X



【北海道】札幌・円山に史上最高 4億円のマンション登場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/08/08(水) 03:31:49.13ID:CAP_USER9
◆<北海道>札幌 円山に史上最高 4億円のマンションが登場

札幌に驚きの高級マンションが登場です。
その額、なんと…0億円!
いったいどんなマンションなのか?カメラが潜入しました。

札幌・円山公園のすぐそばに建設されているマンション。
モデルルームの中に入って見ると…ご覧ください!
広々としたリビングダイニングはなんと34・8畳大型のソファー、6人用のダイニングテーブルを備えても余裕の空間…。

最新の設備を備えたキッチンでホームパーティなど開きたくなりますよね。
料理好きな人は台所に立つのが楽しくなるだろうね。

こちらのモデルルームは2LDKとなっていて、奥は、完全なプライベート空間となっています。
2部屋のうちの1つは9・2畳のベッドルームです。
ダブルでもツインでもゆったりとした睡眠が得られそうです。

さらに、その横には1部屋丸ごと6畳のウォークインクロゼット!
広々としていて衣替えの必要がないくらい使い勝手も良さそうです。

さらに、このプライベート空間にトイレやお風呂、ドレッサーが1つになった部屋が仕切られています。
シンクは2つ夫婦で分けて使えます。
男性と女性で使うものが全く違うから最近はこれがスタンダードになってきてる。

コチラの部屋は4階の南西向き専有面積が128・73平方メートルお値段は1億8千500万円だそうです。
場所を確認しますと…地下鉄・円山公園駅から徒歩3分!大通りの突き当り、花見のときに皆さんが荷下ろしする円山公園の入り口付近ですこちらのマンションはタワーマンションと違い、建物は8階建て。

全戸数は53戸と少ない!きょう撮影したモデルルームになっている2LDKのお部屋の間取りがこちら!
専有面積128・73平方メートル4階・南西の角部屋でお値段は…1億8千500万円!
最高で4億円台!
一番安い部屋でも6千万円代という設定だそうです。

注目のマンション「ブランズ円山外苑前」は今月25日からモデルルームの一般公開を開始。
完成予定は来年9月です。

HTB北海道テレビ放送 2018/8/7(火) 17:14
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180807-00000009-htbv-hok
※リンク先に動画があります
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 19:47:56.30ID:mq+ymUtd0
>>128
節約家というか貧乏なだけだろ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 19:48:30.13ID:YKq2qV9s0
>>36
それネットではよく言われてるけどデータか何かがあるの?
中国人もいることはいるけど日本人の方が多いけどなあ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 19:48:41.58ID:KPlBfedi0
最上階にはヒグマの一家が住むのか?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 19:51:40.35ID:hOCcf7l90
中華向けか
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 19:53:30.71ID:QbMaVFTs0
円山の中で”史上最高”ってこと?
北海道でも20億〜30憶ションくらいあるだろ?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 20:01:47.92ID:5H7HP7t40
>>71
山がな ず〜っと遠くなのよ 家と家も間隔広いのよ
「奥さん、ちょっと醤油貸して」「あ、はい、はい」の内地なら当たり前の
隣家同士の窓越し手渡しパスが出来ないんだわ
不便ちゃ不便だわな


 
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 20:05:32.86ID:9avRJkGJ0
旧たくぎんの社宅があったところだな。北洋銀行が売りに出したんた。
幾らで売ったんだろな。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 20:24:39.84ID:397PHGHa0
>>137
北5条の財務省跡地が20億だったとかだから、同じくらいじゃね?(こちらの方が当然狭い)
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 20:30:44.22ID:9tpLy/hI0
円山公園はJRから遠いから不便とか言ってるアホがいるが
普通札幌に住んでてJRなんて使わねえだろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 20:40:02.16ID:AeXEbbIy0
>>126
仙台って賃貸相場だと札幌より断然高いのに
分譲マンションになると札幌とそう変わらないのは謎
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 21:07:07.52ID:eOGGksji0
現在の中古マンション価格は

