X



【紀州のドン・ファン】野崎氏が残した「遺言状」を発見 直筆で「全財産を故郷の田辺市に寄付する」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/07(火) 21:05:24.47ID:CAP_USER9
 今年5月24日に急性覚醒剤中毒で死亡した“紀州のドンファン”こと和歌山県田辺市の資産家・野崎幸助氏(享年77)が、「遺言状」を残していたことが「週刊文春」の取材で判明した。

 2013年に野崎氏が直筆で記した文面には、自身と会社の全財産を故郷の田辺市に寄付すると綴られていた。

 「遺言状は首都圏のある関係先に託されていた。野崎氏本人の署名と捺印もしっかりとなされています。これから裁判所で遺言を確実に証拠保全するための『検認』手続きをすることになります」(野崎氏の知人)

 貸金業と酒販売で財を成した野崎氏の総資産は数十億円ともいわれる。野崎氏には子供がいないため、遺産は事件の第一発見者である妻と、野崎氏の兄弟姉妹が分配することになっていた。だが、今回発見された遺言状が有効と認められれば、その配分は大きく変わることになる。

 8月8日(水)に発売される「週刊文春」では、遺産の行方や、野崎氏が遺言書をしたためた当時の状況、捜査の最新情報などについて詳報している。

2018年8月7日 16時0分
文春オンライン
http://news.livedoor.com/article/detail/15125091/
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:18:41.78ID:OeSIFPJ50
まあ半分は市のものになるからいいじゃない
この嫁なら10何億なんざあっと言う間に使い切りそうだし
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:19:23.95ID:H/E+JsEN0
ウンコ=日本民族の国民食
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:19:40.33ID:Ll7AQBvn0
嫁が財産持ち逃げしたら犯人確定だな
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:19:42.07ID:mb/zRxtS0
>>654
遺言書が無い場合→法定相続分→遺留分はそもそも発生しない。
だから遺留分が出てくるのは遺言書がある場合。じゃないと遺留分なんて制度必要ない
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:19:52.11ID:DCJopezOO
>>551
封印してあるやつは、家裁で相続人立ち会いの上で開封しないとダメだよ(1004-3)
勝手に開封したら過料(1005)
封印は必ずなくてもいいんじゃね?
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:20:26.44ID:QRRwe2QN0
遺書はどこにあったん?
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:20:50.31ID:vx6BbjXX0
遺言状は首都圏のある関係先に託されていた。

どこかな?ライターの人か
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:20:59.75ID:KWk64QLw0
財産は寄付という話しが嫁の耳に・・・

だから嫁は今の内ならと焦って○○したんじゃね?
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:21:00.58ID:Rw+et/PK0
>>600
だから後妻に有利な遺書書かれたときは良いかもしれないが、妻が酷い場合や託卵とかみたいに法定相続人に金をやるのが疑問な場合は役に立たないって話
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:21:03.12ID:Gg+dA2810
犬神家の弁護士がこの遺言は完全に有効なんですって言ってたから全部市のものだろ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:21:07.56ID:OeSIFPJ50
アホみたいな小銭でも遺産相続は揉め倒すからお前ら覚悟しとけよ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:21:08.28ID:l7AMvS270
ビッチ嫁も海外行ったり短い間いい思いはできてよかったじゃん
もっと演技でもできてれば、もらえたかもしれないが、愛想つかされてんだもんな
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:21:21.37ID:lcOIxH0a0
家政婦犯人説が根強いが、
ジジイが死んでも家政婦にメリットが全く無い
事実、ジジイ死後も何も得してないし
根拠・動機が不明
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:21:22.90ID:DCJopezOO
>>666
妻の遺留分は織り込んでたと推定するわ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:21:30.53ID:1suv6bOT0
20代の若い女を嫁にしたならある程度でかい額は払ってやれよと思う
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:22:06.16ID:/YKpazUK0
嫁はん、怒りのワイパー作動wwwwww
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:22:06.48ID:YUvoE+NzO
>>664
いやこれだけじゃ証拠にもならんから。

ただ嫁と離婚になりそうだって噂が本当だったかもしれない。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:22:22.69ID:oYOTEwkb0
>>628
汚い金でも税金に返るならいいじゃない
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:22:24.13ID:nASQZY760
嫁ヤリ損wwww
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:22:24.17ID:DCJopezOO
>>667
第三順位は回ってくれば相続人だが遺留分はない
じゃなかったか?
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:22:25.23ID:A8B+/Rnl0
>>1
>遺言状は首都圏のある関係先に託されていた。

