X



【介護の人手不足】9割弱が「採用困難」理由 事業所調査
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/08/06(月) 08:10:35.75ID:CAP_USER9
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL834VSDL83UCLV00G.html

介護の人手不足、9割弱が「採用困難」理由 事業所調査
船崎桜
2018年8月6日6時41分

 人手不足を感じている介護事業所の9割が採用の困難さを理由に挙げていることが、財団法人「介護労働安定センター」が3日に公表した2017年度の介護労働実態調査で分かった。前年度の7割から大幅に増加。国が介護職員の処遇改善など対策を急ぐ一方で、人手不足は深刻化している状況だ。

 調査は昨年10月、1万8千事業所に郵送で実施。8782事業所から回答があった(有効回答率49・8%)。従業員の過不足について「大いに不足」「不足」「やや不足」と答えたのは66・6%(前年度62・6%)。4年連続で不足感が増加している。

 不足理由を複数回答で尋ねたところ、「採用が困難」が88・5%(同73・1%)で最多、次いで「離職率が高い」が18・4%(同15・3%)、「事業拡大によって必要人数が増大」は10・8%(同19・8%)だった。採用が困難な原因を複数回答で尋ねると、「同業他社との人材獲得競争が厳しい」「他産業に比べて、労働条件などが良くない」がそれぞれ半数以上を占めた。
 外国人労働者を「受け入れてい…
残り:167文字/全文:599文字
(リンク先に続きあり、要会員登録)
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:29:54.04ID:2W4a3EVK0
>>403
補助金が貰える
補助金が維持できる
補助金が増やせる

この国はもう駄目だ
子供を作らなければ自分達の代で苦しみを終わらせられる
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:29:55.54ID:F8gaY2I20
>>382

本当は、仕事なんて、そんなにない。

景気刺激とか銘打って、無駄な浪費で、作られている見せ掛けの仕事は、
本当は、税金搾取の元凶で、野党支持者層から与党支持者層への貢物。

医療や福祉だって、大半は余命1年を余命3年に延ばすようなところに大半は流れている。
生活習慣病だって、予防でかなり防げるのに、
保険があるから、労働者が無茶する、で、保険も浪費される、の悪循環。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:30:20.81ID:biFEIeWY0
国家、地方公務員の最初の10年は全員
介護やらせればええねん。あ、議員さんは
お休みの日は、ボランティアで無償で手伝ってね

これで解決。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:30:39.04ID:lmjGlSP60
>>347
お前が精神障害なのは政府も経営も関係ない。お前が発達障害だからだろ。
ネトウヨは生まれてこのかたずぅぅぅぅぅっと生産性マイナスで手がかかるだけなんだから、大好きな日本の為に早めに消えてくれ。
氷河期無職のまま上りを目指すんじゃねえぞ。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:30:56.45ID:E/P5F/WJ0
>>91
処遇改善手当を社員に出してないブラック施設もある。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:30:57.74ID:x6Dy7jHz0
>>384 団塊が死ねば全ての問題は解決するからな。年金なんて運用しなくても取り崩して行けばいい。全ては増税のためのデマ。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:30:58.01ID:kDcQtCJC0
介護職10年やったら年金3割増しとか
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:31:16.28ID:xm/upX310
>>338
機械化できるところはどんどん機械化すべき
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:31:18.53ID:5qG/5Egx0
>>402
独身小梨とかもそうだけど、長期的に物を見られないだけじゃないのか?
少しでも将来考える人は、転勤を断ったり、子供を増やしたりするはず
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:31:31.00ID:q4eaIV1Q0
一時的に65歳以上の人口の増加が微増に終わる2031年前後に
何らかの動きはあるとみてる
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:31:37.82ID:aME++p8d0
>>407
自営業。
もうすぐ、客のところに行くよ。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:31:43.22ID:pExn6A6g0
経験者の俺からすると
仕事内容は肉体的にキツイけど
慣れればなんとかなる

