X



【防災】南海トラフの巨大地震 国が避難呼びかける仕組み検討へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/08/07(火) 07:09:34.21ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180807/k10011567071000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_009

南海トラフの巨大地震 国が避難呼びかける仕組み検討へ
2018年8月7日 4時20分

南海トラフで巨大地震発生の可能性が高まったと評価された場合の防災対応を話し合う国の検討会が開かれ、津波の危険性が特に高い地域の住民や避難に時間のかかる高齢者などに国が呼びかけて、事前に避難してもらう仕組みを検討する方針が示されました。

6日の検討会では、南海トラフの震源域のうち東側半分や西側半分といった一部がずれ動いてマグニチュード8クラスの巨大地震が発生し、その後、残る半分の震源域で巨大地震が起きる可能性が高まったと評価された場合の防災対応について話し合われました。

この中で、津波の危険性が特に高い地域の住民や避難に時間のかかる高齢者などに国が呼びかけて、事前に避難してもらう仕組みを検討する方針が示されました。

そのうえで、対象となる地域は各自治体が検討するほか、避難などの防災対応を続ける期間は「3日や1週間程度」を基本としたうえで、地域の状況に応じて決めるのが適切だとしています。

今後、検討会は想定される巨大地震より一回り小さいマグニチュード7クラスの地震が発生したケースなどについても防災対応を話し合い、年内をめどに結論をまとめることにしています。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 07:10:10.44ID:g7GCh9Qc0
どこにw
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 07:15:28.67ID:NZ/haweg0
日本中あちこちで大地震が頻発してるのに、何十年も前から叫ばれてる
南海トラフ大地震だけは、意地でも絶対に起きないな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 07:17:18.37ID:Y57WXjwN0
で、誰が予知するんだよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 07:17:45.19ID:+21fgZ+g0
嘘つき安倍政権の注意なんで信じないでしょ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 07:18:31.20ID:GYutL6cd0
東南海の地中に水爆を仕込んでおいて、地震が起きた時に爆破して
ショックアブソーバーの代わりにする事ってできないのかな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 07:19:39.84ID:MoaN3uh50
連絡網つくれよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 07:21:14.67ID:yiL3QVqG0
はよ地下都市を見せんか
なにをやっとるんだ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 07:21:56.37ID:RIlkvmW70
>>6
言われてねえよ
東日本大震災以降だ
お陰で東海〜南海3連動地震用の避難塔が無用の長物になったり
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 07:24:13.81ID:CPoviJK10
津波なんかきたら、大阪市内は逃げるとこなんてないだろ、人数的に
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 07:24:54.30ID:kNjTklA10
>>9
地震の力舐めすぎだろ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 07:26:45.77ID:zlx77TML0
「これがパニック障害なの」女性は、たった2枚の写真で伝えた
http://www.bbylive2ch.shop/
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 07:27:37.36ID:vl0V2moE0
>>6
歴史的に南海トラフ前は各地で地震が頻発すると聞いたが
0019(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/08/07(火) 07:27:39.55ID:zoIbljQY0
あのクジラ🐳がアレってことだよね?
日本の関東沿岸にシロナガスクジラが迷い込むってよっぽどですよ
(´・ω・`)
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 07:28:08.45ID:i6Oip/6Q0
どこに避難するのw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 07:29:03.79ID:Sm+LZpdV0
>南海トラフで巨大地震発生の可能性が高まったと評価された場合

これが無理だから、避難を呼びかけることもできない。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 07:30:18.68ID:Sm+LZpdV0
>>6
地球活動の時間スケールでいうと、「何十年」なんてのは誤差にもならんレベルだからなぁ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 07:32:05.70ID:i6Oip/6Q0
>>22
原発全部止めなきゃならなくなるからな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 07:33:20.87ID:1ga4M7lc0
地方がまともに行動出来ないのが西日本の災害連発でよくわかったってことだな
責任すら被災者に全て転嫁しようとする地域もあるくらいだし
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 07:33:21.28ID:4zVfoONM0
それも大事だが