1億以上の中古マンション
名古屋 4件
福岡 3件
仙台 2件
広島 1件
札幌 0www

5000万以上
名古屋 62件
福岡 31件
仙台 27件
広島 21件
札幌 15件 wwww

最高価格
福岡 1億8000万円
名古屋 1億5000万円
仙台 1億4000万円
広島 1億2000万円
札幌 9800万円www
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 21:10:58.48ID:OyOPKq/S0
>>48
雪掻きの負担は年寄りとかにはデカイ。
金あるなら快適なのを選ぶだろう。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 21:54:42.49ID:4MDPnO7W0
戸建てならロードヒーティングだろ
雪かきなんてやってられん
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:00:29.17ID:n4qHro5Q0
場所と中身からすると割高だと思う。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:19:09.87ID:/P+qyETa0
ラ・トゥールの高級賃貸マンションが東京23区に次いで地方で初めて建設されてるのも札幌だな
>>143
ダルビッシュだかがいた2億円のマンションはもう売れたんだな
>>137
ああ、あそこか。洋館レストランの前の
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:23:23.44ID:mHUJ3dmM0
クリエイティブフェローとかが買いそう
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:24:38.91ID:8jtABT9T0
>>145
金有る家はだいたいそうだな。
ランニングコストが大きいから貧乏だと無理。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:25:47.00ID:vsTHFNhx0
個人的には、もうちょっと北の方が便利で住みやすいと思うな。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:27:21.70ID:/P+qyETa0
>>83
札幌に住んでる分際で情弱かよw
>>96
それにしては日本一地下鉄マナーが良くて犯罪も日本トップクラスで少ないから面白いよなw
>>117
日本一美しい街だって外国人はみんな気づいてるからな
ニセコも日本人より先に世界一だと気付いた
>>149
賢い家は歩くところに屋根つけて雪かきなんてもう全くしてないからな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:27:47.86ID:eHDDBHN+0
先月、円山登ったときに見たわ
良い立地でいいなーと思ってたら4億かよ!?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:30:56.29ID:ohYhSmeJ0
円山って交通の便が微妙過ぎるんだよなー金余って仕方ないくらいじゃないとわざわざ選ぶ気になれんわ
こんなとこより大通中心部の地下鉄3線集結部近辺か地下鉄JRのダブルアクセス良好な例えば琴似とかその辺りに金出した方がよほど良いと思うんだが
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:36:27.83ID:ntgC1GR00
>>8

今、トンキンとか札幌に逃げてくる準備してるしな。
下がる事はない。
地元民としては、トンキン来るし、いい迷惑。(笑)

道産子
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:37:30.85ID:ntgC1GR00
>>153

閑静な高級住宅街は総じてアクセスは悪いだろ。(笑)
円山は地下鉄と環状線有るだけ良い。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:38:30.59ID:ntgC1GR00
>>151

これから成金のトンキンが大挙して逃げて来る。
地元民は逃げる準備をして方が良いわ。(笑)

道産子
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:40:14.75ID:ntgC1GR00
>>150

トンキンへのアクセス的に旭川がそうなって行くんかな。
旭川空港は拡張出来るだろうし。
新幹線が旭川まで延伸すれば面白い。

地元民としてはいい迷惑だが。(笑)

道産子
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:41:28.15ID:DT1ICyt30
>>20
冬の暖房はどういう設備で?
だだっ広いとかなり費用もかかりそうだね
ストーブとか似合わない空間だし、大型エアコンが作動するのかな?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:41:45.16ID:ntgC1GR00
>>146

これからの気候を考えれば、札幌が住み易くなるしな。
成金トンキンなら、札幌からトンキンに通うのも問題ないだろう。(笑)
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:42:19.56ID:MKRZ5zxm0
円山公園ってヒグマ出るんだぜ。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:43:20.09ID:ntgC1GR00
>>135
無い無い。(笑)

琴似駅付近のが高いらしいが。
それでも5億まではいかんだろ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:43:36.81ID:w7/jA9er0
欲しい!見ずに買う!すぐ売ってくれ
俺が買う!俺が一番だろ?
>その額、なんと…0億円!
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:43:59.00ID:B20SPKBd0
億ションの割には内装がしょぼい
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:44:02.12ID:ntgC1GR00
>>160

免疫無い、成金トンキンが喰われれば良いわ。(笑)