東京に戻ってたのは嫁とお手伝い兼会社役員のおばちゃんだけだったのに変だな
ドンファンはオムツしててうんこ自力でできないくらい腸悪くしながら
働いてたんだろ?
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:22:33.82ID:7WRtfkDk0
これって逆転裁判にありそうな話だわ
嫁が裁判で無罪になりそうになったところで遺言状を見せたら
発狂するみたいな展開
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:22:38.79ID:Pb4CWkxs0
嫁が一番怪しいが
殺された人の周りが酷すぎて薄れる
離婚したらびた一文も金もらえないからな
相続わ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:22:45.53ID:aTaQkM6C0
>>12
県知事は語る。もう捜査を止めておく。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:22:55.35ID:5lvGZhkU0
まさか死んだ愛犬にやるとか書いてないよな?その場合どうなんの?
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:23:01.56ID:NLo864hR0
田辺市「うおー!」
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:23:02.16ID:OeSIFPJ50
>>680
そりゃ離婚しないもんが悪いな
嫁の不倫や托卵が証明できれば財産分与も慰謝料も無しでいけるよ
良い弁護士つけばだがな
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:23:03.66ID:icDzGA1X0
>>589
この人には直系の親族がいないし
兄弟には遺留分は無いよ
この場合、遺留分があるのは妻だけ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:23:10.67ID:9zeRMMRk0
>>636
兄弟姉妹は一円ももらえないなw

その前に財産があるのかどうか自体疑わしいと思うけど
借金とか会社の清算やったら赤字とか普通にありえるし
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:23:12.06ID:Vqi0s1JV0
どんなに遺言状があろうとも遺留分で必ず嫁は半分ゲットできる権利があるので
妻になるってのは相当重い事なんだよネ
死にそうな金持ちのじじいを捕まえて結婚するだけで
じじいが死ぬまでがまんすればサラリーマンが一生をかけて稼ぐ金額を
上回るお金を手に入れる事も可能なのでわりの良い仕事と割り切って
近づいてくる悪い女も多いだろうね
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:23:18.37ID:8Ns6uVA50
相続放棄、排除してない限り法定相続分の半分もらえる。
他殺で関与していたことが立件されれば1円ももらえない。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:23:30.16ID:RMafpMV10
遺産相続しますって言った後、ものすごい額の借金出てくるとか
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:23:37.75ID:5tZV/lAT0
>>685
嫁がドラマの米倉涼子なら家政婦の室井滋を使っていろいろするけど
あの奥さんそんなに賢そうに見えないね
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:23:41.17ID:A8B+/Rnl0
嫁が兄弟に渡さないように印鑑押して真似して書いた可能性
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:23:48.98ID:vvjzQob30
金に汚いから金持ちになったのに こんな遺書を書くわけがない
これは警察と市会議員が手を組んだ偽造
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:23:51.28ID:ejOGSpIt0
遺留分だけもらってさようならですね
当てが外れちゃたね
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:24:09.52ID:o870ZIZA0
なんてドラマティックな落ち
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:24:11.09ID:1BxHdJy90
両親死亡、子供なしの夫婦の場合、
嫁75%、兄弟姉妹25%じゃないのか?

遺留分で、さらに半分としても、12・5%は兄弟に権利あるんじゃないの?
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:24:13.17ID:tJviUoGn0
遺言書では全額寄付なら、遺留分があったとしても、
結婚してからの期間が数ヶ月じゃいくらも貰えないんじゃないかな。
詳しい人教えて。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:24:23.99ID:Gg+dA2810
嫁が青沼静馬と結婚せざる場合はすべては市のものとなる
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:24:26.32ID:ytXsyDU/0
>>665

子供いないの? じゃあ兄弟に法定遺留分はないから

妻1/4 田辺市3/4 か
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:24:36.21ID:ma8usvsh0
会社の財産までって酷すぎじゃねえ?
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:24:36.37ID:nuE4rxG70
>>692
順位っていっても結婚している時点で外れるからなあ
法定相続人になれない状態の下では結局ね

本気で金渡すなら生前に渡す
事業やっていて関係者なら贈与税の税率考えならが給与の形で渡す
そうじゃないなら嫁の意思で渡すしかないっていうものだしどうしようもないかと
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:24:58.97ID:6f7qVoKF0
>>21

婚姻年数による 嫁との婚姻年数では無理
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:25:03.35ID:YFh9HaIU0
さすどん
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:25:09.20ID:vvjzQob30
>>704
逆に借金のある貧乏人と結婚する女がいるのかと問いたい
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:25:09.48ID:8ANz4ohj0
これを理由に殺したんならもうすでに財産持ち出されてんじゃないの
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:25:17.86ID:4DyZK4xv0
2013年に田辺市に寄付と書いてるけど
その後に愛犬に残すだとか嫁にあげるだとかコロコロ変えてんだろ?
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:25:21.87ID:tuFc6vfG0
嫁と手を組んだヤクザがぶちギレて
半分になった財産を手にしたときがヤバい
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:25:26.62ID:xefG+8VB0
ドンファンさん
すいませんでした!
やはり嫁さんは苦労も分かち合わないと教えられました!
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:25:38.21ID:NLo864hR0
たかじんの嫁は母校に寄付した分 よこせとつめよったんだっけw
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:25:43.41ID:TFW5fPHH0
>>716
結婚期間関係なく遺留分は認められるよ。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:25:53.43ID:OeSIFPJ50
>>703
正直嫁はそっちの方気にするべきだな
元から会社たたむつもりだったみたいだし蓋開けたら負債しか残ったないのはよくある話
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:25:55.11ID:DhILhPBZ0
嫁も兄弟も遺留分は貰えるね。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:26:10.27ID:Gg+dA2810
遺留分てなんや
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:26:34.75ID:n4PJDNLi0
金に困ってた家政婦はどないなんねん。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:26:47.15ID:mb/zRxtS0
>>716
離婚と違って相続は基本認められる
あまりにも短すぎると裁判で無しになったりすることもあるようだが
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:26:58.25ID:ytXsyDU/0
1/4でもいいからさっさともらって逃げ切ろうってことなのかもなw
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:27:01.23ID:ILPpnyaa0
>>26 お前が間違い