浜岡原発とかマジでなんとかしろよ

太平洋側にある原発だよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 07:33:36.43ID:Sm+LZpdV0
>>26
そういう意味じゃなくて、可能性が高まったと評価すること=予知することが無理なの。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 07:37:04.03ID:Mn4eLfHz0
熱波や豪雨すらどうしようもないのに
いずれ起こることが分かっている地震も同じ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 07:37:06.03ID:NOSh2pCG0
いま避難しなければ今後の補償対象から外すって言えば一目散に逃げるわ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 07:37:11.17ID:LLtgaOH/0
実際に訓練を義務づける日を作ってやるべきだろ
もう、十分だ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 07:40:16.90ID:G8CLGNhE0
外国人観光客の入国制限でホテルが使える
津波だけでも20万人以上が死ぬんだからさ
早めの避難で国が金を出して損は無いだろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 07:41:12.25ID:lV3dXNSl0
釧路だっけ?向こうのがヤバイんじゃないの
特に冬の時期に来たら手に負えんだろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 07:43:38.93ID:Ax1qosCQ0
そうなる前に高台の地盤の良いところに引っ越ししようぜ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 07:43:44.66ID:rqU3rebh0
>>27
地方分権だの規制緩和だの言っておきながらな結局なにもできないんだよ
特に愛媛県
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 07:44:09.20ID:ZXWtTik70
小学生の時「明日来てもおかしくない」と言われたが、いつになったら来るんだ?
ただの来る来る詐欺じゃねえか。
デタラメな事言って金儲けしてんじゃねえぞ。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 07:44:27.94ID:ZUgRxUWJ0
死ぬまでに発生しなければいい。
そんなに確率が高くないから…

発生するなら東側だけにしてw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 07:46:36.36ID:fUrletU40
来年あたり危ないな
猛暑の翌年…
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 07:46:38.89ID:0u7yQA900
連絡方法だけでなく避難場所の空調や寝具 食糧・水 排泄 風呂 防犯・・・
どうするのか真面目に考えてもらいたい。
毎度毎度寝具水食糧持ち込みで体育館に雑魚寝などいつまでさせる気だ。 
被災者を仮設住宅という物置仕様・短期使用のものすごい高額の掘っ立て小屋に
いつまで押し込める気なんだろう。
掘っ立て小屋で稼ぐ金の山分けの楽しみと
被災者の人間らしい生活とどちらをとるのか。
政治家や有識者はもっとまじめに考えてほしい。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 07:46:42.37ID:ZUgRxUWJ0
>>14
大阪市内は一部山なので山に逃げるだけで助かるよ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 07:47:43.88ID:gnHJpCqp0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\

安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

 首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行によるハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだから
10年スパンの前半に引き起こされる。それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
※日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
 逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、民進党の右系化)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき

えfw
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 07:48:04.80ID:gnHJpCqp0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\

熊本地震は消費税増税を阻止し
財政破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)を引き起こすための人工地震

《目的》

@消費や生産活動を滞らせ、景気を冷やし、消費税増税を阻止する。
→現に安部は増税を延期。おそらく2019年の増税も延期されることだろう。

Aインフラなどを破壊し、復興のために多大な費用をかけさせ財政破綻(量的緩和が限界に達したときに一気に大量の銀行券を発行させ高インフレを引き起こす)を促進する。

B文化財や観光資源を破壊し日本(および地方)のブランド力&経済力を低下させる。

C右派の安部政権の時に地震を起こし、左派政権の時にしか甚大な天災が発生していないという疑惑を払い、人工地震に対するする疑念を払拭する。
 今回熊本が標的にされたのは日本人のほとんどが住む首都圏、関西圏、中部圏とあまり関係がないから。 もし、首都圏で大地震が起きたら、安部自民政権は潰れる。そういうことが考慮されて引き起こされてる。
 また、人的被害(熊本50人)が、阪神大震災(約7千人)、東日本大震災(約3万人)とは桁が違う。人的被害の多寡は政権に対する支持率に大きく影響する。そういうことも考慮されて引き起こされてる。

