X



【東京五輪】安倍首相、自民党にサマータイム導入の検討を指示へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:17:54.86ID:cbMuK9Sk0
サマータイム、シャイニングマンデー(笑)
猛暑でいかれちまったのか?
冷水でもかぶって仕事しろ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:18:13.20ID:y36lqrTB0
TUBEの曲名みたいだなw
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:18:14.48ID:STD6E32i0
>>513
仕事してない年寄りに聞いたんだろ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:18:17.31ID:ARyIQwPp0
>>396
夏時間関係なく飲み会あったり次の日早いからって寝る時間2時間くらい前後することないか?
おじいちゃんなら知らんがそんくらい普通にあるだろ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:18:21.39ID:4M5kty8m0
スマホの時計も2時間ずれる
時計を使ってるアプリは全滅だな
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:18:27.63ID:66arkps10
切り替え前後1週間くらいは各種システム止まりますがそれでもいいですか?
って設問で世論調査してほしい
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:18:28.62ID:0Mwx5MwJ0
バッチ処理とか、単にバックアップだけじゃなくて他システムからのデータ受け取って処理してて、そういうのは開始時間をずらせない。
マシン早くすればいいという問題じゃない。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:18:29.47ID:a3IFbvkO0
>>515
サマータイム終了時は1日が2時間増えるだろ?
開始時は2時間減る
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:18:30.49ID:L+aT1Vcv0
>>484
サマータイムだよ 日本全体がサマータイムなんで
2時間前倒しならJRも二時間前倒し 始発が4時なら2時から
終電が24時なら22時が終電に。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:18:37.43ID:MJs72C+w0
官房長官が反対しても森元さんに言われたらしょうがないわな
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:18:41.89ID:oe0aFQbsO
>>479
マジメな話、ネトウヨが日本人じゃないのは、こういう白々しい投稿からも丸分かりだよね。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:18:42.50ID:547zrUQr0
オリンピック期間を短縮すればいい
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:18:42.87ID:QhT3kuv+0
国民の為じゃなくて、オリンピックの為に国民の生活を変えるて本末転倒すぎるだろ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:18:49.76ID:MrL+xQkX0
安倍のようなお爺ちゃんなら、早寝早起きは得意かもしれないが、
いちいち巻き添えにすんなよ老害。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:18:52.99ID:35aWPQYh0
そりゃ2時間長く起きてれば経済効果も上がるってものよw
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:18:54.70ID:XmllF9SX0
>>1
鉄道も早朝運航させて
企業も6時出社、15時定時で運用すればいいだけ
わざわざ時計いじる意味ねーだろ

自民に抗議のメールしまくろーぜ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:18:54.91ID:Blbe6htG0
どうせやるならサマータイムとか言わずに、年中無休で2時間早めればいいのにな
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:18:56.80ID:KWk64QLw0
>>495
1番自民を支持してるのは30代のオスなんだが
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:19:06.75ID:7S4Pewj30
NHKの職員が全国で直に対話で調査した結果なら信用するけど
電話だと特定の人の意見になりそう
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:19:09.78ID:mRCLhOap0
サマータイムになったら、朝9時に仕事が始まる会社は、今の7時に始まるってことだぞ。
お前ら、豆腐屋見たいに夜明け前に起きれるのかよ?
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:19:13.56ID:83A/k/G60
>>483
民主が糞だから自民に入れたけど
ここまで糞だとは思わなかった。
次は自民以外に入れるわ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:19:15.21ID:KSzVEh7v0
東京の朝が早すぎるのもおかしいしな。
3時半くらいから明るくなってくる。
四時には完全に明るいっておかしいわ。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:19:20.37ID:tQt0VZGc0
屋外競技は北海道でやればいいじゃん
五輪期間中だけ北海道は東京の飛び地にすればいい
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:19:22.31ID:uJmM2Ec10
1時間でもキツイんだよ。2時間なんて絶対無理
睡眠不足で熱中症患者が激増するだけ
こんなの、オリンピックのプログラムを繰り上げればいいだけじゃん
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:19:28.27ID:vSE9KuSk0
本気で暑さ対策で時間変えるなら
8時間遅らせろよw
今の午後2時が朝6時
あとは涼しくなる一方
暗くなるのも早いから夏のイベント花盛りで
涼しいから消費も活発
暗くなってるから残業という気分でもなくなる
まだ理屈に合うわ 電気食うけどww

