海路を辿るとどうあがいても半島よりも先に
日本列島にたどり着く唐辛子も南蛮貿易で日本へ伝わって朝鮮出兵の時に野菜の保存用に半島へ持参した、それが後にキムチになったのはあまりにも有名な話だ

大陸から琉球に伝わった武術が唐手、本土に伝わって空手となった、そしてあまり知られてないが旧日本軍が日帝時代に朝鮮人に空手を指導してそれがテコンドーとなった
もっともテッコンと言う武術が古くから朝鮮にあったとも言うが古くからのものは名前だけの舞踊のようなもので現在のテコンドーとは程遠い、現代テコンドーは紛れもなく日本から伝わった空手をベースにアレンジを加えたもの

稲作も半島では育たないと言うのは分かってる
訳だから日本から半島へ伝わったと考えるのが自然