道産子
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:44:11.43ID:E8LBDIhT0
ファイターズの選手が買うんじゃね。
コンサドーレでは無理だな。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:44:54.85ID:MKRZ5zxm0
>>162
クズw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:45:56.32ID:w7/jA9er0
>史上最高
確か渋谷のマンションで55億円ってあったんじゃ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:46:51.76ID:w7/jA9er0
北海道の好きな中国人向け
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:49:07.45ID:+ZTY2pVgO
買っちゃおうかな〜
楽勝〜
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:49:31.94ID:/P+qyETa0
環状線というといまや市電トラムのことだな
>>20
また日本人の情弱がいる
大阪東京より都会のシカゴニューヨークトロントなんて冬は札幌より-10℃低い
>>166
ヤキウなんてオワコンだぞ情弱
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:51:17.46ID:+ZTY2pVgO
>>160
おいで、おいででゲージで飼うのが道民流
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:51:20.04ID:I3X4Nze90
うーん、札幌の人口減が加速度的なのをみると
10年後には4億の部屋も資産価値1億を切りそうだよなあ。買うのは少し躊躇する。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:51:44.31ID:/P+qyETa0
>>135
そんなの東京ですら数軒しかねーよ!ww
>>160
ロサンゼルスだって熊が出ることくらいはもちろん知ってるよな?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:53:19.41ID:eOGGksji0
全国60m以上の高層ビルランキング

5棟以上の都市を表記

東京521棟   岡山16棟     
大阪283棟   新潟12棟
横浜116棟   那覇10棟
神戸85棟    高松9棟
名古屋78棟   盛岡7棟
仙台54棟    鹿児島7棟
埼玉44棟    金沢6棟
札幌43棟    京都6棟    
千葉38棟    熊本6棟
広島35棟    宇都宮5棟
福岡25棟    郡山5棟
静岡20棟    富山5棟
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:54:06.40ID:SABNMTXb0
>>46
札幌の中では、老舗高級住宅地。
札幌の住宅地は西→南の順で人気がある。北東は不人気地域。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:55:11.74ID:dSrS9OLt0
>>4
不動産屋さんが売るかどうかだろうね
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:55:44.14ID:K5QkMkn70
確実にシナチョン向けだろwwww
敗けの大地、ヨイト負けサッボロ土塵には無理ゲーwwwwww
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:56:49.10ID:JHLtT5Al0
>>176
南といっても南区はワーストだがな。
札幌市とは思えない恐ろしい勢いで過疎化が進んでる。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:57:20.82ID:PhGwO9JH0
>>1
東京でいうと渋谷、目黒、港区のようなところだね。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:58:56.13ID:PhGwO9JH0
>>183
南区は冬が悲惨。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:00:55.99ID:K5QkMkn70
ヨイト負けサッボロ土塵ホルホルスレwwww
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:01:46.25ID:K/xZtN7f0
札幌ってタワーマンションの最上階とかでも2億円ぐらいだもんな

安いし利便性いいし金持ちに人気あってもいいんだが
いかんせん夏は暑い、冬は寒いで金持ちが逃げ出すのだ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:02:16.37ID:fKeT5q7P0
どう見ても中国人向け
五輪後バブル崩壊の象徴となるんやな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:02:23.61ID:PhGwO9JH0
>>185
渋滞が酷い。
真駒内はまだましだが中心部まで車で行くのに1時間以上かかる場合がある。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:03:14.07ID:cf/5LbsJ0
北海道はどんな立派な一軒家でも半年は除雪作業しなくちゃならない
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:03:25.75ID:PhGwO9JH0
うちの実家のある山鼻は東京でいうとポジション的に杉並のようなところ。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:06:15.29ID:gS5IkB1I0
中国人にうったらマンションの価値がそもそも下がるだろ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:06:18.16ID:NYftnmCw0
北海道といえば、洞爺サミットがあったばかりにド田舎の洞爺湖周辺が有名になってしまって原野商法で何も知らない中国人が
騙されて土地を購入した事がある。
あの土地は今どうなってんだろう?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:06:35.99ID:I3X4Nze90
タワマンとか冬が凄く寒そうだよなあ。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:07:35.81ID:XjapNbHq0
雪国こそマンションに住めよ
雪かきめんどくさいだろ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:07:35.91ID:/P+qyETa0
情弱&貧弱「寒イー。雪ガー。雪かき半年」
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:08:45.08ID:cf/5LbsJ0
北海土民は犯罪者の子孫
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:10:00.24ID:rGMVxTLX0
以前、熊が近くで出たあたりかな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:10:45.45ID:PhGwO9JH0
熊もいるけどキタキツネは普通にゴミ箱漁ってるような地域だよ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:11:02.09ID:X1wkjwvD0
円山から札駅はすぐに行けるよ。地下鉄乗換してもしなくても早い。
タクシー代もそんなにかからないしバスなら札駅直行便何本もあるし。
東豊線や南北線だとヤバそうな人見かけるけれど殆ど会わない。
坂ばかりって円山は平地メインだし。住んで思ったけどかなり便利だと思う。
まあ四億なら確かに一戸建て選ぶけどね。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:11:23.70ID:ALa2SCEX0
タダ?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:12:28.42ID:PhGwO9JH0
4億だと中央区に300坪建物1億くらいの物件作れちゃう。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:12:58.43ID:+rRYXBLi0
こないだ平日土日にかけて函館から札幌観光したけどね
観光地や移動の電車やバス、中国人の方が多いっていう、これ本当に
例えば昭和新山、有珠山、比率で言えば10のうち中国人6、日本人2、その他外人2
このくらい
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:14:16.07ID:kH3fjnXY0
円山通ると外車ばかり走ってるわ

