X



【自民総裁選】竹下派(55人)、石破氏支持に異論 衆院議員(34人)に7日に再聴取、首相派が大半を占める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おでん ★
垢版 |
2018/08/07(火) 21:05:33.05ID:CAP_USER9
自民党竹下派(55人)会長の竹下亘党総務会長は7日、東京都内の派閥事務所で9月の総裁選対応を巡り、
所属する衆院議員(34人)対象の2回目の会合を開き、意見を聴取した。

前回会合に続き安倍晋三首相(党総裁)の連続3選を支持する声が大半を占めた。
石破茂元幹事長を推す方向で調整する参院側との隔たりは大きく、衆参一本化を目指す方針に異論も出た。
竹下氏は難しい判断を迫られそうだ。

 竹下氏は7日の記者会見で、総裁選への投票について派閥として自主投票にはせず、
衆参で一本化する方針を明らかにした。
8日の派閥幹部会合で対応を決め、9日の派閥会合で正式に態度表明する意向だ。

https://this.kiji.is/399515896302879841
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 19:10:01.59ID:4/vEqyY90
>>321
自分の思い通りになら無い派閥は否定するけど、自分の思い通りになる派閥は肯定するただのご都合主義だな
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 19:18:25.40ID:inQW12NX0
竹下派、事実上の自主投票=自民総裁選
8/8(水) 17:55配信
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 19:24:42.69ID:alTC29qY0
>>286
青木をバックに派閥会長の座を奪ってこれでは竹下も無様だな。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 19:33:00.41ID:inQW12NX0
>>286
 自民党第3派閥の竹下派(55人)は8日午後、会長の竹下亘党総務会長らによる
臨時役員会を東京都内の事務所で開き、9月の党総裁選への対応について、事実上
の自主投票とする方針を決めた。

 参院議員団が石破茂元幹事長(61)を推す一方、衆院側は安倍晋三首相(63)支持
が多く、派としての一本化を断念した。

 竹下派は衆院34人、参院21人。総裁選をめぐっては、首相の出身派閥で最大の
細田派(94人)、麻生派(59人)、岸田派(48人)、二階派(44人)が首相支持を表明。
約70人いる無派閥の7割程度も首相支持と見込まれ、国会議員票で首相の優位は
変わらない。ただ、石破派(20人)に加えて竹下派から一定規模が石破氏支持に回
れば、態度未定の議員や地方票の動向にも影響しそうだ。 
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 19:33:19.52ID:Vouiu5790
竹下派派閥の体をなしてねーなw
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 19:33:37.08ID:Qwo1N198O
政治家でもない青木の鶴の一声で派閥が左右されるなんてヘンだと思ったよ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 19:35:16.64ID:UNUICgFP0
散々後ろから鉄砲撃っておいて、負けたら全力で支えるとか言うんだろw
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 19:36:13.51ID:ftJKvGJr0
来年参院選なのに参院竹下派は安倍にノーか
バカな話だぜ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 19:43:01.00ID:Ls4mU1mT0
>>1
結局、自主投票だとさ。

マスゴミの思惑で記事書きすぎだろ。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 19:45:31.74ID:Vouiu5790
青木は引退したのに外から口出しして竹下派はダメージを受けた
青木と吉田の力は失われた
特に衆院竹下派の連中の怒りは凄まじかった
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 19:51:28.98ID:inQW12NX0
竹下亘「自主投票にしたので冷遇しないでね?」
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 19:52:31.52ID:HiVIZvzH0
>>341
無理な相談
小渕が加藤にした程度のことはされる
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 19:52:50.14ID:7CSuI7ZJ0
対抗が石破と言うのがありえんわ
分裂もやむ無し
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 19:54:00.39ID:HiVIZvzH0
衆院竹下派の連中は石破に総裁になってもらいたい人間は一人もいないとまで言っていたからな
最初から無理筋
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 19:55:24.23ID:HiVIZvzH0
安倍は竹下と吉田を重用していたからな
裏切り者として処断されるのは不可避
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 19:56:54.10ID:YSF/hm8n0
石破氏支持に異論 衆院議員(34人)に7日に再聴取、首相派が大半を占める

見てろよ!来年の参議院選挙でーーーーーーーーーーーー共産党に一票投票するからな!!

