X



【フェミニズム】日本は女性医師が圧倒的に少ない OECD諸国の中で最低レベル ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/08/07(火) 22:33:04.46ID:CAP_USER9
◆日本は女性医師が圧倒的に少ない!:OECDで最低レベル

日本の女性医師の割合は2016年で21.1%。
OECD諸国では最低だ。

日本の女性医師は2016年時点で6万7493人。
全医師に占める割合は21.1%となった。
10%にも満たなかった1970年代からは大きく伸びたとはいえ、男女比はまだまだ大きい。

「OECD Health Statics 2015」によると、加盟国の女性医師比率は単純平均で44.8%、加重平均で39.3%。
日本の女性比率の低さが際立っている。
G7諸国では、英国47.2%、ドイツ44.5%、フランス43.6%、カナダ40.6%、イタリア39.8%で、6位の米国ですら34.1%と日本を10ポイント以上引き離している。

医師国家試験合格者の男女比率は概ね7:3で推移している。
医師の男女比率とズレが生じているのは、医師登録後の男女の就業率に開きがあるためだ。

日本では、いまだに、社会的な役割分業意識が強く、特に出産後は女性が家事育児の主たる役割を担わざるをえないケースが多い。
厚生労働省の2016年の調査では、女性の病院常勤勤務医の28%が週60時間以上勤務(診療時間+診療外時間+当直待機時間)となっており、働きながら子育てすることが困難などの事情があると考えられる。

nippon.com 2018.08.06
https://www.nippon.com/ja/features/h00261/#cxrecs_s

■前スレ(1が立った日時:2018/08/07(火) 13:19:49.84)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533632952/
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 01:52:02.21ID:/5AAdCU70
>>634
婦人科はやっても産科は逃げるからなあ。
この女医が多い国の産科って女医が多いのかね。
促進剤さっさと打って計画出産が多いとか?
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 01:52:19.09ID:EL2+Ipcf0
クレーマーや基地外を診療拒否できたら
女医も増えると思うで
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 01:52:31.43ID:JIzT6lpa0
女医増やしてもねぇ
不勉強が明らかに分かる女医多いから嫌だわ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 01:52:42.39ID:YPcEoCYf0
>>644
女が生化に強い物理に弱い理由ってなんなんだろうな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 01:52:56.94ID:Rhvu/9s80
>>632
大学病院を中心に大病院の楽な科をやる気ない、出来の悪いまんこが乗っ取ることになるのか
開業医は単純にいらないなら行かなければいいで終わるけど
大病院はそれ効かないからキツいね
〇〇科に女が多い病院は地雷って話はすぐ育つだろうけど
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 01:53:28.33ID:XITDixCn0
>>652
医者を増やして給与減らせばいいんだよ
EUみたいにすりゃい
ブラック労働で毎日大量の患者適当に見る今の医療水準より良くなる
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 01:54:41.91ID:JIzT6lpa0
>>22
女性はストイックさが足りない人が多いからね
外科系は精神力、体力、技術力どちらもいるから女医はやりたがらない
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 01:56:12.58ID:c+gEXNxc0
認めてもらえないではなく少ないってのがな
少ないという単語に飛びつくおこぼれコジキとまともなのが同列に並ぶという見苦しさ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 01:56:48.88ID:Rhvu/9s80
>>656
世界的に見ても日本は弱いんだよな
変な同調圧力や刷り込みもありそうなものだ

医者増やす、技術者増やすってなら
先に文理の歪な分け方かもな
刷り込みで文系に流れるようなことがないような教育整えて
数学から逃げるだけで成り立つコースをつぶして一般的に現状で理系って呼ばれている分野がスタンダードな学科になるくらい必要
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:00:30.99ID:+gJaSrU+0
男性でも海外に出て有名になって活躍する医者が多いわけだし
日本の医療界に派閥というか権力争いというか医療以外の変な風習やしきたりがあるように見える
女性問題とともにそっちも変えないと優秀な人材がいなくなるのでは
アメリカで有名な医者も大学病院の派閥争いでいろいろやられて
日本で活躍の道を閉ざされて日本を出たと言ってた
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:01:21.59ID:cdmHLf5m0
>>656
男は論理思考を測るテストであるIQテストの平均値が女より5ポイント高い。
同時に、超男性脳にして超論理脳である自閉症スペクトラム患者が女の4倍程多い。

