【宇宙】1泊8500万円、12日間宿泊で10億円!2022年に開業予定の「宇宙ホテル」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/08/06(月) 04:08:01.43ID:CAP_USER9
◆オープンは4年後!1泊8500万円の宇宙ホテル「Aurora Station」

1泊約8,500万円。12日間宿泊で約10億円。そんなホテルの紹介です。

「Aurora Station」は、ヒューストンに拠点を置くスタートアップOrion Spanが2022年に開業を予定しているホテル。
場所は国際宇宙ステーションよりも少し高度が低いぐらい。その高度をキープしつつ、地球を90分で1周するとのこと。

1回の旅行が12日間のパッケージになっているので、日の出と日の入りを何百回も見ることができます。
飽きるかもしれないけど……。それでも、オーロラを観測できるチャンスはかなり高そう!

誰でも宇宙に滞在できる未来が4年後に迫っていると考えると、なんだかワクワクしますね。
すでに約860万円のデポジットを支払えば、予約ができるそうですよ。

写真:https://image.tabi-labo.com/large/jp/170526/4823602088116224.jpg

TABI LABO 2018/08/05
https://tabi-labo.com/288868/wt-aurorastation
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 12:26:03.51ID:pu2XoXxQ0
>>100
それを実施しようと思ってるのが、イーロン・マスク。

IT長者だった20年ほど前、火星に植物を送り込んで栽培しようと試みた。
そこでロシアに安いロケットは無いかと問い合わせたら、馬鹿にされ、
足元を見られ、ボッタクリ価格を提示された。

怒ったマスクは、
「じゃ、俺が自分で火星ロケットを開発して、自分でやってやんよ!!」
と思い立って、宇宙開発会社、つまりスペースXを設立した。

彼は現在、すでに世界一巨大なロケットを持っているが(ファルコンヘビー)、
その何倍も巨大な「BFR」火星往還ロケットを開発中である。
来年から飛行試験を始め、2022年の完成を目指す。

ちなみにマスクは、火星行きのチケットを、1人20万ドル程度で提供しようとしているとか。
(地球帰還は可能だが、別料金となる。 たぶん、行きチケットより遥かに高価い)
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 12:26:33.65ID:d1yMenNK0
2ヶ月ぐらい滞在しようかな(´・ω・`)
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 12:27:59.86ID:eSTVTTrX0
金持ちには行けなく無いな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 12:31:28.92ID:HLxBrC1o0
宇宙セックスで地球外妊娠やで
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 12:31:37.34ID:1Lis2NTo0
一泊8500万円なんだから当然温泉付きだろうな?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 12:34:41.81ID:JCzHYkrL0
>>64
銚子電鉄の濡れ煎餅がある
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 12:37:10.07ID:owkZzhqy0
韓国には関係の無いおはなし
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 12:40:31.37ID:i7uFDinJ0
前澤と剛力が行きそうだな。交際してるかは1年後も怪しいけど
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 12:42:39.90ID:WtlMJGB10
詐欺臭いな
デポジット860万を預かってとんずらしないよな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 12:44:27.31ID:E7o7h7gi0
強力あやめと宇宙無重力SEXかぁ、いいなぁ。嘘でーす!
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 13:43:36.43ID:FYB7Shn20
バージングループのスペースシップ2も墜落してからまだ進展ないし
これも相当遅れそうだ、2030年にできれば称賛もの
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 13:45:44.63ID:5pTSn7oR0
8500円かと思ったら
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 13:48:08.29ID:5pTSn7oR0
詐欺ホテル テロ朝の社員のようにゲロ吐きまくり
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 13:53:16.72ID:XWce33L/0
ちょっと俺のカードじゃ支払限度額を超えているな (´・ω・`)
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 14:02:26.01ID:wWsvpq4f0
一瞬、どういうわけか多く買えば買うほど高くなる
謎の亀屋万年堂方式かと思ったけど、違ったわ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 14:05:17.81ID:Pgcqrwo/0
これってマイルは溜まるのだろうか、1時間で地球を5周するんだろ
12日だと、すごいマイルになる
あとクレジットで払うと、ゴールドだろうから
ポイント2%以上だろ、10億だと2千万のポイントだな
いろいろ気になる
014164
垢版 |
2018/08/06(月) 14:42:11.74ID:O6nq1sz10
>>125
Nice!
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 15:01:50.64ID:mo53H2mU0
宇宙船にあちこち高性能カメラつけて、リアルタイムで中継した映像を、地上で好きな様に見れれば宇宙までいかなくてもいい気がする。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 15:08:34.41ID:R+JKdGss0
じゃらんに無かった
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 15:11:27.51ID:ZsGmsuXr0
これ、ゴーリキ行けるんじゃね??
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 15:23:14.33ID:Nuc7QQ3g0
よくある投資詐欺。出資金や予約金集めて2、3年後にドロン。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 15:25:09.42ID:sWjbGne60
2泊3日でいい