まずは!ねじれ国会を作らんとーーーーーーーーーーーーあかんからな!!

必ず!ペテン師安倍とアッキーナをーーーーーーーーーーー刑務所にぶち込むからな!!
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 19:58:00.38ID:Qwo1N198O
石破は新進党を抜け自民党に復党してから額賀派(竹下派の全身)に属していたが、石破が派閥解消を唱えて額賀派を飛び出し、そのくせ自分の派閥を作ったから、竹下派の連中はカンカンですよ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 20:01:53.41ID:YSF/hm8n0
石破に竹下派が!投票してもーーーーーーーーーーー焼け石に水だが!!

次を!次を見据えろよーーーーーーーーーーーーーーいつまで!ペテン師安倍の独裁政権を容認するんだよ!!

自民党内でーーーーーーーーーーーーーーーーーーー自浄作用をつくれよ!!
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 20:07:30.35ID:Ls4mU1mT0
何でも良いけど
パワハラ自殺の石破だけはねぇわ。

チェンジで。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 20:16:38.40ID:kxAEVqCN0
>>346
パヨクってこんなこと妄想しながら普段の生活してるの?
よく狂わないね
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 20:27:08.90ID:inQW12NX0
石破「マジかよ竹下亘使えねえな」
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 20:31:22.14ID:fUN/zrQz0
ナチスでいえば、今ちょうど党内の不平分子を粛清した長いナイフの夜あたり?
オリンピックが2020年だから、2022年くらいに憲法改正して戦争始めだな

その前に水晶の夜があるから朝鮮人は逃げといた方がいいな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 20:43:19.80ID:kTIY1O+k0
>>352
まあ、パヨクって韓国人だからな。
あそこの大統領はブタ箱にぶちこまれるのがお約束だし。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 21:18:39.66ID:8BaXOQC20
参議院からも安倍支持が出るだけ
次の選挙で冷や飯決定的で
また石破を支持する積極的理由がない
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 21:23:30.68ID:+wUA3Qil0
>>215
清和会系と宏池会系で党内政権交代を実現して、二度と野党に政権を渡さんという点で、安倍菅麻生は一致してるらしいから、安倍の後継は宏池会系譜の麻生派から河野太郎なんだろか。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 21:27:57.35ID:HiVIZvzH0
>>358
河野は菅が高く評価して安倍に推薦
安倍も河野に仕事させてみて評価したらしい
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 21:29:49.68ID:7Ss3hOKw0
とりあえず石破が出馬すりゃ面白くなるよ。
無投票3選じゃつまらん。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 21:30:55.75ID:HiVIZvzH0
茂木は栃木県連会長として安倍支持を表明
これで安倍の信頼は確保した。
派閥での失態をすかさず県連会長としてリカバリーするあたりなかなかの手腕
衆院竹下派は茂木でまとまって行くだろう
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 21:33:14.80ID:Xb/sviLd0
まとめきれないのな
情けねえ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 21:37:22.48ID:Q3mEqPYb0
>>1
石破と安倍、どちらが総理になっても日本終る。
だからと言って党費でカラオケやったりクジラの肉で
バーベキューパーティーやり続ける桜井誠と
日本第一党も支持しないな。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 21:38:01.71ID:frsRnEQF0
二階派幹部は「総裁選で結束できないようでは、派閥の体を成していない」と冷たく言い放った。

