X



【東京五輪】安倍首相、自民党にサマータイム導入の検討を指示へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:31:56.23ID:W5jS1Bbh0
死ね
マジで死ね
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:31:59.11ID:KUi5bxy/0
安倍五輪なんて最悪。
早くコレを辞任させよう。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:32:33.90ID:W5jS1Bbh0
トンキンだけでやれや
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:32:58.56ID:A7Db4phF0
石破は靖国参拝してサマータイム反対するだけで勝てるだろう
それでもしないなら石破もその程度のアホってことだわ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:33:03.23ID:H4caaqft0
アメリカケツ舐め対応が異常に早い安倍
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:33:07.65ID:3ALF5SX60
イット革命キタ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:33:14.83ID:xie7Yy590
東京オリンピックのためなのに地方まで巻き込むなよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:33:18.71ID:qfElVKwU0
やっぱ安倍ちゃんは天才だね!
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:33:47.04ID:b38KfqGp0
>>122
あくまで暑さ対策を名目にしてるからオリンピックは関係ないという名目だ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:33:53.69ID:66arkps10
社会インフラ破壊するつもりですか?
オリンピック開催そのものが危うくなるのでは
これこそ国難でしょ…
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:33:56.43ID:nAI9b3su0
「間に合いません」「無理です」「意味がありません」
と会談中に森元へ言えるわけがないような気がする
その場で言ったら険悪になるので「検討しましたが無理でした」とやるのでは?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:33:57.01ID:XhjPVwVL0
人生で初めて日本でクーデターが起きればいいと思った
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:34:00.78ID:g1nt+GyY0
安倍ちゃん親衛隊がサマータイム反対分子を弾圧だな

ハイル安倍!

ハイル晋三!
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:34:15.50ID:01i4eX3x0
でも就労時間ある程度分散できればラッシュ時の経済損失緩和できるかなとは思えるかボケカス
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:34:17.61ID:6yGFgNlO0
安倍さん、いろいろ知らないから官邸に意見、ドシドシ送った方がいいね
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:34:45.50ID:A7Db4phF0
まさに安倍こそが国難だな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:34:49.23ID:DnH4Q9Co0
>>1>>4
 てか、東京五輪は野田首相が「日本政府も財政支援する!」と閣議決定して、
民主党政権の全大臣が賛同して推進。
国立競技場解体や「新ザハ案」も民主党がコスト確認せず密室で決定したんだよ。
http://livedoor.blogimg.jp/toshi114514/imgs/e/8/e8a3f6b6.jpg
https://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436769524/
 ※ ザハ案には「森元首相だけ反対した」が、野田内閣から無視された事実も判明
https://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1438828487/

野田内閣は「 ザハ案なら3000億円後半 」とゼネコンが試算したのに放置して安倍に引き継がず。
 ※ 文科省は「3462億円」と事前に把握も・・IOC演説へ向かう安倍に伝えていなかった。
http://aromae.up.seesaa.net/image/0pusX98.jpg

マスコミの扇動で「ザハ案を見直せ」と9割の日本国民が要求し、安倍が1500億円まで節約。
 (▼ここで文科省の出会いバー前川は、仕事ミスで更迭された逆恨みで「モリカケ追及」に参加▼)
http://livedoor.blogimg.jp/yabaline_0412/imgs/d/2/d25c26a8.jpg

 これら立憲民主党など今の野党ブーメランな事実をニュース報道しないので、
一部の人らが「五輪はアベガー! 新国立は自民の利権ガー! 」と印象操作してくる状況・・・
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:34:56.12ID:ArcqQajI0
支持率がまた上がるな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:34:59.14ID:2Iw5wDfI0
>>1
安倍首相、大丈夫か?