11泊とか何の罰ゲーム
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 15:27:31.91ID:zz7Hj9Lz0
>>1
何にもないところに
大金と命を掛けて逝きたいか?
うちでテレビでも見とくよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 15:39:15.47ID:J2b2PEqL0
>>10
俺の彼女が行きたがってる。
こういう現実的な数字が出て来ると困る。(笑)
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 15:41:03.79ID:J2b2PEqL0
>>5
打ち上げ台までの往復って事か?

チャーター機、地球での宿泊費付きだと助かるよな。(笑)
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 15:51:57.71ID:O6nq1sz10
>>150
小便は宇宙服を着たまま。水分の摂取は他人の小便を濾過したもの、とかわかってます?
ドッキングしてからも数時間座ったまま待機とか、宇宙って忍耐の世界ですぜ。
遊園地の垂直落下の乗り物にも動じないのなら適性あるかも。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 16:25:52.93ID:kIvFfk8z0
素泊まりなのか
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 16:47:22.66ID:DySHiiH60
>場所は国際宇宙ステーションよりも少し高度が低いぐらい。


こういうのって厳密に宇宙空間?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 16:51:25.57ID:20X+ECyq0
気球で行くわ
拾ってくれ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 16:54:34.69ID:02+4XY/F0
BIGが当たったら考える
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 17:02:26.16ID:+0NUrzq30
情報が少ないな。朝食付きなのか?Wifi使えるのか?氷はサービスなのか?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 17:12:56.65ID:pu2XoXxQ0
>>155
学術的には、明確な定義がある。
高度100kmを「カーマン・ライン」と呼び、
それ以上を宇宙、それ以下を大気圏とする。
この高度なら、漆黒の宇宙空間と青い地球が見えるので、
まぁ宇宙と呼んでよいでしょう。

この宇宙ホテルが飛ぶ320kmというのは、人工衛星などが飛ぶには低すぎる。
放置すれば、数ヶ月もすれば落下する。
国際宇宙ステーションは平均420kmの高度を飛んでおり、
これも放置すると落下するので、時々燃料噴射で加速してる。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 17:17:02.35ID:jgaFX+qu0
そー言えば警察署から消えた8500万はどうなった?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 17:23:18.40ID:BC7pk/r40
>>10
お金持ってて、死んでもいい人。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 17:25:09.67ID:BC7pk/r40
>>155
エベレスト頂上がざっくり10kmだからな。
そのたったの10倍ってw
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 17:30:25.69ID:bE28pW5Y0
なんか随分前にデポジット払って宇宙旅行予約したけど全然行けない日本人とかテレビで紹介されてたような…
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 17:30:53.28ID:W+Ub5dW00
IT成金の旅行先
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 17:31:41.73ID:RnqNZhvL0
コンビニなきゃ行かねえよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 17:34:06.35ID:qOBNScCRO
よーこそエイリアン!
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 17:58:27.21ID:J5mmY1gy0
1泊安いじゃん都思ったら万円かよ!
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 18:09:20.28ID:FARLvsO10
行きと帰りのどちらかで空中事故起こして死ぬ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 18:11:01.59ID:WuvRYmD30
お値段 = 広島県警
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 18:29:08.89ID:sWjbGne60
>>173
年単位で滞在してる宇宙飛行士がオナニーしてないと思ってんのかよ…
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 18:39:44.77ID:O6nq1sz10
>>163
かつてのコンコルドの高度は約18kmだとさ。そんな高度でもジェット燃料を燃焼させる空気があるんだね。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 18:42:57.91ID:3MGUHv8c0
コンコルドも爆発したもんね
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 18:45:21.78ID:4IopBxw60
詐欺臭がハンパないw
まぁ、金持ちの道楽だからいいのかもしれんけど。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 18:45:43.24ID:8V5+upan0
こんなのより、火星移住はいつなの
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 18:46:47.99ID:3MGUHv8c0
宇宙線で白血病 被曝死するけどね
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 18:48:18.67ID:3MGUHv8c0
放射脳って怖
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 18:49:42.50ID:lRvxD5cS0
数年経てば10分の1に値下がりするんだよな、こう言うのって
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 18:53:55.84ID:Uny5bdEM0
そういや、ソユーズの商業飛行に25億円以上払ったけど
健康上の理由とかで乗せてもらえなくて、
お金も返してもらえなかった日本人居たよなwww

