X



【大塚家具】ヨドバシカメラ 藤沢社長「(大塚家具に出資するのか?)別にうちからではなく、向こうが勝手にいろいろ言ってきてる」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/07(火) 21:38:51.55ID:CAP_USER9
大塚家具が経営難 父「なぜ話さなかった」

経営難に陥っている大塚家具が、他の企業からの出資を検討していることを受けて、大塚家具を去った前会長の勝久氏が日本テレビの単独取材に応じ、無念さをあらわにした。

大塚家具 大塚久美子社長(2015年3月)「きょうから大塚家具は名実ともに新経営体制で業務に取り組んでまいります」

3年半前、父親との経営権争いの末、大塚家具の社長の座を死守した娘の久美子氏。経営改革を続けてきたが、2年連続で赤字を計上。自力での再建が困難になる中、今月4日、他の企業などからの支援を検討していることがわかった。

その候補に挙げられているのが、貸し会議室大手の「TKP」や「ヨドバシカメラ」など。

ヨドバシカメラ 藤沢昭和社長「(Q:大塚家具に出資されますか?)別にうちからではなく、向こうが勝手にいろいろ言ってきてる」

この危機的な状況に口を開いたのが、大塚家具の前会長で、現在、別の家具販売店を営む父の勝久氏。久美子社長と競合しないよう、ホテルなど法人向けの販売に重点を置いてきたという。

現『匠大塚』会長 大塚勝久氏「(報道を見て)非常に残念だったし、寂しいですよ。なぜ私に話しなかったのって。寝ずに働いてつくった会社ですから。どこにもまねできない会社をつくろうと思って。まさか3年半でこうなっているとは思いませんでした」

久美子社長から一切連絡が来ていないという勝久氏。業績悪化の要因については、久美子社長が、「会員制など手厚い接客を重視したかつてのビジネスモデルを変えたこと」だと指摘した。

現『匠大塚』会長 大塚勝久氏「今まで大塚家具を育ててくれたお客さんを無視しちゃったということ。いい物買うなら大塚家具。(以前は)大塚家具で買ったことを自慢できた。そういうことを言えなくなるような会社に移行していったのが一番の問題だったと思います」

勝久氏は、「久美子社長にアドバイスはできる」としながらも、この現状で、再び手を組み大塚家具を経営することは考えていないという。

2018年8月6日 21:19
日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2018/08/06/06400742.html

関連スレ
【経済】大塚家具、身売りへ 提携先の貸し会議室大手TKP軸に最終調整 取引銀行はヨドバシカメラによる子会社化を提案★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533436040/

★1が立った時間 2018/08/07(火) 08:17:12.29
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533612123/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 23:55:35.82ID:a0JbGQaa0
でもさー父親が全く知らないわけなくない?
噂入るよね?
言ってくれれば助けたのにとか言いつつ
助けに行かなかったんだよ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 00:06:17.74ID:yC+xz8Xx0
>>1
大塚久美子の経歴
銀行に居たのはたった3年

1968年 埼玉県春日部市生まれ。
1980年 千代田区立麹町小学校卒業。
1983年 白百合学園中学校卒業。
1986年 白百合学園高等学校理系コース卒業。
1991年 一橋大学経済学部卒業(塩野谷祐一ゼミ)、
株式会社富士銀行(現みずほ銀行)入行。
1994年 株式会社大塚家具入社、経営企画室長 兼 営業管理部長。
1996年 同 取締役 経営企画室長 兼 営業管理部長。
1997年 同 取締役 総合企画部長 兼 営業管理部長。
1998年 同 取締役 総合企画部長 兼 経理部長。
2001年 同 取締役 総合企画部長。
2002年 同 取締役 商品本部長 兼 広報部長。
2004年 同 取締役退任、顧問就任。
2005年 同 顧問退任、クオリア・コンサルティング株式会社 代表取締役。
2006年 筑波大学法科大学院入学。
2007年 フロンティア・マネジメント株式会社 執行役員。
2009年 株式会社大塚家具 代表取締役社長・営業本部長。
2014年 同社長を解任。取締役。筑波大学法科大学院修了。
2015年 同社長・営業本部長復帰。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 00:07:27.48ID:yC+xz8Xx0
>>101
助けるなんて一言も言ってない
バカだろお前良く読めやカスが
相談には乗るけどと書いてんだろ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 00:08:33.42ID:yC+xz8Xx0
>>102>>1
これの一部もう少し詳しい奴