サマータイム制は今から百年前の未だコンピューターも世界時、標準時もなかった時代
の前近代的遺物(1916年ヨーロッパで開始)。
 現在のヨーロッパ最悪の時代遅れの慣習・制度を、いくら金儲けのためとはいえ、
真似してどうする!(東京五輪の酷暑対策は口実に過ぎない)

・導入により日本中の全コンピューターシステムに影響が及ぶので、導入経費は
 数兆円の見通し
・日本のIT技術陣は総動員されて疲弊し、国際競争力が低下
・国民は身の周りの時計、PCを始め、あらゆる電子通信機器、機械の時刻表示を毎年、
 春に2時間進ませ、秋に2時間遅らせて、元に戻す作業をやらねばならない。
・その結果、得るものは春秋の切替え時の身体の変調(欧米で以前からずっと問題視),
 それ以外に得るものはない!

結論: 百害あって一利なし!
     国の時計をもてあそぶな!
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:35:09.71ID:ojmRQm5h0
オリンピック期間中は、毎日が『プレミアムフライデー』にして、午後3時閉庁
大半の競技を、夜ナイターで開催すればいい。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:35:57.38ID:4X6fIA800
検討はじめるとな阿呆かよ…
ほんとこの国の政治家馬鹿しか居ないのな…
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:36:22.43ID:DnH4Q9Co0
>>13
ちなみに、東京五輪で儲けたいと企む 「電通や博報堂」に、
最近は国民民主党など野党の方が宣伝費を48億円も支払ってて酷い!
 と同じ野党の共産党が指摘 (自民の電通への支出は 7億円) ↓
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-27/2014092701_04_1.html
     
・ 過去に民進党玉木が、五輪問題で電通に配慮して【 D社 】と隠蔽して国会質問。
 → 安倍内閣の大臣から『 それ電通 』と答弁された玉木はツイッターで「隠蔽してないわ」と言い訳w
http://gajitaku.link/wp-content/uploads/2017/06/98bc8f40.jpg
   
なお玉木は、「俺のツイッターを信じるなよ〜」と辻元清美の生コン疑惑で炎上してて大ブーメラン
https://togetter.com/li/1094750
http://gajitaku.link/wp-content/uploads/2017/03/10fca5ed.jpg

 その後、電通らとズブズブな立憲民主党の圧力により
生コン辻元疑惑はテレビで報道されなくなった。
http://livedoor.blogimg.jp/kakitea/imgs/c/2/c28840a7.jpg
http://gajitaku.link/wp-content/uploads/2017/03/28b59215.jpg
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:36:36.38ID:C9CupEpi0
ここまでバカだとは思わなかった
いろんな問題で国民にいじめられた復讐でもしてるつもりなんだろ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:36:43.34ID:MstuCnTh0
泥縄式過ぎる。
システム対応を実際に間に合わせようとしたら、もうスタートしていないとおかしい。
制度としての検討開始が遅くとも4年前くらいに開始して、サマータイム制度が2年前くらいに確定してぐらいでもきつい。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:36:55.40ID:Wy7bIIUr0
安倍三選の足元を見て、多少でも影響力ある連中が
バーター取引きてんね。でも参院6議席増なんていう国民総スカンの法をゴリ押しで通したのに、
参院竹下派に裏切られる始末。報復人事が見ものだわ(´・ω・`)
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:36:58.64ID:VKC981B50
国力が衰退し外国から攻められて滅びた国はいくらでもあるが、
首脳陣の暴走による完全自滅であぼーんした国ってそんなにないんじゃない?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:36:59.17ID:xEECtRdw0
黒幕は安倍かよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:37:09.51ID:wbhSLXJo0
マラソン朝5時から走ればいいだけ。なんで全国一斉にそんなことしなきゃならないんだ。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:37:14.83ID:bO/pSt3v0
検討するだけなら別にいいんでない?
何で発狂してるやつが多いんだろうか?
結果、無理なら導入しなければいいだけ

森がうるさいんだろ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:37:16.17ID:A7Db4phF0
そもそも夕方涼しくなってから始めるつもりだった競技どうすんのよ
今の午後2時とかに開始になるんだぞ
マラソンマラソンてバカじゃねえのか
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:37:40.19ID:8ehZsWZA0
「検討を指示」
「検討したけど無茶です」と言うと、じゃあどうすれば実施できるかを検討しろ
影響を調べるとどうやっても大きな影響が出ますというと、影響を緩和する方法を考えろ
止めるべきですと言うと、なんとかするのがお前の仕事だ

