【フェミニズム】日本は女性医師が圧倒的に少ない OECD諸国の中で最低レベル ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/08/07(火) 18:09:12.47ID:CAP_USER9
◆日本は女性医師が圧倒的に少ない!:OECDで最低レベル

日本の女性医師の割合は2016年で21.1%。
OECD諸国では最低だ。

日本の女性医師は2016年時点で6万7493人。
全医師に占める割合は21.1%となった。
10%にも満たなかった1970年代からは大きく伸びたとはいえ、男女比はまだまだ大きい。

「OECD Health Statics 2015」によると、加盟国の女性医師比率は単純平均で44.8%、加重平均で39.3%。
日本の女性比率の低さが際立っている。
G7諸国では、英国47.2%、ドイツ44.5%、フランス43.6%、カナダ40.6%、イタリア39.8%で、6位の米国ですら34.1%と日本を10ポイント以上引き離している。

医師国家試験合格者の男女比率は概ね7:3で推移している。
医師の男女比率とズレが生じているのは、医師登録後の男女の就業率に開きがあるためだ。

日本では、いまだに、社会的な役割分業意識が強く、特に出産後は女性が家事育児の主たる役割を担わざるをえないケースが多い。
厚生労働省の2016年の調査では、女性の病院常勤勤務医の28%が週60時間以上勤務(診療時間+診療外時間+当直待機時間)となっており、働きながら子育てすることが困難などの事情があると考えられる。

nippon.com 2018.08.06
https://www.nippon.com/ja/features/h00261/#cxrecs_s

■前スレ(1が立った日時:2018/08/07(火) 13:19:49.84)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533615589/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:00:11.71ID:rILx7WV/0
>>892
女は書き込むな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:00:11.76ID:ZUlWsIHF0
医師の労働条件がよくて患者をがんがん見殺しにする欧米
医師の労働条件が最悪でとにかく患者をがんがん治療する日本

どちらがいいのか判断が難しい
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:00:12.56ID:5aaGAHBT0
日本は医療レベルどのくらいなん?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:00:41.83ID:Prnw76GO0
>>878
心臓発作の救急搬送にそんな選択肢はねえんだよ。当直が女か男かで搬送先変更てw東京医大系列かよw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:00:51.81ID:xHEFsh+C0
>>890
論より証拠だ。どうせ金はないと思うが無理して一度フランス行ってみろ。
まあ、中国人のせいで黄色人種に対する差別は酷いけどな。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:00:53.56ID:rILx7WV/0
>>898
女は書き込むな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:01:15.15ID:BHX/6frz0
>>1
にも書いてあるけど医師免許取得しても女性医師の就業率がすくないのは
家事育児介護の負担が男性医師より重いからで、これはどんな職業人でも日本では同じ

外国では家事育児介護の負担を、夫なり専門職業人なりアルバイトのシッターなりが負担しているので
女性医師の就業率が日本より高い

わかりきった話だしもう昔から言われている
男性の育休は制度的にもあるが男性の育休取得率は日本では1%ないし2%程度
政府がたとえば男性の育休取得を強制するよう企業に義務づけて罰則をもうけるなりすれば
多少とも改善されるはず
そうすれば女性医師の就業率なども改善されると思うが
あいにく政府が「女性が輝く」とか言葉だけ
どうしようもないねこの国の政府は

このままではいずれ男性医師も過重労働に音をあげて医療崩壊するんじゃないの
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:01:18.28ID:rILx7WV/0
>>903
女はゴミだから手術できない
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:01:30.72ID:Ig513PqX0
>>899
某宮廷外科で医局長やってる。
ウチから当直代務回そか?
ギャラは相談だがw
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:01:34.94ID:zuuIQiZn0
アグネス 女性医師 募金初めました
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:02:01.49ID:Prnw76GO0
>>888
心臓発作で皮膚科に救急搬送てw
お前脳みそわきすぎw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:02:20.60ID:rILx7WV/0
>>910
日本女ゴミすぎるから欧米女と入れ替えてほしい
平均身長も上がるしいいやろ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:02:36.24ID:qXamH3s40
>>906
高給で充分なお金はあるはずなのに
専門職業人なりアルバイトのシッターを雇おうとしない不思議な日本の女医
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:02:46.44ID:glZf12Z/0
何となくいつも凄いなと思うのは
身なりボロボロな女医さんはまず見ない事
身なりを犠牲にするようなレベルだと女医界では生き残れないのだな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:03:42.62ID:rILx7WV/0
>>906
また男のせいっすか
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:03:45.42ID:Prnw76GO0
>>906
就業率どのくらいか分かっていってんの?