この原因は、どうも男性ホルモンの作用による物、だそうだ。
つか、IQ自体が自閉症の遺伝子に影響されるらしいからな。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:02:20.33ID:XITDixCn0
ブラック労働で毎日大量の患者を適当に見てるから誤診が多いんだよ日本は

大量に医者を作ってもっと丁寧に診察するようにすれば誤診率も下がって医療水準も上がる
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:04:23.27ID:Sli+WAVJ0
>>662
企業で研究していてノーベル賞もらった人とか、
給料言ったら海外で笑われるんでしょ。
奴隷かよwwwって。
現場の人は低賃金で、何もしない上層部が金をかすめ取っていくシステムはいつまで続くのか。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:04:33.75ID:XITDixCn0
医療水準を上げるには大量の医者を作って診察時間を倍に増やし丁寧に診察する

医者が余るようになれば裁判所も患者有利の判決を出しやすくなり
さらに医者は丁寧に患者見ないといけなくなるから誤診も減って医療水準が上がる

医師会の言ってる事なんて利権守る為の嘘なんだから大量に医者を養成すりゃいいんだよ。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:05:23.44ID:Rhvu/9s80
>>662,664
皆保険も問題なんじゃね
大病院じゃ患者は医者を選べないし
評価にも賃金にもつながらない

医者の点数って患者、顧客、利用者やその家族でなく
学歴学閥と病院の偉い人がつけることになるんじゃなあ
それで派閥だの能力だの言うのはちょっとキツくね
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:07:00.28ID:6W9JVaK10
高度先端といえば、新生児の治療や手術がすごいな
講演を聴く機会があったけどすごいなって
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:07:06.34ID:Cuq32i9p0
うちの親族も医者はいるけど
女医はいない
子供がいたら男から医学部にいれる
女は薬学部でいい
娘しかいなかったらお婿さんが医者
医者になるまでお金も時間もかかるからね
私医者になるから!学費出して!と主張する女の子は医者になるだろうけど
普通はお嬢様育ちでとっとよお嫁にいっちゃうわね
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:07:59.07ID:XITDixCn0
日本の医療は誤診が3割(海外の反応) : 海外のお前ら 海外の反応
blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/archives/49911192.htm

日本の誤診率が高いのはブラック労働で適当に患者裁くのが原因なんだよ
誤診率3割だぞ
これはアメリカの6倍も高い
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:09:26.58ID:XITDixCn0
>>668
皆保険より医者の数が圧倒的に足りないのが原因だろう

ブラック労働で患者適当に裁いてたらそりゃ誤診だらけになる
癌になったらアメリカの医者に掛かったほうがいい
日本の6分の1の誤診率だからな
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:10:31.10ID:I8f1CKxe0
医師免許とって就業しないなら金返せよ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:11:57.49ID:XITDixCn0
https://www.dtod.ne.jp/world_topics/article32.php

アメリカは誤診率が5%
日本は30%

日本の医療水準が高いと言うのは真っ赤な嘘
とんでもない情報統制だよ
原発が安全安心と言ってたのと変わらん
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:12:18.71ID:Rhvu/9s80
>>672
アメリカ基準なら
患者の数も激減じゃねえの
利用者負担額がケタ違いなんだから
日本の客負担は健康保険相当全額自腹でもたいがい安くて合わないだろ

アメリカみたいなことやれば
底辺や治療すらしようのない無駄なジジババは患者から消えるだろ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:13:58.18ID:v9Oz4PKA0
おれは、女医の方に診てもらいたい
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:14:40.24ID:XITDixCn0
>>675
アメリカと事情は違うが、日本の誤診率の高さを何とかしないといけないだろ