介護業界の最大の問題は人間関係だわ
閉塞した空間だからこそ普通の職場より酷い
しかもアラサー以上の女は特に酷い
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:31:53.32ID:F8gaY2I20
>>408

そうやって国民奴隷が絶望して、外国人奴隷に置き換わってゆくさまを、
日帝とか経団連は、高みの見物で眺めて笑っている。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:32:00.75ID:E/P5F/WJ0
昼帯は、バンバン主婦層狙って雇用すればいいのに。時間帯と休みが合えば
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:32:12.94ID:dMJGe8KT0
植物人間になってる年寄りは安楽死装置で逝かせる選択もアリなんだけどな
呼びかけても返事無いし死んでるのと一緒
あれほんと時間と金を無駄にしてるだけだし
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:32:32.36ID:beiIc8E00
外国人労働者受け入れ反対だけど、介護は他人任せw

パヨクは決して自分の両親のウンコ取りはしないwww
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:32:40.45ID:CH6O+jUG0
俺も介護事業やるかな
低賃金と補助金でレクサス毎月買うぞ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:32:44.41ID:a7CwpxD70
>>59
お金持ってるなら入る所あるんだよ。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:33:06.60ID:gP/ApKOS0
また昭和の介護にじわじわ戻るだけだよ
資格なんて金の無駄
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:33:17.18ID:E/P5F/WJ0
>>425
家族も、延命(胃瘻とか)して後から後悔するパターンもあるみたいよ…
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:33:29.03ID:urum11Sn0
「うんこ」に抵抗ない人なら勤まるんじゃないの
もれなく薄給と陰湿イジメが付くけど