大塚久美子<略歴>
1968年 埼玉県春日部市生まれ
1980年 千代田区立麹町小学校卒業
1983年 白百合学園中学校卒業
1986年 白百合学園高等学校理系コース卒業

一橋大学ごときに、一浪?もしくは留年?もしくは留学で休学してんの?

1991年 一橋大学経済学部卒業
1991年 富士銀行(現みずほ銀行)に入行し融資課配属
1993年 企画係で国際広報などを担当
1994年 大塚家具に入社
1996年から取締役
経営企画室長→経理部長→営業管理部長→広報部長→商品本部長等を歴任
2004年 大塚家具取締役を退任
1年間休養

この期間に外資系の投資会社のクズ共と知り合い、既に親父への復讐心を持って2009年に復帰したと思われる
★★★★★★★★★★★★★★★★★
2005年 広報・IRコンサルティング会社「株式会社クオリア・コンサルティング」を設立
代表取締役に就任
2005年 同 顧問退任、クオリア・コンサルティング株式会社 代表取締役。
2006年 筑波大学法科大学院入学。
2007年 フロンティア・マネジメント株式会社 執行役員。
★★★★★★★★★★★★★★★★★

2009年 大塚家具代表取締役社長に就任
2014年7月23日、取締役会で社長を解任される(父・勝久氏との対立があったと報じられる)
2015年3月 株主総会で会長の大塚勝久氏を追い出し、社長就任

2018年8月 180億ほどあった現預金をほとんど溶かして会社を身売り
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 00:09:59.00ID:yC+xz8Xx0
>>1
大塚久美子は2004年に大塚家具を一旦辞め、筑波大の法科大学院へ入学しつつ、コンサルタント会社を立ち上げてる
あまり中身のない会社だったが、この頃に知り合ったコンサル関係から変な影響を受けてるっぽい

2007年に父・大塚勝久にインサイダー取引疑惑の濡れ衣を着せようとしたのも久美子一派(久美子をトップにして勝久を追い出したい一派)
この頃から会社を久美子をトップに据える計画が実行に移され始めてる

2009年に大塚家具に久美子が帰ってきて社長に就任、取締役や社外取締役に、次々と変なのを入れた
勝久氏はそれらに黙って従った
2013年頃から、久美子が安売り路線を提唱し始めるが、勝久氏それを認めず対立
2014年7月の取締役会で久美子を解任する

久美子はマスメディアを通じて積極的に情報発信し、世間のイメージを味方に付ける作戦に出た
マスコミも、親子喧嘩として面白おかしく取り上げた
この間、勝久氏はマスメディアに一切情報発信していない
ワイドショー化したら大塚家具のイメージダウンが避けられないことを深く理解していたからだ
勝久が反論しないのをいい事に、久美子の作戦通り、「古い体質の老害 vs 革新的な美人経営者」の構図が出来上がっていく
そして2015年3月の株主総会で、勝久は会社を追われることになる
その後、大塚家具が創業者である勝久に対してした仕打ちはほとんど報じられることもなかった

勝久は急遽「匠大塚」を立ち上げた
久美子は優秀な社員を次々とリストラしたが、勝久はその社員達を今のところ全て受け入れている
これまでにおよそ300人
匠大塚は規模こそ小さいが、着実に業績を伸ばしている
大塚家具側から勝久に「名誉職に復帰して欲しい」という打診が何度かあったらしい
親子喧嘩して父親を追い出したイメージを今更払拭したいという狙いだ
久美子本人から言われたら勝久も考えたかもしれないけど、代理人から言われただけなので勝久は断っている