>>17 が正しい

  遺留分は本来の1/2もらえるんだぞ
  つまり法定相続人が妻である場合は本来は1/2だが 
           遺言人が全額を寄付とした場合は遺留分としてその1/2を相続できるわけ

  すなわち1/2×1/2=1/4の比率で相続できるの
           まあ20億円×1/4=5億円が手に入るわけだよナ

  家政婦は見た・・・・でなければな
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:27:21.50ID:3h/LoUcV0
ドンが策士なら嫁に自分を殺した罪を着せて相続権をなくす、そして全額寄付
の遺言書出る。
この可能性もあるんじゃないか?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:27:33.77ID:NLo864hR0
>>738
解らんでいいねん
解ったふりしていこう
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:27:54.93ID:FsdeU5Qb0
藻前ら、「遺留分」というのがあってだな、嫁さんにも一生遊んで暮らせるだけの金額はいくね。
それが帳消しになるのは殺害犯の場合だ。和歌山県警には踏ん張って欲しいね。
 覚せい剤は家政婦の元亭主のヤクザから入手でほぼ決まりだろ。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:27:59.34ID:vvjzQob30
これ、偽造だったらなんかの罪になるんか?
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:28:04.76ID:9zeRMMRk0
>>682
出鱈目な描写だしなw
そもそも犬神家って舞台設定どの辺?
戦前だと相続の仕組み違うし遺留分なんてないからなw

家父長制で家長が死んだときに後を継ぐ人間が財産ほとんど相続とかが普通
それじゃあまりに不公平ということで戦後仕組みが変わったけど
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:28:26.80ID:YMEGlST90
>>111
じゃあ教えてくれ
総資産50億と推定されているわけだが
妻は25億貰えるんですか?
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:28:31.81ID:jEdzTEJU0
野崎氏の兄弟姉妹は詰んだなww
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:28:34.79ID:e/UYmu2n0
逆に嫁に金を渡したくない場合はどうしたらいいんだ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:28:38.02ID:tuFc6vfG0
嫁が見苦しくいつらか寄越せとカメラの前で訴えてきたらそれはそれで見もの
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:28:49.88ID:NLo864hR0
>>747
田辺市が一つになって捜査に協力するよ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:28:52.53ID:UfX6aHcy0
>>514
親父の遺言状を知らなくて勝手に開封したことがある
ヤバいかなと思い匿名で家裁に相談したら問題と指摘された

あわてて「遺産分割協議書」を法定相続人同士で作り
家裁を通さずに無事相続することが出来ました
万一開封して家裁に持ち込んでも色々調べられた末にOKとなるのかは分かりません
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:28:53.08ID:A8B+/Rnl0
>>732
嫁の素行が悪かったから渡したくないと言う遺言書があった場合は
また調べられて減るけどな

AVで不倫しながら仕事してたわけで
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:28:57.95ID:9Zjk1BqN0
残りカスあっても相続税でかなり持ってかれる上に当面警察にマークされることを考えたら割に合わないな
毎日男連れ込んでパコってたりとかラブホに入ったとか記録に残られるんだぜ?w
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:29:31.53ID:Pb4CWkxs0
>>725
だから金庫に何も入ってなかっただろw
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:29:37.23ID:eH2dE7ll0
嫁ってAV出てたのバレたんでしょ?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:29:37.70ID:ma8usvsh0
>>722
嘘だろ
俺今FP2級の試験勉強中なんだから嘘ネタはやめてくれ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:29:42.65ID:t4CYVCQB0
犯人は田辺市だったか
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:29:44.59ID:rkTEstav0
託されていた関係者逃げて
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:29:46.26ID:9+qqHNqZ0
妻はな
ドンファンが自分で結婚して、自慢しまくりまでしたからなw
やり手の経営者だったんだろうし遺留分承知で結婚したんだろうし
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:29:54.38ID:dD3jReii0
>>710
市に金が入っても警察はなんも得しないよ
警察は県職員
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:30:00.32ID:OeSIFPJ50
>>755
最初から結婚しないが一番確実
次は嫁の不貞による離婚
ま、結婚相手はよーく考えるべきだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況