ルンペンプロレタリヤートのセーフティーネットな!介護業界は

そう本当の底辺業界
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:33:35.50ID:IoGlRQ5y0
利用料上げて給料も上げる
貧乏人に安く提供するのはただのボランティアだろ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:33:37.96ID:AfXprtTN0
>「事業拡大によって必要人数が増大」
ワーキングプアばかり生むような事業の拡大なんて許すなよ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:33:40.20ID:aME++p8d0
>>428
流石にそこまでは無理。
月100万くらいが相場だよ。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:33:46.24ID:a7CwpxD70
>>416
兵役1年か介護3年かとかw
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:33:47.39ID:X/dQTW300
>>401
一般家屋は介護向きに作られてないバラバラのつくり
くそ狭い部屋で抱えたり起こしたり
普通の風呂に不自由な人間を入れたり
散らかったゴミ屋敷みたいなところもある
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:33:49.93ID:E/P5F/WJ0
>>428
みんなに辞められて終わりだわw
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:34:09.49ID:G4vYAv050
>>424
主婦層増えると人間関係悪くなるからまともな人はいなくなる
福祉に来る層に必要なのはありとあらゆるハラスメント防止についての研修
いじめだの自分ルールだのが跋扈しすぎ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:34:26.95ID:kPaNkuDH0
仕事も介護も子育ても経験ないやつは口だしする資格ないからな。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:34:28.59ID:TFCmvHph0
大体ここもそうだけど実態が分からないと何を話していいかわからないだろう
ただ人手不足だってことでワーワー言い合うしかない
訪問介護なんてな水商売で受持ちが入院しましたなんてことで直ぐに仕事が飛ぶ
それに対する保証も何もない
行ってみたら死んでたとかね
月10万から実入りが変わってくるこれじゃやりたくてもできないんだよ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:34:56.68ID:nTur7ehf0
>>424
主婦しか経験ないなら続かないよ。
人間関係も特殊なんだよね。何というか空気感が違う。
もう短大、大学レベルから介護色に染めておかないと難しい。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:34:59.15ID:2W4a3EVK0
>>415
ただ、2038年ぐらいからジュニア世代が高齢者の仲間入りをしてくる
2035年前後は束の間の休息に過ぎない
しかし、2038年以降は2020年代より悲惨になることはない
この真実は日本政府は絶対に公にしない
したことがない
戦時中と同じく日本国民は騙され続けている
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:34:59.63ID:sa3wRgXc0
>>163
なりたての新人半年、遊んでるベテランは55才くらいから介護に勤務でいいだろ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:35:03.36ID:n0bCqmqu0
>>408
同意。今子供を作ってる人は「お前も一緒にこの地獄で苦しめ」的なとこがあると思う
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:35:03.79ID:u3f753+L0
介護されなきゃ生きていけないような状態になったら死にたいわ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:35:04.36ID:5qG/5Egx0
>>388
親を捨ててるだけだからな
そういうやつは人生も終わってる
家族や親族を大事にするやつは、子孫も繁栄する
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:35:04.96ID:x6Dy7jHz0
>>425 そうなる前に自分が意思表示しておけばいいだけ。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:35:21.14ID:TFCmvHph0
介護業界の知識を持ってる人間なんてここにはほとんどいないんだからまあ普通のやり取りなんて無理だろうね
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:35:23.33ID:v/ia5Hbl0
移民反対で外国人労働者には文句言わないネトウヨが全部悪い
外国人労働者が良く働くってのもデマだしな
実際は日本人が後始末だけやらされてるわけで
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:35:40.56ID:JuKvFIkb0
>>403
受け入れ数の応じて最低の職員はキープしないと次年度に受け入れ枠を減らされ補助金が減額されるからね!
かと言って現場は改善されないから不思議w
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:35:51.58ID:3og2KaL80
>>419
転勤断ったら仕事辞めさせられるやん
まあ転勤命じるなら嫁が共働きしないで両家の親の面倒を看れるだけの
十分な金を渡せって話だな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:36:01.98ID:G4vYAv050
>>441
そう
ドタキャンに関しての補償はものすごく低いから人を用意するとマイナス
これは福祉全般がそう
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:36:08.10ID:E/P5F/WJ0
>>441
いいお客さんをつかまえないと、すぐ潰れるから訪問介護事業所も大変だよね
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:36:12.23ID:m2wTrk8F0
>>439
それ(感情的な派閥)で会社が傾くことほんとにあるからな
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:36:20.58ID:peaNlk+j0
>>1
事業拡大によって必要人数が増大

こればかりは、自業自得じゃないのか
人手確保の見込みもないのに、欲をかいて事業拡大を狙うから人手不足になる
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:36:44.31ID:38Np51r20
労働環境よくて給料いい会社は人どんどん来るからこいつらが怠けてるだけ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:37:01.64ID:9mHsA6dw0
>>424
今働いてない主婦なんて、金持ちか、働きたくても働けない状態の人ばかりだぞ。すでに子持ちの女性の就業率は7割越えだからね。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:37:20.49ID:sE9jWLRa0
>>>333
外車乗っている人は、基本的に別に本業がある人が多いな。
社会福祉法人なら、損益計算書が公開されているはずだから
そこで、給料がいくら払われているかわかるな。それで不当に低いと、まあ、その通り。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:37:25.07ID:E/P5F/WJ0
>>442
頭悪い主婦がタチ悪いのよね
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:37:31.40ID:TnLyMYce0
もう家族が強制的に面倒みるように法律で義務付けろよ
年老いた自分の母親や父親の面倒見ずに東京に出て行って遊びほうける若者がなめすぎなんだよ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:37:40.62ID:b6T+Lrnk0
>>424
だからやりたい主婦がいないでしょ
この重労働と激務と低賃金では

他の仕事より全て待遇が悪いのに
なんでやる人がいると思うの?
ネットのない時代にアナウンサーが
一般人騙して就かせていただけの職だったのに

内容知ってて就いた人いないよ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:37:57.46ID:5qG/5Egx0
>>453
国なんていつもアホなことばっか言ってるからな
お前は国が地上の楽園と北朝鮮を煽れば、それを信じちゃうタイプ?
満州でもブラジルでもいいけど
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:38:18.30ID:gP/ApKOS0
>>424
女だけだとシフトで揉める
自分は休むが他人の代わりには出ない

