X



【ネット】「日本カジノ学院」のド派手な新聞広告にネット民騒然「コラかと思った」「意味分からん」 何を学ぶ学校?代表者に聞いてみた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/08/08(水) 03:18:32.18ID:CAP_USER9
◆「日本カジノ学院」のド派手な新聞広告にネット騒然「コラかと思った」「意味分からん」何を学ぶ学校?代表者に聞いてみた

統合型リゾート実施法案、いわゆるカジノ法案(IR法案)が7月20日に成立した。
ギャンブル依存症への不安などから、カジノ解禁に反対する声は未だ根強いが、今後、国内3か所に日本初のカジノが開業することになる。

こうした中で7月下旬、産経新聞大阪版と東京版に「日本カジノ学院」なる学校の一面広告が掲載され、注目を集めた。
ルーレットに興じる、中年サラリーマンとエプロン姿の主婦をディーラーが見守る構図で、黄色い背景に黒の太字で書かれた「カジノIR施設の人材育成本格始動」のインパクトも強い。

写真:新聞に掲載された画像。画像は日本カジノ学院の公式サイトのキャプチャより
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/08/180803kazinogakuineye.jpg

ネットでは「コラかと思った」「意味分からん」「センスが昭和」と、訝しげに見る人も多い。
「カジノディーラーの資格を取ろう」という呼びかけも、怪しさを倍増させている。

実際のところ、どんなことを学ぶ学校なのだろうか。
キャリコネニュースでは、カジノ学院代表の贄田崇矢さん(47)に話を聞いた。

■「ディーラーは年配でも活躍できる仕事。40代からも目指せると伝えたくて広告出した」

贄田さんは建築学部の出身。
卒業研究で、お台場にカジノを作る計画を提出した経験もある。

卒業後は清水建設に入社し働いていたが、カジノに対する思いは消えず、2014年、IR法が一度成立しかかったタイミングで学院の運営会社を立ち上げた。
2015年に1校目を開校以降、全国に校舎を広げ、現在は東京、札幌、大阪など都市部を中心に7校を構える。

学院では、カジノディーラーに必要な知識を学ぶことができる。
ポーカー、ルーレット、バカラ、ブラックジャックの4科目の実技や座学に加え、マネージャークラスになるために必要な人材育成論やマーケティング、依存症に関する講座もある。

講師は海外のカジノ経験者のほか、学院の卒業生も多い。
授業料や通学期間はコースによってまちまちだ。

広告に掲載した「カジノディーラーの資格」とは、一般社団法人日本カジノ協会が認定する資格のこと。
資格がなければカジノで働けない、というわけではないが、同校では取得を推奨している。

「各校、毎月20人前後の新規入学者がいます。男女比は半々。
入学者は18歳の高校生から50代の人まで様々ですが、30代前後の人が一番多いです」

7月末の法案通過と新聞広告の影響で、現在は「対応しきれないくらい問い合わせが来ている」そうだが、新聞広告に関しては「ギャンブルを助長する学校なのか、といった意見も聞く。賛否両論あった」と言う。

これについては
「日本のカジノは統合リゾート(IR)といって、シンガポールのマリーナ・ベイ・サンズのようなものを目指しています。ビジネスで来る人だけでなく、家族で楽しめる場所になる予定です。パチンコなどと一緒ではありません」
と、誤解だと反論した。

また、ディーラーという仕事の魅力について次のように語った。
「海外のカジノでは年配の方が働いていることが多いんです。例えばマカオでは、60代でも活躍している人がいる。
ディーラーは若い人の仕事だと思われがちですが、40代からでも目指せます。それを伝えたくて新聞広告を出しました」

キャリコネニュース 2018.8.5
https://news.careerconnection.jp/?p=57714

※続きます
0002ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/08/08(水) 03:19:04.52ID:CAP_USER9
※続きです

■カジノ解禁で日本人ディーラーが不足する可能性「育成とイメージ改善に力入れたい」

現在日本に、適法のカジノはない。
卒業後、ディーラーへの就職を希望する人は、原則海外に行くことになる。

「世界140か国にあるカジノは、基本的に自国民を採用しています。
しかし、シンガポールでは日本人のディーラーを採用しているのでそこに行ったり、30歳以上ならワーキングホリデーでカナダのカジノに行ったりする人もいます。
ディーラーではなくカジノスタッフとして、ベトナムに就職する人もいました」

