X



【介護の人手不足】9割弱が「採用困難」理由 事業所調査

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/08/06(月) 08:10:35.75ID:CAP_USER9
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL834VSDL83UCLV00G.html

介護の人手不足、9割弱が「採用困難」理由 事業所調査
船崎桜
2018年8月6日6時41分

 人手不足を感じている介護事業所の9割が採用の困難さを理由に挙げていることが、財団法人「介護労働安定センター」が3日に公表した2017年度の介護労働実態調査で分かった。前年度の7割から大幅に増加。国が介護職員の処遇改善など対策を急ぐ一方で、人手不足は深刻化している状況だ。

 調査は昨年10月、1万8千事業所に郵送で実施。8782事業所から回答があった(有効回答率49・8%)。従業員の過不足について「大いに不足」「不足」「やや不足」と答えたのは66・6%(前年度62・6%)。4年連続で不足感が増加している。

 不足理由を複数回答で尋ねたところ、「採用が困難」が88・5%(同73・1%)で最多、次いで「離職率が高い」が18・4%(同15・3%)、「事業拡大によって必要人数が増大」は10・8%(同19・8%)だった。採用が困難な原因を複数回答で尋ねると、「同業他社との人材獲得競争が厳しい」「他産業に比べて、労働条件などが良くない」がそれぞれ半数以上を占めた。
 外国人労働者を「受け入れてい…
残り:167文字/全文:599文字
(リンク先に続きあり、要会員登録)
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:36:44.31ID:38Np51r20
労働環境よくて給料いい会社は人どんどん来るからこいつらが怠けてるだけ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:37:01.64ID:9mHsA6dw0
>>424
今働いてない主婦なんて、金持ちか、働きたくても働けない状態の人ばかりだぞ。すでに子持ちの女性の就業率は7割越えだからね。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:37:20.49ID:sE9jWLRa0
>>>333
外車乗っている人は、基本的に別に本業がある人が多いな。
社会福祉法人なら、損益計算書が公開されているはずだから
そこで、給料がいくら払われているかわかるな。それで不当に低いと、まあ、その通り。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:37:25.07ID:E/P5F/WJ0
>>442
頭悪い主婦がタチ悪いのよね
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:37:31.40ID:TnLyMYce0
もう家族が強制的に面倒みるように法律で義務付けろよ
年老いた自分の母親や父親の面倒見ずに東京に出て行って遊びほうける若者がなめすぎなんだよ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:37:40.62ID:b6T+Lrnk0
>>424
だからやりたい主婦がいないでしょ
この重労働と激務と低賃金では

他の仕事より全て待遇が悪いのに
なんでやる人がいると思うの?
ネットのない時代にアナウンサーが
一般人騙して就かせていただけの職だったのに

内容知ってて就いた人いないよ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:37:57.46ID:5qG/5Egx0
>>453
国なんていつもアホなことばっか言ってるからな
お前は国が地上の楽園と北朝鮮を煽れば、それを信じちゃうタイプ?
満州でもブラジルでもいいけど
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:38:18.30ID:gP/ApKOS0
>>424
女だけだとシフトで揉める
自分は休むが他人の代わりには出ない

女は視野が狭くて本当にワガママ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:38:27.17ID:BW4r+rs20
こう言っちゃなんだが行き場のないようなオッサンが応募してんじゃないかね?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:38:45.67ID:E/P5F/WJ0
>>467
訪問介護のパートで月4万くらい
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:38:45.90ID:rC/6XdW50
氷河期作って意図的に子供減らして少子化がーとかワロス
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:38:48.06ID:TFCmvHph0
マスコミは何でも人手不足って言っとけばいいと思ってる
そして実態を知らない庶民はわーわー言うだけ
結局皆大して気にしてないんだよこういう事って
介護業界の本質に迫ったニュースなんてひとつもないね
みんなニュースをエンターテイメントとして見すぎるんだよ
現代人はテレビ脳だから差し迫った問題もすべて対岸の火事に見えてしまう
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:38:56.25ID:G4vYAv050
>>457
そう
とにかく社内の人間関係のハラスメント防止に最大限心を砕かないと人は定着しないし
人が定着しないのは金がかかると経営層がわからないとならない
しかし経営層もハラスメントが酷かったり、よくわかんないみたいな人も多い
金と同じぐらい重要なのが人間関係
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:39:01.25ID:lmjGlSP60
>>406
お前の周りってよっぽどクズの集まりなのね。
普通は資格なんかなくてもどんどん雇う。運転手とか管理部門も仕事は沢山あるからな。
まあ、コミュ障でまともに挨拶もできないやつには無理なのですぐ辞める。
たとえ言葉が不自由でも明るくて笑顔のフィリピン人のほうがよっぽどいいからな。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:39:03.78ID:EM/sj5Tw0
看護師も昔は糞みたいな待遇だったのに60年代の労働闘争で待遇向上させたのだ