大塚家具は180億もあった内部留保をほとんど使い切って身売り
早い段階で勝久に相談するなり泣きつくなりしてれば何とかなったかもしれん

勝久が赤字を出したとの、久美子発信の情報を信じ切ってるアホがいるが、決算書を読める人なら誰でもわかる
大塚家具時代、勝久はただの一度も赤字を出していない
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 00:11:33.08ID:CfpQyD5X0
TKPは持たざる経営、撤退する勇気が社是というか社長の持論じゃなかったかな?大塚家具みたいな赤字会社持つつもりもなければ 今まで投資した金も捨てることも気にしてはいないだろう。
社名の由来(takateru kawano with partnersだったかな)のように借金まみれのおばさんを愉快な仲間に加えるつもりかな?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 00:12:37.29ID:63aj9u3e0
久美子「ネットで家具を売れば良いんだわ!ヨドバシカメラなんてどう?たしかネットストアに力入れてるのよね」

こんな感じか?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 00:20:12.63ID:WIEEi8Je0
ヨドバシカメラにとっても例えば大塚家具カメラみたいに店名変えることで高級なイメージに変わるからなあ。悪くない話だと思うね。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 00:22:08.57ID:PUSPG5oU0
クミコに恥をかかせやがって!
許さねえぞ、ビックカメラ!
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 00:22:15.10ID:nNnRBl4g0
なんだろう、付き合ってもないのに彼女と周りに言いふらして外堀埋めてくる女みたいな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 00:24:53.97ID:tlLVDvBq0
このババア社長に異常に興奮してるキモオタ多いけど何なんだよw
きしょすぎるわw
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 00:27:15.08ID:WSDC9Em00
いつも勝手なんだw
周りが迷惑するパターンかな。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 00:27:55.49ID:EdyHdEeV0
なぜか家具売り出したヤマダがなんか言いたそうにしてる、気がする
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 00:29:00.18ID:Tu0gYXiQ0
>>112
剛力の悪口はやめろ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 00:32:36.18ID:UTPC9qxN0
>>106
父親が日本で娘が韓国みたいなイメージがしてしまう…
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 00:32:51.23ID:/SpzpOdN0
>>45
梅毒もそうだけど中国人に多いのは肝炎
マジで多い
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 00:34:53.52ID:RGR83kkS0
>>35
久美子「ねえねえ、ヨドバシくんっ!一緒になろっ!」
ヨドバシ「・・・(BBAこっち見んな)」
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 00:42:46.19ID:Wp5M9lVG0
ヨドバシは狂ったと思われたくないから
そりゃ必死にもなるよね。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 00:52:35.78ID:f2nlksoK0
ヨドバシカメラ、韓国朝鮮系の大塚家具に出資するように
マスゴミから恐喝されているのか??  このニュース
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 00:57:35.68ID:f2nlksoK0
なんでこんな一介の中小企業の大塚家具の経営危機がニュース沙汰になるんだ???