そもそも在学生は、すぐにカジノで働くことを希望する人ばかりではない。
「今後日本でカジノが出来た時、知識があったら仕事に有利だと考えて通う銀行員の方などがいます」と、現在の仕事に付加価値を付ける目的で通う人も多いという。

贄田さんは、今後日本でカジノが解禁されるにあたり、日本人ディーラーの育成に力を入れていく必要があると主張する。
シンガポールのマリーナ・ベイ・サンズの規模のカジノを作るとなると、1か所あたり2000人から3000人のディーラー必要になる。か所合わせると、国内で1万人弱のディーラーが必要になるが、養成が間に合っていない。

「今、ディーラーは基本日本人から採用するということになっていますが、人材が足りていません。
海外から呼ぶこともありえるのではないかと思います」

イメージ改善も課題のひとつだ。
「カジノディーラーはお金を扱う仕事なので、海外では、日本の銀行員のように、社会的な信頼と身分のある仕事だと見られています。給料も良いです。
先日サイパンで出ていた求人は、ディーラーだと日本円にして年収400万円、マネージャークラスだと1000万円でした」

今後は学院の運営を通し、イメージ払拭と人材育成に力を入れていきたいという。
「国策として進めるのですから、人材育成は必要ですよね。
カジノには、関連産業含め色んなチャンスがある。それを知って欲しい」と話していた。

※おわり〆
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:19:49.27ID:c7XcQI5W0
これだけ富裕層優遇の政治を行って底辺の数を増やせば
国家に戦いを挑む勢力は拍手喝采で迎えられるだろう。
昔は「総中流日本人」だったのが、今は「半分底辺」だから。
およそ半数の人間はバイトと変わらぬ給料で生活してるのに
富裕層の生活と利権を守るためにあまりにも厳しい負担を押し付けてきた安倍自民党
ほんとこんな糞みたいな世の中をぶっ壊してくれる人が現れたら英雄として讃えられるだろう
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:20:50.25ID:SIbkl/wJ0
今だけ入学金教材費0円
こんなに釣られる奴にディーラー任せて大丈夫か
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:24:39.25ID:nCnrPLup0
パチンコ安倍w
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:24:55.91ID:euQxiI4L0
ディーラーになるには自分、家族、親戚の経歴や金融関係の履歴がクリーンじゃないとなれないのよね
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:25:10.23ID:wHRf0Wp+0
日本人なら寿司学校行くだろ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:25:47.53ID:vl+ysLbu0
お固い仕事とかまっとうに働くとか正業とか
オジイオバア世代が持ってた価値観を
グズグズに崩して来た戦後日本の象徴が
政府主導の賭場開帳かぁ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:26:16.00ID:4kOMKzS90
>>1
不幸が生まれ、治安が悪くなり、

利益は海外の祖国へ送金される。

パチと同じ。

白人は黄色人種を許さないんだなぁ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:27:26.71ID:cXYMSiAc0
カジノが現実化になるんだからコンテンツを考えろよ。黙っても金になるなんて思ってないよな?
ベガスのカジノ並のコンテンツは期待はしてない、でもさ、日本で此処でしか見れないのがAKBで食い物も寿司なら世界の富裕層は総スカンだからな
セレブ慣れしていない日本のカジノは期待薄
0015ブサヨ
垢版 |
2018/08/08(水) 03:32:03.48ID:IGaRzqi70
いったいカジノディーラーを何人育てるつもりなんだ?
カジノ施設が全国に100や200は必要だぞw
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:32:46.93ID:jhYyNluM0
ディーラーやるのに語学はいらんのか?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:34:44.26ID:cXYMSiAc0
>>16
英語
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:38:30.14ID:YOjvTks+0
手先の器用さも要求される
それは学べる物ではない
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:39:25.80ID:ORASBJEu0
脱税などで使えないお金を持ってきた客人を一旦負けさせてから大勝ちさせることで使えるお金にする大切なお仕事だからな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:41:21.13ID:BDrBQ9QS0
定年後に個人経営の小さな珈琲ショップの店主になるノリでは無理だよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:47:17.73ID:9KknAk5e0
・客がクククッて笑ってたら出禁にする
・御無礼!とか言ったら出禁にする
・豪運っぽいのは出禁にする
・ヅガン!って聞こえたら逃がさない
・グニャ〜ってなったら囲い込む
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:54:18.49ID:bhXJOYYk0
資格を取ろうって
そんな資格が日本にあるのか?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:54:53.17ID:xBivYESC0
>>18