幹部というのは二階の事
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 21:38:21.69ID:GOJWEasm0
茂木は大臣までなら良いけどなぁ
茂木自身はちょっと信用できない部分がある
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 21:39:47.31ID:+wUA3Qil0
大前研一の平成維新の会や日本新党から始まって、もしかしたら自民党の派閥の長になるかもって、茂木さん出世したわねえ。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 21:45:00.97ID:JDC8wdoM0
竹下派もコイツの代で終わりだな。兄貴の墓参りで泣いて詫び入れとけよ愚弟。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 21:46:14.05ID:Q3mEqPYb0
千葉麗子みたいな共産主義者を受け入れる桜井誠は単にアイドルオタクw
青林堂は在特会系の出版社だろ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 21:47:56.94ID:3k4Ennzk0
石破が前回票を集めたのって結局第一次の時のアレで不安があったからであって、結果を出して挽回した今となっちゃ敢えて石破に乗ったところで勝算は無いだろうからなあ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:07:05.19ID:HiVIZvzH0
衆院竹下派の幹部が「石破総裁を希望する人間など1人もいない」とか言い切ってるレベルで一本化なんて無理でしょw
青木も脳味噌が溶けてんだろうなwww
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:07:32.88ID:Qwo1N198O
石破が集めた党員支持票は2012年時点の最大瞬間風速に過ぎない
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:12:11.86ID:Hq9kUTTp0
選挙協力で石破に世話になったという青木の指示で総理候補で推するって根本的に話にならないだろ
国民に全くメリットのない個人的な都合で総理を決める竹下派…存在価値なし
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 02:16:49.81ID:CgKoiU5C0
石破派だけじゃ推薦すら足りないから中国北朝鮮派閥が助け舟出した図でわかりやすい
自民党にいる中国北朝鮮派は参議院にいるってこと
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 03:03:55.40ID:xwRyS6DS0
蓋を開けたら、石破派も石破・鴨下以外は全員、安倍ちゃんに投票。参院竹下派、赤っ恥(´・ω・`)
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 03:47:17.15ID:wy5vCB1/0
石破派が石破で固まってると思ったらそこはちょっと微妙
そもそも石破は派閥解体論者でその理念で突っ走って平成研を脱退してる
なのに無派閥かき集めて石破派を作ると言い出して、
派閥解体論で仲間だった側近議員たちは石破派には参加してない
石破派ってめちゃくちゃ脆い構造の派閥なんだよ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 03:59:52.00ID:yW8kxEyp0
そもそも青木が息子の選挙で石破に借り
が出来たから義理立てしただけの話で
普通に考えれば衆院竹下派が石破を支持
する訳ない
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 05:46:37.05ID:PDlvIkVr0
>>378
そもそもそんな個人的な理由で総理を決めてるとかありえないクズ派閥だろ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 05:54:19.27ID:dHkXf80y0
>>377
どっかの野党みたいだな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 05:58:46.91ID:/CLEgiq10
参議院はまだ良識残ってるな。
衆議院は安倍晋三の犬ばかりだな。
でもまだ安倍晋三は、自分の都合ですぐ解散しちゃうのにw
こんなことすらわからんとは。
ゴミ議院バカリの自民亭。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 06:12:43.32ID:xebRg+RB0
>>382
参院竹下派は職域支部でおのおの自分が
応援してくれる組織をもってるから
執行部に気を使う必要がない
まぁそういう組織は与党である必要はあるが
安倍政権にもの申したい御仁も多いから
ガス抜きにはちょうどいい
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 06:19:38.89ID:JUEpSyR10
なぜ参議院で安倍支持しないかというと
参議院選挙が近いので
危機感があるそうだ
つまり安倍を支持すると有権者から見放されるかもという危機感を
参議院の自民党議員は持っているという
議員の感覚では安倍の政治は有権者に不評らしい
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 06:29:12.16ID:xqu6dLI/0
 
安倍支持は細田派、麻生派、岸田派でもう200人。竹下派も分裂となれば
もう負ける要素がありませんな(・∀・)
=====
★自民党内派閥一覧★ 2018/08現在