日本の誤診率の高さはブラック労働で適当に患者診るのが当たり前になってるからだ
それに裁判所が医者有利な判決を出し過ぎてる
医者が不足してるからこんな酷い医療水準になってるんだ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:16:00.05ID:KPlBfedi0
>>665
日本で高給を取っているのは上層部でも現場のエリートでもなく本体採用の現業職。
昔の関西の市バスの運転手とか、製造業なら工業高校卒の正社員工員とか。
医療関係だと薬剤師がこのポジションなのかな。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:16:02.70ID:j+Bx9ET00
わかってないなー
日本に女性はいないの
みんな女子なの
しょーがないことなんだよ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:16:50.20ID:bWMQoQPu0
女性医師なんて...
不謹慎すぎますっ!
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:17:14.16ID:Rhvu/9s80
>>677
どうあっても
暇つぶしに来院するジジババは排除必須だろ
医者増やすよりも先にどうしようもない患者モドキ減らして負担軽くしないと
医者いくらいても、税金いくらあっても足りない
病院も本人負担ほぼないジジババでベッド埋まってたらいまわしとかもう医療崩壊のためのシステムだな
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:17:48.88ID:Sli+WAVJ0
>>674
自分でも風邪だなってわかるやつはいいんだけど、
腰痛なんだか内臓が悪いんだかよくわからないときのために総合診断科みたいなのがあればね。
本当の病気を突き止めるのに時間かかるようにできてるわな。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:18:13.83ID:B1yObUZu0
>>672
先日の新聞にて、
日本の医師の数は足りているという説もあるが
これは、とっくにリタイアしていたり、死去している場合でも、
医師免許を返納しなければ医師としてカウントされているせいで、
現実にはまったく不足だ、と、現役医師が書いていた

もちろんその中には、医師免許をとったが
家事育児との両立が大変で諦めて一時リタイアの女性医師も含まれる
男性医師でも自身の病気などで一時リタイアの人はいるんじゃないの
女性に比べてそういうケースが少ないだけで
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:21:15.05ID:6W9JVaK10
病院行くと老人すごいよね
産婦人科や小児科は違うだろうけどさ
整形外科とかすごい
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:22:44.99ID:K9+8FhMa0
医師の数が足りてないのに増やそうとしない
長時間労働を常態化させて、それに従えない女性を排除する
今時こんな時代錯誤なことやってるの医療業界くらいだわ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:23:53.74ID:lxmyV7Oz0
そもそも女が少ないからな
男のが出生率が高い
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:23:54.95ID:9wRG/2Gm0
若い時は生理でイライラ、ババアになったら更年期ヒステリー
患者が可哀想
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:24:12.29ID:XITDixCn0
>>686
その通り
女性差別やブラック労働が横行し誤診が3割もあるような
こんな酷い医療水準にした医師会をぶっ潰さないといけない

医療水準の高さは誤診率で決まる
診断がきちんと行われば投薬や手術も上手く行く
誤診だと治る病気も治らないで悪化してしまう。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:25:17.43ID:YPcEoCYf0
>>661
刷り込みあるとしてどこの過程を修正すればいいんだろうな
数学も理系とはいえ学科学部で全然内容変わってくるからどこに合わせるか難しくね
>>663
例えば個人的に純粋数学は言葉のやり取り的な所あるし少し文系な臭いするから文系進学を選択する女が多いこと考えると女に合ってそうなんだけどな
論理的思考は男の方が得意ってのはどうしてなんだろう
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:25:30.92ID:B1yObUZu0
>>683
欧州だと家庭医制度がある国が多く
一家庭に家庭医が必ずいて、
ますそこで病気の種類をソートする
家庭医が誤診したらとんでもないので、
AIなどを導入して正確な診断ができるようにしているのだとか

そして診断がついて家庭医では手に負えない場合は、
大病院に紹介状を書いてもらうのだが、
順番待ちが大変で、待っている間に病状悪化で死亡、
というケースもあるのだと現地の日本人から聞いた
緊急の場合は順番をすっとばしてもらえると思うけど