↓一緒に写ってる女性が、代わりにISSに行ったようだが
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f8/Daisuke_Enomoto_2006.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d2/Daisuke_Enomoto_and_Anousheh_Ansari.jpg
https://img.purch.com/w/660/aHR0cDovL3d3dy5zcGFjZS5jb20vaW1hZ2VzL2kvMDAwLzAwMS82NjAvb3JpZ2luYWwvaF9hbnNhcmlfZW5vX3RyYWluX0FfMDIuanBn
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 18:57:28.78ID:s1GqfEna0
そのうちエレベーターで行けるようになるから100分の一ぐらいの価格になるだろう
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 18:59:13.97ID:dm49zhId0
怖い
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 19:03:16.25ID:2/P7jsee0
どうみてもカプセルホテル
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 19:03:47.12ID:1kFz9V2f0
>>119
火星行きの話って二度と帰って来れないんじゃなかったんだ
しかし帰りの足なんて開発されてすらいないよね?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 19:04:08.60ID:2/P7jsee0
そんなやつらは一生地上にもどれんようにしてつかあさい
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 19:04:14.37ID:a3I97rGL0
ゲイツ「愛人10人分込みで、一ヶ月ね」
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 19:07:59.45ID:EbItG7xp0
8500円なら行くかな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 19:09:40.86ID:733ZJm5y0
舛添が都知事だったら泊まれたのにな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 19:11:44.11ID:OJ8X3egQ0
宇宙支配人とか、宇宙ドアマンとか、宇宙ポーターとか、宇宙シェフとか、宇宙掃除のおばちゃんとかがいるのか
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 19:12:01.93ID:3MGUHv8c0
>>191
片道切符 アー神風!!
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 19:14:06.61ID:XsggW84J0
こんな産業発達したところで人類全体に何かプラスになるのか?
それよりか余分な金を税金で吸い上げて別なところに使った方がためになるだろ。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 19:15:50.76ID:L/PkI5ly0
返ってこれる確率が低くても
行ってみたいな
いいな、行ける奴は
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 19:18:34.48ID:733ZJm5y0
朝食は1日16回出ます
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 19:18:39.07ID:O6oEfDKW0
骨スカスカとか脳の異常とか視神経がどうのとかっていう影響はどうするんだろう
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 19:21:23.80ID:sbjQmEe4O
じゃらんで予約出来んの?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 19:23:29.82ID:rnFyGFU50
炭素繊維ケーブルカーじゃないんかよ、遅れてるな。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 19:24:54.61ID:Xi7eaDVY0
>>205
比較しろよ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 19:26:45.32ID:d/XxiHdk0
>>150
お前の彼女金持ちなのか?
すげえな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 19:27:13.08ID:D+Q8AiSk0
12日なら8、4mSvだからCTスキャン1回分で許容範囲だけど、
火星に4年もいたら1Svでまず死ぬ。ある意味神様が他の惑星に行け無いように、侵略出来ない様にしてくれている、ロシア北朝鮮中国ええ加減にしろや。
日本は金掛かってしょうがないやないか。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 19:28:17.98ID:/hUITsKj0
ZOZOの社長なら行きそうだねw
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 19:34:12.94ID:2/P7jsee0
世が世ならならホリエモンも行けたのに
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 19:36:48.83ID:X3l6YAXv0
ラインハルト様付きのブリュンヒルトならいい......
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 19:38:11.39ID:3qWuZaxi0
うんちは宇宙に捨てるの?地球に落ちてうんこの流れ星w
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 19:40:54.27ID:3qWuZaxi0
訓練受けてない素人が宇宙空間で12日間もぽわぽわしてたら
地球に帰ってきたら足腰弱ってて動けなくなっちゃうだろw
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 19:44:21.43ID:3qWuZaxi0
>>209
俺の夢は土星の衛星タイタンに行ってメタンの海で海水浴ならぬ
海メタン浴することさ!-185度は涼しいだろうなw
あとエンケラドスの噴水に打ち上げられてみたいぜw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況