でも介護士はそもそも金持ち需要が限られるから変わらんだろうな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:39:12.72ID:5qG/5Egx0
>>454
そんな会社、長い目でみたら辞めたほうが正解ってことだよ
単身赴任だって昔の2倍、3倍に増えている
そんな家では子供がまともに育たないから、結局は子孫淘汰の道を進むだけ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:39:16.22ID:E/P5F/WJ0
>>469
私のことか…
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:39:22.25ID:nTur7ehf0
>>441
経験者だけど、確かに利用者さんの都合で仕事なくなる事はある。
でも、それは入りやすい時間帯とか入りやすいケースだからだよ。
入りたがらない時間帯、夜間とか早朝のサービスとかならまだ空きがあるよ。

どこも一緒だけど、人が避けたがる仕事なら山程あるけど働きやすい仕事は
倍率が高い。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:39:32.09ID:UwTPXmhs0
氷河期がやれよ
お前らの親世代だろうに
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:39:46.18ID:wKiyaSA60
生産性が低いところには人は集まらない
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:39:57.48ID:7Noycj710
介護なんて要らんのだよ
さっさと安楽死法案をすすめるべき

金も人も足りない以上はどうしようもないので
スパッと諦めるべき
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:40:01.77ID:ZzwY57lC0
よく言われてるじゃん
「介護をやるくらいならコンビニでバイトする方がマシ」って

そのコンビニですら外国人の店員が増えてんのにさ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:40:28.41ID:VctWCWSI0
早く国立安楽死センターを建てろ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:40:44.43ID:1nGe8ueo0
これは、社会制度の紐付けなんだよ。

過度医療の過度延命治療 医師会と製薬会社の保険を詐欺が常套化

これにより、高齢化され、死ぬべき人が生かされる。植物状態で
医者と製薬会社のモルモットにされる。

過度医療により、長生きさせられるので、無駄な介護が必要となる。
しかし人材がいないのが現状。

介護先進国北欧を見習えばいいだけ。しかし金にならないので、それはそれw
と詐欺する連中が多すぎ。

医療改革をして、過度の医療、延命を止めるべきだ。日本医師会という詐欺団体
政治が変わらなければ、この状態は永続する。改革できないのは公費詐欺なんだよ。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:41:01.43ID:0so4RimH0
もう強制徴用しかないのよね・・・
現実を知らない外国人には勤まらない
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:41:05.50ID:dTa1q4r90
自己負担3割にしてカネ無いやつは最低限のサービスで我慢するか死なせてやるのを容認すべき
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:41:05.74ID:G4vYAv050
>>478
誰かがあなたの代わりをしてますけどお返しはしないの?
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:41:09.27ID:5qG/5Egx0
実際に子供を大学に入れるべきか、って話もある
大学ではグローバルマンせー、リベラルマンせーだから、
一番最悪なパターンとしては、大金かけて育てた娘が、貧乏な外国の男と結婚するといって外国に飛び出していくという
こうなると自分の介護してくれる人もいなくなる
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:41:15.76ID:eia1OYw60
資本主義やめよう。一定水準の生活が担保されれば介護も保育も増えるよ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:41:16.22ID:sE9jWLRa0
>>469
女性だけだともめますわな。
男性が1人いるだけでも変わってくるんだけど。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:41:15.98ID:b6T+Lrnk0
>>403
賃金不足なだけなんだけどね