医師に全面的に依存というのも日本より少なく、
子供の患者の場合には家庭医が指導して
親が注射などできるようになっているのだとか
(これは十年ほど前に聞いたイタリアの話で、
親としてはそこまで責任を持たされても困るし
日本のように医師に依存したいとのことだったが)
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:25:31.82ID:woiwJ8N20
まあ、結論として、女性医師を増やすためには日本の医療の構造改革が必要ということだ。
現在の医療水準を保ちながらやるためには、医者の1人当たりの給与を大幅に抑制し、
医者の総数を増やす。一方で、無駄な患者を減らすために医療費の自己負担も増やす。
こうやって、医療現場のブラックな状況を改革するしかない。
今こそ小泉純一郎のような構造改革を進める男が必要だ。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:26:42.91ID:grICCxfz0
なんで産婦人科や小児科の医者にならないのか?
女に向いているし国民もそれを望んでいる。
いっそのこと眼科や皮膚科志望の場合は原則不合格とすればよい。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:28:15.42ID:sCxyRKgT0
医者の世界が過酷なのはどこの国も変わらんのにな
日本の女医が甘すぎる
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:28:23.97ID:Sli+WAVJ0
>>693
初めから分けて受験させてもいいんだろうけど
なんで一律なんだろうな。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:30:20.66ID:lhydZrcJ0
3K職に就く女も圧倒的に少なそうだけど
そういうのはスルーなんでしょ?
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:30:34.60ID:c2CMjAH30
つーか日本で医者になるのって異常に難易度高くない?
外国と比べて

そういう問題じゃねえの?
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:31:08.79ID:82B296y10
男は子供さえ生むことのできない欠陥品だ
人工授精が発達すれば男は役立たずのゴミ同然になる
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:32:23.89ID:Vm/v9FfN0
女性医師以前に医者の数が足りてないから
OECD諸国に比べて医者の絶対数が平均以下
フェミってんじゃねーよ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:32:27.23ID:B1yObUZu0
>>685
確かにそう
内科にも高齢者は多いが、整形外科も多いね
友人が交通事故で怪我して整形外科に入院していたとき
てっきり整形外科は事故などの若者患者が多いかと思ったが
高齢者が多かった
高齢で認知症の家族がつまずいて骨折し整形外科に
入院する
家族はこのときとばかりにそのまま長期入院させるのだと

友人を何回も見舞ったが、他の病室の前を通ると
本当に介護施設のような、こういってはなんだけど
悲惨な状況が垣間見られた
そのまま病院で亡くなる高齢者も多いらしかった
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:34:14.40ID:dIwnSkTl0
>>698
誰も産まないまま誰も産めない独身女性の社会保障は打ち切ろう
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:35:33.98ID:c2CMjAH30
アメリカはムズいことで有名らしい
医者になりやすい東欧が人気なもよう
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:37:08.70ID:c2CMjAH30
>>704
ああ、俺の推理的中してるっぽいね
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:38:20.02ID:K9+8FhMa0
医業は長時間労働さえ是正すれば、本来は比較的男女の能力差が生まれにくい職業のはずだよな
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:39:04.23ID:YPcEoCYf0
>>701
まあずいぶんと前からある流れだな
クロアチア人の知り合いが言うには医師志望の留学生の決めては学費が安いかららしい
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:40:20.97ID:c2CMjAH30
つーか日本って看護婦が異常に保護されてる感じがするから
みんな看護婦になっちゃうんだろうな
転職離職、子育てしてから復帰とか自由自在だもんな
まぁ業務や医者の相手が大変なのは身内が看護婦だらけなので知ってるが
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:40:36.84ID:639xjLJ0O
>>706
それ言い出したら
「夜間診療廃止」「遠隔地医療撤廃」「時間外診療ナシ」
「ER 緊急外来縮小」って事になって来るけどな
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:41:43.87ID:dIwnSkTl0
>>686
ITや工業は女子不足だから女子を優先採用しているのと同じ
逆に医療は全体的に段素不足だから男子を優先に合格、採用している
それでも医療の男子不足はなかなか解消されていないとか
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:44:48.09ID:KgqrjsHG0
女医を嫌がるのは女性患者じゃないの、産婦人科は如何か知らないけど
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:45:00.25ID:h+nclKAa0
女医の方が恥ずかしくないという意見はわかるが、JOYだと信用ならんと叫ぶ輩おるしなぁ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:48:35.24ID:dIwnSkTl0
俺が何か言えば皆黙るからつまらなさ過ぎ
みんな論破力ねえだろw
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:52:56.94ID:dIwnSkTl0
もう終わりか
詰まらん
俺がいるだけで全て終わってしまう
論破の天才は常に孤独だ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:55:09.29ID:gaNxnBXM0
>>595
エストニアは8割りが女。男は2割。