お前。そこまでの差はねえよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:03:50.62ID:LnEixHCg0
>>906
男と同じように主夫養えば良いだろ
甲斐性が無いのを他人のせいにするなよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:04:16.60ID:xHEFsh+C0
>>916
少しは頭を使えよ馬鹿。

社会としては日本よりもフランスが上ってことだ。

日本の方が外国人差別が激しいし、少子高齢化が著しく、経済衰退中。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:04:44.67ID:0Coa3N4i0
大学入学で切られ、離職で更に減りじゃ低いのも当然じゃ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:04:56.50ID:rILx7WV/0
深夜に体調崩して病院いくと看護師以外女は居ねえな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:05:11.57ID:q+V3VkGk0
男は仕事しすぎると待遇変わらずにさらに仕事を課される
だから手を抜く
上とシステムが悪いとこは生産性なんて上がらない
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:05:18.59ID:hRgJUhnt0
>>922
そんなこというなよ、半分はおめえらのせいでもあんだかんな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:05:31.18ID:Ig513PqX0
>>922
>日本の方が外国人差別が激しいし、

お前さん、フランス住んでたことないだろw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:05:36.70ID:rFgmy67E0
おまえの地震も起こせないような無能なバカガキが、東大なんかに入れるわけないだろwww
頭がおかしいんか?www
アホンダラがwww
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:05:55.85ID:Prnw76GO0
>>926
健康寿命がなあ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:06:04.53ID:xcnhdcTO0
>>917
女入れたら、じゃなくて、男性医者を奴隷扱いしたら、のまちがいだな。

奴隷を安くこきつかったら、大抵の人の生活は向上する。それが正しいかどうかだ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:06:13.81ID:oG9S/iup0
>>913
おっしゃる通り
日本女って何のために日本にいるんだろうな
害悪でしかないよホント
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:06:13.74ID:hRgJUhnt0
>>793
そうやって何一つ総括しねえからおめえら日本の小娘はダメなんだよ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:06:23.05ID:glZf12Z/0
シッターや家政婦が普通になれば良いんだけど
高齢者の働き口にもなるやろ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:06:34.57ID:3FByQ2Te0
>>910
多少のだらしなさはあるけど、やっぱり大和撫子が世界一だよ。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:06:41.30ID:xcnhdcTO0
>>922
フランスに夢見るのは、書院だけにしとけ。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:06:45.01ID:qXamH3s40
>>930
本当にわがままだ
それでいて私は大変アピールしてくるから手におえない
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:07:26.58ID:J+jFZv8r0
体外受精、代理母やれば妊娠出産で辞める必要ないよ。
とりあえずシステムを作ってみればいい。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:07:35.87ID:BHX/6frz0
>>875
出ていたね、アメリカのニュースだったかな
理由は出てなかったけど
同じような内容の以前のアメリカの報道(女性医師のほうが患者の
生存率が高い)では、理由は不明だが
女性医師のほうが、確立された治療マニュアルに精細にきちんと対応し
かつ、患者の言葉を注意深くきいて対応する傾向があるが
男性医師はその点で劣るのでは、という推測が出ていたような

もしかしたら(アメリカの話だが)、男性医師は治療マニュアルを軽視し
大胆に独断でやる傾向があり、患者の訴えに耳をあまり貸さない
傾向があるのかね
患者としたら怖ろしいな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:07:42.20ID:wSn4gT+e0
勉強できるから医者になるとか勿体無いよな。
医者なんて勤務医で1000万から2000万くらいだろ?
大手企業で出世した方が稼げるわ。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:08:04.74ID:xcnhdcTO0
>>910
お前、キムチ女を貰ってやれよ。隣の国では30男の未婚率40%超えたらしいぞ。高校生以上の整形美女が溢れてるから、行ってこい。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:08:13.61ID:WakSseOe0
土木作業員も女性がほとんどいないのだが。
もっと女性を増やさないと。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:08:14.01ID:s/P/QHNa0
今の日本が医師の働き方改革で女性医師でも働きやすいようにした場合