マスゴミは毎年毎年
「人手不足ダー!!」と印象操作と世論誘導
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:41:24.17ID:9mHsA6dw0
>>407
転勤族乳幼児持ち妻
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:41:51.66ID:oYkU4PJl0
もうバブル世代がわんさか入所してくるぞ。節約世代から散財世代へ。わがままな高齢者増えるわ、怖い怖い
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:41:58.83ID:kDcQtCJC0
保育園と介護施設を同じ敷地内に作って介護施設で働く人の子供は保育園タダにすればいい
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:42:02.96ID:dueypW+o0
普通にガテンはパワハラだろ
介護しは女性がやるんだからなおさら
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:42:15.00ID:QWlGZqWU0
>>447
ほんこれ。
デイサービスから有料老人ホームまで、やったけど、
利用者の質の悪さは
有料老人ホーム>>>>>特別養護老人ホーム。老健>>>>>>>デイサービス
基本的に自宅で親の面倒をみようとしている家庭も、クレームはひどいが、クレームや要望の内容としてはまあ想定内。

有料老人ホームは、親を棄てる子供と、棄てられて当然の毒親のモンスター顧客ぼnダブルコンボ。
薬の一切は信用しないとかいってるメンヘラ娘に、認知症のクソババアが3日うんこしてないから摘便しろとか言われたわ。
もう退職届出した後だったんで、そんな無茶振りに従うぎむもないんで放置してたら、何日かあとに、クソババアは自分のウンコ食ってたwwww
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:42:47.90ID:UwTPXmhs0
>>424
金持ちジジイか脳筋外人との不倫か捗るな
介護仕事って言えば旦那も同意しやすいしw
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:42:50.91ID:qN3aWUXv0
せめて介護される側が良い人とか可愛い人ならたくさん人が集まるんだけどな
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:43:22.97ID:dTa1q4r90
>>492
増えるわけねーだろ
生活担保されちゃったらそれこそボケ老人飼育員なんか選ぶわけねーだろ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:43:30.51ID:5qG/5Egx0
そもそも転勤族やら、東京流入族は自然の原理に反してる
それでは子孫淘汰される運命しかみえない
沖縄は、今でも家族・親族で運動会をするらしい
GHQに家制度を壊されなかったから、今でも子孫繁栄
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:43:40.64ID:urum11Sn0
大手サ高住倒産しろや

不正請求事業者が

カチカチ山だろ(笑)
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:44:30.44ID:w1MQoe240
俺親の介護してたが
身内ですら精神擦り減らしてガチリアル捨ててボロボロになったから
仕事だろうが何だろうが赤の他人の介護なんて無理だわ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:44:40.70ID:wKEmwXQO0
>>1
仮に今の受け入れ条件で需要分用意しても
金銭的な理由で入所できない人が大勢いるという現実
特養も老健も家族の負担が大きい一人入れると月15万以上
有料老人ホーム5000万円+月々とかまである
しかも施設作っても団塊死滅したら廃墟で大量の解雇者

ではどうしたらいいのか 個人の意見としては
できるだけ家族と一緒に暮らしたい介護する方もされる方もね
限界もある介護の知識不足 病気怪我の見極め
しかし病院に通わせるには無理が出てくる
ヘルパーさんに頼むと縦割り行政の弊害病院内でヘルパーできない
在宅医療は予約制で月2日ぐらいの定期
骨折して病院に搬送されても入院拒否で門前払いなど

そうなると限界を超えたらホスピタルなどで寿命を全うしてあげたい
しかしまったく手当てされていない現実と国民年金で払えない料金
まったく見捨てられた老後が待ってます
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:44:49.17ID:kLiQaQxM0
>>503
女に聞いても「女の上司は嫌」とか「女の部下は文句ばかりで使えないからいらない」だぞ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:45:16.51ID:EM/sj5Tw0
地方だけど近所の一番いい老人ホーム月額25万以上で
求人は有資格のみ月給21万円からだな

糞みたいな施設なら話にもならんな
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:45:49.81ID:dQemizFz0
自力で食べられなくなったら枯れるように死ぬのが当たり前で楽に死ねるって意識改革しよう
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:46:00.43ID:b6T+Lrnk0
>>459
「そんなこともできない」
「なんでわざわざそれする?」な
基地外相手だからね
しかも文句言ってくる