こういう旧共産国ではそもそも医者のステータスが高くない。だから女がやるものだと思われてる。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:55:51.12ID:ZANj3+G+0
>>711
女医嫌がる人なんていんの?男医師に当たるの嫌だわ。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:58:00.11ID:ZANj3+G+0
日本の男は封建的で情けねーな。世界一人気ないのがわかるね。あり得ない女性差別が発覚して益々世界中から敬遠されるね、インド以下
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:58:53.91ID:K9+8FhMa0
>>709
そうなってしまうのは医師の数が足りてないからだよ
余るくらいまで増やせば職を求めて夜間や僻地を自ら志願する人が出てくる
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:59:21.10ID:dIwnSkTl0
>>718
女性差別される側に原因がある
普通にしていれば女性差別はされない
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:05:38.66ID:LOQ5NCQ20
東欧は逆で女の医師率が70%
これは問題にならないんだな、男が少ないから差別だろ
女は多くても問題なくて男ばかりだと問題になるのが意味わからん

女が多いのが正義かよ、クソフェミ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:08:38.11ID:dIwnSkTl0
>>721
クソフェミや日本女の見落としていること
東欧の女性が日本女よりも優秀であるということ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:08:47.99ID:nrBtiAFH0
体感で女の医師の方が優秀なのが多い気がしてた
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:12:02.12ID:3XX6qaGd0
世界一の長寿なんだから当たり前

東欧の真似してどうすんだ www
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:16:41.90ID:gYfDqqg70
従妹に医者が3人いる。
どれも女医と結婚しているが、最悪の糞女しかいねえよ。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:16:51.73ID:3qPXYsbF0
アメリカ並みに三人に一人くらいにしておけばOK
北欧の国と同じにしなくていい
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:18:12.29ID:gaevM9t10
フェミニストって頭悪くて感情むき出しだからライフルで撃つ殺したくなるね持ってないけどw
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:19:46.04ID:6W9JVaK10
優秀なら男も医者じゃなくてもってなってきたんじゃん 他に見つけちゃってさ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:22:33.51ID:czd5Wu7f0
女性医師率の高いイギリスやフィンランドではむしろ医師の人材不足が深刻で、移民を医師として雇うケースが増えてる
日本の「待ち時間」は数分だけど、欧州での「待ち時間」は数日、数ヶ月が当たり前、数年を要する場合もある
なんで欧州では医療ツーリズムといって医療を受けに海外(タイや中東など)に行くプランが流行っている

これで我慢できるなら日本も女性医師増やしていいんじゃない?
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:25:09.24ID:Bf18CTUV0
>>1
女医を技と減点にして落とすようなイカサマやるのなんて下等動物の日の丸チンコのお家芸だよなw
無能ほど男尊女卑に拘り女性が文句いうと「フェミニスト」と罵る劣等感の塊。
フェミニストって辞書で調べたことねえだろw
男尊女卑が存在するからフェミニストがいるんだが女尊男卑を主張する間抜けチンコwww
一体誰に同情してもらいたいんだろうw
女性を敵に回してチンパラでも気づきたいんかwww