これはマスゴミの元締め電通と、大塚家具とのただならぬ関係が伺える。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 01:00:10.23ID:M7N+Lxkr0
利口な人は商いなんかしないらしい、そう言えば、商店街でも開店して2年もつ店舗2割位かな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 01:02:59.49ID:4hIzRUcQ0
ヨドバシもそんな言いかた公にしたらダメだろ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 01:04:12.59ID:VOHyHcvm0
親父の会社だって、そう長くはない
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 01:05:09.84ID:qrEI8gjn0
久美子クソコラグランプリ開催するか?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 01:05:45.05ID:qrEI8gjn0
久美子ネタにして遊びたい
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 01:07:45.37ID:GIvq7o9t0
>>126
何わけの分からないこと言ってるの?
ヨドバシ提案してるのは銀行とのことだが…
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 01:08:09.76ID:51CPlWwm0
この前潰れた、俺んちの近くの名古屋のショールーム、近隣にはちょっとないレベルの立派な建物がそのまま残ってるけど通るたびもったいないと思う
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 01:44:57.96ID:yQreyYXh0
>>58
なんで辞めたの?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 01:46:50.53ID:M0ke3fqR0
追い出しといてこの結果は厳しいな
騒動が1つの要因だとしても、自分が起こしたことだし
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 01:51:52.38ID:6yK8x0eK0
追い出されても親父やさしいのな。
競合せず、相談しろと。
そういう人間の会社だったからうまくいっていたんだな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:02:44.26ID:an9wUdtC0
>>5
これでも政府は梅毒蔓延の原因を若者の性行動の結果と報告している
今の政治家と官僚は怖すぎるわ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:04:07.69ID:bfSPjSRV0
ヨドバシは攻めながらも手堅いから、落ちぶれた店に救いの手を差しのべはしないんだろうな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:06:55.63ID:DkDFLQ590
>>1
大塚久美子って、本当に恥ずかしいくらいのバカ娘だな

>姉が繰り返し「代わるっていったじゃない」ともめていたのは事実です

2015年3月9日
長男の大塚勝之専務が語った「父と姉」骨肉の争いの深層
http://gendai.ismedia.jp/articles/premium01/42406

問 ここまで騒動が大きくなった最大の理由は。

個人的にはここまで騒動が大きくなるような話ではないと思います。会社の経営方針の違いだけの問題ですから。
(久美子社長側の)リークかどうか分かりませんが、雑誌などにいろいろ出てしまって。
本来、経営方針は内向きの話で、外に向けて言うことではありません。

問 経営方針の違いということですが、久美子社長の経営はそれほどダメなのでしょうか。

ダメというよりは業績に表れてしまったので。
彼女に代わった2008年以降、それまで700億円以上あった売り上げが500億円台に落ちてしまって。
700億円以上あった時の会社の元気さが無くなってしまったのです。

問 新聞の記事で、久美子さんが2009年に社長に戻った時に、会長は引退するという約束があったと報じられています。

まったく違います。交代が前提だったというのはありません。
姉と弟が会長の家に来て、早く交代しろとプレッシャーかけていたのは知っています。
姉からすれば、長男の私がいなくなったのだから、次は私でしょと思ったのでしょう。
姉は自分で作ったコンサルティング会社がうまくいかないので、大塚家具の社長にして欲しいと両親に頼んでいたそうです。

問 すると、2008年から跡継ぎ問題でもめていたということですか。

姉が繰り返し「代わるっていったじゃない」ともめていたのは事実です。
母が不思議に思って「お父さん、そんな約束したの」と問いただすと、「そんな事言っていない」と言っていたそうです。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:07:38.81ID:DkDFLQ590
>>1
大塚久美子は、本物のバカ娘のクズ

2016年4月25日
「娘・久美子のことは心配」大塚家具、創業者の再出発
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/interview/15/230078/042200038/

■株主総会前に久美子氏はマスメディアを通じて積極的に情報発信した。
一方、勝久氏は消極的だったことで考えが伝わらなかったのではないか。

大塚:久美子がかぐや姫(家具屋姫)なんて言われながら、メディアによく出ていた。 世間には親子げんかとしておもしろおかしく取り上げられ、ワイドショー化してしまった。
私が何か話すとまたやり返されてしまう。僕の方が親だから分は悪い。だから私は黙っておこうと決めた。

私は記者会見の1回しか公の場に出なかった。一番疲れた時の写真をいまだに使われている。 私は記者会見も出たくなかったが、当日になって出ざるを得なくなった。
後ろに店長をはじめとした幹部が並んだのは弁護士さんが決めたこと。私が決めたわけではなく、誰が出るか知らなかった。