・一般市民は受診したいと思っても予約が何ヶ月も先になり、その間苦痛に耐え、病状が悪化する
・なぜなら、医者の負担を抑制すると、飛び込み受診や予約枠が減るため、一般の健康保険ではなかなか受診できないくなる
・一方でお金持ちは自費診療や割り込みのための追加料金を払って優先的に受診できる
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:08:32.46ID:LnEixHCg0
>>931
健康寿命でも日本はトップクラスだが
フランスは上位5位にも入ってないぞ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:09:04.08ID:3FByQ2Te0
>>934
お人好しな日本女に相手にされない奴が、どの国の女に相手にしてもらうんだよw
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:09:25.76ID:YMJpbyWP0
もう医者の年収を公務員並みにしろよ
下級国民からしたらそれでも高給だろ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:09:43.38ID:J+jFZv8r0
>>947
それでも土木会社が悪者扱いで、女性がいない会社は公共事業に参加させてもらえない。
おかげで倒産が増えている。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:09:57.15ID:MZq0qEj1O
戦勝国連全体主義
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:10:18.39ID:xcnhdcTO0
>>942
マニュアルを軽視して、自己の経験でのエビデンスにない治療をするらしいアメリカの「キモ医」が優れてるという妄想をしてる日本人「キモ医」がいるらしいぞ。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:10:30.54ID:qXamH3s40
>>950
と、このようにできない言い訳しかしないクズばかり
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:10:42.01ID:rILx7WV/0
日本女ゴミだからベビーシッターなんて無理そうだな
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:10:59.64ID:hRgJUhnt0
このすれ一つ取ったってそうです
日本の小娘が白人女性と違うことを自覚していない
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:11:29.87ID:GGO1hCGQ0
日本の女ってなんでこんなに能力低いの?
差別するつもりはないけどバカ多くない?
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:11:52.02ID:YMJpbyWP0
全くブレないのは5chおじさんたちの女叩きのみ
医者を含む公務員たちは5chおじさんを見習え
0965ドクターEX
垢版 |
2018/08/07(火) 22:11:52.24ID:KqKknqYD0
女医増やしても、皮膚科や眼科に行くだけ。
売上少ない小児科行けや!
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:12:03.04ID:t0EFp+vW0
>>906
ヨーロッパと日本じゃ育休の長さが全然違うからなぁ
1年休んだところで意味ないよ
免疫力の弱い子供が医者にかかりまくったりするのはむしろ1年の育休終わった後からが本番だったりするし…
結局職場復帰してもまた休まざるを得なくなって周りに迷惑かかるから、いっそのこと何年か休んだ方が良いんだよな
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:12:11.95ID:qXamH3s40
>>963
能力は低くない
低いのは意欲、やる気、使命感
そういったもの
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:12:19.14ID:ER3aOF5i0
女性医師が増えると何かいいことがあるのかな。
それを示さないと意味ない。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:12:19.32ID:hRgJUhnt0
>>962
一番ガラパゴスなのは日本の女なんだよな
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:12:38.31ID:/0YnWAQX0
仕事で一緒だった女医さんが「今日学童の役員会があるけど仕事が終わらない」と悩んでたわ
学校のほうの役員も働いていても免除されない世の中だし負担多すぎ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:12:50.21ID:Ig513PqX0
>>948
俺、ドイツでも働いてたけど、まさにそんな感じ。
医者のQOLは最高(8週間はUrlaub取れる)だけど、保険診療だと妊婦も3ヶ月待ち!とかで問題になってたよ。
病院からもらえる給料は安いけど、それとは別に自費診療のPrivateの患者のオペをやって儲けて良しだったし。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:13:03.19ID:hRgJUhnt0
>>968
白人男性自体が男女平等に疑問を感じ始めてる証拠だな
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:13:16.59ID:k1sY3y6v0
>>967
女は下の口で
コミュニケーションとる方が
楽なんじゃない?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:13:20.10ID:Prnw76GO0
>>965
若い世代の小児科は女医だらけだよ。産婦人科と共に。
知らんのか?
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:13:30.84ID:BHX/6frz0
>>963
それは貴方の周囲に、貴方のお母様や姉妹や