と言われる事の総称
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:37:52.24ID:4TPDEAG70
>>1
アタマオカシイ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:38:05.51ID:6rvKKXHf0
出来レース
安倍はなにもしていない、経団連と森が安倍に進言して功績になりっませ〜と言ってだまくらかしている
安倍はお飾り
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:38:06.86ID:bAWnh2u/0
管がやらないって行ってたのにウソかよ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:38:20.43ID:DHEOwCh20
北の方とか東の方は、サマータイムになっても良いかもだけど
西日本、九州とかは、2時間前倒しになると、夏至の頃でも暗い
うちから出勤して、暑い最中に退勤することに...
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:38:22.97ID:M1EvOpJG0
民間賭博パ7時開店か
狂った国だぜ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:38:33.93ID:GXsYWWgk0
ガチでやる気の検討なのか、やる気ないけど
ポーズとしての検討なのか、どっちだ?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:38:50.69ID:n6R8qYbU0
東京オリンピック開催反対運動をやろう。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:39:09.78ID:W7zqAE5M0
私は行政府の長なので自民党総裁として仕事はしていない
自民党のことは党で決めてもらえばいい
こう言って何度も国会審議を煙に巻いておいて
今度は自民党総裁として自民党に指示とかw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:39:28.34ID:EYgWUMB20
開催の時間早くする
交通機関を朝早くから稼働するよう要請する
でいいんじゃね
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:39:43.46ID:bAWnh2u/0
>>144
森元&電通「早朝にやっても誰も応援に行かなくて閑散として盛り上がってる感じがないからだめ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:39:53.98ID:MstuCnTh0
実際これから自民党で検討開始しても、制度の詳細が固まるのに半年くらいかかるだろ、それから法律が制定されるまでまた半年くらいはかかるだろ。
どうすんの、オリンピックイヤーにぶっつけ本番になるよ、プレオリンピックで検証なんて無理だよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:40:05.37ID:W7zqAE5M0
どーせ関東大震災が起きて中止になるから無駄なことすんなよw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:40:14.63ID:bAWnh2u/0
>>162
安倍が止めればいいだけだろ
何指示なんかだしちゃってんの?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:40:20.24ID:5ZBFOms50
オームの方がましな政治しそうだw
狂ってるよのこのカルト政府
東京だけでやれ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:40:24.79ID:+crG8jRz0
>>1
何故こんな売国奴にまだ40%もの支持率があるんだろうな?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:40:37.60ID:66arkps10
これは本気で日本終わらそうとしているのでは?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:40:51.51ID:u3yNE2Cm0
森と安倍はダメだな
国民のほとんどが反対なのに…
石破と枝野にチャンス与えてるのわかってんのか?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:41:15.20ID:ESA96sRA0
奴隷国家ブラックジャパン
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:41:15.25ID:jo1+BGR60
安倍さんがやるっていうならやる
それが日本人だ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:41:15.95ID:W7zqAE5M0
>>163
東京だけのサマータイム
で良いだけだろw
なんで国内全部が巻き込まれる必要あるんだかw
そもそも競技の時間早めるだけの話なのにサマータイムとか頭悪すぎw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:41:24.83ID:AQvfjlzp0
バカを総理に据え続けてる自民党を支持してる有権者がいちばん悪い
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:41:26.81ID:QrRwrds20
菅が否定した連呼してた奴w
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:42:02.73ID:+DUvayPl0
競技の時間をずらせばいいだけだろ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:42:28.90ID:3DbWsSVf0
欧米と違って日本じゃ運用やアプリがサマータイムを想定して作りこんでないだろ
検証や改修にかける費用は新元号や消費税変更どころじゃない、新規の案件ですから
莫大な費用になる。期間的にも新元号や消費税変更も重なり厳しさ増す
それをたった一回の運動会のため
日本全体でどんだけの費用つかってシステム停止のリスクにさらすとか
検討の価値すらない
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:42:29.89ID:xEECtRdw0
>>152
あのバーコードを信じる素人
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:42:44.95ID:EXfNYljg0
これまで検討した事実はない
国民生活に影響がある