痴呆だけでも大変なのに
「高齢になった人格障害者」も普通に当然いる
個人的には痴呆より
高齢になった人格障害者の方が
対応は物凄く大変
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:46:19.17ID:m2wTrk8F0
>>474
パン屋のバイト同士の暴力事件あったじゃん
女性の先輩?が後輩男性に殴られた奴
あれと似たようなもんで経営陣やら人事やらがそもそも把握してないつうかバイトリーダーなる人(この場合女の先輩?)に投げっぱなし、あるよね
仮に知っていたとしても無駄に長く勤めていたりして、辞めさせるのは大変なんだよ
一回雇ったらクビに出来ない
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:47:38.27ID:kLiQaQxM0
>>514
お局様って昔からいる厄介者の代表格だからな
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:48:27.84ID:x6Dy7jHz0
>>496 バブル世代は今の年寄りや氷河期と違って未練が無いし知識もあるから、さっさと死ぬ。
「生きた証しを残す」なんて言ってる氷河期とは違う。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:48:31.24ID:5qG/5Egx0
人格障害とか性格が悪いだけだろ
社会やマスゴミに染まった人ほど性格が悪くなるという
老いては子に従え、とかいろいろな言葉が日本にはある
もう一回、昔からの名言に従えばいいだけ
自己主張が善なんて戦後の価値観だよ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:48:54.65ID:aiqXbYKk0
ベーシックインカム導入してその他社会保障全廃
社員バイト首切り自由にしろし
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:49:32.39ID:QWlGZqWU0
>>497
看護や介護は、役所の暗黙の了解で保育園の優先枠があるんだよ。
待機児童がでると、病棟や施設が閉鎖されて地域の老人福祉や介護制度が破綻するから、
特に公立の施設勤務者は待機児童になりにくい。それで自分も転職した。

だけど、実際には、自称視覚障害者とか生活保護が、女性介護職を杖で殴ったりする。
ひどい場合には、妊娠中の介護スタッフが、身体拘束や鎮静剤を拒否する人権系認知症にお腹を蹴られて流産した。
看護師、介護士にかわりはいても、母親の代わりはいない、
障害者や認知症の暴力で、自分が怪我したり、死んだら子供が路頭に迷うから、やめたわ。
介護施設と保育園をリンクっていうけど、介護するくらいなら子供産まないほうがマシ、みんなそう考えるよ。

介護施設は人がいないっていうなら、施設は暴力振るう利用者を出入り禁止にする、行政は介護保険を剥奪すればいいだけ。言葉の暴力も含めてね。
それだけで介護職の就業率はあがる。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:50:19.87ID:x6Dy7jHz0
>>512 それを広めるのもネットでバブル世代がやる。右傾化も労働環境の改善も全てバブル世代。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:50:29.71ID:W7LhcK5T0
USJのターミネーターのアトラクションムービーだと後に反乱を起こすことになる会社が高齢者向け介護ロボットを製造してるアピールしてたな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:50:47.48ID:kLiQaQxM0
>>517
バブル世代も生き意地が汚い。
パワハラ大全開、今の世が悪いのは下がだらしなくて上は老害ばかりで、スゲェ俺様が割を喰ってるなんて思ってるチンカス世代。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:51:06.35ID:NHxaOP+l0
月給たったの300,000、残業手当、深夜手当は法に従ってしっかり支給するなら随分増えるんじゃないの?
経営者は高級車乗り回して美味いもの食って酒と女に溺れてるイメージしかないわ。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:52:09.26ID:6yGbjQks0
とりあえず女性支配のお局政治だけやめるだけで
ひとの定着率が全然違ってくる。
陰湿なイジメ環境をなくすだけでいい。
日本の社会はどんだけ非効率抱えてるんだよ。
こんなんコストゼロで職場の環境がガラっと変わるんだぞ。
社会として馬鹿すぎだろ。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:52:39.26ID:5qG/5Egx0
日本ほど、自称弱者様が好き勝手やってる国はない
欧米がーというが、その欧米なら社会から、国から〆られている
自称弱者様は、ただの戦後の弱体化工作だと思っている
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:52:46.31ID:aezQp+j50
>>326
そそ。それまでに介護事業者はしこたま
儲けるだらうがなw
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:52:55.56ID:mKu4pUsO0
職員のメンタルケアをしていないところが多すぎる
オーバワークさせておいて給料に反映しない 
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:53:12.36ID:E1RYGpxt0
お局多いのか?
だから女は生産性なくてダメなんだな
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:53:20.89ID:v/ia5Hbl0
こんな状況で景気回復
安倍万歳とかやってるのだからなぁ
どうにもならないだろう
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:53:24.01ID:ykyysPbr0
自宅介護での 家人への婦女子暴行があるからだよ
アホか 知らんふりしても バレてるよ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:53:28.40ID:aezQp+j50
>>531
いやほんと!
そしてそれに群がって儲けてる人らが
いるから厄介なんや。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:53:47.18ID:bOqnEZz90
>>50
ギスギスする理由はなに?(給与安い以外で)