彼女や奥様はじめ、バカ女しかいないということなのでは
類は友を呼ぶ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:13:50.18ID:Su+8MNdC0
琥珀色
@eisei123
つまりね、女性が人数削られるのも女性の給料が低く抑えられるのも、
あんたら家族養わないんだしいいよねって事なんだよ。
責任の片翼なの。
クソ社会を変えたいなら意地見せるしかないのに、
医者みたいな有能な女性ですら同類〜上方婚した挙げ句家庭を選んで、
しかも被害者ぶって、絶望したいのは男だよ
午後7:21 · 2018年8月7日
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:14:01.58ID:fW2MVme50
医者も看護師も教師も結婚したり子供産んだら仕事やめちゃう女も多いんじゃね?
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:14:20.23ID:o21Q5nNV0
>>971
医者の給料をもらっておいて夫の仕事を辞めさせることが出来ないはずが無いのにね
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:14:25.69ID:xcnhdcTO0
>>972
それ知らない奴が、ドイツ医師は安いから、日本人も、と叫んでいるな。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:14:40.97ID:3FByQ2Te0
>>970
それでいい。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:14:45.34ID:hRgJUhnt0
>>976
いや田嶋陽子のような奴でさえ日本の小娘のことに関して批判的になり始めているぞ
個人論ではなく総論だろ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:15:34.17ID:Prnw76GO0
>>978
たいしていないよ。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:15:38.68ID:xcnhdcTO0
>>982
在日は日本褒めることしないのでは?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:16:08.32ID:xcnhdcTO0
>>983
看護師は多い。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:16:58.84ID:Prnw76GO0
>>985
女医は復職するよ。60歳時は男女差ない
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:17:05.01ID:WPqoSxNx0
東欧で女の医者が多いのは分かるな、麦作牧羊社会だから男は羊を追い
女はうまそうな羊を選んで解体して焼いたりハムにしたり、小腸を洗ってその中に
心臓とか肝臓をひき肉にして詰めてソーセージにしてたんだから慣れてる。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:17:15.65ID:t0EFp+vW0
>>967
そりゃ子供育てる使命感の方が強いから仕方ないだろ
どこかのニートみたいに怠けたいとかくだらない理由の人なんておらんやろなぁw
人間に元々備わってるの本能だからな
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:17:32.95ID:Ig513PqX0
>>980
そもそも、日本人の俺がドイツで医者やれるのも、
ドイツよりもスイスや北欧ゲルマン語諸国の医者の待遇の方が更にいいものだから、ドイツ人の医者がそっちに逃げるからw
ドイツの医者はガイジンばっかだw
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:17:38.26ID:GGO1hCGQ0
何回か女医の医者行ったけど
もう二度と行かないわ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:17:40.03ID:hRgJUhnt0
>>987
東欧の女は頭良いでしょ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:17:45.12ID:BHX/6frz0
>>982
元レスは「なんでこんなに能力低いの」だから理屈ではなく
自分の周囲に対する実感でしょ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:18:05.15ID:epjUeZGk0
婦人下着屋さんの店員に男性が居ないのも変ですよね
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:18:16.35ID:rILx7WV/0
>>988
日本女ってなんでゴミばっかりなん
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:18:38.00ID:qXamH3s40
>>988
>人間に元々備わってるの本能
これを無視して男女に同じことをやらせようとしてるのに無理があるんだよなぁ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:18:41.71ID:Prnw76GO0
>>994
隣の国の男みたいなカキコだな
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:18:52.56ID:iK4S4lID0
てか国ごとに特色あってもいいんじゃないのか
ラトビアあたりの東欧なんて女の医師率70%だぞ
これは男性差別じゃないんだなwwwwwwwww

ほんとフェミって逆の場合は棚上げして気に食わないと女性差別!だからゴミクズ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:19:04.10ID:mxbG30SU0
男が問題をおこし男がそれを指摘して男が裁き男が修正する…
そりゃ何も変わりませんわ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況