D今回の地震の震源とされる布田川断層では過去にM7クラスの地震が発生したことがない(すべてM6クラス、Mが1違うと威力は30倍違う)。
 1000年に一度と言われる東日本大震災、記録にもない(数千年に一度?)布田川断層でのM7クラスの地震など、1000年に一度と言われる災害が数年の間に何度も起こるなどあり得ない。
実は福岡西方沖地震も数千年に一度の地震と言われている(wiki参照)。阪神大震災以降、千年単位の頻度で起こるはずの大きな天災が短い間に起こりすぎている。

Eマグニチュード7.3の地震エネルギーは1メガトンの水爆1発で引き起こすことが可能。
断層にたまっていたひずみを水爆の爆発力で開放(揺らす)させれば、さも自然に起こったように偽装出来る。
もちろん、水爆は基礎杭や掘削機械の先端部などに偽装されているはず。今の水爆はスールケース程度にまで小型化できる。
あるいは調査などの名目で掘削させ、後にその出来た穴に仕掛けているのかもしれない。

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html
★熊本に被害をもたらした過去の地震
http://www.sougen10.jp/taishin/taishin-damage/

えrげr
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 07:48:33.80ID:gnHJpCqp0
★国際情勢板の預言者おちんぽ大将軍がオリンピックまで破局をもたらす人工地震が起きないことを断言★

447名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/25(月) 22:06:38.29ID:F/1Fyvbo>>460
>>444

       ●   
       ((     
     /⌒\   
      (    ,) 日本に破局をもたらす人工地震は
      |     |  オリンピックが終わるまで絶対にきません。断言します。 
      |     |  その証拠が伊調・栄騒動です。あれは伊調を東京五輪で活躍させるための
      |     |  イルミナティの仕掛けなのですが、伊調を東京五輪で活躍させるということは
     (, ・∀・) < 東京五輪を無事に開催させる気がイルミナティにはあるということです。
    /~ ヽy/~\  || 2021年が最も注意すべき年です。 
    / )=∞ =/__フっ 
    ~(___Y__)┳┳ 
   ⊂ニニニニニ⊃| 
rg
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 07:49:20.15ID:cJJMB+7W0
>>13
東海地域の40代だけど30年以上言われてるよ気を付けろって
東海地域は地震がくるたびにいよいよかと覚悟する日々が続いてる
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 07:55:30.06ID:Mn4eLfHz0
>>38
そう言って、おおぜい津波で流されていきましたねえ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 07:59:34.25ID:1clLZ6O20
>>6
意地でもっていうか南海トラフ地震の周期は100年から150年だから
前回からまだ70年しかたってない今は起きないほうが自然
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 08:02:45.29ID:1clLZ6O20
>>47
前回の南海トラフ地震では南海と東南海だけで発生して
東海までは連動しなかったから残った東海だけすぐに来るって言われてんだわ
ところがよく調べると東海地震だけで起きる例は過去にはなかったとか
メカニズムはまだよくわかってないことが多いらしい
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 08:03:24.06ID:ZvgmOVqm0
後20年は来ねーよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 08:03:43.79ID:HKQZb/Qc0
日本では確率が一番低いところで地震は起きる という法則がありますから、
もっとも確率の高い南海トラフは起きません。 確率を高くしているのは、
人口がもっと多いので地震保険料の儲けが莫大になることと、
耐震を理由にすれば公共工事が無制限で、役所利権にピッタリ嵌るからです。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 08:04:51.75ID:R5P52ddg0
いちいち国がしないと動かない国民ってどうなんだろうね
揺れたら逃げろ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 08:06:58.57ID:2hlV6RZ80
昭和21年だっけ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 08:08:12.86ID:HzXeeypv0
>>14
堅牢な建物の三四階に行くだけでいいよ
大阪ならその程度の建物ゴロゴロしてるだろ
東北と違って
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 08:08:37.44ID:6TLPRMCH0
富士山?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況