サマータイムは緯度の高い国が
日光の有効活用のためにおこなわれたもの
殺人猛暑の日本で熱射時間増やしてどうすんだ間抜け
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:19:31.65ID:z9g7hV6C0
腕時計の時間を2時間早めるだけくらいしか考えてないんだろね
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:19:33.03ID:EH9N75iZ0
推進派への安倍のパフォーマンスなんだろうけど、それだけで混乱すんだよな。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:19:41.69ID:HmnUWQjn0
戦後のサマータイムは過剰残業で失敗したが
今は労働意識も規制も変わっているから心配ない
むしろ夏の課外時間を楽しめよ
ゆとりなさすぎだぞお前ら
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:19:44.01ID:a3IFbvkO0
>>545
え、何で?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:19:48.90ID:+s6F9QUa0
サマータイムなんかやるより、暦を旧暦に戻した方がマシ

そうすれば約束果たせるだろ?
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:19:52.76ID:EWWKhGTa0
>>494
お前無職引きこもりだろ?
会社が9時→7時開始となって2時間早くなるのにお前は寝坊するのか?
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:19:58.19ID:5WlzfZPm0
今でも4時起きだからな
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:20:06.49ID:MRoSj26v0
老害どもはいつもよりはやく閉店してて
「なんでだ!」ってシャッター蹴るんだろ?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:20:09.15ID:ZwRjax1v0
サマータイム導入もまぁアホくさいけど、完全にキチガイなのは「2時間」で「2年限定」って事だな。そしてこれを「酷暑対策」のためとしていること。サマータイムを暑さ対策のために導入したとか言ったら、サマータイム本場の欧米に
「……頭おかしいんじゃないの?」
って笑われるぞw
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:20:09.22ID:e80imA7z0
サマータイムラブ導入かあ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:20:17.08ID:9tdU/RRS0
こういうのは正しいか間違ってるか判断できんが立件ミンスと狂惨は
脊髄反射で反対するはずだから正しいんだと思う(^o^)
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:20:20.49ID:wZqwGwKS0
サマータイム検討なんて無駄だよ無駄。時間の無駄。
それよりも有益な、「反日朝鮮禁止法案」  議員の誰か提出しろよぉ

反日朝鮮禁止法案
1.朝鮮人による日本人への誹謗中傷を禁止する。
2.朝鮮人の雇用、交流、婚姻を禁止する。
3.国内のみならず海外、インターネット上でも適用し、国内に居る場合即刻逮捕拘留するものとする。

例外は認めない。
朝鮮人とは北朝鮮人と韓国人、在日朝鮮人、在日韓国人、在日コリアン、他の国に移住してる朝鮮人、他の国に移住してる韓国人の事をさし国籍が変わっても一度でもその身分であったのなら永遠に朝鮮人とみなす。
罰則は重く設定し違反したら実刑20年。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:20:22.16ID:zwoUehsX0
>>526
むしろすぐに寝付けるのがジジイだろw
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:20:39.75ID:VAY3ARAh0
IT業界としては仕事増えるからいいんだけど、発注側は費用どうすんだよ
極論じゃない現実的な見方をしても、官公庁にサマータイム用の改修費用がないから消費税あげるとかありえる話だぞ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:20:50.14ID:KEfulpja0
サマータイムが導入されると出生率が上がる可能性がワンチャンある
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:20:50.63ID:6M1q5ijV0
サマーカルトいらね
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:20:52.56ID:6yh6o9Lb0
>>498
死なねーよ
オラワクワクしてっぞ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:20:55.74ID:Wa2udAs20
マジ勘弁して
オリンピックやらなくていいから!
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:21:04.35ID:vfdLbP6J0
>>567
今が好景気だと思ってる馬鹿ってほんとに救えない
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:21:12.32ID:ARyIQwPp0
寝る時間減って寝不足になるとか反対派はサマータイム理解してないアホばっかやな
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:21:14.34ID:dbCYfgpo0
九州とか出勤時間が日の出前になるんじゃないか?
相変わらずトンキンのことしか頭にない
無能揃いの政府だな
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:21:15.21ID:UCfrawrB0
検討したことによりサマータイムバカを黙らせないといけないだろ
ちゃんと順を踏んでる     と思いたい
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:21:31.47ID:a3XREhZU0
被災地対応もろくにしないで何やってんだよ
森友加計のうみも出さずに
七光りが勝手な行動するな
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:21:32.67ID:L+aT1Vcv0
比較的涼しい時間帯に寝れるのをずらしてどーするよ。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:21:43.65ID:rScmIYEC0
仕事8時が6時になると
起きるのが4時、、、