これが昨日まで

爺さん連中から圧力が掛かったのでとりあえず検討したポーズ

と思いきや制度導入に前向きの斜め上
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:43:16.07ID:xMPyzagv0
>>168
他がこのアホと比べるまでもない程アホだから。
一番被害の少ないと思われるアホを選択させられてるだけよ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:43:42.80ID:/N+jGr0b0
>>7
割りと行ける。
ついでに無給ボランティア廃止も入れるとかなり強力。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:43:53.95ID:gcv83C7a0
あーあ、アベちゃん、これほんとだとすると、命取りになるぜー。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:43:54.22ID:snJu+Syy0
思えば佐野チョン二郎のエンブレムも森元は頑なに推してたなぁ
アレもネットが佐野のパクリ常習を暴かなかったら通ってたわけで
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:43:56.78ID:uf92dpLZO
>>153
札幌と那覇で日の出時刻が二時間弱違うからなぁ…東京とでも一時間以上あるし
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:44:38.48ID:fm/uFbWb0
IT 屋だけどサマータイムの経験がないから想像がつかない

05/31 21:59:59 の 1 秒後が 6/1 00:00:00 になったり
09/30 が 25:59:59 まであったりするのかな

夜間バッチのスケジューリングとかが面倒そうだな
てんこもりの環境だと始業時間に間に合わなかったり
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:44:42.43ID:vL52q0HY0
安倍幕府が狂犬を発動したな!ふざけた胃弱だ!
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:44:42.61ID:jSwUjZGd0
文科省と総務省の電波利権にメスを入れるってことかな?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:45:26.18ID:NW4My8oy0
オリンピックだけUTCででもやればいいじゃん。
競技いっつも真夜中だけどなwww
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:45:51.84ID:UQQ4GMim0
さすが,安倍さん
下々の者の生活まで,よくご存じで
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:46:02.47ID:yDQmVpp+0
森も安倍もどうせ導入できねーんだから無駄なパフォーマンスするなよ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:46:07.06ID:92AAe2fo0
こんなもの時計屋が捗るだけだろ、バカバカしい直ぐに検討さえやめろ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:46:13.23ID:K/hsXDHj0
心筋梗塞
脳梗塞
熱中症
精神疾患
このあたりが激増するな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:46:19.47ID:vsg3la/L0
失望しました
次の選挙は共産党にいれます
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:46:22.14ID:gW5tO7b90
総理が動くと議員立法なのか閣法なのか解らなくなる
内部のにらみ合いで前に進まんのじゃないかねー
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:46:25.32ID:W7zqAE5M0
やっと馬鹿な日本人もオリンピックなんか招致するんじゃなかったと気づき始めたかw
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:46:45.02ID:lcDwW5Fk0
>>1
意味がない
いまJリーグは19時開催がメイン
サマータイム導入すると21時試合開始
終了は23時
帰れないやつ頻発だろ

単純に競技時間を早くするだけでOKだろ
サマータイム導入したいやつが火事場泥棒的発想でねじ込んだ
それに乗っかる安倍は馬鹿
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:46:53.56ID:xMPyzagv0
>>196
ほんそれ。
そんなに暑いなら全競技0時スタートで
パヨリンピックだけ勝手に真夜中にやってろよって感じ。

暑さ対策としてこれ程合理的な案ないだろって感じ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:47:27.94ID:qlJOUZOS0
安倍のクソバカ本当に指示してるやんwww
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:47:29.23ID:ESA96sRA0
>>193
経団連が早く帰してくれるのかなあ
結局は「2時間早起き」だけのサマータイムになりそう
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:47:42.30ID:hWN3J7sb0
これ支持してるのはただの安倍信者だろバカバカしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況