女は視野が狭くて本当にワガママ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:38:27.17ID:BW4r+rs20
こう言っちゃなんだが行き場のないようなオッサンが応募してんじゃないかね?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:38:45.67ID:E/P5F/WJ0
>>467
訪問介護のパートで月4万くらい
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:38:45.90ID:rC/6XdW50
氷河期作って意図的に子供減らして少子化がーとかワロス
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:38:48.06ID:TFCmvHph0
マスコミは何でも人手不足って言っとけばいいと思ってる
そして実態を知らない庶民はわーわー言うだけ
結局皆大して気にしてないんだよこういう事って
介護業界の本質に迫ったニュースなんてひとつもないね
みんなニュースをエンターテイメントとして見すぎるんだよ
現代人はテレビ脳だから差し迫った問題もすべて対岸の火事に見えてしまう
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:38:56.25ID:G4vYAv050
>>457
そう
とにかく社内の人間関係のハラスメント防止に最大限心を砕かないと人は定着しないし
人が定着しないのは金がかかると経営層がわからないとならない
しかし経営層もハラスメントが酷かったり、よくわかんないみたいな人も多い
金と同じぐらい重要なのが人間関係
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:39:01.25ID:lmjGlSP60
>>406
お前の周りってよっぽどクズの集まりなのね。
普通は資格なんかなくてもどんどん雇う。運転手とか管理部門も仕事は沢山あるからな。
まあ、コミュ障でまともに挨拶もできないやつには無理なのですぐ辞める。
たとえ言葉が不自由でも明るくて笑顔のフィリピン人のほうがよっぽどいいからな。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:39:03.78ID:EM/sj5Tw0
看護師も昔は糞みたいな待遇だったのに60年代の労働闘争で待遇向上させたのだ

でも介護士はそもそも金持ち需要が限られるから変わらんだろうな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:39:12.72ID:5qG/5Egx0
>>454
そんな会社、長い目でみたら辞めたほうが正解ってことだよ
単身赴任だって昔の2倍、3倍に増えている
そんな家では子供がまともに育たないから、結局は子孫淘汰の道を進むだけ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:39:16.22ID:E/P5F/WJ0
>>469
私のことか…
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:39:22.25ID:nTur7ehf0
>>441
経験者だけど、確かに利用者さんの都合で仕事なくなる事はある。
でも、それは入りやすい時間帯とか入りやすいケースだからだよ。
入りたがらない時間帯、夜間とか早朝のサービスとかならまだ空きがあるよ。

どこも一緒だけど、人が避けたがる仕事なら山程あるけど働きやすい仕事は
倍率が高い。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:39:32.09ID:UwTPXmhs0
氷河期がやれよ
お前らの親世代だろうに
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:39:46.18ID:wKiyaSA60
生産性が低いところには人は集まらない
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:39:57.48ID:7Noycj710
介護なんて要らんのだよ
さっさと安楽死法案をすすめるべき

金も人も足りない以上はどうしようもないので
スパッと諦めるべき
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:40:01.77ID:ZzwY57lC0
よく言われてるじゃん
「介護をやるくらいならコンビニでバイトする方がマシ」って

そのコンビニですら外国人の店員が増えてんのにさ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:40:28.41ID:VctWCWSI0
早く国立安楽死センターを建てろ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:40:44.43ID:1nGe8ueo0
これは、社会制度の紐付けなんだよ。