(‘人’)

素人事象マジシャンが居るだろ(笑)

>>20

おっと!オーナーの裁量権が幅広いルノワールの悪ロは其処までだ(笑)

>>1

山系新聞で見たよ(笑)
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:55:31.69ID:PcJBiTu90
外人は東洋人の西洋風のカジノより
和服の壺振りのが良いとか言ってたそうだが
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:55:59.73ID:nFrrZjfT0
マジノ女学院の姉妹校かな?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 03:59:25.38ID:sUlR+7Y00
とりあえず、日本の博打として 丁半と手本引き 骰本引き も教えるようにして欲しい。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 04:24:02.99ID:lPdgn+U40
>>14
日本独自なら鉄火場やオイチョカブやチンチロリンだろ
粋のいい女壺振りをおいたら外人も喜ぶだろw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 04:24:33.64ID:xsn3NCcM0
>>1
安倍首相がんばれ!安倍首相がんばれ!
カジノ解禁 よかったです!!
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 04:26:26.45ID:DKW5U24d0
やっぱカジノは潰すべきだわ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 04:27:26.88ID:jQGCIZ/I0
>>1
「絶対もうかる攻略法」とかw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 04:40:35.99ID:xVMTb4Ll0
賭博利権
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 04:41:28.67ID:PNx9HXAU0
これは新学問
これ学ばないと遅れるな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 04:48:31.99ID:+x2yxsDf0
どこにできんねん?

大阪>関東>長崎>愛知>北海道

現状、こんな優位性なんやな??
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 05:15:33.12ID:qRvlRTMS0
シムシティじゃカジノなんか建てるのは迷惑施設と同じで財政がヤバイ自治体の証拠
しかも日本のカジノは外資系に国民の金を吸い上げさせるんでしょ?
何がインバウンドで〜だよ
パチンコのせいでギャンブル依存症で人生壊した人も沢山いるのに
たちが悪すぎる
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 05:37:40.12ID:okWx7aD40
>>39
シムシティーでカジノ建てたら周辺治安悪くなり過ぎて警察で囲んだことある(´・ω・`)
結果収支プラマイゼロぐらいに
攻略としちゃ治安無視してしまえが正解だと友達に言われた(´・ω・`)
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 05:38:12.96ID:gl1FRY810
参入するのはサミー、マルハン、ダイナムで終了でしょ
外資なんて入らないよ
まぁパチ屋も朝鮮資本という話もあるけど
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 05:39:36.61ID:j8GULQmA0
>>41
あんたの言ってるのはカジノ機器の話で、カジノそのものの話ではないよね。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 05:46:11.52ID:gl1FRY810
海外でカジノ運営会社買収とかしてる
運営もやるんじゃないの?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 05:56:57.55ID:fEkiYAOS0
スグにお姉ちゃんしか雇われなくなるからw
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 05:58:05.98ID:1wf5ZPO20
>>41
カジノ機器なら任天堂にやってもらえ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 06:28:25.61ID:sl7TmLyA0
>>1
思ったより全然まとも。ツマンネ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 06:36:14.85ID:PZ2Fmtli0
>>4
スキルのない人は相応の職と体かしか得られないんで、自己責任。
今まで底辺が優遇されすぎてた。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 06:54:05.88ID:xgc0uJpu0
ディーラー楽しそうだな通ってみよ(^_^)
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 06:56:20.09ID:S6jNXeo70
>>52
何も自分で判断することなく機械的にゲームを進めて
チップを早く正確に回収と配当付けるだけだよ
0055暴露する
垢版 |
2018/08/08(水) 07:04:30.82ID:IUC+wK5f0
還元率:ギャンブルゲームの控除率(テラ銭の割合)