細田派 96人 安倍さんが所属しており割とまとも。小泉純一郎も所属していた。
麻生派 59人 ばらまきなのは困るが外交はまとも。しかし河野太郎のようなのもいる
竹下派 55人 元領袖の額賀は、日韓議員連盟や北京オリンピック支援である一方靖国にも参拝しているこうもりタイプ
岸田派 48人 支那の犬谷垣がかつての領袖で党内のマスコミ改革をつぶしたりした。中谷はここ。
二階派 44人 有名な支那の犬二階が領袖。意外だが片山さつきはここ。
石破派 20人 支那の犬の石破が領袖。支那に利権を持つ田中角栄の直系。
石原派 12人 朝鮮人舛添を都知事候補にした。父慎太郎とまるで違う。
谷垣派 17人 有名な支那の犬。自転車で大けが。
無派閥 56人 菅官房長官、三原じゅんこ、小泉進次郎など

http://home.a07.itscom.net/kazoo/seizi/jimin/habatsu_giinmei.htm
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 06:56:27.22ID:zOEbHKJU0
>>386
安倍は出身は細田派でも一期目の時
派閥を出て前の総裁選は町村と分裂に
なったから総理辞めた後細田派に戻るかは
わからないな
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 07:28:46.23ID:5wxeJH0l0
石原派もちゃっかり安倍支持らしいw
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 07:33:12.73ID:JUEpSyR10
石破を支持したとしても、安倍を支持したとしても
有権者にはそんな区別はつかないのにな
安倍政治に不満をもった有権者は、例え石破を支持したとしても
自民党議員に厳しい審判を下すだろうに
ささやかな抵抗、ささやかな誤魔化しに過ぎない
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 07:33:17.86ID:dfppckzx0
反米親中派の竹下派 習近平マンセ〜
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 07:37:47.08ID:H0bWjtM/0
だいたい自派閥で総裁候補を出してなければ
自由投票が当然だと思うがあとの利害を考えて派閥でまとまろうとする
ほんとに不自由な自民党だな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 07:47:53.52ID:ST52o+OF0
>>387
戻るよ
安倍は清和会の嫡子なんだから
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:18:25.36ID:Jz6pxXx2O
石破は安倍内閣では地方早世大臣にしかならなかった。それにひきかえ、石破派の斉藤健は農相に起用されており、
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:21:05.38ID:owf8HVa80
勝ち馬に乗らないと
あとの制裁が怖いからな・・
まさに恐怖政治絵図w
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:22:08.13ID:WZbX3i8q0
そらそうよ。アホの石破なんかに入れたら、
その瞬間にあと数年は無役が決定。政治家人生に大きな障害となる。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:30:51.94ID:wy5vCB1/0
>>391
派閥というのは領袖を総理総裁に押し上げるのがもっとも重要な機能だけど
もうひとつあるのはポスト配分窓口という機能
自前の総裁候補を出さないときはこちらの窓口機能が前面に出る
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 09:39:40.59ID:m7v6ryOS0
>>381

経世会は、朝鮮系の議員ばかりだから、
ある意味クズ野党と同じ資質なのよ。
利権屋集団と言う事でも、アッチ系と分かる。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 09:43:01.96ID:eWyWCDCY0
派閥内の意見も纏められんのか。だらしない奴だな、竹下は。

こんな調子では、安倍と石破のどっちが勝っても軽んじるぞ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 09:43:45.22ID:p/b1HogH0
今の民主党系は元々自民の国体を経世会が牛耳っていた時の野党側の仲間だった社会党右派と民社党が、経世会を追い出された小沢一派とつるんでできたものだよ

つまり自民党の古くからの金権政治家と野党側のパートナーがくっついたんだよ
バックには中国共産党・北朝鮮が居る
だから当然サヨクメディアともズブズブ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 09:44:40.29ID:m7v6ryOS0
>>384