これ普通にきついけど。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:21:53.35ID:6PPsetYH0
おまいらが支持するアベ将軍さまが決めたんだぞ、素直に従え!
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:21:58.13ID:z9g7hV6C0
GPS使ってるアプリやらソフトも全滅だからな
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:21:59.29ID:9K90c+gH0
うちの会社はボロ儲けwww

大手からサーバ保守請け負ってるけど、
さっそくサマータイムの影響調査と対策費の見積り依頼が来たよw

サーバの数は結構あるけどNTP導入してるからNTPサーバの時刻をちょろっと変更するだけだけど見積もり3,000万で出しといたw
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:22:10.35ID:+dkl9Yik0
>>581
安倍が検討すればもう通るの決定なんだが
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:22:17.07ID:VbXGe7np0
これでようやく日本も先進国並だな。
さすが安倍さんだ。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:22:18.29ID:hjiPs+WH0
俺の部屋9時半くらいまでエアコン効いてこない。
寝るの10時だから2時間早くなると暑くて寝られないのだが。
休みの日に一日中エアコン付けても結果は同じだから寝不足必至だな。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:22:23.40ID:cbMuK9Sk0
都内の大手企業を地方に移転させれば都内の温度も下がるぞ
気候変動よりヒートアイランド現象で熱いだけなんだから
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:22:38.73ID:KSzVEh7v0
設定間違って、9時に東証が開いてるのに、発注できない、つまりサマータイム前の7時になったままの証券会社とか絶対でるぞ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:22:42.13ID:Gik0CnCc0
導入を指示 でなく 導入の検討を指示

森みたいな老害がサマータイムって騒ぐから

一応検討するんだろ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:22:54.22ID:JyRqgFfp0
五輪だけ5時からやれば済む。
五輪のために国民の生活や生命を犠牲にするとは、言語道断。

サマータイムを強行すれば、内閣支持率は森元と同様、8%以下に低下。
いよいよ退陣。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:23:20.91ID:ARyIQwPp0
めんどくさいから説明せんけど
せめてサマータイムの仕組みを理解してからレスしてくれ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:23:24.51ID:8oE3lDwh0
案外良いかもしれないな
開始と終了は休みにしてほしいな
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:23:26.31ID:2dxQt5QQ0
>>511
そこで、混乱や交通事故が多発して、尊い犠牲のもと却下されるのか
誰が責任取るんたろね、森?
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:23:27.05ID:oe0aFQbsO
だからね
ネトウヨがね、
デモとかやってさぁ
自分の首を自分で絞めるパフォーマンスとかやったら
国民全員がバカ受けすんじゃないの?
って言ってるわけ

早くやれww ゴミ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:23:36.14ID:qsV/LoqE0
ジミン嫌だったら
投票せんでええんやで(笑)
やれやれで選んでる奴
ほんまわからん(笑)
そういう洗脳でも受けているのか(笑)
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:23:36.71ID:+dkl9Yik0
>>598
無理やり擁護すんなよ見苦しい
すでに議員立法で出すことまで決めてんだからな
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:23:38.22ID:L+aT1Vcv0
>>580
九州て遠距離通勤者多いのけ?
関東なら遠距離通勤者多いので日の出前出勤だろうね
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:23:41.85ID:VqX+y8NJ0
おまえらの大好きな首相はほんとにあれだな
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:23:54.57ID:aUHWaV9P0
検討の結果無意味ですって流れなら評価
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:23:56.89ID:Pjy0vMcz0
家帰ってもホカホカだろ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:23:59.77ID:5WlzfZPm0
うちはサマータイムはやるつもりは無い
客にも迷惑がかかるし
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:24:02.63ID:yz1NVjIB0
>>532
8時間走り続ける夜行列車があるとして、それを10時間かけて走ったことにするのはできるけど、6時間で走ったことにもしなきゃならないんだよ。
辻褄合わせできないでしょ。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:24:03.84ID:8Gli047NO
>>601
どうせ残業で帰るのは早くならないオチ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:24:10.96ID:ozVfmZSc0
7時出社の俺は何時に出ればいいの?5時とか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています