X



【東京五輪】2年限定でサマータイム導入へ本格検討 第一生命エコノミスト「年間7千億円の経済効果」★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/08/07(火) 11:55:54.34ID:CAP_USER9
 政府・与党は、平成32(2020)年の東京五輪・パラリンピックの酷暑対策として、夏の時間を2時間繰り上げるサマータイム(夏時間)導入に向け、本格検討に入った。

 与党はお盆明けにも制度設計に入り、秋の臨時国会への議員立法提出を目指す。平成31、32両年の限定導入となる公算が大きい。複数の政府・与党関係者が明らかにした。

 東京五輪では、暑さ対策としてミストシャワーや大型冷風機導入などを進めているが、今夏の記録的な暑さを受け、選手や観客らの熱中症対策には抜本的な運営の見直しが必要だとの声が高まっていた。

 五輪組織委員会の森喜朗会長は先月27日、首相官邸を訪れ、安倍晋三首相にサマータイムの導入を要請した。これを受け、政府・与党で検討したところ、国民生活に直結する案件だけに、政府提出法案ではなく、議員立法として超党派で成立を目指すべきだという方針に傾いたという。

 与党では、最も暑い6〜8月を軸に数カ月間だけ2時間繰り上げる方向で検討に入った。31年に試験導入した上で問題点を改善し、32年に本格導入する案が有力だという。導入すれば、午前7時スタート予定のマラソンが、もっとも涼しい午前5時スタートとなり、日が高くなる前にレースを終えることができる。

 サマータイムは、昭和23年、電力不足の深刻化などを受けて連合国軍総司令部(GHQ)の指示で導入されたが、定着しないまま4年後に廃止された。

 その後も、地球温暖化や節電対策として国会で何度も議論されたが、労働組合が「労働強化となる」と反発した上、産業界もシステム変更などの導入コストを念頭に難色を示したため、頓挫してきた。

 だが、五輪だけでなく、通勤・通学の酷暑対策としてサマータイムは切り札となる。先の国会で働き方改革関連法が成立し、残業規制が強化されたことも成立に追い風となりえる。

 第一生命経済研究所の永浜利広首席エコノミストは、サマータイム導入で、個人消費が押し上げられ、年間7千億円の経済効果があると試算している。

 【用語解説】サマータイム

 日照時間の長い夏に、一斉に時間を1〜2時間繰り上げ、明るい時間を有効活用する制度。デイライト・セービング・タイム(太陽光有効活用時間制度)とも呼ばれる。環境省によると、欧米など約70カ国(平成21年)で広く実施されている。省エネ効果のほか、余暇の充実、健康増進、観光振興、犯罪の防止などの効果があるとされる。

2018年8月6日 5時3分 産経新聞
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15117340/

★1 :2018/08/06(月) 13:56:00.79

※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533570517/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:56:28.01ID:wZqwGwKS0
■日本のスケジュール
2019年05月01日 新元号切り替え               ←ここで混乱
2019年06月01日 サマータイム導入リハーサル開始!   ←ここで混乱
2019年07月    台風(9月まで)                 ←ここで混乱
2019年08月31日 サマータイム導入リハーサル終了!   ←ここで混乱
2019年10月01日 消費税10%                  ←ここで混乱
2020年06月01日 サマータイム本番スタート!        ←ここで混乱
2020年07月    台風(9月まで)                ←ここで混乱
2020年07月    東京都知事選(第一日曜?)       ←ここで混乱
2020年07月24日 東京五輪(〜08月09日までの17日間)  ←ここで混乱
2020年08月31日 サマータイム本番終了!          ←ここで混乱

混乱から始まる新元号時代っていいの?
そんなに混乱させてテロるつもりかよw
混乱を避けようと崩御ではなく生前退位を選んで下さった平成天皇の意思に反するのでは?

             
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:57:04.72ID:ESA96sRA0
■日本国民は安倍のオモチャじゃねーぞ!

「日本の8月は温暖だからアスリートに最高」
「夏休みなのでボランティア多数参加」
「福島原発はアンダーコントロール」
http://Imgur.com/T4vUdcJ.jpg

「事実を掌握してるという意味」
「東京五輪の心配を払拭する為に言った」
http://Imgur.com/we1WPN4.png


■3兆円でも足りない東京五輪対策
安倍総理「サマータイムは一つの解決策」

小池都知事「濡れタオルを首に巻くと首元が冷える」

政府「打ち水で道路のおもてなし」

政府「五輪期間中にお盆休みを振り替えて」 

鈴木担当相「社会人ボランティアの休暇制度を」

大会組織委「大会・観光ボランティアを11万人以上集める」

文部科学省「授業や試験期間を繰り上げ学生ボランティアを集める」

政府「首都高の料金ゲートを減らし、交通量を削減する」

政府「鉄道の混雑が激化するのでテレワークなどを」

政府「大会中はネット通販を控えて」

環境省「店を開放してクールシェア」
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:58:06.66ID:ESA96sRA0
【東京五輪】安倍首相、自民党にサマータイム導入の検討を指示へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533607630/



●安倍が世界でチヤホヤされる為、
日本国民が奴隷となるブラックジャパン


■「最速の永住権、乞うご期待」
http://Imgur.com/XXsCETJ.jpg

■外国人労働者が120万人を突破
http://Imgur.com/i0csZcI.jpg


■海外バラマキ
http://Imgur.com/iG9gwmH.png

■“国際連帯税”の新設
https://i.Imgur.com/sixFjtx.jpg


■NY演説「私を右翼と呼んで良い」
http://Imgur.com/1FE7d64.png

■靖国不参拝、竹島放置、慰安婦謝罪
http://Imgur.com/lWsaaHB.jpg
http://Imgur.com/jq50Tsf.jpg
http://Imgur.com/eyQ0J1h.jpg
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:58:52.24ID:oxFT5oxb0
>>1
出たよw永浜利広www

バリバリの安倍友じゃん
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:59:17.50ID:fFcjh2qW0
マラソンを朝5時スタートにするだけでいいのに
なんでこんな国民生活を大混乱に陥れるようなことするの?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:59:17.65ID:gcv83C7a0
トンキンは、おそらく日本で最もスポーツの祭典を開催するのに不向きな場所なんだから仕方ない。

サマータイムやめて。地方まで巻き込まないで。
ついでに首都もやめてくれたらうれしい。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:59:21.81ID:2L9AVscz0
エコノミストの戯言で成功したものってナニ?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 11:59:23.86ID:jB+dDuMv0
何で省エネと経済効果が両立するんだよ
するわけないだろ
人間が活動するってことはエネルギー消費も増えるってことだ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:00:05.19ID:SNSqGcI90
サーバーとかネットとか、もろにサマータイムの影響を受けそうな業種の仕事してるのに、上司は「誰が言ってんだそんなこと」とかぬかしやがった
もうやだ…
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:00:21.59ID:tqCV4DHj0
サマータイムを導入する必要性がわからん。
五輪だけ時間をずらせばいいだろ。巻き込むな。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:00:44.28ID:sW1MWolJ0
こいつの今までの試算一覧が見てみたいわ
0020うま
垢版 |
2018/08/07(火) 12:01:05.25ID:EistWojS0



:・・・・・・・・・・夏に開催せず、・・・・・・・ ・ 秋 ・に開催しろ。



0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:01:06.09ID:aNBOxbvB0
どうかな
http://9ch.net/4Y
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:03:20.90ID:JyRqgFfp0
国民の生命への悪影響すら考えられない、自称エコノミスト。

こんな生命保険会社は信用できない。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:03:39.70ID:lNmromns0
この場合の経済効果=過労死効果だろ
酷いことになりそうだ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:03:56.53ID:nk0tlArq0
「経済効果」って「無駄遣い」のダブルスピークだよねw
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:04:39.62ID:LmcdUgMx0
267 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/08/07(火) 10:35:43.18 ID:f8l4xYQf0
>>49
言いだしっぺの人たち(一部)
サマータイム制に導入賛成の衆参の現職、前元の議員

古川俊治
江藤拓
高市早苗
山本公一
狩野安
小杉隆
松井孝治
西村康稔
仙谷由人
川崎二郎
大口善徳
中川雅治
中曽根弘文
中田宏
田中慶秋
田嶋要
福山哲郎
福田康夫
平沼赳夫
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:04:46.16ID:O7vCUHJ20
いい加減なお手盛り見積もり。マイナス分未カウント→ウソ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:05:05.73ID:Zb8Iv2IH0
>>16
IOCに7時マラソン開始でもう承認されたから、
サマータイムであくまで7時開始ってことにするのでは?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:05:08.43ID:H1YBeMLq0
よそ様のゼニの都合と
興味もないオリンピックの都合で
生活のリズムが狂わされるなんてな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:05:31.39ID:nQrmfCyQ0
経済効果より混乱で経済損失の方が大きいいんじゃないの?
明らかに仕事に支障が出るんだぞ。
発言に責任を取らない連中は好き勝手なことが
ペラペラと気軽に言えて羨ましいwww
なんてお気楽な仕事なんだwww
こんなお気楽な仕事でお給料なんて出るの?www
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:05:54.82ID:DOA9lZGv0
何この太鼓持ちのバカ資産
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:06:17.11ID:ESA96sRA0
サマータイム
「始業を2時間早めるとは言ったが終業も早めるとは言ってない」
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:06:49.29ID:X/UKSIme0
何で2年限定なんだよ
匂うわー
参院選2019でジタミ追い出した方がいいだろこれ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:06:57.67ID:4MnwY/A30
>>32
時間がズレるだけだから朝暗いかな程度の変化
夜がなかなか来ないなとか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:06:59.18ID:tqCV4DHj0
マイナス部分の試算なんてなに一つしてないだろうね。
ソフトウェア対応は?混乱する国民もいるのでは?
そこまでしてたった2年なんて税金垂れ流しもいいところ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:07:07.21ID:gcv83C7a0
世界ではサマータイムをやめる流れだってのに…
弊害が想像できない老害は消えてくれ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:07:33.57ID:QigTfZ0M0
早起きするだけじゃん
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:08:47.09ID:UfznWLSR0
何が年間7千億円の経済効果だよ
こいつら頭イかれてるだろ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:08:48.22ID:wcat51Nb0
九州とか22時すぎまで明るい状態になるぞ
沖縄は24時ぐらいまで明るい?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:08:55.17ID:0hpYLVSM0
で、どれだけの日本人が死ぬの?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:09:02.15ID:a4FAtNtn0
消費税率据え置いた場合の経済効果も発表してみろよ
御用エコノミスト
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:09:43.26ID:zGhbshcL0
読むまでもなく結論ありきでアホ理論で取り繕っているだけだと分かる
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:09:46.90ID:jiGGzsBM0
経済効果(無駄なコスト)
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:10:17.11ID:I7hFk3ee0
とりあえず、第一生命をつぶそう
それからCMのダイゴもな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:10:45.77ID:z2Nqt8U+0
7000億円の損失なんだよなぁ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:10:47.79ID:Zb8Iv2IH0
コンピューターの時間合わせみたいので、
混乱は間違いないからなあ。
システムを対応させる手間がかかる。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:11:05.08ID:yaLrDIm30
必要な人が勝手に2時間はやめりゃ良いじゃん
なんでみんな合わせてやらなきゃいけないんだよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:11:07.69ID:pgvFFRUU0
経済政策効果7000億の中身を知りたい
すぐ撃破できそう
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:11:33.72ID:CpShHcF80
ITドカタも大変だろうが、建設土木のドカタも確実に過労死続出するぞ
繁忙期なんか明るけりゃずっと働け状態だから勤務時間が増えるだけ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:12:20.97ID:NhUunc6r0
マイナスをつけ忘れてるぜ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:12:26.25ID:X/UKSIme0
バカ野党のおかげで安倍王さま気取りだわさ
だからこいつに3選許しちゃダメなんだよ
最後だから好き勝手やるぞ
はよ落とせよアホジタミ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:13:23.01ID:I7hFk3ee0
昼飯10時に食って、晩飯は
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:13:32.32ID:wZqwGwKS0
サマータイム検討なんて無駄だよ無駄。時間の無駄。
それよりも有益な、「反日朝鮮禁止法案」を 議員の誰か提出しろよぉ

反日朝鮮禁止法案
1.朝鮮人による日本人への誹謗中傷を禁止する。
2.朝鮮人の雇用、交流、婚姻を禁止する。
3.国内のみならず海外、インターネット上でも適用し、国内に居る場合即刻逮捕拘留するものとする。

例外は認めない。
朝鮮人とは北朝鮮人と韓国人、在日朝鮮人、在日韓国人、在日コリアン、他の国に移住してる朝鮮人、他の国に移住してる韓国人の事をさし国籍が変わっても一度でもその身分であったのなら永遠に朝鮮人とみなす。
罰則は重く設定し違反したら実刑20年。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:14:02.72ID:pgvFFRUU0
安倍のカッコ付けの為殺される日本人
もういいよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:14:37.31ID:FahexSF10
東京だけで勝手にしろよ。
地方にとってはいい迷惑だわ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:15:23.76ID:hUqOwFy/0
花火大会大打撃だな。

暗くならないと意味無い=早くても21時開始だもんな。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:15:26.30ID:nQrmfCyQ0
>>44
マイナスに対しても懸念が何一つ書いてない。

「日照時間が長ければ人は物を消費する。」

ただこれだけに対しての調査かも。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:16:46.55ID:VAY3ARAh0
経済効果って経済へのダメージかと思ってたらプラスの意味で考えてんのか
頭の中お花畑すぎるわ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:16:47.89ID:vsg3la/L0
>>35
わけがなく
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:16:49.76ID:vXWTRvHp0
二時間も短くなったら、会社いけないは。辞めるしかない。通勤2時間ぐらいかかるから、まるまる通勤する時間無くなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況