業績を落としたのは私だと言われたことが一番悔しかった。
私は商売で失敗したことはない。
決算書を見て頂ければ分かるとおり、2009年12月期が悪いのは減損処理をしたまでだ。
為替損もあって高い在庫品を値下げ処分した。
そのことについて、私が業績を落としたと言われている。
誰もきちんと分析してくれない。
経営を綺麗な状態にして経営を久美子にパトンタッチするつもりだった。
親らしいと思いませんか。

■再出発が叶ったとはいえ、創業した会社を追われた。昔の自分にアドバイスできるとしたらどう声をかけるか。

大塚:人を信用するのもいい加減にしろと言いたい。いま思えば、2007年のインサイダー事件のあたりから私のことを追い出そうと動いていたと思う。

私が真面目に仕事をしたら、悪いことをする人は会社にいられなくなると思っていた。ましてや裏切られることはないとも思っていた。
だが今回、私を追い出そうとする人たちは辞めなかった。誰とは言わないが、役員に悪い人がいた。今回のことは久美子だけでできることではない。
もっとも問題なのは社外取締役だ。大塚家具以外でも、いま社外取締役が役割を果たさないことで話題になっている企業がある。やっぱりしっかり選ばないといけない。

私は久美子社長が社外取締役の候補を連れてきたがすべてOKした。これが大きな間違いだった。それまでは全員、面接をしたり食事をしたりして入って頂いた。なのに、役員会で急に候補者として上がってきたこともあった。
私は用心しなかったことがいけなかった。経営は久美子に任せてはいたが、言うべきだった。

実をいえば、女房は異常にずっと気づいていた。私に言い続けてくれていたが聞かなかった。表向きは私の言うことを聞いてくれていたからだ。
女房にはますます頭が上がらない。今でも時々思い出したように「あなたがしっかりすればこんなことにはならなかった」と言われる。たしかに、そのとおり。匠大塚の社員にも感謝だけだ。

私は気が短い方なので、挑発に耐える1年だった。先方は私が怒鳴り込んでくるのをひたすら待っていたのだろう。あれだけのことをしておいて「名誉職になってもらえませんか」なんて言われたこともあった。
追い出した娘だというレッテルを張られたくないからだろう。
私は一度も勇退なんて口にしたことがないのに、2015年の総会前にはそんな記事が出回った。
そして委任状も持っていかれた。
何でも正直に話したいのに、悔しさをどこにも出せなかったのが辛かった。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:28:27.18ID:zcE8VJHW0
自分には無印の家具で十分
つーか、家具って一度買うと捨てるのすら大仕事だし
中々買い換えないな

高級家具屋は規模縮小してくしかなかったな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:29:12.75ID:Z8IqpuQT0
収納は家に付いてるから、そこに入れるプラスチックチェストあれば十分なんだよなぁ
地震対策で大物の家具って敬遠されてるし
ほかの家具も通販、ニトリ、ナフコで事足りてる。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:52:58.95ID:kpZ7sToH0
>>5
働いてる女もシナチョンと無名企画av帰化女優か
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:59:15.38ID:zcE8VJHW0
大塚家具って家具職人の親父が作ったらしいけど
ヨーロッパの高級家具輸入以外に自社製品って作ってたのか?
今は匠大塚に職人は行ったらしいけど
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:05:27.20ID:ai40IxOr0
>>6
親父は儲かってるよ

当時は確かに会社の業績も悪かったし、経営が古いとかそんな富裕層は居ないとか言われたけど
結果今の日本には富裕層向けの市場がどの分野も足りない状況になったし、
キャリアのある商売人だから、変えずに流れを待ったほうが良いって勘は働いてたんだろう