円山クラスは野球選手やサッカー選手がウロウロしてるよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:14:28.72ID:+rRYXBLi0
円山裏手、旭山の高級住宅地も行ったけど今のところ日本人が住んでるっぽかった
そのうち中国人の手に渡りそう
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:15:57.13ID:rGMVxTLX0
円山公園が庭で
道路が行き止まりで車が来ないから
価値があるのかな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:16:51.98ID:tULlvCWS0
ワシが札幌で好きなのはすすきのの店の住所表示
S5W4○○ビル 店名でわかるところ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:17:42.72ID:PhGwO9JH0
>>206
アウディが多い。
全国の中古アウディは札幌で売り切っちゃうくらいだから。
BMWはX5,X3は多いんだが、逆にFRなBMWの3や5は少ない。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:18:06.29ID:oXvfSTsT0
伊藤邸がここより高いと思ったら、向こうは賃貸なんだねw

単身赴任の病院幹部の社宅がわりかね?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:20:32.78ID:BncLg0DN0
北海道で家を買うなんて
ロシアでいうところのシベリアに家買うようなものだぞ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:20:43.93ID:I3X4Nze90
アウディw

アウディ買うくらいならVW買ったほうがマシだろうに。
あんなのただのぼったくり。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:22:06.89ID:Eufc5uo20
>>197
そう思う
だがしかし好きな時間に掃除したりスピーカー鳴らせるのは
地方の戸建てならではなのだ
老後はマンションがいい
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:22:07.20ID:PhGwO9JH0
>>213
フォルクスワーゲンはワーキングクラスだからそんなのに乗れないんだろう。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:22:31.46ID:BncLg0DN0
円山クラスという高級ぶったスーパーがあるけど
あれただのイオンだからw
成城石井とかそういうのじゃないよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:23:29.86ID:BncLg0DN0
所詮、山だからミニのジョンクーパーワークスでいいんじゃね
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:24:26.80ID:PhGwO9JH0
札幌はランクルが一番かな。
ヤクザもランクルに乗ってる。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:26:44.51ID:nPTOyXaj0
北海道住むなら雪掻きしないで済むマンションだなぁ。

住まんけど。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:27:36.72ID:yZxf1yUz0
京畿道 キョンギド
江原道 カンウォンド
北海道 プッケド
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:30:51.07ID:3dT1LFpI0
円山に何を夢見てるんだろうか
怪しい人種も多いぞあの辺り
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:36:38.99ID:/0VEw0DA0
なんかバブってますね
大学卒業前後に見たデジャブ
今回も,年号が変わって1年後に終わるのかな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:37:45.61ID:0NKGN1/V0
34・8畳大型のソファー
高さ20mくらいか、これだけで5億はしそう
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:46:16.74ID:wSFh2a+L0
>>92
あのふるーーい社宅がポツポツ廃墟のように残っていたところだよな
地下鉄駅から直線で約300m、公園入口の平地で、斜め向かい方向にアメリカ領事館だよな
数年前に神宮の森超えてスタバや有名フランス料理店あたりにクマ出没したからここら辺も当然出る可能性あるよな
まあそれを言ったら札幌どこでもクマ出る可能性あるが
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:46:25.80ID:kXvbvw320
>>198
マンションで雪かきなんかしねぇから。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:51:26.28ID:2993CSSh0
雪かき半年がそもそも嘘だからなw
12月〜3月くらいまでだ
北海道を知らないでテキトーこいてるだけかもしれんけど
帯広辺りなら1月頭でも道路に雪がないこともザラにある
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:52:20.05ID:cCEZ0WPn0
南区川沿の藻岩山南斜面にあるマンションが、札幌初の億ションらしい
バブルの頃のお話
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:53:17.29ID:bO5UV0eU0
円山って田舎だと思ってたけど高級住宅街なの 北海道では
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況