宝くじ(日本)               52〜56%
サッカーくじ、toto             50%前後
公営競争(競馬・競輪・競艇・オート) 25%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カジノの還元率
キノゲーム、ビンゴ             20%
ルーレット(アメリカン)         5.26%
丁半バクチ、                5%
クラップス(パスライン)        1.414%
ルーレット(欧州式)           1.351%
バカラ(プレーヤー)            1.36%
バカラ(バンカー)            1.17%
クラップス(パスライン+ダブルオッズ)   0.572%
クラップス(パスライン+10倍オッズ)    0.184%
ブラックジャック(ヤマカン)         10%
ブラックジャック(ストラテジー)      2.5%
ブラックジャック(カードカウンティング)  −5%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オンラインカジノ 95%〜99%  ※店舗持たないから高配当

カジノで遊んだことが無い人のために書いとく。。。
還元率はパチンコより低いから覚悟しとけ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 07:29:52.99ID:Z4XnNpk00
>>55
日本の税制だと高額払い戻しの場合、宝くじと同じ位持ってかれる
ギャンブルやるなら株やFXなんかの投資のが税制は有利だ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 08:07:28.91ID:9KknAk5e0
>>55
テラ銭の割合なのか、控除率なのか・・

まあ、どうせカジノのチップは隣の店で換金する様になります
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 08:30:52.79ID:UUlz/OXL0
カジノディーラーは将来国家資格制度ができると思うぞ
いまだったら学校卒業するだけでなれるからチャンス
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 08:30:56.79ID:YiVUzvsS0
初期組で経験を積んでいけば結構儲かるのかなあ…?
手先の器用さや対人スキルがないと酔っぱらい客も相手にするだろうし金も絡むから面倒だろうな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 08:40:41.76ID:CMfxMvw00
元清水建設w 辞めてよかったんじゃない? 
除染水増し請求の責任を 社員一人に詰め腹切らすクソ企業だからな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 08:44:32.61ID:CMfxMvw00
トンキンが水没してくれりゃ 今年度これに勝る良い事はないww
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:05:12.44ID:n9O8m3En0
日本賭事乃学院  ディーラー、予想屋、手品師を育成します、ふるってご参加を!
卒業資格は5段階でABCDE  まーEクラスは近所の皆さんを集めて賭け事する程度です。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:32:26.08ID:SLhWSLfr0
渋谷でカジノディーラーになりませんか〜って呼び込みしてたw
失業者とかアホ相手に金をむしりとるんだろな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 10:20:40.06ID:EYGs1wUR0
今だけ入学金0円今だけ教材費0円

随分と怪しいな。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 10:45:44.46ID:H8zQPBwu0
日本のカジノにルーレットとかいるの?
求められてるのは丁半とちんちろりんと手本引きだろ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 10:59:59.06ID:f3JTiYu10
>>70
そんなことしても外人は来ないし、そもそも日本人でも
実際にやり方知ってる人はいないのでは?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 11:15:25.67ID:Tg32UIvy0
苫米地英人:
カジノが来る地元には殆どメリットがない。
カジノは外資の儲けの為にある。マネーロンダリングに利用される恐れも。
ギャンブル依存症対策はほぼ成されていない。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm33576930
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 12:02:14.55ID:+YrPQiQq0
先進国のカジノの収益の8割はスロットだから
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 12:08:35.91ID:tdDihuFA0
この学校も安倍政権から助成金もらってるの?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 12:15:40.70ID:l6MYnXsB0
>>49
おまえ、「自己責任」って言葉しか知らないんだろ?w
ちゃんと色々と調べてから書き込もうな、うぜーーーーだけだしw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 12:16:22.53ID:S6jNXeo70
>>74
ジャップが周回遅れでモデルにしてる
元は白人様の植民地だった所の主力はバカラだから
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 12:17:31.89ID:JQjan5gm0
資格商売って儲かんねんな


芸能事務所も、一番儲かるのはタレント派遣じゃなくて、養成所の授業料だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況