それを短期的な視野だけで買えてしまった娘が悪い
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:10:05.32ID:XrzcJqL40
>>5
日本人はAKBはじめ、普通の女優買うしな。AV女優は支那さんに譲ればよろし
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:17:54.16ID:8k35K/A70
>>102
リーマンショック後から社長やってたのかよ
やっぱお家騒動のイメージ付いたのが運の尽きだったな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:27:53.12ID:xe1Kbi/+0
久美子をさっさと嫁にやらねえからこういうことになんだ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:49:24.32ID:ai40IxOr0
>>110
ヨドバシカメラそのものが有料ブランドみたいなもんなのに
そんな火中の栗を拾ったようなイメージ付いたらマイナスだろ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 04:38:02.31ID:zcE8VJHW0
コンサルやって潰した女を社長に担ぎ上げるとか
どう考えても自滅行為としか思えないな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 04:47:41.32ID:cSPKQjRX0
勝手に名前を使われて、迷惑している。
・・・そう受け止めて、宜しいのでしょうか?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 05:02:37.20ID:167Uh5H/0
>>62
普通に考えてこの状況に陥る前に相談してほしかったって意味だろw
他社への身売りを検討するまでの状況に陥ってから相談されてもそりゃ知らんがな(´・ω・`) って話w
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 05:06:44.24ID:l8PInigr0
馬鹿娘を選んだ
ゴミクズ株主達 www
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 05:17:25.15ID:uLJNNb5u0
非上場会社がやるわけねーだろww
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 05:17:37.46ID:cSPKQjRX0
>>157
>従来10円を計画していた期末一括配当を未定に変更

8/6に、一時519円まで買いあがった投資家は、今頃何を思うのでしょうか(棒
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 05:19:14.74ID:jK5eO7LZ0
ヨドバシ自体他の家電大手と一線を画してるようなとこあるし
同業他社の買収とかにも消極的でしょ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 05:28:08.04ID:gwVqasIz0
大塚家具手に入れるメリットがない
家電コーナーに家具でも置くのか
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 05:55:40.39ID:+LZwExHb0
バカらし過ぎてスレも伸びてない
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 06:08:51.70ID:HYU2exCh0
まるでおやじが経営してたら何とかなったみたいに言ってるが
父娘確執の時にはもう駄目だったじゃん
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 06:16:05.45ID:mLovrqZk0
>>1 けっこうな言われようだなw
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 06:19:55.97ID:1vGFKJLd0
家具と家電をセット売りしましょうよということか
まあ蹴るわな普通
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 06:23:07.76ID:mLovrqZk0
もてはやされたのも経営手腕じゃなくて美人だの、
関係ないところで評価されてたりする
あてにならない原因だな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 06:28:21.79ID:b53zf+ir0
大塚キモいな

転職活動中にキーエンスとかNHKとか高年収の希望を述べているだけの痛い中年と同じだよね
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 06:35:44.66ID:pILo2QYB0
>>167
かなり赤字になってて娘は何とかしようと親父と喧嘩になったんだよな
まぁ時代の流れだよ
ニトリなんて土日駐車場満車で中々入れないぞw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 06:36:51.54ID:64IF3fjR0
>>58
親父派で粛清されたの?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 06:38:58.98ID:n2EK9xXI0
>>167
むしろ、親父が素直に協力してたら、うまく行ってた話だよな。

親父の方も長くない。
というか、親父の方は引き連れてきた従業員の定年まで会社持たせることしか考えていない。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 06:39:15.67ID:mLovrqZk0
親父の時は、利益はかなり落ち込みはしたが、
赤字にはなってなかっただろ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 06:44:27.92ID:DKeE6Org0
地元にはバカ息子がはめられて20億とか借金しょわされた老舗あるな
会社ごと持ってかれた
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 06:49:15.00ID:NO1362/50
このまま行くと赤字になるから解任劇があったんでしょ
まあ、結局はそれを止めることはできなかったけど
そもそもの大塚家具の顧客層自体が今の日本から
消えていってるんだからどちらの路線でもジリ貧なのは変わらん
まあ、過度なダイエットで寿命を縮めたのも否定できないが
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 07:06:25.56ID:zGBiz4Xz0
ヨドバシ「買うだけの魅力ない」w