過度医療の過度延命治療 医師会と製薬会社の保険を詐欺が常套化

これにより、高齢化され、死ぬべき人が生かされる。植物状態で
医者と製薬会社のモルモットにされる。

過度医療により、長生きさせられるので、無駄な介護が必要となる。
しかし人材がいないのが現状。

介護先進国北欧を見習えばいいだけ。しかし金にならないので、それはそれw
と詐欺する連中が多すぎ。

医療改革をして、過度の医療、延命を止めるべきだ。日本医師会という詐欺団体
政治が変わらなければ、この状態は永続する。改革できないのは公費詐欺なんだよ。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:41:01.43ID:0so4RimH0
もう強制徴用しかないのよね・・・
現実を知らない外国人には勤まらない
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:41:05.50ID:dTa1q4r90
自己負担3割にしてカネ無いやつは最低限のサービスで我慢するか死なせてやるのを容認すべき
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:41:05.74ID:G4vYAv050
>>478
誰かがあなたの代わりをしてますけどお返しはしないの?
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:41:09.27ID:5qG/5Egx0
実際に子供を大学に入れるべきか、って話もある
大学ではグローバルマンせー、リベラルマンせーだから、
一番最悪なパターンとしては、大金かけて育てた娘が、貧乏な外国の男と結婚するといって外国に飛び出していくという
こうなると自分の介護してくれる人もいなくなる
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:41:15.76ID:eia1OYw60
資本主義やめよう。一定水準の生活が担保されれば介護も保育も増えるよ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:41:16.22ID:sE9jWLRa0
>>469
女性だけだともめますわな。
男性が1人いるだけでも変わってくるんだけど。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:41:15.98ID:b6T+Lrnk0
>>403
賃金不足なだけなんだけどね

マスゴミは毎年毎年
「人手不足ダー!!」と印象操作と世論誘導
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:41:24.17ID:9mHsA6dw0
>>407
転勤族乳幼児持ち妻
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:41:51.66ID:oYkU4PJl0
もうバブル世代がわんさか入所してくるぞ。節約世代から散財世代へ。わがままな高齢者増えるわ、怖い怖い
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:41:58.83ID:kDcQtCJC0
保育園と介護施設を同じ敷地内に作って介護施設で働く人の子供は保育園タダにすればいい
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:42:02.96ID:dueypW+o0
普通にガテンはパワハラだろ
介護しは女性がやるんだからなおさら
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:42:15.00ID:QWlGZqWU0
>>447
ほんこれ。
デイサービスから有料老人ホームまで、やったけど、
利用者の質の悪さは
有料老人ホーム>>>>>特別養護老人ホーム。老健>>>>>>>デイサービス
基本的に自宅で親の面倒をみようとしている家庭も、クレームはひどいが、クレームや要望の内容としてはまあ想定内。

有料老人ホームは、親を棄てる子供と、棄てられて当然の毒親のモンスター顧客ぼnダブルコンボ。
薬の一切は信用しないとかいってるメンヘラ娘に、認知症のクソババアが3日うんこしてないから摘便しろとか言われたわ。
もう退職届出した後だったんで、そんな無茶振りに従うぎむもないんで放置してたら、何日かあとに、クソババアは自分のウンコ食ってたwwww
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:42:47.90ID:UwTPXmhs0
>>424
金持ちジジイか脳筋外人との不倫か捗るな
介護仕事って言えば旦那も同意しやすいしw
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:42:50.91ID:qN3aWUXv0
せめて介護される側が良い人とか可愛い人ならたくさん人が集まるんだけどな
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:43:22.97ID:dTa1q4r90
>>492
増えるわけねーだろ
生活担保されちゃったらそれこそボケ老人飼育員なんか選ぶわけねーだろ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:43:30.51ID:5qG/5Egx0
そもそも転勤族やら、東京流入族は自然の原理に反してる
それでは子孫淘汰される運命しかみえない
沖縄は、今でも家族・親族で運動会をするらしい
GHQに家制度を壊されなかったから、今でも子孫繁栄
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:43:40.64ID:urum11Sn0
大手サ高住倒産しろや

不正請求事業者が

カチカチ山だろ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況