は猛暑のせいだという説には懐疑的だがな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:11:20.65ID:2AwfQcVb0
東海住みだが今エアコン無し30度の室温で涼しいと感じる
ついに麻痺したか?w
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:11:31.51ID:Vfleu3+d0
>>165
数えろよ
13回忌まで認める
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:11:46.75ID:vdxJqp4W0
なーに来週になれば台風で涼しくなるよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:11:49.10ID:S62QVrtk0
この暑さでも死なない野良猫って凄い
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:11:53.98ID:c0ZzYsRc0
あと3か月もしたら
ダウンジャケット着込んでも
寒さに震えてるんだから
今暑いくらいでガタガタ抜かすな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:11:56.89ID:uat9xIuW0
だいぶ夜中は涼しくなってきたけどな、3時過ぎくらいは
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:12:20.44ID:O2oZ9gB40
沖縄だけどクーラーなくても30度切ったりするから夜とかたまに寒いと感じる事すらあるな
明け方とか扇風機切ってる時もあるし
今も扇風機当たってるけどちょっと肌寒いw
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:12:23.22ID:Ndhi7f3X0
夕立あるとビックリするぐらい気温が下がる
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:12:30.12ID:vNUFFzBf0
そんなことより山形夕方からずっと降ってるみたいだけど大丈夫なの?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:12:30.69ID:WIdtmg7P0
名古屋が暑い暑い言っとるけど、今年は湿度が意外と低いんだわ
今日だって昼間は湿度30%切っとったし
ホントここ最近、名古屋の夏にしてはカラッと乾いた暑さなんだわ
だからいつものジメジメした夏よりは干からびやすいし、
汗かくそばからどんどん蒸発してお肌サラサラのまま軽く死ねる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況