まあそうだわな。どこも買ってくれないんじゃないの?
もう廃業あるのみでは。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 07:12:12.67ID:XTt/fQMK0
親父のやり方だと確かに10年後
危機を迎えたかもしれないが、
たった3年で資産を溶かしきった久美子は
親父を超えて歴史に残るレベルの経営者。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 07:18:50.81ID:sTGaKyOp0
官報見たけど、ヨドバシの財務諸表はかなり余裕がある感じだし、銀行が検討を依頼してる感じかな。

企業として商品の取り扱い幅は広がるが、大塚家具の店舗とかはいらないんだろうな。場所的に家電併売は魅力的ではない気がする。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 07:23:45.62ID:M0K237FP0
ヨドバシには頑張ってアマゾンに対抗してほしいのよ。
こんなお荷物を相手にしちゃダメ。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 07:39:50.07ID:DKeE6Org0
23店舗展開であれだけの売り上げ出してるしな
アキバとか梅田ってテナントいれて家賃ガッポリだしな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 07:58:19.64ID:cSPKQjRX0
>>182
シナジー効果ゼロどころか、マイナス。
関わった人をことごとく不幸にする女か?と思うくらい
イメージは悪い。(個人の感想です)
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 07:58:23.83ID:MGzkTN7t0
中国バブルの崩壊

未来はデモクラシーの再生に懸けるほかない:呉軍華の視点 (日本総合研究所)
http://www3.keizaireport.com/report.php/RID/351824/

民主主義の弱点はデマゴーグ

これを克服するには何が必要だろうか?

日本の森カケ問題から考えると通常敵のプロパガンダは無視するのが基本とされている

しかしデマゴーグは放置すると悪化するのでカウンタープロパガンダを正しく行う必要がある

今回、こうした正しい対処が現在の野党衰退の状況を作り出しているので保守側の戦略どうり

またこうした情報戦を体系化した学問として蓄積することも民主主義の強化に繋がるであろう

参照
デマゴーグは、古代ギリシアの煽動的民衆指導者のこと
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%9E%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B0
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 08:03:13.42ID:uf9JiG+l0
無念だろうね。心血注いで創り上げた会社をバカに潰されるんだから
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 08:04:18.00ID:ShnGkcdm0
感じ悪いなあヨドバシカメラ
相手が女社長だからこその言い方してる
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 08:13:18.90ID:VN488SVI0
大塚久美子? はぁ〜? 誰そいつ?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 08:15:55.05ID:cSPKQjRX0
>>188
勝手に名前出されて、相当頭にきている感じだねw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 08:18:00.37ID:gQw/JYMs0
>>188
上場企業じゃないし、事業拡大なんか求められてないからな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 08:21:53.29ID:s2tMZnQ80
ヨドバシカメラは責任を取って大塚家具を買収すべき
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 08:23:32.61ID:s2tMZnQ80
ヨドバシカメラは責任を取って大塚家具を買収して存続会社を大塚家具にすべき
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 08:25:04.48ID:ZJT5DxlR0
女社長をほめそやしていたマスゴミが責任を取って買収し再建すべき。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 08:29:36.82ID:yINFxyKt0
>>163
大塚家具が自社ビル持ってたら自前主義のヨドバシが大塚家具をヨドバシに転換も有り得るけど、銀座の大塚家具も賃貸らしいからねえ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 08:33:17.98ID:IOzScpIt0
貸会議室大手とか言われても知らんし
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 08:44:44.02ID:LpdYcg4t0
>>134
数年前からこうなる予兆があったから
いろいろと杜撰なんだよ。この下方修正でも分かるでしょ。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 08:51:11.30ID:48NoFNTn0
足元みらてれ買いたたかれる前に
全株持っていって父親に泣きつけ。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 08:55:01.41ID:LpdYcg4t0
>>173
粛清されるほどの人間ではないので
影響はない。
金がないって話が出始めた段階で辞めた。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:20:25.15ID:ml/sUBr00
まだオフィシャルにもなっていない銀行の提案をペラペラ喋ってる辺りでもう何と言うかね
このバカ社長をどうにかするのが最優先課題だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況