青木が個人的な都合で石破支持を言う前は、
安倍さん支持だったよ。
だから最初は断ったらしいが・・・。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 09:46:39.55ID:MkAvlEFj0
経済外交全部失敗してるのにまだ安倍を推すとか
大体国会議員ならおれが総理をやってやるっていう気概のあるやつはいないのか
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 09:49:13.13ID:p/b1HogH0
>>403
吉田は安倍に抜擢され参院運営を任されて信頼を得ていたからな
吉田は参院自民党は一体となって安倍支持だと明言していたよ
ところが吉田の親分の青木は老害の政治介入を嫌う安倍と元々仲が悪かった
で吉田がずっと調整してたんだが青木は最後まで翻意しなかった
吉田は義理堅いから親分の命令に従ってこの始末さ
全ては議員でもないのに私利私欲で影響力行使しようとした青木が悪い
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 09:57:08.87ID:GLwiLNkY0
土壇場になると良心に目覚めて石破に入れちゃうくせに
まあ安倍が安心するから今はそういうことにしとこ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 18:07:29.09ID:9jD03CaQ0
石破支持で纏まった参院竹下派
しかしヒゲの隊長は安倍支持を公言したらしい
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 18:31:12.37ID:Jz6pxXx2O
息子の議員の地位を安泰にしたいの一心で選挙区の利害関係者の石破を支援するって酷いな
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:22:40.60ID:wy5vCB1/0
ただ青幹雄はいまなお職域支部の取りまとめを一手に仕切っているフィクサーで
つまり参院竹下派を完全に無視することは不可能だというのも事実
青木はそれがわかってるから安倍と公然とケンカが出来る
割を食うのは竹下亘や吉田であり、青木は都合が悪けりゃまた首を挿げ替えればいいと思ってる
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:26:35.39ID:wy5vCB1/0
>>402
経世会の金丸系と社会党の田辺誠が率いる社会党右派は
もともとトムとジェリーの関係で国対通じて田舎芝居コイてた連中だからな
要は水面下で昔っからグルなんだよ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 23:01:14.74ID:XA01sL41O
田中角栄は偉大な政治家だったね
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 23:20:21.68ID:/SR60iu10
石破と竹下派参議院の連中は冷飯食う覚悟はできているんだろうな?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 00:02:11.30ID:9NBlv8af0
>>415
さすがに彼らは承知のうえだろう

ポイントは,
体勢決まってようやく安倍三選支持を表明した
岸田派
石原派
の扱い

プラス,石破寄りと見られながら、未だに沈黙を守っている
小泉進次郎筆頭副幹事長
の処遇!
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:07:41.60ID:hrKQvp3f0
まあ茂木や加藤らが出て茂木派なりを作るかだろうな
あるいは菅と合流ということになるかもしれないが
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:08:14.61ID:gLyog6Qo0
パヨク終わるw 
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:45:45.79ID:hXvMRtLj0
>>384
それならばかなり感覚からズレてる。

モリカケなんて安倍支持には殆ど影響ないしね。

石破にいけば、支持落ちるよ。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 21:21:43.26ID:NF0mFjow0
まぁ文科省の裏口入学のコンサルは羽田雄一郎の名刺持って
活動してたんでしょ。この羽田と同じ選挙区なのが吉田。

このタイミング、吉田も総裁選後は安倍にしっかり従うよ。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 02:51:10.97ID:q0EahOPU0
>>392
安倍が清和会の嫡子なら
進次郎は次男坊
0424巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/08/11(土) 02:57:48.74ID:d/XFlodh0
石破を首相にしたら次の選挙落選だしな。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 04:33:05.18ID:HC98EJs50
>>384
安倍が有権者に評判悪いのではなく石破派以外の全派閥が安倍支持になって活発な党内議論のない政党と見られるのが怖いということだ
あとほとんどの国民には関係のない鳥取島根エリアの特殊事情があるからだろ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 06:21:07.95ID:SdVz7pC10
>>426
仮に在日朝鮮人だとして、何か不都合でもあるのか?
人種だけを理由にするなら、自称日本人のお前さんが差別してる事になるぞ

もっとマシな理屈考えろ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 07:22:58.86ID:u1cdjHyw0
ドン青木を取り込んだ石破戦略がしたたかだったということ。
竹下亘氏に求心力ないから、
総裁選・内閣改造後に竹下派は分裂してもおかしくない。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 07:25:02.43ID:+4XxxJUv0
負け戦の後には冷酷な人事が待ち受けている
石破支持とか嫌だろ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 07:27:19.83ID:bY1unweA0
なんで青木なんかの影響力があるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況