おまえもスレタイにフェミニストを入れる所が馬鹿丸出しだから次からスレ立てるときは言葉の意味を調べてからスレタイつけろよ。

こういうのは結局女性に追い抜かされるのがしゃくで不正を働いても落としてやろうという頭の悪い日の丸チンコの劣等感によるもの。
女性にバリバリ働かれるのが悔しくて仕方ないんだよな、日の丸チンコが無能だから。大昔から日の丸チンコは無能だった。だから大昔は「出来る女は可愛くない」等とプライドもへったくれもなく言っていた(笑)
戦争には負けるわ女性には追い抜かされないように不正をするわで日の丸チンコって存在価値あんの?
女性がバリバリ働き男を顎で使う先進国じゃ自我が保てなくなるから、日の丸チンコは発展途上国の女を好む所からその欠落品っぷりがよくわかるw
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:25:32.39ID:SHBwdKuD0
おまえの地震も起こせないような無能なバカガキが、東大なんかに入れるわけないだろwww
頭がおかしいんか?www
警視庁
03―3581―4321
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:32:27.83ID:czd5Wu7f0
>>731
なんぼお勉強できても、夜中の大腸穿孔のオペに来てくれなかったらクソなんすよ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:32:35.86ID:9kP7x/kb0
オスジャップは図星突かれたり論破されると日本語もまともに打てなくなるよなw
だからオスジャップの駄医が外国人に「馬鹿」とか3歳児並みの返ししか出来ないんだろうな。

頭が回らないからw
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:32:41.07ID:VoRMexhK0
低コストで稼働率のいい男の医者を使い倒そう
って魂胆だからじゃないの
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:37:36.87ID:DR6W+glF0
「ジャップ」をNGワードに入れた無駄なレスがいっさい無くなったすごい!
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:38:11.07ID:9kP7x/kb0
>>733
なんぼ権力振りかざして不正に女性を不合格にしたところで夜中の赤ん坊の夜泣きを女性丸投げにして仕事もさせない役立たずのオスジャップはクソなんすよ
先進国は女性が夜勤をしてる間、男が子供にミルクをやりオムツを変えるのが一般的、妻や恋人が帰宅する頃には飯もきちんと作って待ってる。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:40:58.58ID:9kP7x/kb0
>>736
言い返す言葉もないもんな(笑)
フェミニストって辞書で引いてみたかよ無能オスジャップ

小保方なんて劣等感で無能のオスジャップに嵌められた典型的な被害者、アメリカでは同情されてるよw
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:43:39.62ID:mdGQNZlX0
違う使い方もしたようだが目の前の患者捌くための配慮でこんな事になるとはな
望んだときに望んだとこで受診したいなら悪い話じゃないだろうに

どうせ金銭面で既に強めのフィルターがかかってるんだし
麻酔科だの外科だの何かと面倒なとこに
縛り付けて下駄履かせるくらいが丁度良いんじゃないの

病院に駆け込んでくる人の相手する以外にもニーズがあるし
何かと都合の良い便利な免許だから殺到して競争が激化してるだけなんだからさ

途中で潰れずに国家試験突破できるなら特に問題ないって
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:44:50.37ID:V6sYcgcT0
男女共に「働きやすい」医療環境・・・

金のない患者を追い返す病院とか、救急患者を受け入れない病院とか、診療時間が過ぎたら外来患者を追い返す病院とかでしょうね。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:46:17.06ID:iDaIFF+h0
日本の良質なサービスは男性医師のブラック労働によって支えられているという問題は確かにあるのよね。
ただ女性医師を雇うことでこの問題が解決するかと言えば、しない。むしろ悪くなる可能性すらある。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:46:17.29ID:6W9JVaK10
>>742
そんなのいつまでもは…
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:47:51.80ID:4jd8fBbO0
のんびりとした幸せな専業主婦が多いってことでしょ。知らんけど。多分そう。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:47:58.34ID:g3qsGuqA0
>>1
日本は医療制度が充実アピールしてなかったっけ?
あと精神科が儲からないから誰でも鬱病キャンペーンして通わせるんだっけ?
やってることインチキ商法じゃないか

もっと不正してんだろ
ゴキブリみたいなもんて1つの不正があると100はある
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:48:15.06ID:9kP7x/kb0
>>372
ケチだから労働者として劣ってるってw
これ翻訳出来るチンコいるの?
文法すらわからないようなのが医者とかwそりゃ大手術は募金呼び掛けてでも先進国に皆行くはずだよ(呆)
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:50:32.56ID:jhIYNUbX0
フェミニストの皆さんは自分たちが天秤にかけてるのが国民の健康ってことに気づけるかしら
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:50:53.71ID:9kP7x/kb0
しかし2ちゃんのオスジャップの屁理屈はいつどんなスレで見ても見苦しくて矛盾しかないのなw
そりゃ誰もまともに相手にしないわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況