少しでも手が空くと仕事を押し付けられる
人の悪口をいう人が多い
嫌々介護職に成った人ばかり
介護者の性格が悪い
介護職の性格が悪い
主婦が家庭の不満を職場に持ち込む

この中にある?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:53:50.43ID:kLiQaQxM0
>>528
給料よりシフトだよ。
決まった時間で終わるんなら割り切れることでも、終わりが不透明なるだけでネガティブになりストレスとして残るのが人間。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:53:50.88ID:PjSLunXY0
見なし公務員で若年層採用したら喜んで応募すると思うけどな
それこそ若いうちから就職できたら退職金大きいし結婚出産も夢じゃなくなる
地方で実現できたら首都圏で非正規や派遣で働くよりいいに決まってるしね
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:53:54.50ID:m2wTrk8F0
>>516
長くてもならない人もいるのにな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:54:11.35ID:hJ/lFlOQ0
介護の職場はみんなカリカリしてるから使えないやつはめっちゃヘイトいくで
ほんま可哀想やった
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:54:18.04ID:lEynRFv90
>>151
それは不公平になるだろ
年金でも不公平なのにまだ若者に圧力かけるわけ?
お前みたいなのが国潰すんだよ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:54:41.24ID:3og2KaL80
>>517
そうかな?
愛するママン死ぬの見たくない受け止められないからちゃんと世話して延命してーと
一番ゴネてる世代と聞いたことあるけど
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:54:51.39ID:RQHxO2G50
生産性がない
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:55:53.04ID:TLVpmafy0
人材獲得も離職率を減らすのもコストがかかるわけで
それを"やらない" のか "できない" のか知らんが
結局は金がないってだけの話だろ


人手不足なんて言葉で誤魔化すな
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:55:59.50ID:x6Dy7jHz0
>>527 上に団塊がいて、ゆとりや氷河期が下だからな。パワハラはあるな、けど死に方もバブル世代が見本を見せるよ。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:56:48.91ID:StGQjVb+0
なんで給料上げねーの?
土方より高くていいだろ、この需要なら
移民推進も奴隷労働させたいからだろ

いい加減にせーよ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:56:50.32ID:m2wTrk8F0
精神科医の有名なQ&Aサイトあるじゃん

何か障害があるのでは…辞めさせたいが難しいという経営陣や人事からの相談けっこうあるよ
女性w
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:56:54.01ID:kLiQaQxM0
>>541
公務員でも数年で辞めるやつ腐るほどおるで。
現業職なんか特にな。
組合と称する見えない大きな力で公共団体に巣食える特殊な奴らはともかくな。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:57:06.55ID:DtKjq+LD0
この辺の需要は自然減する。国の十八番の時間稼ぎがもっとも効果を発揮する分野。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:57:23.70ID:C94MbaPg0
非正規労働者は自称弱者?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:58:08.15ID:0Nvyc1Ch0
>>551
そもそも利用者が金を出したがらないから
付加価値が低い業界だから金を出したがらない
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 09:58:10.51ID:x6Dy7jHz0
今の年寄りは死に方の知識が無い、何も考えてないのが問題。
ボケるまで何もしない、ただ金を溜めてるだけ。
延命を拒否するとか知識ある年寄りいないだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況